JP3154427B2 - 等化装置 - Google Patents

等化装置

Info

Publication number
JP3154427B2
JP3154427B2 JP05779692A JP5779692A JP3154427B2 JP 3154427 B2 JP3154427 B2 JP 3154427B2 JP 05779692 A JP05779692 A JP 05779692A JP 5779692 A JP5779692 A JP 5779692A JP 3154427 B2 JP3154427 B2 JP 3154427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
signal
equalizer
updating
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05779692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05260101A (ja
Inventor
孝一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP05779692A priority Critical patent/JP3154427B2/ja
Publication of JPH05260101A publication Critical patent/JPH05260101A/ja
Priority to US08/416,453 priority patent/US5640418A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3154427B2 publication Critical patent/JP3154427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H21/00Adaptive networks
    • H03H21/0012Digital adaptive filters

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、等化特性を更新する等
化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、データモデムは一般公衆回線を通
してデータ伝送を行っているが、その環境はあまり良好
なものとは言えない。つまり、一般公衆回線は本来音声
を伝送するためのものであり、データ通信にとって不利
な状況が多々あるからである。例えば、回線を通過する
信号は瞬断,急激なレベル変動,インパルス・ノイズ等
の障害を被っており、音声を伝送する場合には、殆ど問
題とならなかったこれらの障害がデータ通信の場合に
は、データ誤り率に重大な影響を与えている。
【0003】図2は、CCITT勧告V.27ter,
V.29に準拠したデータモデムの受信信号処理部の典
型的な回路構成を示す図である。同図に示すようなモデ
ムにおいて、データ受信中は安定した復調を行うため、
AGCの追従性をあえて遅くしている。そのため、受信
信号レベルが急激に変動した場合、しばらくの間、AG
Cの利得は不適切になる。その結果、復調信号に誤りが
生じることになる。また、瞬断やインパルス・ノイズが
生じた場合には、受信信号自体が誤っているので、正し
い復調信号が得られないのである。
【0004】適応等化器は、復調信号を用いてタップ係
数を更新しているので、復調信号が正しくないとタップ
係数が大幅に狂い、等化不能状態に陥ってしまう。通常
の適応等化器は、データを受信しながらタップ係数を再
設定する能力を持たないため、再びトレーニングデータ
を受信するまでは正常動作に復帰することができないの
である。つまり、この間は、バースト誤りが生ずること
になるので、このような事は絶対に避けなければならな
い。
【0005】そこで、モデムは急激な受信信号レベルの
変動を検出した場合、適応等化器のタップ係数更新を停
止させるため、図3に示すようなレベル変動検出器を用
いるように構成されている。また近年では、通信,制御
等の信号処理回路をディジタル回路で構成することが盛
んに行われている。これは、ディジタル回路で構成する
ことにより、「回路の特性が素子の精度に依存せず、経
年変化しない」、「生産時の調整が不要」、「ノイズに
強い」等の利点が生じるためである。
【0006】
【0007】
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例の図3のレベル変動検出器では、AGCの利得が安
定していないにもかかわらず、レベル変動を検出できな
い事がある。例えば、受信信号レベルが急激に上がった
場合においても、復調信号(複素数)のうち絶対値の小
さいものがたまたま連続的に現れた時には、レベル変動
を検出できない事が起こり得る。従って、受信信号が瞬
断から回復後、AGCの利得が安定するまでの間にレベ
ル変動が検出されず、適応等化器のタップ係数が更新さ
れてしまうことが有り得る。
【0009】また、AGCの追従時間よりも長い瞬断が
起きた場合、受信信号にキャリアが存在していなくと
も、復調信号のレベルだけは適正な値に回復してしま
う。この場合には当然、レベル変動が検出されないの
で、単なるホワイト・ノイズを復調した信号を使ってタ
ップ係数更新を行うことになる。以上のように、レベル
変動検出器を用いて適応等化器のタップ係数更新の停止
を行う場合、瞬断に対する対策が十分とは言えない。従
って、誤った復調信号を使って適応等化器のタップ係数
更新を行った結果として、等化不能状態になることを完
全に避けることができないという問題があった。
【0010】
【0011】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、等化された信号の判定誤差に応じて等化特
性を更新する等化装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による等化装置は、等化手段と、前記等化手
段によって等化された信号の判定誤差が所定値より小さ
く、入力信号のレベルに所定以上の変動がなく、入力信
号のレベルが回復した状態が、前記等化手段の中に誤り
のあるデータが残らないように予め定められた時間に渡
って、継続したことを条件に、前記等化手段の等化特性
を更新する更新手段とを有し、前記更新手段は、入力信
号のレベルの平均値を求めるためのロー パス フィルタ
手段を有し、前記ロー パス フィルタ手段で求めた平均
値に基づいて、入力信号のレベルが回復したか否か判定
することを特徴とする。
【0013】
【0014】
【0015】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明に係る好適
な実施例を詳細に説明する。図1は、本実施例における
データモデムの受信信号処理部を示すブロック図であ
る。同図において、11は適応等化器、12は判定器、
13はレベル変動検出器、14はレベル回復検出器、1
5は誤差分散検出器、16はカウンタ、17は論理回
路、そして、18は減算器である。
【0016】以上の構成において、レベル変動検出器1
3は復調信号のパワーが定数αからβまでの範囲外にあ
る時、瞬断,急激なレベル変動若しくはインパルス・ノ
イズが生じたとみなし、レベル変動検出信号d1
「真」にする。ここで、図3は、レベル変動検出器13
の具体的な構成例を示す図である。同図において、31
は複素信号の絶対値の二乗、すなわちパワ−を計算する
パワー算出器、32a及び32bはそれぞれ復調信号の
パワーと定数α,βとの大小関係を調べる減算器、33
a及び33bは入力された信号の符号が正の時に「真」
を出力し、負の時に「偽」を出力する符号判定器、そし
て、34は符号判定器33a及び33bの出力信号の論
理和をとる論理回路である。
【0017】図1に戻り、レベル回復検出器14は、復
調信号の平均的パワーが定数P0 −ε- とP0 +ε+
間にある時、AGCの利得が適切な値に収束したとみな
し、レベル回復検出信号d2 を「真」にする。図4は、
レベル回復検出器14の具体的な構成例を示す図であ
る。同図において、41はパワー算出器31で算出した
パワーの平均値を求めるロー・パス・フィルタ(LP
F)、42a及び42bはそれぞれ復調信号のパワーの
平均値と定数P0 −ε- ,P0 +ε+ との大小関係を調
べる減算器、そして、44は符号判定器33a及び33
bの出力信号の論理積をとる論理回路である。
【0018】図1の誤差分散検出器15は、誤差信号の
パワーが定数γを越えた場合、誤差分散が大きいとみな
し、誤差分散検出信号d3 を「真」にする。但し、誤差
信号は減算器18において計算された適応等化器11と
判定器12の出力信号の差である。図5は、誤差分散検
出器15の具体的な構成例を示す図である。同図におい
て、52はパワー算出器31で算出した誤差信号のパワ
ーと定数γの大小関係を調べる減算器である。
【0019】次に、図1の論理回路17において、これ
らの検出信号d1 ,d2 ,d3 から障害非検出信号S1
=/d1 ∧d2 ∧/d3 を求める。S1 は復調信号に急
激なレベル変動がなく、かつAGCの利得が収束してお
り、しかも誤差分散が小さい時に「真」になることは明
らかである。このS1 を入力するカウンタ16では、S
1 が連続N回「真」であればタップ係数更新信号S2
「真」にする。そして、適応等化器11は、このS2
「真」の時にのみタップ係数を更新するように動作す
る。尚、上述のNは、復調信号が障害から回復し、タッ
プ係数更新が再開される際に誤りのある復調データが適
応等化器11の遅延レジスタに残らないようにするため
にあらかじめ決めた定整数である。
【0020】以上説明したように、本実施例によれば、
レベル変動検出器,レベル回復検出器,誤差分散検出器
を設け、復調信号に急激なレベル変動がなく、かつAG
Cの利得が収束しており、しかも誤差分散が小さい状態
がN回連続した時にのみ適応等化器のタップ係数を更新
することにより、瞬断が起きた場合や瞬断から回復した
直後等において、復調信号に誤りが生じている時には適
応等化器のタップ係数更新を停止することができる。
【0021】従って、適応等化器が等化不能状態になる
ことを避けることができ、障害から回復した後は、すみ
やかに正常な受信動作に戻れるので、データ誤りを最小
限に抑えることができる効果がある。本実施例において
は、レベル変動及びレベル回復を検出するために、復調
信号のパワーを用いているが、パスバンド信号(AGC
22の出力信号)のパワーを用いても、同等の効果を得
ることができる。そのためには、図3,図4の検出器に
おいて、入力信号をパスバンド信号に変更すればよい。
【0022】
【0023】
【0024】
【0025】
【0026】
【0027】
【0028】
【0029】
【0030】
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
等化手段によって等化された信号の判定誤差が所定値よ
り小さく、入力信号のレベルに所定以上の変動がなく、
入力信号のレベルが回復した状態が、前記等化手段の中
に誤りのあるデータが残らないように予め定められた時
間に渡って、継続したことを条件に、等化特性を更新す
ることにより、等化装置の信頼性を向上させることが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例における受信信号処理部の構成を示す
ブロック図である。
【図2】従来例における受信信号処理部の構成を示すブ
ロック図である。
【図3】レベル変動検出器の構成例を示すブロック図で
ある。
【図4】レベル回復検出器の構成例を示すブロック図で
ある。
【図5】誤差分散検出器の構成例を示すブロック図であ
る。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 27/00 H03H 21/00 H04B 3/06 H04L 27/01

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 等化手段と、 前記等化手段によって等化された信号の判定誤差が所定
    値より小さく、入力信号のレベルに所定以上の変動がな
    く、入力信号のレベルが回復した状態が、前記等化手段
    の中に誤りのあるデータが残らないように予め定められ
    た時間に渡って、継続したことを条件に、前記等化手段
    の等化特性を更新する更新手段とを有し、 前記更新手段は、入力信号のレベルの平均値を求めるた
    めのロー パス フィルタ手段を有し、前記ロー パス
    ィルタ手段で求めた平均値に基づいて、入力信号のレベ
    ルが回復したか否か判定 することを特徴とする等化装
    置。
JP05779692A 1992-03-16 1992-03-16 等化装置 Expired - Fee Related JP3154427B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05779692A JP3154427B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 等化装置
US08/416,453 US5640418A (en) 1992-03-16 1995-04-03 Equalizer, reception system having an equalizer, data conversion method and apparatus thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05779692A JP3154427B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 等化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05260101A JPH05260101A (ja) 1993-10-08
JP3154427B2 true JP3154427B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=13065862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05779692A Expired - Fee Related JP3154427B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 等化装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5640418A (ja)
JP (1) JP3154427B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100387233B1 (ko) * 1995-11-08 2003-08-19 삼성전자주식회사 데이터 저장기기의 데이터 검출방법 및 장치
US6118814A (en) * 1997-05-21 2000-09-12 Analog Devices, Inc. Communication system
WO2000042609A1 (fr) * 1999-01-18 2000-07-20 Fujitsu Limited Procede et dispositif de commande de signal reproduit
TW480832B (en) * 1999-12-20 2002-03-21 Koninkl Philips Electronics Nv An arrangement for receiving a digital signal from a transmission medium
US6480151B2 (en) 2000-12-29 2002-11-12 Lockheed Martin Corporation GPS receiver interference nuller with no satellite signal distortion
US7353245B2 (en) * 2002-09-04 2008-04-01 Agere Systems Inc. Adaptive filter coefficient determination
KR100688510B1 (ko) * 2004-12-20 2007-03-02 삼성전자주식회사 계수 갱신 회로, 이를 포함하는 적응 등화기, 및 적응등화기의 계수 갱신 방법
WO2008002168A1 (en) * 2006-06-10 2008-01-03 Motorola, Inc. Stop-and-go algorithm for an equalizer using crc codes
JP2008016902A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Fujitsu Ten Ltd デジタル放送受信機及びデジタル放送受信方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4355402A (en) * 1978-10-19 1982-10-19 Racal-Milgo, Inc. Data modem false equilibrium circuit
US4343041A (en) * 1980-04-03 1982-08-03 Codex Corporation Modem circuitry
IT1212993B (it) * 1983-08-11 1989-12-07 Sip Equalizzatore adattivo per segnali numerici soggetti a distorsioni variabili nel tempo
JPS62104324A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Toshiba Corp 適応形自動等化器
US5016205A (en) * 1989-04-27 1991-05-14 Motorola, Inc. Digital signal processor based AGC
FR2650137B1 (ja) * 1989-07-18 1994-10-28 France Etat
EP0515761A1 (en) * 1991-05-31 1992-12-02 International Business Machines Corporation Adaptive equalization system and method for equalizing a signal into a DCE

Also Published As

Publication number Publication date
US5640418A (en) 1997-06-17
JPH05260101A (ja) 1993-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1647425B (zh) 均衡器/前向纠错自动模式选择器
US5598506A (en) Apparatus and a method for concealing transmission errors in a speech decoder
JP3154427B2 (ja) 等化装置
US7400675B2 (en) System and method for digital adaptive equalization with failure detection and recovery
US4355402A (en) Data modem false equilibrium circuit
JP2586169B2 (ja) 復調システム
US5216697A (en) Signal quality detector circuit
US7430255B2 (en) Impulse noise suppression device
JPH07112189B2 (ja) 信号検出方式
EP0737384B1 (en) Digital transmission and recording system with simple error correction
KR100320214B1 (ko) 채널 등화기
JP3141591B2 (ja) 自動等化器
JPS6357975B2 (ja)
JP3080642B2 (ja) 自動等化システム
KR970011740B1 (ko) Hdlc nrzi 통신시스템에서의 선로이중화장치
JP2946610B2 (ja) 中間周波帯の等化器の機器故障検出方式
JP2797808B2 (ja) 交差偏波干渉補償器
JPH0720073B2 (ja) エコ−キヤンセラ
JPH05235805A (ja) 変復調装置
JPS6331228A (ja) デ−タモ−ド収束方法
JPH04252609A (ja) 自動等化器
EP0615369A2 (en) Receiver for multi-level digital signals
JPS631781B2 (ja)
JPS62175028A (ja) 適応形自動等化器
JPH06120993A (ja) データ受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees