JP3164598U - 折り畳み可能な電子装置 - Google Patents

折り畳み可能な電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3164598U
JP3164598U JP2010006361U JP2010006361U JP3164598U JP 3164598 U JP3164598 U JP 3164598U JP 2010006361 U JP2010006361 U JP 2010006361U JP 2010006361 U JP2010006361 U JP 2010006361U JP 3164598 U JP3164598 U JP 3164598U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
display device
foldable
roller
flexible display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010006361U
Other languages
English (en)
Inventor
黄以迪
Original Assignee
微星科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 微星科技股▲分▼有限公司 filed Critical 微星科技股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3164598U publication Critical patent/JP3164598U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/35Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/301Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements flexible foldable or roll-able electronic displays, e.g. thin LCD, OLED
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • G09F9/372Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements the positions of the elements being controlled by the application of an electric field
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • G09F2013/222Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent with LEDs

Abstract

【課題】開かれたり畳まれたりする時に表示画面に折り目が生じない折り畳み可能な電子装置を提供する。【解決手段】折り畳み可能なケースと、柔軟な表示装置と、少なくとも1つのローラと、を含む。前記折り畳み可能な電子素子は、前記折り畳み可能なケースの中に配置され、前記ローラは、前記折り畳み可能なケースの曲げ位置に対応して枢着される。【選択図】図1B

Description

本考案は折り畳み可能な電子装置に関し、特に柔軟な表示装置を表示画面として有する折り畳み可能な電子装置に関する。
近年、技術や情報の急速な発展に伴って電子製品の製造技術も次第に向上してきている。携帯性及び実用性を追求して、軽量化、スリム化、小型縮小化を図った電子製品が開発されている。例えば、初期の大きな体積で大きな重量の陰極線管(CRT)表示装置から軽量で肉薄の液晶表示(LCD)装置まで様々な画面が開発されてきた。
また、持ち運びの利便性のために電子製品の小型化を追求してきたために、表示装置の大きさは相対的に小さくなってきた。
しかしながら、一般的な表示装置では、通常、持ち運びの利便性と使用時の快適性の両方を満たすことはできない。
すなわち、画面が小さくなるにつれて持ち運びは容易になるが、小型化に伴って表示装置の面積が減少して画面枠が小さくなるため、ユーザが閲覧するには不便である。
この問題を解決するために、複数の小型の表示装置を組み合わせて大型画面にする折り畳み可能な電子画面が開発されているが、表示装置と表示装置の間に結合部が生じるため、画面枠の質が低下する。
そのため、例えば、電子ペーパや有機発光ダイオード(OLED)表示装置等の最新の柔軟な表示装置がこれまでに開発され、市場で入手可能となっている。
現在、電子装置に適用される柔軟な表示装置には、小さくするために丸める方式が用いられている。丸める方式の柔軟な表示装置は、複数の小型ディスプレイを組み合わせて大型画面にすることに起因する画面枠の質の低下という欠点を克服することができる。
しかしながら、この柔軟な表示装置には丸める時に最小屈曲の要件があり、その曲率が小さ過ぎるために柔軟な表示装置に折り目が生じ、柔軟な表示装置を再び広げた時に正常な表示ができないため、過度に小さく丸めることはできない。従って、従来型設計では上記課題を解決することができず、柔軟な表示装置を最新の折り畳み可能な電気製品に実装することができない。
本考案の目的は、柔軟な表示装置を従来の折り畳み可能な電子装置に適用した場合の折り目と裂け目の発生の問題を解決できる折り畳み可能な電子装置を提供することにある。
柔軟な表示装置
本考案は、折り畳み可能なケースと、柔軟な表示装置と、少なくとも1つのローラと、を備える折り畳み可能な電子装置を提供する。前記折り畳み可能なケースは、広げたり折り畳んだりすることが可能であり、前記柔軟な表示装置は、前記折り畳み可能なケースの中に配置されて、当該折り畳み可能なケースと共に広げたり折り畳んだりされる。さらに、前記ローラは、折り畳む際に前記柔軟な表示装置が当該ローラに沿ってスライドして折れ曲がるように、前記折り畳み可能なケースの曲げ位置に対応して枢着される。
本考案の折り畳み可能な電子装置において、前記折り畳み可能なケースは、互いに枢着されて互いに広げたり折り畳んだりすることが可能な少なくとも2つのケース本体を有する。前記2つのケース本体を互いに広げることによって、前記柔軟な表示装置が配置される受容領域が形成される。
本考案の折り畳み可能な電子装置において、前記2つのケース本体は、少なくとも1つの枢軸を介して互いに枢着され、前記ローラは、前記枢軸に枢着されるとともに、折り畳む際に前記柔軟な表示装置が当該ローラに沿ってスライドして折れ曲がるように当該柔軟な表示装置に対して常時押圧される。
本考案の折り畳み可能な電子装置において、前記折り畳み可能なケースは、少なくとも2つの枢軸を介して互いに枢着されて、互いに広げたり折り畳んだりすることが可能な3つのケース本体を有する。前記3つのケース本体を互いに広げることによって、前記柔軟な表示装置が配置される受容領域が形成される。
本考案に係る折り畳み可能な電子装置では、柔軟な表示装置は、2つのローラを備え、前記3つのケース本体は、少なくとも2つの枢軸を介して互いに枢着され、前記2つのローラは、前記2つの枢軸にそれぞれ枢着されるとともに、折り畳む際に前記柔軟な表示装置が当該2つのローラに沿ってスライドして折れ曲がるように当該柔軟な表示装置に対して常時押圧される。
本考案の折り畳み可能な電子装置において、前記2つのローラの一方の外径が他方の外径よりも大きい。
本考案による折り畳み可能な電子装置において、柔軟な表示装置は、折り畳み可能なケースと共に広げたり折り畳んだりすることが可能である。しかしながら、柔軟な表示装置を折り曲げる際に折り目が生じることがある。そのため、本考案の折り畳み可能な電子装置はローラを有するが、このローラは、折り畳み可能なケースが枢着されるベアリングに配置されて柔軟な表示装置に対して押圧されるとともに、その半径が柔軟な表示装置のフレキシブルな曲率半径よりも大きいので、柔軟な表示装置をローラの外径に沿わせて折り曲げたり、広げたり、スライドさせたりすることができる。そのため、柔軟な表示装置に折り目が生じたり折り畳み可能なケースに摩擦や破損が生じたりしない。従って、本考案によって上記問題が解決するので、柔軟な表示装置を折り畳み可能な電子装置に適用して、折り畳んだ時に最小となり広げた時に最大の表示画面を有する効果を実現することができる。
本考案のこれら及び他の態様は、以下に説明する好適な実施例の説明及び以下の図面から明らかとなろう。なお、本明細書の変形例及び変更例が本開示の進歩的概念の精神及び範囲から逸脱することなく実施される。
添付の図面は、本考案の1つ以上の実施例を図示し、記載した明細書と併せて本考案の原理を説明する。実施例の同一又は同様の構成要素は、図面を通して可能な限り同一の参照符号を用いて示す。
本考案の一実施例に係る折り畳み可能な電子装置の概略図である。 本考案の一実施例に係る折り畳み可能な電子装置の概略構造図である。 図1における折り畳み可能な電子装置の平断面図である。 図2Aにおける第1ケース本体を第2ケース本体に対して折り畳んだ状態を示す概略図である。 図2Bにおける第3ケース本体を第1ケース本体に対して折り畳んだ状態を示す概略図である。 本考案の他の実施例による折り畳み可能な電子装置の概略構造図である。
[実施例1]
図1Aは本考案の一実施例に係る折り畳み可能な電子装置の概略図である。図1Bは、本考案の一実施例に係る折り畳み可能な電子装置の概略構造図である。
図1A及び図1Bを参照すると、本実施例の折り畳み可能な電子装置100は、三つ折りの折り畳み可能な電子装置であり、折り畳み可能なケース110と、柔軟な表示装置120と、2つの第1ローラ130と、2つの第2ローラ131と、を備える。
折り畳み可能なケース110は、第1ケース本体112と、第2ケース本体114と、第3ケース本体116と、2つの第1枢軸113と、2つの第2枢軸115と、を備える。
第1枢軸113は、第1ケース本体112と第2ケース本体114とが互いに枢着して、互いに広げたり折り畳んだりすることができるように、第1のケース本体112と第2のケース本体114を連結する。第2枢軸115は、第2ケース本体114と第3ケース本体116とが互いに枢着して、互いに広げたり折り畳んだりすることができるように、第2ケース本体114と第3ケース本体を連結する。そのため、折り畳み可能なケース110によって、第1ケース本体112、第2ケース本体114、第3ケース本体116が、第1枢軸113及び第2枢軸115の配列を介して互いに広げたり折り畳んだりすることが可能となる。
さらに、第1ケース本体112、第2ケース本体114、第3ケース本体116を互いに広げて最大面にすることによって、受容領域118が形成される。
また、第1ローラ130は、第1枢軸113に枢着されて第1枢軸113に対して回動可可能であり、第2ローラ131は、第2枢軸115に枢着されて第2枢軸115に対して回動可能である。
第1ローラ130及び第2ローラ131のローラ半径は、柔軟な表示装置120のフレキシブルな曲率半径よりも大きくなければならず、かつ、第2ローラ131のローラ半径は、第1ローラ130のローラ半径よりも大きくなければならない。
本考案の柔軟な表示装置120は、受容領域118上に配置され、矩形の板の形状を呈しているが、これに限定されるものではない。
柔軟な表示装置120は、第1縁121と、第1縁121に対向する第2縁122と、第3縁123と、第3縁123に対向する第4縁124と、を有する。第1縁121は、第1ケース本体112に連結され、第2縁122は、第3ケース本体116に連結される。
第3縁123及び第4縁124は、夫々第1枢軸113及び第2枢軸115に隣接しているが、第1ケース本体112、第2ケース本体114にも第3ケース本体116にも接続されていない。
そのため、柔軟な表示装置120の第1縁121及び第2縁122だけが折り畳み可能なケース110内で束縛されている。
すなわち、柔軟な表示装置120は、受容領域118に浮いた状態で配置されている。
さらに、柔軟な表示装置120は、第1縁121と、第2縁122と、第3縁123と、第4縁124とで囲まれる表示面125を更に有する。
この表示面125は、その背面が折り畳み可能なケース110に面した状態で配置され、第1ローラ130及び第2ローラ131に当接している。
柔軟な表示装置120は、折り畳み可能なケース110と一緒に開かれたり畳まれたりすることが可能であり、第1枢軸113又は第2枢軸115を中心として第1ローラ130又は第2ローラ131の外縁に沿って折れ曲がりスライドするとともに、第1ローラ130又は第2ローラ131を一緒に回動させる。
折り畳み可能な電子装置100の折り畳み方の詳細を以下に説明する。図2Aは、図1における折り畳み可能な電子装置の平断面図である。図2Bは、図2Aの第1ケース本体を第2ケース本体に対して折り畳んだ状態を示す概略図である。図2Cは、図2Bにおける第3ケース本体を第1ケース本体に対して折り畳んだ状態を示す概略図である。
柔軟な表示装置120の表示面125は、第1ローラ130及び第2ローラ131に当接し、第1縁121は、第1ケース本体112に固定され、第2縁122は、第3ケース本体116に固定されている。
第1ケース本体112は、第2ケース本体114に対して反時計回りの円運動を行い、図2Bに示すように、第1枢軸113の軸を円の中心として180度回転して、第2ケース本体114に対して折り畳まれる。
この時、柔軟な表示装置120の第1縁121は、第1ケース本体112に固定され、柔軟な表示装置120は、第1枢軸113の第1ローラ130に当接してているので、柔軟な表示装置120は、第1ケース本体112により駆動されて第1ローラ130に沿ってスライドして折れ曲がる。
そして、柔軟な表示装置120の折れ曲がりによって第1ローラ130も一緒に回動する。
次に、第3ケース本体116は、第2ケース本体114に対して時計回り方向に動き、第2枢軸115を中心として180度回動して、図2Cに示すように、第1ケース本体112に対して折り畳まれる。
この時、柔軟な表示装置120の第2縁122は、第3ケース本体116に固定されて、柔軟な表示装置120は、第2枢軸115の第2ローラ131に対して押圧されているので、柔軟な表示装置120は、第3ケース本体116によって動かされて第2ローラ131に沿ってスライドして折れ曲がる。そして、柔軟な表示装置120の折れ曲がりによって第2ローラ131も一緒に回動する。
この時、折り畳み可能なケース110は、開いた状態から畳まれた状態に変化して占有面積が減少するので、ユーザの持ち運びに便利である。
折り畳んだ後に折り畳み可能なケース110が完全な外形及び均一な厚みを得るとともに、広げた後に柔軟な表示装置120の高さが等しい平面を得るために、第1ローラと第2ローラ131は、異なるロ―ラ半径でなければならない。
本考案において、第1ローラ130のローラ半径は、第2ローラ131のローラ半径よりも小さい。
さらに、第1ケース本体112、第2ケース本体114、第3ケース本体116のケース本体の厚さ、第1枢軸113、第2枢軸115の枢軸半径、第1ローラ130、第2ローラ131のローラ半径は、以下の関係式を満たさなければならない。
(第2ケース本体114のケース本体の厚さ)+(第3ケース本体116のケース本体の厚さ)<(第2枢軸115の枢軸半径);
(第1ケース本体112のケース本体の厚さ)>(第2枢軸115の枢軸半径)−(第2ローラ131のローラ半径);
(第3ケース本体116のケース本体の厚さ)>(第1枢軸113の枢軸半径)−(第1ローラ130のローラ半径)。
折り畳み可能なケース110には、第1ローラ130及び第2ローラ131が配置され、第1ローラ130及び第2ローラ131のローラ半径は、柔軟な表示装置120のフレキシブルな曲率半径よりも大きいので、柔軟な表示装置120が第1ローラ130又は第2ローラ131に沿って折れ曲がる際に折り目が生じない。
さらに、柔軟な表示装置120は、折れ曲がる際に第1ローラ130及び第2ローラ131に対して当接するので、柔軟な表示装置120が折れ曲がる際に第1ローラ130及び第2ローラ131が回動する。そのため、柔軟な表示装置120と折り畳み可能なケース110の間に摩擦や破損が生じない。
[実施例2]
図3は、本考案の他の実施例による折り畳み可能な電子装置の概略構造図である。
本実施例の構造は、図1に示した実施例の構造と実質的に同じなので、ここでは異なる点のみを説明する。
折り畳み可能な電子装置100は、折り畳み可能なケース110と、柔軟な表示装置120と、2つの第1ローラ130と、を備える。
折り畳み可能なケース110は、第1ケース本体112と、第2ケース本体114と、2つの第1枢軸113と、を備える。
第1枢軸113は、第1ケース本体112と第2ケース本体114が互いに枢着して、互いに開けたり畳んだりすることができるように、第1ケース本体112と第2ケース本体114を連結する。
そのため、折り畳み可能なケース110によって、第1ケース本体112及び第2ケース本体114が、第1枢軸113の配列を介して互いに開けたり畳んだりすることが可能となる。
また、第1ケース本体112及び第2ケース本体114を互いに広げて最大面にすることによって受容領域118が形成される。
さらに、第1ローラ130は、第1枢軸113に枢着されて第1枢軸113に対して回転可能であり、第1ローラ130のローラ半径は、柔軟な表示装置120のフレキシブルな曲率半径よりも大きくなければならない。
柔軟な表示装置120は、受容領域118に配置され、第1縁121と、第1縁121に対向する第2縁122と、第3縁123と、第3縁123に対向する第4縁124と、を有する。
第1縁121は、第1ケース本体112に連結され、第2縁122は、第2ケース本体114に連結される。
さらに、柔軟な表示装置120は、第1縁121と、第2縁122と、第3縁123と、第4縁124とで囲まれる表示面125を有する。
この表示面125は、その裏面が折り畳み可能なケース110に面した状態で配置され、第1ローラ130に対して押圧される。柔軟な表示装置120は、折り畳み可能なケース110と共に広げたり折り畳んだりすることが可能で、第1枢軸113の軸を円の中心として第1ローラ130の外縁に沿って折れ曲がったり折り畳まれたりするとともに、第1ローラ130を一緒に回動させる。
本考案による折り畳み可能な電子装置によれば、柔軟な表示装置は、折り畳み可能なケースと共に広げたり折り畳んだりすることが可能である。しかしながら、柔軟な表示装置を折り曲げることによって折り目が生じることがある。そのため、本考案の折り畳み可能な電子装置はローラを有するが、このローラは、折り畳み可能なケースが枢着されるベアリングに配置されて柔軟な表示装置に対して押圧されるとともに、その半径が柔軟な表示装置のフレキシブルな曲率半径よりも大きいので、柔軟な表示装置をローラの外径に沿わせて折り曲げたり、広げたり、スライドさせたりすることができる。
よって、柔軟な表示装置に折り目が生じたり折り畳み可能なケースに摩擦や破損が生じたりしない。
従って、本考案によって上記問題が解決するため、柔軟な表示装置を折り畳み可能な電子装置に適用して、折り畳んだ時に最小となり開けた時に最大の表示画面を有するという効果を実現することができる。
100・・・・・・折り畳み可能な電子装置
110・・・・・・折り畳み可能なケース
112、114、116・・ケース本体
113、115・・枢軸
118・・・・・・受容領域
120・・・・・・柔軟な表示装置
125・・・・・・表示面
130、131・・ローラ

Claims (6)

  1. 開かれたり畳まれたりすることが可能な折り畳み可能なケースと、
    前記折り畳み可能なケース上に配置され、該折り畳み可能なケースと共に開かれたり畳まれたりすることが可能な柔軟な表示装置と、
    前記折り畳み可能なケースの曲げ位置に対応して枢着され、折り畳む際の前記柔軟な表示装置のスライド及び折れ曲がりを許容する少なくとも1つのローラと、
    を備えたことを特徴とする折り畳み可能な電子装置。
  2. 前記折り畳み可能なケースは、互いに枢着されて互いに開かれたり畳まれたりすることが可能な少なくとも2つのケース本体を有し、前記ケース本体を互いに開くことによって受容領域が形成され、該受容領域に柔軟な表示装置が配置されることを特徴とする請求項1に記載の折り畳み可能な電子装置。
  3. 前記ケース本体は、少なくとも1つの枢軸を介して互いに枢着され、前記ローラは、前記枢軸に枢着されるとともに、畳む際に柔軟な表示装置が当該ローラに沿ってスライドして折れ曲がるように柔軟な表示装置に対して常時当接していることを特徴とする請求項2に記載の折り畳み可能な電子装置。
  4. 前記折り畳み可能なケースは、互いに枢着されて互いに広げたり折り畳んだりすることが可能な3つのケース本体を有し、前記3つのケース本体を互いに開くことによって受容領域が形成され、該受容領域に柔軟な表示装置が配置されることを特徴とする請求項1に記載の折り畳み可能な電子装置。
  5. 前記折り畳み可能な電子装置は、2つのローラを備え、前記3つのケース本体は、2つの枢軸を介して互いに枢着され、
    前記2つのローラは、前記2つの枢軸にそれぞれ枢着されるとともに、折り畳む際に前記柔軟な表示装置が当該2つのローラに沿ってスライドして折れ曲がるように当該柔軟な表示装置に対して常時当接することを特徴とする請求項4に記載の折り畳み可能な電子装置。
  6. 前記2つのローラの一方の外径が他方の外径よりも大きいことを特徴とする請求項5に記載の折り畳み可能な電子装置。
JP2010006361U 2010-08-04 2010-09-24 折り畳み可能な電子装置 Expired - Lifetime JP3164598U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099214926U TWM395341U (en) 2010-08-04 2010-08-04 Foldable electronic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3164598U true JP3164598U (ja) 2010-12-09

Family

ID=43403032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010006361U Expired - Lifetime JP3164598U (ja) 2010-08-04 2010-09-24 折り畳み可能な電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120033353A1 (ja)
JP (1) JP3164598U (ja)
DE (1) DE202010008703U1 (ja)
TW (1) TWM395341U (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102956152A (zh) * 2011-08-17 2013-03-06 聚合物视象有限公司 具有可挠性显示器的显示装置
JP2013050547A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Canon Inc 表示装置
WO2015163272A1 (ja) * 2014-04-24 2015-10-29 シャープ株式会社 表示装置
KR20160025888A (ko) * 2014-08-28 2016-03-09 삼성전자주식회사 접철식 전자 기기
JP2016075884A (ja) * 2014-02-28 2016-05-12 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2016133807A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. フォールダブル表示装置
CN107408362A (zh) * 2015-12-31 2017-11-28 深圳市柔宇科技有限公司 可弯折移动终端
JP2019087539A (ja) * 2014-02-28 2019-06-06 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2020187373A (ja) * 2013-08-01 2020-11-19 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2021043464A (ja) * 2016-08-17 2021-03-18 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
WO2021240808A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 シャープ株式会社 表示装置
JP7443463B2 (ja) 2013-07-19 2024-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9507376B2 (en) * 2011-12-14 2016-11-29 Nokia Technologies Oy Overlapping displays
KR101386220B1 (ko) * 2012-06-26 2014-04-17 삼성디스플레이 주식회사 플렉시블 디스플레이 장치
TWI566134B (zh) 2013-02-05 2017-01-11 財團法人工業技術研究院 摺疊式顯示器、可撓式顯示器及電腦圖像之控制方法
KR102015398B1 (ko) 2014-07-16 2019-08-29 엘지디스플레이 주식회사 접이식 디스플레이 장치
CN104680940A (zh) * 2015-03-05 2015-06-03 京东方科技集团股份有限公司 一种折叠式显示装置及显示设备
CN104933964B (zh) 2015-07-03 2018-09-07 京东方科技集团股份有限公司 柔性显示屏、显示设备以及应用于柔性显示屏的显示方法
KR102401013B1 (ko) * 2015-07-15 2022-05-24 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치 및 그 제조방법
CN106557118A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 联想(北京)有限公司 电子设备和柔性装置
TWI574146B (zh) * 2015-10-23 2017-03-11 財團法人工業技術研究院 可彎摺機構及可彎摺顯示裝置
US10168733B2 (en) 2015-10-23 2019-01-01 Industrial Technology Research Institute Foldable body and foldable display apparatus
KR102630108B1 (ko) * 2016-10-04 2024-01-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10418237B2 (en) * 2016-11-23 2019-09-17 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Amorphous boron nitride dielectric
CN110033708B (zh) * 2019-05-06 2023-12-01 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种可折叠显示装置
CN113241013B (zh) * 2021-06-18 2022-08-19 合肥维信诺科技有限公司 可折叠显示装置和可折叠显示装置的控制方法
CN113596210B (zh) * 2021-08-30 2024-02-20 苏州三星电子电脑有限公司 可折叠显示屏与可折叠电子设备

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE47702E1 (en) 2011-08-17 2019-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device with flexible display
CN102956152A (zh) * 2011-08-17 2013-03-06 聚合物视象有限公司 具有可挠性显示器的显示装置
JP2013050547A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Canon Inc 表示装置
JP7443463B2 (ja) 2013-07-19 2024-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP7011687B2 (ja) 2013-08-01 2022-01-27 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2020187373A (ja) * 2013-08-01 2020-11-19 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2016075884A (ja) * 2014-02-28 2016-05-12 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2022091848A (ja) * 2014-02-28 2022-06-21 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2019087539A (ja) * 2014-02-28 2019-06-06 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US10338716B2 (en) 2014-02-28 2019-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
WO2015163272A1 (ja) * 2014-04-24 2015-10-29 シャープ株式会社 表示装置
KR20160025888A (ko) * 2014-08-28 2016-03-09 삼성전자주식회사 접철식 전자 기기
JP2020095281A (ja) * 2015-01-21 2020-06-18 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. フォールダブル表示装置
JP2016133807A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. フォールダブル表示装置
CN107408362A (zh) * 2015-12-31 2017-11-28 深圳市柔宇科技有限公司 可弯折移动终端
JP2021043464A (ja) * 2016-08-17 2021-03-18 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP7055858B2 (ja) 2016-08-17 2022-04-18 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2022097494A (ja) * 2016-08-17 2022-06-30 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2022109262A (ja) * 2016-08-17 2022-07-27 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP7130161B2 (ja) 2016-08-17 2022-09-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP7318080B2 (ja) 2016-08-17 2023-07-31 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
WO2021240808A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 シャープ株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE202010008703U1 (de) 2010-12-30
US20120033353A1 (en) 2012-02-09
TWM395341U (en) 2010-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3164598U (ja) 折り畳み可能な電子装置
JP3164599U (ja) 折り畳み可能な電子装置
WO2021017959A1 (zh) 转动机构、折叠显示终端
EP3462624B1 (en) Clam-shell communications device with multiple screens and control thereof
US20200022271A1 (en) Display apparatus
US9678539B2 (en) Flexible display device
US20190032380A1 (en) Foldable component and mobile terminal
WO2021017252A1 (zh) 显示装置
JP6403884B2 (ja) フレキシブルスクリーンを備える電子装置
US20240040723A1 (en) Foldable display device
US20120050075A1 (en) Retractable device
US20130201638A1 (en) Flexible Display Device
US11262793B2 (en) Folding-type electronic device
WO2020156142A1 (zh) 终端设备
WO2021147709A1 (zh) 电子设备
WO2023093215A9 (zh) 转动机构和可折叠终端
US11720148B2 (en) Portable electronic device having rollable display structure
CN114023199B (zh) 可卷曲显示装置
TWM575953U (zh) Bending mechanism and flexible screen display device
CN201742658U (zh) 折叠式电子装置
US20240031462A1 (en) Display device and mobile terminal
CN113112922A (zh) 柔性显示装置
CN114205431A (zh) 铰链组件、铰链同步结构及可折叠电子设备
CN115978082B (zh) 一种转动机构、支撑装置以及电子设备
WO2023246246A1 (zh) 一种转轴装置、支撑系统和折叠屏设备

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3164598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term