JP3153927B2 - 編集装置 - Google Patents

編集装置

Info

Publication number
JP3153927B2
JP3153927B2 JP03574092A JP3574092A JP3153927B2 JP 3153927 B2 JP3153927 B2 JP 3153927B2 JP 03574092 A JP03574092 A JP 03574092A JP 3574092 A JP3574092 A JP 3574092A JP 3153927 B2 JP3153927 B2 JP 3153927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
editing
edit
edit data
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03574092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05205444A (ja
Inventor
穰 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP03574092A priority Critical patent/JP3153927B2/ja
Priority to EP19930300542 priority patent/EP0554043A2/en
Publication of JPH05205444A publication Critical patent/JPH05205444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153927B2 publication Critical patent/JP3153927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば放送局等におい
て複数のビデオテープレコーダを使用して編集を行う編
集装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のビデオテープの編集のうち、例え
ばビデオテープのいわゆる電子編集は、オリジナルテー
プから収録用テープ(マスタテープ)上に必要な映像信
号と音声信号とを次々に記録してゆくものである。
【0003】この電子編集を行う編集システムとして
は、オリジナル,マスタVTRとも1台の1:1編集方
式や、オリジナル,マスタのVTRを複数台用意し、ポ
ストプロダクションスイッチャやミキサを制御して、マ
スタテープへの編集記録中に記録信号を加工し、高度な
モンタージュ効果や音声ミキシング等を可能とするもの
が存在する。
【0004】図3には、編集システムの例としていわゆ
るA,B−ロール編集方式のシステムを示している。
【0005】この図3において、再生VTR100,1
01(A−ロールVTR,B−ロールVTR)は、ポス
トプロダクションスイッチャ102と接続され、このポ
ストプロダクションスイッチャ102でスイッチングさ
れた上記VTR100或いは101からの信号が記録用
のマスタVTR103に送られる。また、編集装置10
4は、予め設定された編集リストに基づいた制御信号
を、上記各VTR100,101,103及びポストプ
ロダクションスイッチャ102に送る。これにより、上
記VTR100,101,103及びスイッチャ102
の動作が上記編集リストに基づいて制御されて自動編集
が行われるようになる。
【0006】ここで、この図3に示す再生VTR2台を
用いたA,B−ロール方式の特徴は、ポストプロダクシ
ョンスイッチャを備えているところから、映像処理を駆
使して完成度の高い処理が望めることである。
【0007】また、上述したような電子編集システムの
制御(エディット・コントロール)においては、通常、
プログラムリスト(編集リスト)に基づくいわゆるリス
トマネージメント処理が行われる。
【0008】このリストマネージメント処理のうち、ト
レース機能(トレース処理)とは、例えば素材のテープ
からの信号を複数回ダビングして編集テープを作成する
ような場合において、当該ダビングによる劣化を最小限
に抑えるために、なるべくオリジナルの素材に近いテー
プを捜して(トレースして)、この素材に近いテープを
用いて編集テープを作成する際に用いられる機能であ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
編集装置において、トレース処理を行う場合は、既に設
定され登録された(メモリされた)編集データを読み出
して、この読み出された編集データを例えばいわゆるD
M(Decision Making )画面上に表示し、オペレータが
当該DM画面に表示された1ページ分の編集データに対
して一つ一つデータを調べて修正した後、この修正後の
データを再び登録し、この登録されたデータに対してト
レース処理がなされるようになっている。このため、上
記トレース処理は非常に煩雑なものとなっている。
【0010】そこで、本発明は、上述のような実情に鑑
みて提案されたものであり、編集データのトレース処理
をより容易にすることが可能な編集装置を提供すること
を目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の編集装置は、上
述の目的を達成するために提案されたものであり、編集
データ記憶用メモリに既に登録済みの複数の登録編集デ
ータのうちで変更を指定する変更前編集データを読み出
す読出手段と、読出手段によって得られた変更前編集デ
ータの素材情報を参照して、変更前編集データに係る全
ての複数の登録編集データの素材情報と、変更前編集デ
ータの素材情報とからダビング回数を検索して比較し、
ダビング回数が最も少ない編集データである選択編集デ
ータを選択する選択手段と、検索を行って得られるダビ
ング回数に応じて、変更前編集データと選択編集データ
とを置き換える場合には、編集データ記録用メモリに登
録済みの変更前編集データとを置き換えて登録し、変更
前編集データと選択編集データとを置き換えない場合に
は、選択編集データを複数の登録編集データとは別に編
集データ記録用メモリに登録する登録手段とを備えるも
のである。
【0012】すなわち、本発明の編集装置は、編集コン
トロールにおいて、編集データ入力の際に例えばDM画
面に表示される未登録な編集データに対して、あたかも
その画面上に表示されている未登録編集データが、登録
された編集データの一部であるかのようにして扱い、ト
レース処理を当該DM画面上に表示されている未登録編
集データに対して実行できるようにしたものである。
【0013】
【作用】本発明の編集装置によれば、編集データの設定
モードの際のトレース指定指令がなされた任意の時点で
各編集データの各素材情報を比較してダビング回数が最
も少なくなるように各編集データを修正するようにして
いるため、未登録な編集データに対してあたかもその未
登録編集データが登録された編集データの一部であるか
のように扱うことができ、編集データを登録する前にト
レース処理が可能となる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。
【0015】本発明の実施例の編集装置は、図1に示す
ように、編集データに基づいて複数のプレーヤ(例えば
A−ロールプレーヤ10,B−ロールプレーヤ11等)
からの再生信号をスイッチャ12を介してレコーダ13
に伝送して記録すると共に、これらを制御する編集コン
トローラ14を有する編集装置であって、編集データを
表示可能なモニタ(DM画面を表示するモニタ)18を
設け、上記複数の各プレーヤに対応する各編集データの
設定モードにおいて、トレース指定指令がなされた任意
の時点で、各編集データの各素材情報(すなわち各プレ
ーヤに挿着されたテープの例えばリール番号や、イン
点,アウト点等)を上記モニタ18のDM画面上で比較
し、当該DM画面上の比較結果に基づいてダビング回数
が最も少なくなるように各編集データを修正するように
したものである。
【0016】ところで、本実施例の編集装置は、上記A
−ロールプレーヤ11とB−ロールプレーヤ12の他
に、C−ロールプレーヤ19をも用いる編集システムで
ある。このC−ロールプレーヤ19は、レコーダ(マス
タVTR)13と同期して動作するものであって、当該
C−ロールプレーヤ19からの信号を上記A,B−ロー
ル編集中に挿入等するような編集に用いられる。なお、
従来の編集装置は上記C−ロールに対してリスト処理が
行われ難いデータ構造となっている。例えば、従来の上
記C−ロールの編集データは、いわゆるNOTE文の中
に書かれている程度であり、したがって、上記トレース
処理を行うような場合にも、オペレータは一つ一つデー
タを調べて修正していく作業を行う必要があった。この
ため、上記C−ロールの編集データの上記トレース処理
は非常に困難となっている。
【0017】本実施例では、編集コントロールにおい
て、A−ロール編集データとB−ロール編集データのみ
ならずC−ロール編集データも含めてリストマネージメ
ント処理(リストマネージメント処理の一つである例え
ばトレース処理)を行うことが可能となっている。
【0018】すなわち、本実施例の図1に示す編集装置
は、編集データに基づいてA−ロールプレーヤ(VT
R)10とB−ロールプレーヤ(VTR)11からの再
生信号をスイッチャ12を介してレコーダ(VTR)1
3に伝送する(又は記録する)と共に、上記レコーダ1
3と同期してスタートするC−ロールプレーヤ(VT
R)19を有し、更に、これらを制御する編集コントロ
ーラ14とを有する編集装置であって、上記A−ロール
プレーヤ11,B−ロールプレーヤ12,C−ロールプ
レーヤ19の各プレーヤに対応する各編集データの設定
モードにおいて、トレース指定指令がなされた任意の時
点で、各編集データの各素材情報(リール番号等)を上
記モニタ18のDM画面上で比較し、当該DM画面上の
比較結果に基づいてダビング回数が最も少なくなるよう
に各編集データを修正するようにしたものである。
【0019】この図1の編集装置において、A−ロール
プレーヤ10とB−ロールプレーヤ11とC−ロールプ
レーヤ19の各再生信号は、上記スイッチャ12に供給
されるように接続されている。当該スイッチャ12は、
上記A−ロール,B−ロール,C−ロールの各素材の再
生信号を、編集データに基づいて各構成要素を制御する
編集コントローラ14からの制御信号に応じて切り換え
て出力する。また、このスイッチャ12は、例えば、上
記各プレーヤから送られてくる映像信号等に対して、編
集データに基づいた所定の映像変換処理(例えば、いわ
ゆるディゾルブ処理や、ワイプ処理等)を施して特殊効
果画像をも形成することの可能なものである。当該スイ
ッチャ12からの出力は、上記レコーダ13に送られ
る。
【0020】さらに、上記A−ロールプレーヤ10,B
−ロールプレーヤ12,C−ロールプレーヤ19及びレ
コーダ13も上記編集データに基づいた編集コントロー
ラ14からの制御信号により、再生開始或いは記録開始
等の動作制御がなされる。具体的には、編集データの一
部であるプレーヤに対するタイムコードとレコーダに対
するタイムコードに基づいて、各プレーヤ及びレコーダ
の動作が制御される。なお、本実施例ではフレーム単位
のタイムコードが用いられている。
【0021】このように、各プレーヤ,レコーダ,スイ
ッチャの動作が、上記編集データに基づく編集コントロ
ーラ14からの制御信号によって制御されることで、自
動編集が可能となっている。
【0022】更に、上記モニタ18は例えばスイッチャ
12と接続され、オペレータは当該モニタ18によって
編集中の例えば映像を観ることが可能となっていると共
に、上記A−ロールプレーヤ11,B−ロールプレーヤ
12,C−ロールプレーヤ19の各プレーヤに対応する
各編集データの設定モードの際のDM画面も表示可能と
なっている。
【0023】本実施例は、各編集データの設定モードの
際に上記モニタ18上に表示されるDM画面上で、各編
集データの各素材情報を比較し、当該DM画面上の比較
結果に基づいてダビング回数が最も少なくなるように各
編集データを修正するようにしたものである。すなわ
ち、本実施例の編集装置は、編集コントロールにおい
て、編集データ入力の際に例えば上記DM画面に表示さ
れる未登録な編集データに対して、あたかもその画面上
に表示されている未登録編集データが、登録された編集
データの一部であるかのようにして扱い、トレース処理
を当該DM画面上に表示されている未登録編集データに
対して実行できるようにしている。これにより、編集デ
ータを登録する前にオリジナルに近い素材を用いた編集
を行ったと同じ効果を得ることができる。
【0024】ここで、本実施例の構成において、例えば
上記DM画面上でトレース処理を行う場合は、以下のよ
うな動作となる。
【0025】先ず、上記各プレーヤに挿着されるリール
番号,イン点,アウト点を含む編集データは既に作成済
であり、この編集データが編集コントローラ14に内蔵
される編集データ記憶用のメモリ15に記憶されている
とする。先ず、コントロールパネル17より本実施例の
DM画面上でのトレース処理の実行の対話を行いこのD
M画面上でのトレース処理の実行を開始させる。
【0026】当該DM画面上でのトレース処理を行うト
レース処理部20では、各編集データの設定モードにお
いて、上記コントロールパネル17から入力される入力
編集データを解析し、編集データ記憶用のメモリ15に
記憶されているA−ロール,B−ロール,C−ロール用
の編集データの中から必要なデータ(例えばリール番
号,イン点,アウト点のデータ)を取り出して、DM画
面上でのトレース処理を実行可能とする。すなわち、後
述するフローチャートに示すように、トレース指定指令
がなされた任意の時点のDM画面で、各編集データの各
素材情報(例えばリール番号,イン点,アウト点のデー
タ)を比較し、当該比較結果に基づいてダビング回数が
最も少なくなるように各編集データを修正する(トレー
ス処理を行う)ようにする。
【0027】図2に上記DM画面上でのトレース処理に
おけるフローチャートを示す。
【0028】この図2において、ステップS21では、
変更したいエディット番号を指定する。この時、上記メ
モリ15からは当該変更したいエディット番号の編集デ
ータが読み出され、上記モニタ18にDM画面として表
示される。
【0029】ステップS22では、上記コントロールパ
ネル17からの入力により、上記指定されたエディット
番号の編集データのイン点,アウト点,リール番号の変
更を行う。
【0030】ステップS23では、上記DM画面に示さ
れているデータに基づいて、各編集データの各素材情報
(例えばリール番号,イン点,アウト点のデータ)を比
較し、当該比較結果に基づいてダビング回数が最も少な
くなるように各編集データを自動修正する(トレース処
理を行う)。
【0031】ステップS24では、元のエディット番号
の編集データと、このDM画面上でトレースして得られ
た編集データとを置き換えるか否かの判断がなされる。
この判断は、オペレータが行い、上記コントロールパネ
ル17から置き換えるか否かの入力を行う。
【0032】当該ステップS24で元の編集データを新
しい編集データと置き換えると判断した場合には、ステ
ップS27に進む。このステップS27では、イン点,
アウト点,リール番号を変更した新編集データを上記メ
モリ15に送り、ステップS28で当該メモリ15内に
記憶されていた元の編集データを当該新編集データと置
き換えて記憶させる。
【0033】また、上記ステップS24で元の編集デー
タを新編集データと置き換えないと判断した場合には、
ステップS25に進む。このステップS25では、イン
点,アウト点,リール番号を変更した新編集データを上
記メモリ15に送り、ステップS26で当該メモリ15
の他の記憶領域に当該新編集データを他のエディットの
編集データとして保存させる。
【0034】上述したように、本実施例の編集装置によ
れば、編集コントロールにおいて、編集データ入力の際
に例えばモニタ18のDM画面に表示される未登録な編
集データに対して、あたかもその画面上に表示されてい
る未登録編集データが、登録された編集データの一部で
あるかのようにして扱い、トレース処理を当該DM画面
上に表示されている未登録編集データに対して実行でき
るようにしたことにより、編集データのトレース処理を
より容易にすることが可能となる。
【0035】また、上述したように、本実施例の編集装
置によれば、編集コントロールにおいて、A−ロールプ
レーヤ10とB−ロールプレーヤ11のみならずC−ロ
ールプレーヤ19の各編集データをも含めてリストマネ
ージメント処理(リストマネージメント処理の一つであ
る例えばトレース処理)が可能となっているため、編集
内容をオペレータが一つ一つ調べて修正していく必要が
なく、このため、上記トレース処理が非常に容易とな
る。
【0036】
【発明の効果】上述のように、本発明の編集装置におい
ては、編集データの設定モードの際のトレース指定指令
がなされた任意の時点で各編集データの各素材情報を比
較してダビング回数が最も少なくなるように各編集デー
タを修正するようにしているため、未登録な編集データ
に対してあたかもその未登録編集データが登録された編
集データの一部であるかのように扱うことができ、編集
データを登録する前にオリジナルに近い素材を用いた編
集を行ったと同じ効果を得ることができるようになり、
したがって、オペレータが一つ一つ編集内容を調べて修
正していく作業を行う必要がなく、このため、トレース
処理が非常に容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の編集装置の概略構成を示すブ
ロック回路図である。
【図2】本発明実施例の編集装置におけるDM画面上の
トレース処理のフローチャートである。
【図3】従来の編集装置の概略構成を示すブロック回路
図である。
【符号の説明】
10・・・・A−ロールプレーヤ 11・・・・B−ロールプレーヤ 12・・・・スイッチャ 13・・・・レコーダ 14・・・・編集コントローラ 15・・・・メモリ 17・・・・コントロールパネル 18・・・・モニタ 19・・・・C−ロールプレーヤ 20・・・・トレース処理部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 編集データ記憶用メモリに既に登録済み
    の複数の登録編集データのうちで変更を指定する変更前
    編集データを読み出す読出手段と、 上記読出手段によって得られた上記変更前編集データの
    素材情報を参照して、上記変更前編集データに係る全て
    の上記複数の登録編集データの素材情報と、上記変更前
    編集データの素材情報とからダビング回数を検索して比
    較し、上記ダビング回数が最も少ない編集データである
    選択編集データを選択する選択手段と、 検索を行って得られるダビング回数に応じて、上記変更
    前編集データと上記選択編集データとを置き換える場合
    には、上記編集データ記録用メモリに登録済みの上記変
    更前編集データとを置き換えて登録し、上記変更前編集
    データと上記選択編集データとを置き換えない場合に
    は、上記選択編集データを上記複数の登録編集データと
    は別に上記編集データ記録用メモリに登録する登録手段
    とを備えることを特徴とする編集装置。
JP03574092A 1992-01-28 1992-01-28 編集装置 Expired - Fee Related JP3153927B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03574092A JP3153927B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 編集装置
EP19930300542 EP0554043A2 (en) 1992-01-28 1993-01-26 Editing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03574092A JP3153927B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05205444A JPH05205444A (ja) 1993-08-13
JP3153927B2 true JP3153927B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=12450228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03574092A Expired - Fee Related JP3153927B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3153927B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05205444A (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051845A (en) Closed-loop post production process
US5825965A (en) Editing apparatus
KR20010030286A (ko) 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
US6847776B2 (en) Signal record/playback apparatus and method featuring independent recording and playback processing
JP3153927B2 (ja) 編集装置
JPH0536243A (ja) 情報記録媒体並びにその編集装置および再生装置
KR970006972B1 (ko) 편집 장치
JPH06231568A (ja) リアルタイム編集機能を有するビデオディスクレコーダ
JP3178060B2 (ja) 編集装置
JPH10150631A (ja) 画像処理方法および装置
JP3153926B2 (ja) 編集装置
JPH10126739A (ja) ディスクの記録データ編集方法
EP0886273B1 (en) Reproducing apparatus
JPS634386B2 (ja)
JPH1186383A (ja) 検索時画面の歪みを防止したデジタルビデオカセットレコーダ及びそれによる画面処理方法
JPH0684329A (ja) カセット自動交換装置
JPH05182416A (ja) ダブルデッキビデオテープレコーダの録画方法
EP0554043A2 (en) Editing system
KR930006712A (ko) 비디오 테이프 복사 시스템에 있어서 자동 편집 방법 및 장치
JPH11146335A (ja) 加工再収録機能を有するノンリニア映像編集システム
JP3252601B2 (ja) ディジタル磁気再生装置
JP3359044B2 (ja) 記録再生装置
JPH0126232B2 (ja)
JPH05101615A (ja) インデツクス格納装置
JPH04295685A (ja) 映像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001212

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees