JP3157770U - マスク - Google Patents

マスク Download PDF

Info

Publication number
JP3157770U
JP3157770U JP2009007934U JP2009007934U JP3157770U JP 3157770 U JP3157770 U JP 3157770U JP 2009007934 U JP2009007934 U JP 2009007934U JP 2009007934 U JP2009007934 U JP 2009007934U JP 3157770 U JP3157770 U JP 3157770U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
vertical direction
mask body
main body
ridges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009007934U
Other languages
English (en)
Inventor
篤志 福永
篤志 福永
Original Assignee
株式会社メイリ−ジャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メイリ−ジャパン filed Critical 株式会社メイリ−ジャパン
Priority to JP2009007934U priority Critical patent/JP3157770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157770U publication Critical patent/JP3157770U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】マスク内の立体空間を十分に確保でき、マスクが顔の口、鼻などに良好に対応できるようにしたマスクを提供する。【解決手段】耳掛け部材9を有し、マスク本体2に左右方向に延び上下方向に拡開可能な複数の襞4a、4b,4c及び4dが上下方向に並設されたマスク1で、複数の襞4a、4b,4c及び4dが上下に同数で、マスク本体2の中部3が当該中部3における中央部5の横中心線Lに対して上側と下側とが対称の形状に構成され、マスク本体2の左右各端部に複数の襞4a、4b,4c及び4dの上下方向への広がりを阻止することができる外方に向かってV字状の接合部6が設けられてマスク1を構成する。【選択図】図1

Description

本考案は、マスク、特に、衛生マスクに関するものである。
マスクは、口、鼻等を覆って、医療分野等の広範囲の分野で使用され、インフルエンザ対策などに有効である。
当該マスクにあっては、従来より、マスク本体に、細く折り畳んである細長い折目である複数の襞(プリ−ツ、ギャザ−)を形成して横方向に折畳み、使用時に当該襞を拡開すると、当該マスク本体が上下方向に拡開して立体形状になるので、マスク内面が直接鼻孔や口に密着せずに呼吸がし易く、襞による広がりで表面積が増えマスクとしての機能が向上し、使用前は扁平で携帯し易く商品としての取扱上も便利である等の利点がある。
又、当該マスクにあっては、従来より、マスク本体の左右各端部は、接着、融着、縫着等で固着してあり、当該左右各端部が固着されていて広がらないので、マスクの中央部側は広がっても、当該左右各端部側は広がらずにマスクが立体形状となるようになしてある(実開昭53−126392号公報、実開昭61−111454号公報、実開平2−118568号公報)。
当該マスク本体の左右各端部の当該固着部は、従来より、通常は、当該特許文献からも見られるように、上下方向に直線的な帯状に構成され、又、当該左右の固着部は同じ距離とされていた。
しかるに、実用新案登録3108880号公報では、マスク本体1に複数の襞(プリ−ツ)を上下方向に並設し、マスク本体1の左右各端部に当該襞(プリ−ツ)の上下方向への広がりを阻止する外側方に向かって凸状の円弧状の熱接着部を設けてなる衛生マスクが記載されており、当該マスクによれば、マスク本体の左右各端部と使用者の頬との間の隙間を解消できるようになった。
又、実用新案登録3117500公報では、上記の実用新案登録3108880公報に記載の当該凸状の円弧状の熱接着部と同様のプリーツの広がりを押さえる第二プリ−ツ押え線に加えて、マスク本体の両側縁部に対して平行の第一プリ−ツ押え線をもプリ−ツ押え部とした衛生マスクが記載されている。
更に、特開2007−97904号公報では、マスクの左右両端部に、マスクの縦方向に延び且つマスクの縦中心線に向かって凸形状の接合ラインを形成したマスクが提案され、当該マスクでは、上記の実用新案登録3108880号公報に記載の円弧状の熱接着部が外側方に向かって凸状であるのに対して、反対向きのマスクの縦中心線に向かって凸形状の接合ラインとしており、又、当該特開2007−97904号公報のマスクでは、例えば、その図示例では、マスクの中心板の横中心線に対して、上向きひだは一つであるが、下向きひだは2つとした、即ち、マスクの上側と下側とが非対称な形状となったマスクが提案されている。
実開昭53−126392号公報、実開昭61−111454号公報、実開平2−118568号公報、実用新案登録3108880号公報、実用新案登録3117500公報、特開2007−97904号公報
本考案は、上記の従来技術に鑑み、マスク本体に複数の襞(プリ−ツ、ギャザ−、折り目)を形成して横方向に折畳み、使用時に当該襞を拡開すると、当該マスク本体が上下方向に拡開して立体形状になるので、マスク内面が直接鼻孔や口に密着せずに呼吸がし易く、襞による広がりで表面積が増えマスクとしての機能が向上し、使用前は扁平で携帯し易く商品としての取扱上も便利である等の利点を活かしつつ、マスクを耳掛け部材にて耳に装着した時に、マスク本体の左右各端部と使用者の頬との間の隙間をより一層無くして装着感も良く、又、マスク内の立体空間を十分に確保でき、マスクが顔の口、鼻などに良好に対応できるようにしたマスクを提供することを目的としたものである。
本考案の他の目的および新規な特徴は以下の明細書及び図面の記載からも明らかになるであろう。
本考案の実用新案登録請求の範囲は、次の通りである。
(請求項1) 耳掛け部材を有し、マスク本体に左右方向に延び上下方向に拡開可能な複数の襞が上下方向に並設されたマスクで、当該複数の襞が上下に同数で、マスク本体の中部が当該中部における中央部の横中心線に対して上側と下側とが対称の形状に構成され、マスク本体の左右各端部に当該複数の襞の上下方向への広がりを阻止することができる外方に向かってV字状の接合部が設けられてなることを特徴とするマスク。
(請求項2) 外方に向かってV字状の接合部が、ヒ−トシ−ルにより形成されてなることを特徴とする、請求項1に記載のマスク。
(請求項3) ノ−ズワイヤが、マスク本体の上端部に設けられてなることを特徴とする、請求項1又は2に記載のマスク。
(請求項4) 弾性部材が、マスク本体の中部に設けられてなることを特徴とする、請求項1、2又は3に記載のマスク。
本願において開示される考案のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、本考案によれば、マスク本体に複数の襞(プリ−ツ、ギャザ−、折り目)を形成して横方向に折畳み、使用時に当該襞を拡開すると、当該マスク本体が上下方向に拡開して立体形状になるので、マスク内面が直接鼻孔や口に密着せずに呼吸がし易く、襞による広がりで表面積が増えマスクとしての機能が向上し、使用前は扁平で携帯し易く商品としての取扱上も便利である等の利点を活かしつつ、マスクを耳掛け部材にて耳に装着した時に、マスク本体の左右各端部と使用者の頬との間の隙間をより一層無くして装着感も良く、又、マスク内の立体空間を十分に確保でき、マスクが顔の口、鼻などに良好に対応できるようにしたマスクを提供することができる。
次に、本考案の実施例を図面を参照しつつ説明する。
図1に示すように、マスク1におけるマスク本体2は、例えば、長方形に構成されている。当該マスク本体2により、マスク着用に際して、鼻、口、顎等の必要箇所を覆うことができる。
当該マスク本体2は、例えば、合成樹脂製不織布により構成される。当該マスク本体2の素材としては、その通気性や加工性や経済性等から不織布が好ましい。当該不織布としては、例えば、メルトブロ−ン不織布、スパンボンド不織布、エアスル−法によるサ−マルボンド不織布、スパンレ−ス不織布などの種々の不織布を用いることができ、これら種々の不織布を適宜組み合わせて、マスク本体2に所望の機能を付与することができる。マスク本体2を構成する不織布は、例えば、3層構造からなっていてもよい。
マスク本体2が当接する口元等の顔の部分等に応じて、厚みの異なる不織布やフイルター機能に優れた不織布や通気性に優れた不織布など異なった不織布構成とするとよい。
図1及び図2にも示すように、マスク本体2の中部3には、複数の襞4が上下方向に並設されている。当該図示例では、当該中部3における中央部5から上襞山40aを介して当該中央部5の裏面側に折り畳まれて上襞4aを形成し、次いで、当該上襞4aの上方に上襞山40bを介して上襞4bが形成されている。一方、当該中部3における中央部5から下襞山40cを介して当該中央部5の裏面側に折り畳まれて下襞4cを形成し、次いで、当該第2の下襞4cの下方に下襞山40dを介して下襞4dが形成されている。当該複数の襞4a、4b、4c及び4dは、当該中央部5の横中心線Lに対して、上側も下側も夫々2個ずつの上側と下側との複数の襞4が上下方向に並設されていて、上側と下側とで対称の形状に構成されている。
当該複数の襞4a、4b、4c及び4dは、当該マスク本体2において、左右方向に端部まで延設されている。
図1にも示すように、マスク本体2の中部3における中央部5は、当該複数の襞4a、4b、4c及び4dの各々に比較して広幅になっている。
当該マスク本体2では、当該マスク本体の左右各端部に当該複数の襞4a、4b、4c及び4dの上下方向への広がりを阻止することができるように、V字状の接合部6が設けられている。
当該V字状の接合部6は、図1に示すように、当該マスク本体の左右各端部において外方に向って設けられている。
当該V字状の接合部6は、上記の複数の襞4a、4b、4c及び4dが、当該マスク本体の左右各端部において上下方向へ広がらないように、横方向にマスク本体2の左右端部にまで延びた当該複数の襞4a、4b、4c及び4dの夫々に係わるように係設されている。
当該接合部6は、当該複数の襞4の上下方向への広がりを阻止することができれば、縫製、接着剤を用いた接着でもよいが、ヒ−トシ−ルによる融着が、作業性や襞の押さえ効果などから好ましい。当該ヒ−トシ−ルは、上記のように、上記複数の襞4a、4b、4c及び4dの左右端部が広がらないように施されている。
当該接合部6は、連続でも不連続でもよい。図示の実施例では、ヒ−トシ−ルにより、不連続の透明な四角状の複数のヒ−トシ−ル部分によりなっていて、且つ、外方に向かってV字状に当該接合部6を構成した例を示す。
当該マスク本体2の上端部には、上下に平行で所定間隔に空けられた接合部7a、7bが設けられており、当該接合部7a、7bは、上記V字状の左右の接合部6と同様にヒ−トシ−ルよりなる。
当該上下の接合部7a、7b間の空間内部には、ノ−ズワイヤ8が包蔵され、当該ノ−ズワイヤ8は、当該上下の接合部7a、7bによりマスク本体2に固定されている。
当該ノ−ズワイヤ8により、マスクの着用に際して、マスク本体2の上部を鼻にフイットさせ、鼻とマスクとの間に隙間が生じないようにすることができる。
当該ノ−ズワイヤ8は、金属や合成樹脂などにより構成され、針金、板状などの各種形態に構成される。可撓性や屈曲性などの機能を有し、その可撓性や屈曲性などの機能により、マスクを鼻にフイットさせ、鼻とマスクとの間に隙間が生じないようにすることができる。
マスク1では、図1に示すように、マスク本体の左右端部2には、耳掛け部材9を有する。当該耳掛け部材9の各上端部は、上記のマスク本体2の上端部に熱接着されている。又、当該耳掛け部材9の各下端部は、上記のマスク本体2の下端部に熱接着されている。
当該マスク本体2の下端部には、上下に平行で所定間隔に空けられた接合部10a及び10bが設けられている。当該接合部10a、10bは、上記V字状の左右の接合部6と同様にヒ−トシ−ルよりなる。
図3に示すように、マスク1をその耳掛け部材9を用いて耳に掛け装着し、マスク本体2の中部3の左右方向に延び上下方向に並設された複数の襞4を上下方向に拡開すると、当該マスク本体2は立体形状になる。その際に、V字状の接合部6によりスク本体2の左右各端部の当該複数の襞4の上下方向への広がりを阻止することができ、当該マスク本体2は立体形状になる。
尚、図3では、マスクを装着する口、鼻などを省略してあるが、当該マスク本体2は立体形状になり、当該口などから離隔されている。
当該複数の襞4は上下に同数であって例えば当該実施例では上下に2個ずつなので、マスク本体2の中部3が当該中部3における中央部5の横中心線Lに対してその上側と下側とが対称の形状に構成される。
図1にも示すように、マスク本体2の中部3における中央部5は、当該襞4よりも広幅になっている。
複数の襞4が上下方向に拡開し、一方、V字状の接合部6によりマスク本体2の左右各端部の当該複数の襞4の上下方向への広がりを阻止することができるので、当該マスク本体2は立体形状になり、マスク内面が直接鼻孔や口に密着せずに呼吸がし易く、襞による広がりで表面積が増えマスクとしての機能が向上し、使用前は扁平で携帯し易く商品としての取扱上も便利である等の利点がある。それに加えて、マスク本体2の中部3が当該中部3における中央部5の横中心線Lに対してその上側と下側とが対称の形状に構成されるので、上下方向にマスク本体2を均等に拡げることができ、マスクの空間を充分に確保でき、特に、マスク本体2の中部3における中央部5が比較的に広幅に構成されているので、マスク内側の口に当接する箇所の空間が充分に確保でき、呼吸がし易いという利点がある。
本考案のマスク1を、図3に示すように、耳掛け部材9を用いて耳に掛け装着すると、当該マスク1のマスク本体2の中部3は、襞4の押さえのない部分は拡開し、一方、V字状の接合部6の位置するマスク本体2の左右各端部は、当該複数の襞4の上下方向への広がりが阻止されるので、当該マスク本体2は立体形状になると共に、図示のように、耳掛け部材9が取り付けられた端部は、当該耳掛け部材9により引っ張られるので、当該マスク本体2の端部はV字状になる。
その際に、当該接合部6は、外方に向かってV字状であるので、上記のように、耳に掛け装着した時にマスク本体2の端部がV字状になるのに追随でき、マスク本体の左右各端部と使用者の頬との間の隙間を無くして装着感を良くすることができる。
マスク本体2の上端部にはノ−ズワイヤ8が、当該上下の接合部7a、7b間の空間内部に包蔵固定されていて、マスクの着用に際して、当該ノ−ズワイヤ8により、マスク本体2の上部を鼻にフイットさせ、鼻とマスクとの間に隙間が生じないようにすることができる。
本考案では、上記のように、複数の襞4を設け、又、V字状の接合部6を設けると共に、図4に示すように、マスク本体2の中部3例えばその中央部5に弾性部材11を内蔵させ、当該弾性部材11を上下の接合部12a、12bによりマスク本体2に固定するとよい。
図5は、図4に示すマスクの実施例を示す中央縦一部断面図で、弾性部材11がマスク本体2の中央部5に設けられている。他は、図2と略同様でその説明を省略するが、当該図5に示すマスクでは、ノ−ズワイヤ8も図示してある。
当該マスク本体2の中央部5に設けられ、当該弾性部材11をマスク本体2に固定する当該上下に平行で所定間隔に空けられた接合部12a、12bは、上記V字状の左右の接合部6と同様に例えばヒ−トシ−ルよりなる。
上記のように、耳掛け部材9を用いて耳に掛け装着し、襞4を拡開すると、マスク本体2は立体形状になるが、当該弾性部材11により、マスクの立体形状を保持することができる。
当該弾性部材11は、金属や合成樹脂などにより構成され、針金、板などの各種形態により構成される。可撓性や屈曲性などの機能を有し、その可撓性や屈曲性などの機能により、マスクの立体形状を保持し、マスクと口などとの間に適当な間隙・空間を保持することができる。
本考案は上記実施例に限定されず、適宜変更が可能である。例えば、ノ−ズワイヤ7をマスク本体2に内蔵させる例を示したが、マスク本体2の外部に設けてもよい。又、弾性部材11もマスク本体2に内蔵させる例を示したが、マスク本体2の外部に設けてもよい。前記実施例では、複数の襞が上下に同数の例として上下に2個ずつの襞が設けられている場合を例示したが、複数の襞が上下に同数で、マスク本体の中部が当該中部における中央部の横中心線に対して上側と下側とが対称の形状に構成されていれば、上下に1個ずつ、又は、3個以上ずつでもよい。
本考案のマスクは、衛生マスクの他各種のマスクとして使用できる。
本考案の実施例を示すマスクの平面図である。 本考案の実施例を示すマスクの中央縦一部拡大断面図である。 本考案のマスクの使用の一例を示す説明図である。 本考案の他の実施例を示すマスクの平面図である。 本考案の他の実施例を示すマスクの中央縦一部断面図である。
1…マスク
2…マスク本体
3…中部
4…襞
5…中央部
6…接合部
8…ノ−ズワイヤ
9…耳掛け部材
11…弾性部材

Claims (4)

  1. 耳掛け部材を有し、マスク本体に左右方向に延び上下方向に拡開可能な複数の襞が上下方向に並設されたマスクで、当該複数の襞が上下に同数で、マスク本体の中部が当該中部における中央部の横中心線に対して上側と下側とが対称の形状に構成され、マスク本体の左右各端部に当該複数の襞の上下方向への広がりを阻止することができる外方に向かってV字状の接合部が設けられてなることを特徴とするマスク。
  2. 外方に向かってV字状の接合部が、ヒ−トシ−ルにより形成されてなることを特徴とする、請求項1に記載のマスク。
  3. ノ−ズワイヤが、マスク本体の上端部に設けられてなることを特徴とする、請求項1又は2に記載のマスク。
  4. 弾性部材が、マスク本体の中部に設けられてなることを特徴とする、請求項1、2又は3に記載のマスク。
JP2009007934U 2009-11-06 2009-11-06 マスク Expired - Lifetime JP3157770U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007934U JP3157770U (ja) 2009-11-06 2009-11-06 マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007934U JP3157770U (ja) 2009-11-06 2009-11-06 マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3157770U true JP3157770U (ja) 2010-03-04

Family

ID=54861399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007934U Expired - Lifetime JP3157770U (ja) 2009-11-06 2009-11-06 マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157770U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105872A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Masaru Imaizumi 衛生マスク
JP2012115647A (ja) * 2010-11-09 2012-06-21 Tomoko Takase 健康マスク
CN103533990A (zh) * 2011-04-08 2014-01-22 尤妮佳股份有限公司 口罩
JP2018083988A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 白元アース株式会社 マスク
JP2018095981A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 眞人 近藤 マスク
JP2018188743A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 大王製紙株式会社 マスク

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012115647A (ja) * 2010-11-09 2012-06-21 Tomoko Takase 健康マスク
JP2012105872A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Masaru Imaizumi 衛生マスク
CN103533990A (zh) * 2011-04-08 2014-01-22 尤妮佳股份有限公司 口罩
CN103533990B (zh) * 2011-04-08 2016-09-07 尤妮佳股份有限公司 口罩
JP2018083988A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 白元アース株式会社 マスク
JP2018095981A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 眞人 近藤 マスク
JP2018188743A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 大王製紙株式会社 マスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4794264B2 (ja) マスク
JP3157770U (ja) マスク
JP3188156U (ja) 衛生マスク
JP3159977U (ja) 立体マスク
JP5937748B1 (ja) 使い捨てマスク
JP3117500U (ja) マスク
WO2019198286A1 (ja) 使い捨てマスク
JP2017014659A (ja) 使い捨てマスク
JP2019183347A (ja) 使い捨てマスク
KR102682693B1 (ko) 일회용 마스크
JP2007021029A (ja) マスク
JP2007021029A5 (ja)
WO2017110943A1 (ja) マスク
JP5837252B1 (ja) 使い捨てマスク
JP6902855B2 (ja) マスク
US20230166136A1 (en) Shaped Three Dimensional Mask with Replaceable Filter
JP4594181B2 (ja) マスク
JP3108880U (ja) 衛生マスク
JP3165189U (ja) 衛生マスク
JP6345368B1 (ja) 使い捨てマスク
JP4632941B2 (ja) マスク
KR200433854Y1 (ko) 일회용 방진 마스크
JP3161074U (ja) マスク
JP3203072U (ja) 使い捨てマスク
JP3179917U (ja) 衛生マスク

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3157770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term