JP3158668B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JP3158668B2
JP3158668B2 JP17445592A JP17445592A JP3158668B2 JP 3158668 B2 JP3158668 B2 JP 3158668B2 JP 17445592 A JP17445592 A JP 17445592A JP 17445592 A JP17445592 A JP 17445592A JP 3158668 B2 JP3158668 B2 JP 3158668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
supplied
frame memory
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17445592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622279A (ja
Inventor
祐二 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP17445592A priority Critical patent/JP3158668B2/ja
Priority to DE69322136T priority patent/DE69322136T2/de
Priority to US08/082,364 priority patent/US5452096A/en
Priority to EP93305027A priority patent/EP0578417B1/en
Publication of JPH0622279A publication Critical patent/JPH0622279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158668B2 publication Critical patent/JP3158668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/028Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals with computer assistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/937Regeneration of the television signal or of selected parts thereof by assembling picture element blocks in an intermediate store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フレームメモリとタイ
ムコードを用いて記録再生時の映像信号の処理を行うよ
うにした記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば静止画像を任意のフレームづつ記
録して、いわゆるアニメーションを行う場合に、従来は
極めて高価な制御装置や特殊なVTRを用いるか、ある
いは編集装置を用いて1フレームづつの編集を行わなけ
ればならず、多大な資金や労力が必要とされた。
【0003】またVTRの再生系にフレームメモリを設
けて、いわゆるノイズレススロー再生や静止画再生を行
う装置が実施されているが、用途が限定されており、任
意に記録再生時の映像信号の処理を行うようには成され
ていなかった。この出願はこのような点に鑑みて成され
たものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、従来の装置では例えばアニメーションを行う場合
に多大な資金や労力が必要とされたというものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による第1の手段
は、入力端子1から供給される映像信号が第1及び第2
の切り換えスイッチ2、4の一方の固定接点に供給さ
れ、第1の切り換えスイッチの可動接点からの信号が映
像信号の記録再生系3の入力端子に供給され、第2の切
り換えスイッチの可動接点からの信号がフレームメモリ
5の入力端子に供給されると共に、このフレームメモリ
の出力端子からの信号が第1の切り換えスイッチの他方
の固定接点及び第3の切り換えスイッチ6の一方の固定
接点に供給され、上記映像信号の記録再生系の出力端子
からの信号が第2及び第3の切り換えスイッチの他方の
固定接点に供給され、第3の切り換えスイッチの可動接
点からの信号が映像信号の出力端子7に供給されるよう
にしたことを特徴とする記録装置である。
【0006】
【0007】本発明による第の手段は、記録の開始点
のタイムコードを設定する開始点設定手段(テンキー4
1)と、記録するフレーム数を設定するフレーム数設定
手段(アップダウンキー42)とを有し、この開始点の
タイムコードとフレーム数から記録の終了点のタイムコ
ードを算出し、入力映像信号の任意の1フレームをフレ
ームメモリ5に書き込み、このフレームメモリに書き込
まれた映像信号を繰り返し読み出して上記記録の開始点
から記録の終了点の間に記録(記録再生系3)するよう
にしたことを特徴とする記録装置である。
【0008】
【0009】
【作用】これによれば、フレームメモリとタイムコード
を用いることによって、記録再生時にアニメーション等
の任意の映像信号の処理を行うことができる。
【0010】
【実施例】図1において、1は映像信号の入力端子であ
って、この入力端子1からの信号が第1の切り換えスイ
ッチ2の一方の固定接点(b)に供給される。この第1
の切り換えスイッチ2の可動接点からの信号がVTRの
記録再生系3の入力端子に供給される。
【0011】また入力端子1からの信号が第2の切り換
えスイッチ4の一方の固定接点(b)に供給される。こ
の第2の切り換えスイッチ4の可動接点からの信号がフ
レームメモリ5の入力端子に供給される。
【0012】さらにフレームメモリ5の出力端子からの
信号が第1の切り換えスイッチ2の他方の固定接点
(a)に供給される。またフレームメモリ5の出力端子
からの信号が第3の切り換えスイッチ6の一方の固定接
点(b)に供給される。
【0013】そして上述のVTRの記録再生系3の出力
端子からの信号が第2及び第3の切り換えスイッチ4、
6の他方の固定接点(a)に供給される。この第3の切
り換えスイッチ6の可動接点からの信号が映像信号の出
力端子7に供給される。。
【0014】また8は音声信号(2チャンネル)の入力
端子であって、この入力端子8からの信号がVTRの記
録再生系3の入力端子に供給される。そしてこのVTR
の記録再生系3の出力端子からの信号が音声信号(2チ
ャンネル)の出力端子9に供給される。
【0015】さらに10はフレームメモリ5との共働
で、後述する各種の映像信号の処理を行う処理回路であ
る。また11は後述するバックカラーの発生回路であ
る。
【0016】一方、12はシステム制御用のCPUであ
って、このCPU12とVTRの記録再生系3との間で
通信が行われて、記録再生系3の機構部の制御等が行わ
れる。また13はタイムコードの発生及び読取回路であ
って、この回路13で発生されたタイムコードが記録再
生系3に供給されて記録媒体(図示せず)に記録される
と共に、記録媒体から再生されたタイムコードがこの回
路13で読取られて取り出される。
【0017】さらに、14は使用者が手動操作等を行う
ための操作部、15はこの操作内容等の表示部、16は
操作内容等のメモリである。
【0018】従ってこの装置において、例えば記録時に
スイッチ2を固定接点(a)側に切り換え、スイッチ4
を固定接点(b)側に切り換える。これによって入力画
像はフレームメモリ5を介してVTRの記録再生系3に
供給されることになる。そしてこのフレームメモリ5と
処理回路10の共働で、入力画像の時間軸補正、ノイズ
リダクション、ズーム、マルチピクチャー等の処理を行
うことができる。またフレームシンクロナイザーの機能
を持たせることもできる。さらに入力画像をフレームで
ストアすることができ、例えば静止画像を任意のフレー
ムづつ記録する際に、同じ画像を繰り返し入力する必要
がない。
【0019】また再生時にスイッチ4を固定接点(a)
側に切り換え、スイッチ6を固定接点(b)側に切り換
える。これによって再生画像はフレームメモリ5を介し
て映像信号の出力端子7に供給されることになる。そし
てこのフレームメモリ5と処理回路10の共働で、再生
画像の時間軸補正、ノイズリダクション、ズーム、マル
チピクチャー等の処理を行うことができる。また再生画
像をフレームでストアすることができ、例えばストアさ
れた画像を任意のフレームづつ繰り返して可変速のノイ
ズレススロー等を行うことができる。
【0020】さらに記録状態でスイッチ2を固定接点
(a)側に切り換え、バックカラーの発生回路11から
の任意の色の信号をVTRの記録再生系3に供給すると
共に、回路13からのタイムコードを記録再生系3に供
給する。これによって、記録媒体(図示せず)に任意の
バックカラーと共にタイムコードが記録され、後述する
アニメーションを行う場合等に使用するための記録媒体
のプリフォーマットを行うことができる。
【0021】そしてこの装置を用いて、例えば静止画像
を任意のフレームづつ記録して、いわゆるアニメーショ
ンを行う場合には、次のようにして行われる。
【0022】すなわち上述のプリフォーマットされた記
録媒体(図示せず)をVTRの記録再生系3に装着す
る。さらにスイッチ2を固定接点(a)側に切り換え、
スイッチ4を固定接点(b)側に切り換える。これによ
って入力画像はフレームメモリ5を介してVTRの記録
再生系3に供給されることになる。
【0023】そして操作部14のテンキー41を操作し
て記録の開始点のタイムコードを設定し、続いてアップ
ダウンキー42を操作して記録するフレーム数を設定す
る。ここで最初にアップキー(△)を操作して記録する
フレーム数を1づつ増加させ、増加させすぎた場合には
ダウンキー(▽)を操作してフレーム数を1づつ減少さ
せる。
【0024】さらに入力映像信号の任意の1フレームを
フレームメモリ5に書き込む。なおフレームメモリ5に
書き込まれた1フレームは、スイッチ6を固定接点
(b)側に切り換えることによって出力端子7に取り出
して確認することができる。
【0025】一方、CPU12にて上述の設定された開
始点のタイムコードとフレーム数から記録の終了点のタ
イムコードが算出される。そしてフレームメモリ5に書
き込まれた映像信号が繰り返し読み出され、上述の記録
の開始点から記録の終了点の間にこの映像信号が記録さ
れる。
【0026】この記録が終了すると、続いて入力映像信
号の次の任意の1フレームをフレームメモリ5に書き込
む。なおフレームメモリ5に書き込まれた1フレーム
は、スイッチ6を固定接点(b)側に切り換えることに
よって出力端子7に取り出して確認することができる。
【0027】一方、CPU12にて上述の算出された終
了点のタイムコードが次の記録の開始点のタイムコード
とされる。さらにこのタイムコードと上述の設定された
フレーム数から次の記録の終了点のタイムコードが算出
される。そしてフレームメモリ5に書き込まれた映像信
号が繰り返し読み出され、上述の次の記録の開始点から
記録の終了点の間にこの映像信号が記録される。
【0028】この処理が順次繰り返されることによっ
て、静止画像が任意のフレームづつ順次記録され、いわ
ゆるアニメーションが行われる。なお記録の際に設定さ
れるフレーム数は、途中でアップダウンキー42を操作
して変更することができる。
【0029】すなわち例えば図2のAに示すように、最
初の記録の開始点のタイムコードが検出され、この位置
からプリロールが行われて、例えば開始点の3秒前のタ
イムコードの位置で待機される。そして同図のBに示す
ように調走が行われ、開始点の位置から設定されたフレ
ーム数(例えば2フレーム)の記録が行われる。
【0030】さらに同図のCに示すようにプリロールが
行われて、終了点(次の開始点)の3秒前のタイムコー
ドの位置で待機される。そして調走が行われ、次の開始
点の位置から設定されたフレーム数の記録が行われる。
さらに同図のDに示すようにプリロールが行われる。こ
れによって同図のEに示すような記録が行われる。
【0031】こうして上述の装置によれば、フレームメ
モリ5とタイムコード(回路13)を用いることによっ
て記録再生時にアニメーション等の任意の映像信号の処
理を行うことができるものである。
【0032】さらに上述の装置において、例えば記録済
の記録媒体(図示せず)をVTRの記録再生系3に装着
する。さらにスイッチ4を固定接点(a)側に切り換
え、スイッチ6を固定接点(b)側に切り換える。これ
によって再生画像はフレームメモリ5を介して出力端子
7に供給されることになる。
【0033】次に操作部14のテンキー41を操作し
て、所望の複数のタイムコードを設定する。この設定さ
れた複数のタイムコードはそれぞれメモリ16に記憶さ
れる。そしてメモリ16の最初の番地に記憶されたタイ
ムコードを読み出し、このタイムコードの再生画像(1
フレーム)をフレームメモリ5に書き込む。このフレー
ムメモリ5に書き込まれた1フレームをスイッチ6を介
して出力端子7に静止画像で取り出す。
【0034】さらにアップダウンキー42を操作してメ
モリ16の前後の番地に記憶されたタイムコードを読み
出す。すなわちアップキー(△)を操作して次の番地に
記憶されたタイムコード読み出し、ダウンキー(▽)を
操作してまえの番地に記憶されたタイムコード読み出
す。
【0035】このようにして、例えば記録媒体に記録さ
れた映像信号を、いわゆるスライドプロジェクターのよ
うにして再生することができる。
【0036】
【発明の効果】この発明によれば、フレームメモリとタ
イムコードを用いることによって、記録再生時にアニメ
ーション等の任意の映像信号の処理を行うことができる
ようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるVTRの一例の構成図である。
【図2】その説明のための図である。
【符号の説明】
1 映像信号の入力端子 2 第1の切り換えスイッチ 3 VTRの記録再生系 4 第2の切り換えスイッチ 5 フレームメモリ 6 第3の切り換えスイッチ 7 映像信号の出力端子 8 音声信号(2チャンネル)の入力端子 9 音声信号(2チャンネル)の出力端子 10 映像信号の処理を行う処理回路 11 バックカラーの発生回路 12 システム制御用のCPU 13 タイムコードの発生及び読取回路 14 使用者が手動操作等を行うための操作部 15 操作内容等の表示部 16 操作内容等のメモリ 41 テンキー 42 アップダウンキー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/91 - 5/956 G11B 27/024 G11B 27/28 H04N 5/782 - 5/783

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子から供給される映像信号が第1
    及び第2の切り換えスイッチの一方の固定接点に供給さ
    れ、第1の切り換えスイッチの可動接点からの信号が映
    像信号の記録再生系の入力端子に供給され、第2の切り
    換えスイッチの可動接点からの信号がフレームメモリの
    入力端子に供給されると共に、このフレームメモリの出
    力端子からの信号が第1の切り換えスイッチの他方の固
    定接点及び第3の切り換えスイッチの一方の固定接点に
    供給され、上記映像信号の記録再生系の出力端子からの
    信号が第2及び第3の切り換えスイッチの他方の固定接
    点に供給され、第3の切り換えスイッチの可動接点から
    の信号が映像信号の出力端子に供給されるようにしたこ
    とを特徴とする記録装置
  2. 【請求項2】 記録の開始点のタイムコードを設定する
    開始点設定手段と、記録するフレーム数を設定するフレ
    ーム数設定手段とを有し、この開始点のタイムコードと
    フレーム数から記録の終了点のタイムコードを算出し、
    入力映像信号の任意の1フレームをフレームメモリに書
    き込み、このフレームメモリに書き込まれた映像信号を
    繰り返し読み出して上記記録の開始点から記録の終了点
    の間に記録するようにしたことを特徴とする記録装置
JP17445592A 1992-07-01 1992-07-01 記録装置 Expired - Fee Related JP3158668B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17445592A JP3158668B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 記録装置
DE69322136T DE69322136T2 (de) 1992-07-01 1993-06-28 Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegerät für ein Videosignal
US08/082,364 US5452096A (en) 1992-07-01 1993-06-28 Recording/reproducing apparatus wherein the same frame of a video signal is repeatedly read out of a memory to produce special effects
EP93305027A EP0578417B1 (en) 1992-07-01 1993-06-28 An apparatus for recording and/or reproducing a video signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17445592A JP3158668B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0622279A JPH0622279A (ja) 1994-01-28
JP3158668B2 true JP3158668B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=15978792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17445592A Expired - Fee Related JP3158668B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5452096A (ja)
EP (1) EP0578417B1 (ja)
JP (1) JP3158668B2 (ja)
DE (1) DE69322136T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07130149A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Toshiba Corp 時間表示機能付き再生装置
KR960030218A (ko) * 1995-01-12 1996-08-17 김광호 영상신호 자동편집방법 및 장치
JP3460404B2 (ja) * 1995-09-08 2003-10-27 ソニー株式会社 映像信号送出システム
KR100230301B1 (ko) 1997-07-02 1999-11-15 윤종용 검색시 화면깨짐을 방지한 디지털 비디오 카메라 및 그에 따른 화면 처리방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3890639A (en) * 1973-06-08 1975-06-17 United Kingdom Government Video tape recording animation system
US4134130A (en) * 1976-07-30 1979-01-09 Sony Corporation Method and apparatus of inserting an address signal in a video signal
DE2645747C2 (de) * 1976-10-09 1984-02-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Wiedergabe von einzelnen Bildern von auf bandförmigen Trägern aufgezeichneten Fernsehsignalen
US4520401A (en) * 1982-04-16 1985-05-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Digital video signal recording system and reproducing apparatus
JPS59135680A (ja) * 1983-01-24 1984-08-03 Asaka:Kk ビデオ編集用ビユワ−
US4893198A (en) * 1985-04-26 1990-01-09 Ampex Corporation Method and apparatus for performing high speed video animation
JPS61265981A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Sony Corp 動画作成装置
EP0264375B1 (de) * 1985-07-05 1991-03-13 Deutsche Thomson-Brandt GmbH Verfahren und einrichtung zur elektronischen bearbeitung von gespeicherten videosignalen
US4999719A (en) * 1985-09-25 1991-03-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recorder-reproducer including a one-frame-taking control sequence
JPH02236781A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Fujitsu Ltd アニメーション制御方式
ES2014729A6 (es) * 1989-07-04 1990-07-16 Ocon Guerrero Antoni D Procedimiento para la produccion de peliculas animadas.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69322136D1 (de) 1998-12-24
JPH0622279A (ja) 1994-01-28
EP0578417A2 (en) 1994-01-12
EP0578417B1 (en) 1998-11-18
EP0578417A3 (en) 1995-09-06
US5452096A (en) 1995-09-19
DE69322136T2 (de) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0423681B1 (en) Digital video cross-fader
US5825965A (en) Editing apparatus
JP2002320203A (ja) 映像信号記録装置および映像信号再生装置
JP2661075B2 (ja) ビデオ編集装置
EP0476985B1 (en) Video special effects generation
JP3158668B2 (ja) 記録装置
US6560400B1 (en) Video information editing method and system, and recording medium having the editing method stored
JP3315201B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH1051734A (ja) 動画像編集装置および動画像編集方法
JP2870868B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH08221950A (ja) 記録再生方法及びその装置
JP3506412B2 (ja) ビデオ情報の再生方法と再生装置と再生方法の手順を格納した記録媒体及び動画像データ再生方法と編集方法
US6351598B1 (en) Apparatus and method for searching photo information in digital cassette recorder (DVCR)
KR950012226B1 (ko) 더블데크시스템에 있어서 자동반복장치 및 방법
JPH07169247A (ja) ビデオ編集方法
KR100201258B1 (ko) 캠코더의 촬영화면 및 재생화면 동시 디스플레이방법 및 장치
US20050069285A1 (en) Signal processor
US6236803B1 (en) Reproducing apparatus
JPS5897049A (ja) ビデオ画像の編集抽出装置
JP2775973B2 (ja) 音声信号モニタ装置
KR20000022535A (ko) 기록 재생 기능을 갖는 텔레비전 수상기 및 텔레비전 신호의 기록 재생방법
JPH0314378A (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JP3178060B2 (ja) 編集装置
JPH0256773A (ja) 記録方法
JPH05159547A (ja) データ表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees