JP3161044U - 接続用の電気機器 - Google Patents

接続用の電気機器 Download PDF

Info

Publication number
JP3161044U
JP3161044U JP2010001229U JP2010001229U JP3161044U JP 3161044 U JP3161044 U JP 3161044U JP 2010001229 U JP2010001229 U JP 2010001229U JP 2010001229 U JP2010001229 U JP 2010001229U JP 3161044 U JP3161044 U JP 3161044U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
shape
connection
bending
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010001229U
Other languages
English (en)
Inventor
民雄 鈴木
民雄 鈴木
Original Assignee
奥田精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 奥田精工株式会社 filed Critical 奥田精工株式会社
Priority to JP2010001229U priority Critical patent/JP3161044U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161044U publication Critical patent/JP3161044U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

【課題】モジュール機器とコネクターを接続する電気機器にて接続部位が平面の電気接続機器の端子形状により、プレス順送型にて端子を製造し製造工程の改善を行い、又インサート成形コネクターの特徴を生かしモジュール側とコネクター側の端子間のピッチ変更を樹脂内にて出来る端子形状の接続用電気機器を提供する。【解決手段】電気接続機器の平面接続部位を減厚した素材をL字状に曲げて成形し、接続面積を拡大する為に曲げコーナー内側に溝状の打ち込みを行い、曲げRを縮小し接続面積を拡大した形状。本形状よりプレス順送金型での加工が可能となり、インサート成形の特徴を生かし端子間ピッチの変更ができる。連鎖状の端子の為にインサート成型等の取扱が簡単にできるようになった。【選択図】図1

Description

本考案は、接続部位が平面である接続用の電気機器に使用する端子に関する。
従来の接続用の電気機器にて[図4]の様にモジュール機器42と接続用コネクター43を接続する接続用電気機器41において、モジュール側の接続部が平面の端子形状は釘状[図5]の形状である。組み付け方法が圧入、又はインサート方式であるが端子形状が直線状態のためにモジュール側とコネクター側の端子間ピッチは同じである。コネクター側と、モジュール側の端子間ピッチを変えるにハウジングを成形するわずかな樹脂内では回路曲げが困難であり、圧入等にて端子を組み込む為にピッチ間隔を変える事が困難であった、今回の開発品は変更の要求がある。
インサート成形工程にて釘状端子は個片状態にてインサート成形工程へ供給されインサート金型への供給時に整列する事が大変であった。
特開 2008−170801
平面接続部を釘状に成形する現行端子形状の形状変更を行い、平面接続部の必要な接続面積の確保と同時に、端子用部材を線材より帯材に変えプレス順送型での製造可能な端子形状に変え連鎖状に端子を成形する。インサート成形時は連鎖状にて成形金型に端子を供給し製造工程を簡素化できる端子形状を考案する。プレス順送型での加工によりモジュール側とコネクター側のピッチ変更の回路曲げをプレス順送型にて同時加工を行い、電気機器の製造工程を簡単にできる端子形状の考案。
本考案端子形状は[図1]の様にプレス加工を考慮し、端子の平面接続部の必要な接続面積を確保する為に、部材をプレス加工にて減厚しL字状に曲げることにより接続面積を確保する端子形状、L字状の曲げにより発生したR部にて接続面積が不足した場合は、R部位が最小になるように曲げ部の内側に溝状の打ち込みを行う事によりR部が縮小し接続面積を拡大させる端子形状、本考案形状により端子製造がプレス順送型にて製造可能となり、インサート金型への端子の供給が連鎖状になり安定した生産が可能となる。モジュール側とコネクター側とのピッチ変更の回路曲げも1台の順送型内での同時製造が可能となり曲げの工程が不要となり、インサート成形を生かしピッチ変更した電気接続機器が製造できる。
上述のようにモジュール側の平面接続部を部材の減厚とL字曲げの形状に変えることにより平面接続部の必要面積も確保でき、帯状の部材にてプレス順送型での加工が可能となる端子形状となった。プレス成形後も連鎖状に取り出すため、インサート成形時の端子供給時の姿勢位置が安定し効率の良いインサート成形ができるようになった。
プレス加工後のメッキ加工も連鎖状の為、簡単になり高価な金メッキも全面メッキより接点部位のみの部分メッキに変えることにより安価にメッキできるようになった。
形状変更した端子形状ではモジュール側とコネクター側との接続部のピッチ変更ができる曲げ形状となりインサート成形の特徴を生かしたハウジングの樹脂内でのピッチ変更した電気機器となった。
本考案端子の連鎖状態図と考案形状図 (1a)本考案端子の連鎖状態の図面 (1b)イ部詳細図I 請求項1及び3の図面 (1c)イ部詳細図II 請求項2の図面 本考案端子を組み込んだ接続用電気機器の説明図 (2d)モジュール側側面図 端子間ピッチ2mm (2e)正面図 (2f)コネクター側側面図 端子間ピッチ3mm (2g)Y−Y断面図にてインサート状態の説明 (2h)立体図にて外観を現す (2i)本考案端子のインサート時の端子配置図 本考案端子を組み込んだ電気機器を使用している図 従来の接続用電気機器の概要図 従来端子の形状図
本考案の電気機器用端子の製造は、プレス順送型にて端子部材を減厚し、L字状に曲げ平面接続部の成形を行い、又同一型内にてピッチ変更の曲げ加工も行う。プレス成形された連鎖状の端子を巻き取り必要に応じメッキ加工を行う、連鎖状の端子をインサート成型機の金型に切断と同時にロボットもしくは作業者が供給し、インサート成型を行う。ロボットハンドもしくは供給治具にて保持した状態にて切断すれば端子はより安定してインサート成形金型に供給でき簡単に製造できる。
本考案端子の実施例を説明する。[図1]にて本考案端子を説明する、プレス順送型にて加工された端子は(1a)の様に連鎖状態にて巻き取られ次工程に渡される。
(1b)詳細図Iの▲1▼は減厚しL字状に曲げて作られた平面接続部、▲2▼は端子間のピッチ変更を行う曲げ部、▲3▼はL字曲げで発生したR部の説明、(1c)詳細図IIの▲4▼はL字曲げのRを最小化する溝打ちの形状である。
[図2]にて接続用電気機器を説明する、連鎖状に供給された本考案端子11を(2i)の端子の配列図のようにインサート成形金型にセットして、(2g)の断面図の状態にハウジング21をインサート成形し完成する。本考案端子をインサート成形する事によりモジュール側とコネクター側との端子間ピッチを変えた接続用電気機器が出来る、説明図ではモジュール側が2mmコネクター側が3mmである。
[図3]は接続用電気機器の使用図である、31はモジュール機器、33は外部機器からの接続用コネクターである。32が本考案の端子がインサート成型された接続用電気機器である。モジュール機器にはバネ性のある接点と接続し、モジュール機器と電気用機器は溶着・接着又はネジにて固定される。接続用コネクターは着脱可能なコネクターである。本考案によりモジュール側とコネクター側は端子間のピッチが異なっている電気機器となっている。
11 接続用電気機器の端子(本考案の端子)
▲1▼ 減圧しL字状に曲げた接点形状(要求項 1)
▲2▼ 端子間ピッチ変更の曲げ形状(要求項 3)
▲3▼ L字状曲げにより発生するR部位
▲4▼ 曲げR最少化の溝打ちの形状(要求項 2)
21 接続用電気機器のインサートハウジング
31 モジュール機器(組み付け相手部品)
32 接続用電気機器(本考案端子インサート成型部品)
33 接続用コネクター(外部機器より接続相手部品)
41 従来の接続用電気機器
42 従来のモジュール機器
43 従来の接続用のコネクター
44 釘状の従来端子形状

Claims (3)

  1. インサート成形にて製造される接続部位が平面の電気機器にて平面接続部を成形するに、端子部材を減厚しL字状の曲げ加工により製作された電気接続機器の端子形状、L曲げの角度は90°に限定しない
  2. 請求項1の平面接続部の加工にてL字状の曲げにより発生したR部位が最小になる様に、L字状曲げの内側に溝状の打ち込みを行った端子形状
  3. モジュール側とコネクター側の接続部ピッチ変更をハウジングの樹脂内で行う為にハウジング樹脂内にて回路が曲がっている形状の端子を使用した電気接続機器
JP2010001229U 2010-01-19 2010-01-19 接続用の電気機器 Expired - Fee Related JP3161044U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001229U JP3161044U (ja) 2010-01-19 2010-01-19 接続用の電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001229U JP3161044U (ja) 2010-01-19 2010-01-19 接続用の電気機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3161044U true JP3161044U (ja) 2010-07-22

Family

ID=54863997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010001229U Expired - Fee Related JP3161044U (ja) 2010-01-19 2010-01-19 接続用の電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161044U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019105831A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 新思考電機有限公司 レンズ駆動装置、カメラ装置及び電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019105831A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 新思考電機有限公司 レンズ駆動装置、カメラ装置及び電子機器
US10594908B2 (en) 2017-12-14 2020-03-17 New Shicoh Motor Co., Ltd. Lens driving device, camera device and electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4481909B2 (ja) コネクタに用いる接続端子の製造方法
US20120208402A1 (en) Terminal Module And Method For Manufacturing The Same
CN102997840B (zh) 旋转角度检测装置
WO2006080298A1 (ja) 電子部品実装立体配線体および電子部品実装構造体
JP3161044U (ja) 接続用の電気機器
CN203445710U (zh) 一种电机
CN105207018A (zh) 一种电子搭建模块及其制造方法
CN103904528B (zh) 扁线端子及其制造方法、电动机的定子、送风机用电动机以及空气调节机
WO2018142913A1 (ja) 電気接続アセンブリ及びその製造方法
CN100517886C (zh) 电连接器制造方法
WO2010001637A1 (ja) コネクタ及びコネクタの製造方法
CN205029044U (zh) 一种电子搭建模块
JP5960789B2 (ja) 電気コンタクト及びその製造方法と製造装置
CN102710033A (zh) 内径可调式电机外定子及其制造方法
JP2019021544A (ja) 電気コネクタおよびその製造方法
JP7052434B2 (ja) プレスフィット端子の製造方法
JPH11154578A (ja) 圧接端子の製造方法
CN220692903U (zh) 端子座及无刷电机
CN212628586U (zh) 一种锂电池用的电路板毛坯件
CN201741893U (zh) 具有刺破端子的电连接器
JP5951417B2 (ja) 電線配索方法、該電線配索方法を用いた配線モジュールの組み立て方法、前記配線モジュールを有する電気接続箱の組み立て方法
CN110024234A (zh) 绞合电线固定用夹具及端子压接装置
KR101211945B1 (ko) 배선분기장치 및 그 제조방법
JP4851349B2 (ja) 端子挿入装置
CN106486815A (zh) 接触装置及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees