JP3160523B2 - 抄紙機等のシリンダおよびロールの軸受の循環潤滑の制御・監視装置 - Google Patents

抄紙機等のシリンダおよびロールの軸受の循環潤滑の制御・監視装置

Info

Publication number
JP3160523B2
JP3160523B2 JP6392396A JP6392396A JP3160523B2 JP 3160523 B2 JP3160523 B2 JP 3160523B2 JP 6392396 A JP6392396 A JP 6392396A JP 6392396 A JP6392396 A JP 6392396A JP 3160523 B2 JP3160523 B2 JP 3160523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
control
oil
lubrication
monitoring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6392396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08247386A (ja
Inventor
ヒボネン ハンヌ
コイラネン ユッカ
パカリネン パウリ
バハタロ ハリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valmet Technologies Oy
Original Assignee
Valmet Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valmet Oy filed Critical Valmet Oy
Publication of JPH08247386A publication Critical patent/JPH08247386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3160523B2 publication Critical patent/JP3160523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N29/00Special means in lubricating arrangements or systems providing for the indication or detection of undesired conditions; Use of devices responsive to conditions in lubricating arrangements or systems
    • F16N29/02Special means in lubricating arrangements or systems providing for the indication or detection of undesired conditions; Use of devices responsive to conditions in lubricating arrangements or systems for influencing the supply of lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/38Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated with a separate pump; Central lubrication systems
    • F16N7/40Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated with a separate pump; Central lubrication systems in a closed circulation system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2230/00Signal processing
    • F16N2230/02Microprocessor; Microcomputer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2250/00Measuring
    • F16N2250/40Flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • Y10T137/7761Electrically actuated valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抄紙機もしくはそ
れと同等物における回転シリンダおよびロールの軸受の
循環潤滑の制御・監視装置に関するものであり、この装
置では、潤滑油を油潤滑センタから管系統を介して潤滑
点へ供給し、そこから潤滑剤を戻り管系統を通して油潤
滑センタへ送り戻す。
【0002】
【従来の技術】従来技術から公知の方法では、潤滑油を
循環させる潤滑装置が抄紙機のシリンダおよびロールな
どの回転部の軸受に接続されている。典型的には、抄紙
機には約500 の潤滑点がある。従来技術では、潤滑系統
は、油管を潤滑点から抄紙機の下に配されている基部空
間へ通すように設けられ、これには、多数の油流量計パ
ネルが次々に抄紙機の長手方向に取りつけられている。
これらのパネルには、各潤滑点ごとに油流量計および手
動制御部材が油管に接続されて取りつけられている。従
来技術から公知のように、各潤滑点の油量は、一定に決
められ、設定される。抄紙機の作動値が変わると潤滑点
での油量を変更しなければならない場合、これらの変更
は各潤滑点の流量計パネルとは別個に手動調整によって
行なわなければならなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上に説明した従来技術
の循環潤滑装置は、上述し、また次に更に詳細に検討す
る多くの欠点があり、本発明は上述の欠点を解消するこ
とを目的とする。
【0004】従来技術の循環潤滑装置の欠点の1つは、
さまざまな潤滑点の油量の設定を手動で別個に行なわな
ければならないことである。手動設定は行ないにくい
し、時間をとる。手動調整を用いる場合、たとえば機械
の走行速度、潤滑点の温度等の機械の作動パラメータに
発生する変化が潤滑条件に及ぼす影響を考慮に入れるこ
とができない。それは、概して、油量の設定を「安全側
に」行なう必要があり、これによってしばしば、過剰潤
滑および潤滑点からの油の流出が生じ、これはさらに、
製造中の紙ウエブの損傷にさえなることがあるためであ
る。さらに重要な欠点は、潤滑点が非常に多いため、流
量計パネル(典型的には、20〜30枚のパネル)と潤滑点
との間に長い油配管を必要とし、この配管によって材料
費、ならびに抄紙機の設置費用および時間がかなりの程
度に増加することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の欠点を解消し、後
に明らかになる目的を達成するため、本発明は次のよう
な主たる特徴を有す。すなわち、本装置は多数のアクチ
ュエータパネルを含み、これらは抄紙機械室もしくはそ
れと同等物の主として床面よりも上の潤滑点の付近に配
置され、群分けされ、上述のアクチュエータパネルから
は、潤滑剤供給管が付近に位置する多数の潤滑点へ通さ
れ、上述のアクチュエータパネルは、潤滑剤の流量のフ
ィードバック接続された調整ループを含み、この調整ル
ープは、それぞれの潤滑点に設けられ、油流量調整弁、
そのためのアクチュエータモータ、ならびに油流量測定
装置および調整回路を有していることである。
【0006】
【発明の実施の形態】次に添付図面の各図に示す本発明
のいくつかの実施例を参照して、本発明を詳細に説明す
る。本発明は決して、これらの実施例の詳細に厳格に限
定されることはない。
【0007】図1は、フォーマ12およびプレス部13から
なる抄紙機のウエブ端部を示す。さらに図1は、プレス
部13の後に続く乾燥部14の開始端部を示す。他方、図5
は、その長さが一部切り取られた乾燥部14、および乾燥
部14の後に仕上装置15として2つの連続するソフトカレ
ンダニップ26を示し、ニップ26のうちの後の方にはマシ
ン巻取装置16が続いている。抄紙機の下には基部空間K
があり、そこには、垂直フレーム10が機械の監視側およ
び駆動側の両方にあり、また上述の垂直フレームを上か
ら接続する水平フレーム11もある。上述の水平フレーム
11に支持されて、抄紙機械室および抄紙機の横フレーム
(図示せず)の床面がある。
【0008】図1および図5において、ガイドロール20
を潤滑点として示し、これは様々な布のガイドロールお
よび引張りロールを含むものである。
【0009】別の潤滑点として、図1および図5はフォ
ーマ12内の成形ロール21およびサクションロール22を示
している。後の方のサクションロール22により紙ウエブ
Wがピックアップ点Pで上部プレスフェルトの下面へ移
転され、これがウエブWを第1のプレスニップN1へ運び
込む。潤滑点として、図1はプレス部13内のプレスロー
ル23を示し、これらのロールは、連続するプレスニップ
N1、N2およびN3と、別個のニップN4のプレスロールを形
成している。潤滑点として、図5はスチーム加熱乾燥シ
リンダと、それらの間および下にある逆転シリンダ25、
例えば本出願人のVAC (商標)ロールを示している。乾
燥部14の後の潤滑点としては、カレンダロール26および
紙ガイドロール26a 、ならびに巻取りシリンダ27が示さ
れている。
【0010】以上および以下に、様々なシリンダおよび
ロール20〜26、26a を潤滑点として説明するが、これに
よって意味するものは、より具体的には、軸ジャーナル
上に上述のロールの両端部に設けられている軸受、すな
わち抄紙機の監視側および駆動側の回転部品の軸受であ
る。
【0011】抄紙機室の床面L-L の直下で、機械の監視
側および駆動側の両方には、循環潤滑の主分配管34およ
び35が抄紙機の機械方向に取りつけられ、これらの管の
うち管34が潤滑油の供給管であり、管35が油の戻り管で
ある。上述の主管34および35は、油潤滑センタ30A およ
び30B に供給管32および戻り管33を通して連通してい
る。油潤滑センタ30A および30B からは、潤滑油がポン
プ31により管32を通して供給側の主分配管34へ、そこか
らさらに分配管36により様々なアクチュエータパネル50
へ供給される。アクチュエータパネル50からは、潤滑油
は様々な潤滑点20〜27の軸受へ供給管38によって供給さ
れ、これらの各点から、油は戻り管37を通して戻り側の
主管35へ機械方向に、これらの管からさらに戻り管33を
通して油潤滑センタ 30A、 30Bへ戻る。
【0012】図1および図5に示すように、2つの油潤
滑センタ 30A、 30Bがあり、第1のものは機械の湿潤端
部用で、第2のものは乾燥端部用である。対の分配管3
4、35が機械の監視側および駆動側の両方に設けられ、
これらの対の管34、35のそれぞれが潤滑センタ 30A、 3
0Bと連通している。
【0013】図1は、循環潤滑剤の制御・監視装置の制
御・表示装置70を示し、この制御・表示装置は、第1の
データ転送バス73を通してアクチュエータコーディネー
タ40A および 40Bに接続されている。他方、アクチュエ
ータコーディネータ 40A、 40Bはそれらのアクチュエー
タパネル50のデータ転送バスに第2のデータ転送バス74
を通して接続されている。
【0014】以上、図1および図5において、本発明の
適用環境を1つのみ示したが、強調すべきは、本発明は
多くの他の適用環境にも適用することができることであ
る。抄紙機に対する以外に、本発明は、仕上機械などの
他の紙処理機械もしくはそれと同等物、例えばカレン
ダ、スリッタ、巻取機に、またウエブ様の材料を処理
し、非常に多数の潤滑点を有する他の機械に対しても、
したがってまた、例えば繊維機械および印刷機において
も、適用することができる。しかし、本発明の最も代表
的な適用環境は抄紙機であり、その場合、様々な本発明
の利点が目立って現れる。
【0015】次に、主として図2を参照して、本発明に
よる制御・監視装置のより詳細な実施例を説明する。図
2において、循環潤滑の制御・監視装置は3つの階層に
分割され、そのうちの最高レベル70' は、バスa1、a2
a3によって相互接続された装置70、71、72を含む。上述
の最高レベル70' は第1のバス73を通して中間アクチュ
エータコーディネータレベル40' へ接続され、これはま
た下位アクチュエータレベル50' へ第2のバス74により
接続されている。
【0016】様々なアクチュエータパネル50に対してい
くつかの潤滑点20〜27が油供給管38を通して接続され、
これあのアクチュエータパネル50はアクチュエータコー
ディネータ40A および 40Bへデータ転送バス73により連
通している。したがって、これらのコーディネータ40A
および40B のうちの2対が機械の床面L-L より上に直接
に配されている。アクチュエータコーディネータ40A お
よび 40Bは第1のバス73を通して相互に、また制御・表
示装置70に接続されている。この装置70は、データ転送
バスa1、a2およびa3を通して抄紙機の工程自動化装置71
および72へ接続され、これらの装置のうち71はDSC 「分
散制御装置」(工程制御装置)であり、装置72はPLC
「プログラム可能な論理制御装置」(プログラムロジッ
ク)である。バスa1および a2 によって、制御・表示装
置70は製紙工程に関する必要データ、例えば抄紙機の走
行速度、スチーム圧、および/またはそれと同等のもの
をシークする。制御・表示装置70では、本発明による循
環潤滑の制御・監視装置の設定値および警報値が算出さ
れ、これらの値がアクチュエータコーディネータ40Aお
よび 40Bのマイクロプロセッサ42へバス73を通して送ら
れる。制御・表示装置70により潤滑工程、例えばその実
際の値や、場合により警報およびそれと同等のものが監
視される。
【0017】制御・表示装置70は設定値をバス73を通し
て送信し、アクチュエータコーディネータ40A および40
B から必要データを同じバス73を通して読み取ったり送
信したりする。バス73は、例えばRS-485バスであり、そ
の信号は参照符号b1で示す。アクチュエータコーディネ
ータ・レベル40' は上位レベル70' および下位アクチュ
エータレベル50' の両方と連絡している。アクチュエー
タコーディネータ40Aおよび40B は設定値、パラメータ
用の値およびそれと同等のデータをアクチュエータパネ
ル50へ送信する。さらに、必要な警報がアクチュエータ
コーディネータ40A および 40Bにて生成される。典型的
には、アクチュエータコーディネータ40を最大48個のア
クチュエータ51a 、51b...に接続することができる(図
3)。
【0018】代表的には、アクチュエータパネル50は、
2つもしくは4つのアクチュエータ51a 、51b...からな
っている。アクチュエータコーディネータ 40A、 40B、
ならびびにアクチュエータパネル50は、それぞれがデー
タ転送バス41および57を含んでいて、これらは第2のバ
ス74を通して互いに連絡している。バス74を通る信号は
参照符号c1〜cnで示す。多数のアクチュエータ51a 、51
b...を次々に接続することができる。
【0019】図4は、アクチュエータパネル50とそのア
クチュエータ51のうちの1つの実施例を示す。このアク
チュエータグループには循環潤滑用の潤滑剤取入れ管36
の接続部、電圧電源24 V DC 用の接続部、直列転送バス
57の接続部、および様々なアクチュエータ51の信号d1
dnの接続部が含まれている。さらに、アクチュエータ51
はマイクロプロセッサ制御装置53を含み、これは、アク
チュエータの制御弁56を通して取入れ管36から出口管38
まで潤滑点20〜27へ流れる潤滑剤の流量調整の制御を独
立して行なう。アクチュエータ51はさらに、調整回路52
を含み、これにはマイクロプロセッサ53および調整制御
装置54がある。様々な潤滑点20〜27への油流の調整弁56
はステップモータ55へ接続されている。調整弁56に関連
して、もしくはその付近に、油流量計57a 、例えば楕円
ギアメータがあり、これはその流量測定信号fを調整制
御装置54へ送る。調整制御装置54は再びステップモータ
55を信号gによって制御する。このようにして、閉鎖調
整ループ54-g-55-56-57a-fが形成され、これへ設定値e
がマイクロプロセッサ53によって送られる。他方、マイ
クロプロセッサ53はバス57へ接続d1を通して、さらに第
2のバス74を通してそのアクチュエータコーディネータ
40A;40B へ通信する。
【0020】図4に示す調整回路52の電子回路系は、独
立して計器57a の回転速度を測定し、ステップモータ55
を制御して、流量を調整することができ、マイクロプロ
セッサ53により得られた設定値eを維持する。計器57a
の楕円ギア等の回転速度は、例えばコイル検知器によっ
て測定される。インテリジェント調整回路52を、例えば
ハイブリッド回路によって実現し、これに必要な要素は
すべて、電圧調整、プロセッサ53、記憶装置、発振器、
ステップモータ55の出力段、コイル検知器回路、RS-485
インタフェース回路、および計器57の楕円ギアの回転を
表示するLED などで作られる。上述のハイブリッド回路
は、温度および湿度などの決まった条件に耐えるように
設計され、さらに、油空間36〜38にできるだけ近く流量
計57a に設置される。これによってハイブリッド回路の
温度は、油の温度T1よりも高くならない。ハイブリッド
回路のそれぞれには、それ自身の個々の通し番号が付与
され、この番号は同時にまた、直列インタフェースの装
置アドレスとしても機能する。この通し番号は、また計
器ビームへも送られ、これによって、アクチュエータの
それぞれがどの軸受位置に接続されるかが識別される。
【0021】アクチュエータコーディネータ 40A、 40B
は、例えばプロセッサカードおよび1枚のマザーカード
からなっている。このプロセッサカードは、例えば16ビ
ット・プロセッサ42により実現され、応用プログラムを
有する汎用カードである。マザーカードはインタフェー
スカードとして働き、すべての外部ケーブルがこれに接
続される。マザーカードはまた、必要な電圧調整回路、
PCとアクチュエータパネル50との間の直列インタフェー
ス、温度測定入力、デジタル制御入出力、および、さら
にオプションとして、必要な場合、モニタ/キーボード
インタフェースも含む。
【0022】アクチュエータ 40A、 40Bはインテリジェ
ントアクチュエータ51a 、51b...の調整動作を監視し
て、問題の測定点が手動位置あるいは自動位置のいずれ
にあるかに関するデータを検知器へ送信し、さらに、検
知器が調整の必要を検出すると、コーディネータ40A; 4
0Bに対して調整の許可を求め、その許可を得た後にのみ
調整を行なう。この許可手順により、ステップモータ55
に取り込まれる電力も制限されて、モータ55を一度にコ
ーディネータ40A; 40B当り1台だけ時分割原理で制御す
る。
【0023】本発明による循環潤滑の制御・監視装置
は、装置レベル40' および 70'については時分割原理で
作動して、バス57、74を介してアクチュエータコーディ
ネータ40A、 40Bが様々なアクチュエータパネル50につ
いて設定値、警報および他のアクチュエータパラメータ
を多重化し、同時にアクチュエータ51a 、 51b... の実
際の値をそれらからシークする。1作動サイクルで、ア
クチュエータコーディネータ40A; 40Bは、それに接続さ
れているすべてのアクチュエータパネル50を処理し、次
に新たなサイクルを開始する。本装置はまた、製紙工程
の他のパラメータ、および各潤滑点のパラメータに関す
る上述の測定を基に測定、警報および調整に接続するこ
ともできる。これは、戻り油の温度T1の測定の検知器58
によって図4に概略的に示されている。この検知器は、
油戻り管37に関連して取りつけられ、測定信号T1をアク
チュエータ51の調整器52のマイクロプロセッサ53へ送
る。さらに図4には、潤滑点20〜27の温度T2の測定の検
知器59を示す。この検知器は測定信号T2をマイクロプロ
セッサ53へ送る。温度信号T1および/もしくはT2によっ
て、ならびに/または他の同様の信号によって、マイク
ロプロセッサ53により調整器54へ送られた設定値信号e
は適切な方法で影響を受ける。
【0024】本発明の様々な詳細は、特許請求の範囲に
明記する発明の概念の範囲内で改変し、例としてのみ上
述したものと異なることができる。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、従来技術の循環潤滑装
置を本発明による循環潤滑の制御・監視装置に置き換え
ると、抄紙機の作動パラメータを変更しても、全潤滑点
の循環潤滑を最適に行なうことができる。
【0026】本発明によれば、各潤滑点ごとにそれ自身
のフィートバック接続された調整回路を設けることによ
って、様々な潤滑点の潤滑剤の量が自動的に調整されて
機械の作動パラメータに適合させることができる。本発
明による装置は、抄紙機の機械速度などの走行値、生成
する紙の等級、例えば様々な軸受の荷重および温度など
の潤滑に固有のパラメータ、その他の環境条件、および
/または使用する潤滑油の特性を考慮に入れることがで
きる。
【0027】本発明は、望ましくは最新の電子技術とそ
の様々な部品分野におけるデータおよび制御技術を用い
ることによって実施することができる。
【0028】本発明の第2の重要な利点は、各潤滑点の
循環油流量計調整パネルを群分けして潤滑点の付近に配
置することができることである。上述のパネルは、それ
ぞれのパネルが1本の油用主供給管と、また付近の潤滑
点へ通っているいくつかの、典型的には2〜8本の油供
給管とに接続されるように配置し、群分けすることがで
きる。上述のパネルの配置およびグループは、油管の長
さを最小に、もしくは少なくとも妥当なレベルに保つこ
とができるように行なう。上述のパネルは、下にある布
の潤滑点を処理するパネル以外は、抄紙機の床面より上
の機械の監視台上に配置される。後者のパネルは抄紙機
械室の床面より下の基部空間に配されている。これによ
って、潤滑管の系統内の量を減少させることができ、こ
れに関連して材料費および設置費の両方を節約すること
ができる。本発明において、上述のアクチュエータパネ
ルは抄紙機の監視側および駆動側の両方に配される。本
発明において、これらのアクチュエータパネルの数は代
表的には約60〜 120である。これらのアクチュエータパ
ネルはアクチュエータコーディネータに接続され、それ
らの抄紙機の長さ全体にわたる数は、抄紙機の駆動側お
よび監視側の両方で、代表的には3〜6個である。これ
らのアクチュエータコーディネータは物理的には、機械
の監視する高さに配置されている。抄紙機では、潤滑点
は通常、保守の点から困難で厳しい環境条件の領域にあ
る。上述のアクチュエータパネルおよびアクチュエータ
コーディネータは、熱、振動、湿気および化学薬品に対
して耐えるように選定され、設計され、保護されてい
る。
【0029】上述のアクチュエータパネルにおいて、必
要な量の電子回路およびインテリジェント機能が設けら
れている。アクチュエータパネルは、時分割原理(多重
化)によって上述のアクチュエータコーディネータに接
続される。他方、アクチュエータコーディネータは、適
切な通信バスを通して制御・表示装置に接続され、これ
は、また適切な通信バスを通して抄紙機の工程自動化の
残りの部分に接続されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による循環潤滑の監視および制御装置を
抄紙機の湿潤端部における様々な潤滑点に適用した場合
の概略図である。
【図2】様々な階層レベルで本発明による循環潤滑の監
視および制御装置の全体を一部はブロック図として示す
概略図である。
【図3】本発明による監視および制御装置における1つ
の流量計調整回路の図である。
【図4】流量計調整器を潤滑点の中を通る油管内に配置
し、さらに上述の流量計調整器を上位装置に接続した概
略図である。
【図5】図1の機械方向における続きであり、図5は様
々な潤滑点を有する抄紙機の乾燥機端部、および上述の
潤滑点と接続された本発明による循環潤滑の監視および
制御装置を示す図である。
【符号の説明】
20〜27 回転シリンダおよびロール 30A、30B 油潤滑センタ 32、34、36 管系統 33、35、37 戻り管系統 38 潤滑剤供給管 50 アクチュエータパネル 52、57 フィードバック接続された調整ループ 55 アクチュエータモータ 56 油流量調整弁 57a 油流量計測装置 L-L 床面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パウリ パカリネン フィンランド共和国 エフアイエヌ− 40500 イバスキラ、 イリスタンマエ ンティエ 6 (72)発明者 ハリ バハタロ フィンランド共和国 エフアイエヌ− 40640 イバスキラ、 ケルティンマエ ンティエ 17 ビィー 49 (56)参考文献 特開 平6−58492(JP,A) 特開 平3−886(JP,A) 特開 平4−46296(JP,A) 特開 平3−81508(JP,A) 特開 平4−341696(JP,A) 特開 昭46−67107(JP,A) 実開 平4−25898(JP,U) 実開 平6−22695(JP,U) 実開 平4−56297(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16N 7/38

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抄紙機もしくはそれと同等物における回
    転シリンダおよびロールの軸受の循環潤滑の制御・監視
    装置であって、潤滑油を油潤滑センタから供給管系統を
    介して前記回転シリンダおよびロールの軸受へ、すなわ
    潤滑点へ供給し、そこから潤滑油を戻り管系統を介し
    て該油潤滑センタへ送り戻す装置において、該装置は、抄紙機械室もしくはそれと同等物の主として床面よりも
    上の前記潤滑点の付近に配置される 多数のアクチュエー
    タパネルを含み、前記供給管系統は、前記油潤滑センタからの潤滑油を前
    記各アクチュエータパネルに供給する油用主供給管と、 前記各アクチュエータパネルの付近にある前記複数の潤
    滑点に、該各アクチュエータパネルから潤滑油を供給す
    る潤滑油供給管とを含み、 該潤滑油供給管は複数の管を含み、該複数の管の各々は
    前記アクチュエータパネルの1つと、該アクチュエータ
    パネルの付近にある前記複数の潤滑点のうちの1つとを
    結び、 前記各 アクチュエータパネルは、該各アクチュエータパ
    ネルから出ている前記潤滑油供給管の複数の管を通る潤
    滑油の流量を該複数の管の各々ごとに調整するフィード
    バック接続された調整ループを含み、 該調整ループは、油流量調整弁と、該油流量調整弁を駆
    動するアクチュエータモータと、前記油流量調整弁を流
    れる油流量を測定する油流量測定装置と、前記アクチュ
    エータモータを制御する調整回路とを含むことを特徴と
    する抄紙機等のシリンダおよびロールの軸受の循環潤滑
    の制御・監視装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の制御・監視装置におい
    て、該装置は 制御・表示装置と、 前記アクチュエータパネルを監視する 1つもしくはいく
    つかのアクチュエータコーディネータと、 該アクチュエータコーディネータを前記制御・表示装置
    に接続する第1のデータ転送バスと、 前記アクチュエータコーディネータを前記アクチュエー
    タパネルに接続する第 2のデータ転送バスとを含む こと
    を特徴とする制御・監視装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の制御・監視装置におい
    て、前記アクチュエータコーディネータは、制御信号お
    よび/または他のパラメータを前記アクチュエータパネ
    ルの調整回路へ送り、様々な潤滑点の実際の値を前記第
    2のバスを通して受信し、該実際の値は、前記アクチュ
    エータコーディネータから前記第1のバスを通して前記
    制御・表示装置へ転送されることを特徴とする制御・監
    視装置。
  4. 【請求項4】 請求項2ないし3のいずれかに記載の制
    御・監視装置において、前記アクチュエータパネル、お
    よび前記アクチュエータコーディネータは、実質的に抄
    紙機の監視台、もしくはその付近に配置され、環境にお
    ける熱、湿気および化学薬品に耐えるように保護されて
    いることを特徴とする制御・監視装置。
  5. 【請求項5】 請求項2ないし4のいずれかに記載の制
    御・監視装置において、該装置は、製紙工程の工程自動
    化装置と、第3のデータ転送バスとを含み、前記制御・
    表示装置は、前記第3のデータ転送バスを通して前記工
    程自動化装置に接続され、 該工程自動化装置は、調整階層の高位にあり、該工程自
    動化装置から前記制御・表示装置は、抄紙機の走行速
    度、スチーム圧および/または何らかの他の同等のパラ
    メータなどの循環潤滑の監視に必要なデータを入手し、 前記制御・表示装置において、前記工程データを基にし
    て循環潤滑の設定値および警報値が算出され、これらの
    値を前記アクチュエータコーディネータへ前記第1のバ
    スを通して転送し、前記制御・表示装置によって循環潤
    滑工程の実際の値および警報を監視することを特徴とす
    る制御・監視装置。
  6. 【請求項6】 請求項2ないし5のいずれかに記載の制
    御・監視装置において、前記アクチュエータコーディネ
    ータにおいて、該制御・監視装置の警報が形成され、設
    定値、パラメータ値および/またはそれと同等のデータ
    を前記アクチュエータパネルに送信し、いくつかのこの
    ようなアクチュエータパネルは、最大48のパネルであ
    り、1つのコーディネータに接続されていることを特徴
    とする制御・監視装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかに記載の制
    御・監視装置において 記アクチュエータパネルはアクチュエータグループ
    含み、該グループは、潤滑油供給管用、電圧供給用、直
    列転送バスもしくはそれと同等物用、およびアクチュエ
    ータパネルの様々なアクチュエータ用の接続部を含み、
    これによって、それぞれの潤滑点へ送る潤滑油の流量を
    調整することを特徴とする制御・監視装置。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7のいずれかに記載の制
    御・監視装置において、前記アクチュエータパネルの調
    整回路はマイクロプロセッサ制御装置を含み、該マイク
    ロプロセッサ制御装置は、該調整回路に接続されている
    潤滑点への油の流量の計測および調整を独立に行なうこ
    とを特徴とする制御・監視装置。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし8のいずれかに記載の制
    御・監視装置において、前記アクチュエータモータがス
    テップモータであり、流量計が楕円ギアメータであり、
    これらは、前記調整回路と一体化され、該調整回路はマ
    イクロプロセッサ制御装置および調整制御装置を含むこ
    とを特徴とする制御・監視装置。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし9のいずれかに記載の
    制御・監視装置において、前記油用主供給管は、実質的に機械方向に床面の近辺で
    機械の監視側および駆動側の両方に配される油供給の入
    口側の主管と、油供給の入口側で該主管を前記油潤滑セ
    ンタに連通する油取入管と、該主管を前記アクチュエー
    タパネルに連通する給油管とを含み、 該装置は、潤滑油を前記潤滑点から前記油循環センタへ
    戻すために、実質的に機械方向に床面の近辺で機械の監
    視側および駆動側の両方に配される油供給の出口側の主
    管と、該主管を前記潤滑点に連通する油戻り管と、該主
    管を前記油潤滑センタに連通する油戻り管とを含む こと
    を特徴とする制御・監視装置。
  11. 【請求項11】 請求項2ないし10のいずれかに記載の
    制御・監視装置において、該制御・監視装置は時分割原
    理で作動して、前記第2のバスを通して前記アクチュエ
    ータコーディネータは設定値、警報および/または他の
    アクチュエータパラメータを該コーディネータに接続さ
    れている様々なアクチュエータパネルへ多重化送信し、
    該パネルから油流量値および/または温度値などのアク
    チュエータの実際の値を入手することを特徴とする制御
    ・監視装置。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の制御・監視装置にお
    いて、時分割原理で作動する前記アクチュエータコーデ
    ィネータは、それに接続されているすべてのアクチュエ
    ータパネルを1作動サイクル中に処理し、その後に新た
    な作動サイクルが開始することを特徴とする制御・監視
    装置。
JP6392396A 1995-02-27 1996-02-27 抄紙機等のシリンダおよびロールの軸受の循環潤滑の制御・監視装置 Expired - Fee Related JP3160523B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI950877 1995-02-27
FI950877A FI101100B (fi) 1995-02-27 1995-02-27 Paperikoneen sylinterien ja telojen laakereiden kiertovoitelun valvont a- ja ohjausjärjestelmä

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08247386A JPH08247386A (ja) 1996-09-27
JP3160523B2 true JP3160523B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=8542930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6392396A Expired - Fee Related JP3160523B2 (ja) 1995-02-27 1996-02-27 抄紙機等のシリンダおよびロールの軸受の循環潤滑の制御・監視装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5813496A (ja)
EP (1) EP0728984B1 (ja)
JP (1) JP3160523B2 (ja)
KR (1) KR100363456B1 (ja)
AT (1) ATE217698T1 (ja)
CA (1) CA2170446C (ja)
DE (1) DE69621171T2 (ja)
FI (1) FI101100B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100272677B1 (ko) * 1998-02-02 2001-04-02 양 윤 종 중앙집중 관리가 가능한 윤활유 자동 공급 시스템
FI105848B (fi) * 1999-03-26 2000-10-13 Valmet Corp Menetelmä paperikoneen tai vastaavan telahydrauliikan painejärjestelmässä ja telahydrauliikan monipainejärjestelmä
SE9902547L (sv) * 1999-07-02 2000-04-17 Assalub Ab Metod och anordning för manuell smörjning av ett flertal smörjpunkter
DE19956958A1 (de) * 1999-11-16 2001-06-13 Vogel Willi Ag Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung des Ölstroms einer Einrichtung zur Öl+Luft-Schmierung von Bauteilen
NL1014210C2 (nl) * 2000-01-27 2001-07-30 Skf Eng & Res Centre Bv Intelligent lageronderhoud.
US7185537B2 (en) * 2003-06-04 2007-03-06 Metso Paper, Inc. Nip and loading analysis system
FI123370B (fi) 2007-11-07 2013-03-15 Metso Paper Inc Menetelmä kiertovoitelun ohjaamiseksi ja kiertovoitelujärjestelmä
CN101561076B (zh) * 2009-03-09 2011-04-20 职子竖 润滑剂分配系统监控方法及采用该方法的润滑剂分配系统
CN102713322B (zh) * 2009-08-27 2015-09-30 Skf公司 建立和执行对于大量轴承的正确自动再润滑的方法和系统
CN102168801A (zh) * 2011-02-18 2011-08-31 江苏巴威工程技术股份有限公司 稀油站
WO2013029164A1 (en) * 2011-08-30 2013-03-07 Stephania Holdings Inc. Methods of controlling a lubricator apparatus, methods of communication, and apparatuses and systems
DE102012218443A1 (de) 2012-06-26 2014-01-02 Skf Lubrication Systems Germany Ag Verfahren zum Betreiben eines Zentralschmiersystems und Zentralschmiersystem
US9904296B2 (en) * 2014-04-01 2018-02-27 Honeywell International Inc. Controlling flow in a fluid distribution system
US9695979B2 (en) 2014-12-23 2017-07-04 Lincoln Industrial Corporation Method of controlling bearing lubrication system
US9551460B2 (en) 2014-12-23 2017-01-24 Lincoln Industrial Corporation Bearing system with lubrication controller
US9841141B2 (en) 2014-12-31 2017-12-12 Lincoln Industrial Corporation Lubrication method for housing having an exclusion seal
US9810372B2 (en) 2014-12-31 2017-11-07 Lincoln Industrial Coporation Bearing system with lubricated exclusion seal
EP3056790B1 (en) * 2015-02-11 2019-04-03 O.M.C.A. di Bassi Giovanni Lubricating central unit for lubricating mechanical systems
US12007360B2 (en) * 2020-12-22 2024-06-11 U.E. Systems, Inc. Globally-based automatic lubrication system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1769007A (en) * 1927-08-27 1930-07-01 Wiltse Appliance Co Pump mechanism
DE2016316A1 (de) * 1970-04-06 1971-10-28 Joseph Vögele AG, 6800 Mannheim Einrichtung zur Regelung und gleichzeitigen Überwachung des Schmiermittelflusses in Schmieranlagen, insbes. Fettschmieranlagen
DE2028944C3 (de) * 1970-06-12 1974-11-28 Walter Dr.-Ing. 7531 Tiefenbronn Klaschka Vorrichtung zum Überwachen der Schmiermittelversorgung in einer Zentralschmieranlage
DE2229990A1 (de) * 1972-06-20 1974-01-10 Walter Dr Ing Klaschka Schmiersystem
DE2929580A1 (de) * 1979-07-21 1981-02-05 Mm A N Maschinenfabrik Augsbur Schmiersystem fuer eine brennkraftmaschine
US4614300A (en) * 1982-04-19 1986-09-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Computerized spray machine
FI65661B (fi) * 1982-07-28 1984-02-29 O Kytole Ja Kumpp Ky Foerfarande och anordning foer smoerjning av lager vid en apparat innefattande flera oljesmorda lager
JPH0758967B2 (ja) * 1986-02-10 1995-06-21 株式会社トキメック 流体制御弁の通信制御システム
US5297260A (en) * 1986-03-12 1994-03-22 Hitachi, Ltd. Processor having a plurality of CPUS with one CPU being normally connected to common bus
FR2647182B1 (fr) * 1989-05-22 1992-01-10 Cit Alcatel Dispositif pour l'alimentation en graisse de plusieurs paliers
US5029672A (en) * 1989-10-13 1991-07-09 Am International Lubricating system for printing, duplicating and like machines
DE69230428T2 (de) * 1991-09-27 2000-08-03 Sun Microsystems Inc Verklemmungserkennung und Maskierung enthaltende Busarbitrierungsarchitektur
US5190068A (en) * 1992-07-02 1993-03-02 Brian Philbin Control apparatus and method for controlling fluid flows and pressures
WO1994007045A1 (en) * 1992-09-11 1994-03-31 Hanes Charles E Stiff bearing system with minimal vibration characteristics

Also Published As

Publication number Publication date
DE69621171T2 (de) 2002-10-02
FI950877A (fi) 1996-08-28
CA2170446A1 (en) 1996-08-28
FI950877A0 (fi) 1995-02-27
US5813496A (en) 1998-09-29
EP0728984A1 (en) 1996-08-28
DE69621171D1 (de) 2002-06-20
FI101100B (fi) 1998-04-15
KR100363456B1 (ko) 2003-02-17
CA2170446C (en) 2006-08-22
EP0728984B1 (en) 2002-05-15
JPH08247386A (ja) 1996-09-27
ATE217698T1 (de) 2002-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3160523B2 (ja) 抄紙機等のシリンダおよびロールの軸受の循環潤滑の制御・監視装置
US5381341A (en) Control system for a paper or board machine
US4370923A (en) Apparatus for leveling the surface of a strip of paper
FI62875C (fi) Anordning vid ett styrsystem foer en flerkanalig inloppslaoda i en pappersmaskin foer framstaellning av flerskiktade pappersmaterialbanor
US4403374A (en) Means for controlling density of non-woven fiber webs
FI120317B (fi) Menetelmä materiaalirainan valmistuksen aikaisten häiriöiden käsittelemiseksi ja laitteisto menetelmän toteuttamiseksi kalanterissa
US20030089479A1 (en) Device for controlling or regulating the basis weight of a paper or cardboard web
EP1856325B1 (en) System and method to control press section dewatering in a paper manufacturing machine using chemical dewatering agents
US5718060A (en) Method of and apparatus for controlling moisture content of a web product at the time of changing the grade of the web product on a paper machine
US9309625B2 (en) Concept to separate wet end and dry end paper machine control through estimation of physical properties at the wire
CA2278647A1 (en) Method and apparatus for control of a headbox in a paper machine
US6010739A (en) Method and apparatus for direct or indirect application of a liquid or pasty medium onto a traveling material web
FI110706B (fi) Menetelmä konesuuntaisen ratakosteuden säätämiseksi päällystyskoneella ja kalanterilla
KR970001569A (ko) 프로세스라인의 장력제어장치
EP1361309B1 (en) Method for the control of quality of a paper web
US8323452B2 (en) Method for optimizing the energy balance in forming sections in machines for the production of fibrous webs, and forming section using control elements associated with dewatering units
CN110536984A (zh) 运行造纸机的方法、驱动系统和造纸机
WO1997027359A1 (en) Apparatus and process for feeding stock to a papermachine
JPH11504996A (ja) ヘッドボックスおよび/またはフォーマの連続全体調整の方法
EP0792396B1 (en) Procedure and apparatus for the drainage of the wire and/or press section of a paper machine
FI123370B (fi) Menetelmä kiertovoitelun ohjaamiseksi ja kiertovoitelujärjestelmä
US7364638B2 (en) Process for the hot dispersing of a paper fiber stock
US6440270B1 (en) Method and apparatus for controlling dryer section of paper machine
ES8307315A1 (es) Sistema de control de vacio para la seccion de cajas planas de una maquina de fabricacion de papel.
EP0792397A1 (en) Method for dewatering in paper manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010116

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees