JP3152269B2 - 紐締具 - Google Patents

紐締具

Info

Publication number
JP3152269B2
JP3152269B2 JP22613893A JP22613893A JP3152269B2 JP 3152269 B2 JP3152269 B2 JP 3152269B2 JP 22613893 A JP22613893 A JP 22613893A JP 22613893 A JP22613893 A JP 22613893A JP 3152269 B2 JP3152269 B2 JP 3152269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
case
sliding body
sliding groove
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22613893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06343506A (ja
Inventor
一夫 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp filed Critical YKK Corp
Priority to JP22613893A priority Critical patent/JP3152269B2/ja
Priority to DE69404722T priority patent/DE69404722T2/de
Priority to EP94105605A priority patent/EP0620381B1/en
Priority to KR94007979A priority patent/KR970000803B1/ko
Priority to US08/229,223 priority patent/US5435044A/en
Publication of JPH06343506A publication Critical patent/JPH06343506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152269B2 publication Critical patent/JP3152269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G11/00Means for fastening cables or ropes to one another or to other objects; Caps or sleeves for fixing on cables or ropes
    • F16G11/14Devices or coupling-pieces designed for easy formation of adjustable loops, e.g. choker hooks; Hooks or eyes with integral parts designed to facilitate quick attachment to cables or ropes at any point, e.g. by forming loops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H43/00Other methods, machines or appliances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G11/00Means for fastening cables or ropes to one another or to other objects; Caps or sleeves for fixing on cables or ropes
    • F16G11/10Quick-acting fastenings; Clamps holding in one direction only
    • F16G11/105Clamps holding in one direction only
    • F16G11/106Clamps holding in one direction only using a toothed surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3969Sliding part or wedge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3969Sliding part or wedge
    • Y10T24/3973Rope clamped between cone and socket
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3996Sliding wedge

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アノラック、リユッ
クサック、救命ジャケット、買物袋等に緊締用として、
装備された紐を締め付けるのに使用する合成樹脂製の紐
締具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の紐締具として知られてい
るものに、離間した頂壁、底壁、相対向する側壁とから
形成された角筒状の胴部内に、可動アーム装置を配置
し、可動アーム装置は弾発性が備えられ、ロープを押圧
挟持するグリップ部を四個設け、このグリップ部を胴部
の側壁四個所に対向させ、その間にループ状に折り曲げ
られたロープまたは紐を挿通して緊締する。さらにこの
グリップを手動操作によって押圧を解除できる釈放装置
が内装されているロープ締付装置(特公昭57−425
52号公報参照)が知られている。
【0003】また、紐締具は、幅狭開口部と幅広開口部
とを備え、平面形状が略台形の箱体と、この箱体の側板
に対して紐を押圧して緊締する締付部を備え、かつ箱体
の表板に穿設した摺動孔から、表面に突出する操作部が
備えられた摺動体とから形成され、摺動体には操作部の
外形よりも大きい打抜部が設けられ、打抜部の一部には
操作部と締付部とを連結する連結部が設けられている。
この連結部は弾発性を備えており、また箱体の幅広開口
部側の表板の裏面に、摺動孔に向け操作部をガイドする
ガイド溝を凹設した紐締具(実公平2−46731号公
報参照)が知られている。
【0004】さらに、平面形状が略台形の箱体の両端に
開口部を設けてループタイが挿通できるように形成し、
箱体内には箱体の側壁との間でループタイを挟持できる
摺動体を配置し、箱体の表板には箱体の外形に相似した
ガイド孔を設け、摺動体に突設した操作部を表面に突出
するように嵌め込み、箱体の表面から摺動体を操作でき
るように形成し、かつ幅広開口部の中央にループタイの
侵入を防止するためのストッパー片を、箱体の表板と裏
板との間に架設したループタイ止具(実公平4−445
75号公報参照)が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来知られた紐締具
は、第一例のように胴体すなわちケースにおける両側壁
が平行状あるいは対称的な円弧状であるため、紐を挟持
する可動装置のグリップ部は、一本の紐に対し二個所で
挟持し、その動作は相反する方向に動作し、かつ挟持状
態を解除するための釈放装置を片側二個所に設け、計四
個所で作動するように構成し、可動アーム装置と保釈装
置とは別体、あるいは可動装置が二個から形成され、そ
の間にスプリングが介在するなど、その構造はきわめて
複雑であり、しかもグリップ部はスプリングによって相
反する作動をするため、紐を釈放する操作も必ずしも円
滑に行かず、紐を確実に解放するとは限らない。
【0006】次に、第二例および第三例は、ともに紐ま
たはループタイを箱体に挟持するため、摺動体は作動を
操作する操作部が箱体の表面に突出状態に配設されてい
るので、操作部が他物に接したとき簡単に紐等を弛緩さ
せ、緊締効果を失わせることであり、また箱体の表面に
操作部が露出しているから、デザイン的にも好ましくな
かった。
【0007】さらに第三例は箱体の外形と相似したガイ
ド孔が穿設されており、このため摺動体の操作部は、前
後左右に移動でき、摺動体が箱体に対し片寄った位置に
変位することが自由であるから、ループタイなどの張力
が加わらない紐締具であればよいが、紐締具自体に張力
が加わる紐締具であれば止具としての役目を果すことが
できない。
【0008】この発明は、上述の問題点を解消するため
発明されたもので、この発明の紐締具は、構造が簡単
で、そのうえ紐などを挟持する摺動体の操作が簡便に行
え、かつ、挟持強度も強く、また挟持を確実に保持する
機能を備えた紐締具で、あらゆる止具としても利用で
き、しかもデザイン的に優れた紐締具を提供することが
目的である。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、この発明の紐締具は、内面が先細状を呈するよう対
設されたケースの両側壁と、ケース内を摺動する摺動体
の両側面に形成した押圧部とにより、その間に挿通され
た紐を挟持する紐締具において、ケースまたは摺動体の
いずれか一方の摺動面に摺動溝を凹設し、他方の摺動面
に、この摺動溝に嵌入する摺動突部を突設するととも
に、摺動溝には摺動突部の抜脱防止用の規制部を設け、
かつ摺動突部または規制部に嵌入ガイド用の斜状部を設
けた紐締具を主な構成としている。
【0010】摺動体の前後に配設した操作部は、ケース
の前後に設けた両開口部から露出形態をとるよう、摺動
体と操作部とは一体成形で形成した紐締具であり、また
摺動体の両側面に配設された紐押圧部は、弾発性が具備
されている紐締具であり、さらに摺動体の両側面に弯曲
状の腕部を揺動可能に突設して押圧部を形成した紐締具
でもある。
【0011】さらに、ケースまたは摺動体のいずれか一
方の摺動面に複数個の係合突部を縦列状態に並設し、他
方の摺動面に係合突部を横設し、係合突部と係合突条部
とを係脱できるように形成した紐締具であり、また摺動
面に凹設した摺動溝の両側摺動面に複数個の係合突部を
縦列状態に並設し、対向する他の摺動面の両側に係合突
条部を横設した紐締具でもある。
【0012】
【作用】この発明における紐締具は上述のような構成で
あり、各実施例に示された紐締具は、ケース1、15、
29、39、53、66、100内に嵌装された摺動体
2、16、30、40、54、67、85、89、9
6、117が、ケース1、15、29、39、53、6
6、100の両端に設けた幅広開口部4、23、46、
57、70、105と、幅狭開口部5、24、47、5
8、71、106との間に配設された摺動溝9、26、
33、45、59、75、104に沿って自由に摺動す
る。
【0013】そして、幅狭開口部5、24、47、5
8、71、106に向けて摺動体2、16、30、4
0、54、67、85、89、96、117が摺動した
とき、側壁3、17、31、41、55、68、115
と押圧部14、19、38、50、63、81、121
とによって、その間に挿通されている紐132を挟持し
ながら緊締する。紐132の緊締を解除するためには、
摺動体2、16、30、40、54、67、85、8
9、96、117を幅広開口部4、23、46、57、
70、105側へ操作部13、20、35、64、9
2、118、119を押圧するか、または押込棒52を
用いて摺動体40を押圧して移動させ、紐132の緊締
を解除する。さらに摺動体67、85、89、117に
設けた腕部80、86、90、120は揺動自在で側壁
68、115との間で紐132を緊締し、またケース6
6、100に突設した係合突部77、113、114
と、摺動体67、85、89、96、117に突設した
係合突条部83、87、94、97、130、131と
が係脱でき、紐132の太さによって係合位置を変えて
緊締する。
【0014】
【実施例】この発明の紐締具に関する実施例を図面に基
づいて詳細に説明すると、下記のとおりである。図1〜
5は、この発明の紐締具の一実施例を示したもので、合
成樹脂製の紐締具は、別体のケース1、摺動体2とから
構成され、ケース1は内面が先細状を呈するような形態
に側壁3を対設し、全体が箱型になるように形成されて
いる。ケース1の両側壁3の内面は、凹凸状、段状また
は粗面状の衝接面6が形成され、ケース1の両端には開
口部4、5が形成されている。そして表板7、裏板8の
内面には、摺動体2が長手方向すなわち開口部4、5に
向かって摺動できるように摺動溝9が凹設されており、
この摺動溝9には幅広の開口部4寄りに、摺動体2の摺
動突部12を嵌入操作するのに便利なようにガイド用の
斜状部10が設けられ、その頂端部分から直角状に落ち
込み、摺動突部12が一旦斜状部10を乗り越えて嵌入
すれば、摺動突部12が抜脱できないように防止した規
制部11が形成されている。
【0015】一方、摺動体2は平面における外郭形状が
菱形を呈する板状体から形成され、中心部には前記摺動
溝9内を自由に摺動できる摺動突部12が両面に突設さ
れている。そして摺動体2の両先端における鋭角部分
は、摺動体2の手動操作用の操作部13として形成さ
れ、摺動体2の両側端、すなわち鈍角部分は、紐132
を挟持するための押圧部14として形成されており、こ
の押圧部14は凹凸状または粗面状に形成され、ケース
1における側壁3の衝接面6に対向するように形成され
ている。
【0016】ケース1と摺動体2とは、図2、4に示す
ように、摺動体2の一方の操作部13をケース1の摺動
溝9に対向させながら、幅広開口部4から挿入させ、摺
動溝9に摺動突部12を嵌め込み、他方の操作部13を
押圧すると、摺動突部12はガイド用の斜状部10を乗
り越え、図3、5に示すようにその奥に凹設されている
摺動溝9に嵌入し、摺動体2はケース1内を自由に摺動
できる。
【0017】また、摺動体2はケース1の幅狭開口部か
らは抜脱できないよう開口部5よりも幅広く形成する。
そして、他方の幅広開口部4側からは摺動溝9に規制部
11が存在するため、この規制部11に摺動突部12が
衝接し、摺動体2は摺動溝9から抜脱することがない。
【0018】図6〜8は、他の実施例を示したもので、
ケース15および摺動体16はそれぞれ平面の外郭形状
が略台形と菱形を呈するように形成され、ケース15の
両側壁17の内面には凹凸状または段状の衝接面18が
形成され、また、摺動体16の両側面には凹凸状の押圧
部19が形成され、前後の鋭角部分には操作部20が設
けられている。この形態は第一実施例と同様である。
【0019】ケース15における表板21と裏板22の
内面には、幅広開口部23寄りに摺動突部25が突設さ
れており、摺動体16の両操作部20間には前記摺動突
部25を嵌入できる摺動溝26が凹設され、この摺動溝
26の一端寄りに外向の摺動突部25ガイド用の斜状部
27が設けられ、その内側に直角壁面の摺動突部25が
抜脱するのを防止するための規制部28が形成されてい
る。また摺動突部25の幅広開口部23よりの面はテー
パー状に形成することが好ましい。
【0020】ケース15と摺動体16とは、図6に示す
ように、ケース15の幅広開口部23に対し、摺動体1
6の規制部28が配設された側の操作部20を対向さ
せ、次に摺動突部25に摺動溝26を嵌合させ、図7、
8に示すように他方の操作部20を押圧して、摺動突部
25が斜状部27を乗り越えて、その内側の摺動溝26
に嵌入させ、先端の操作部20を幅狭開口部24から露
出状態を呈するように組付け、ケース15内で摺動体1
6が自由に摺動できるように形成する。
【0021】図9、10に示された紐締具の実施例は、
ケース29と摺動体30とから構成され、ケース29は
第一実施例のケース1と略同形態に形成され、両側壁3
1の内面に凹凸状、段状の衝接面32が形成され、また
摺動溝33には斜状部および規制部が設けられている。
【0022】摺動体30は、平面における外郭形状が菱
形に形成されたところは、前例と同様であるが、前例と
異なるところは、菱形の枠体部34が形成され、枠体部
34の両先端の操作部35間に架橋部36が架設され、
この架橋部36の中央部分に摺動体30の両面に突出す
る摺動突部37が突設されている。そして、枠体部34
の両側面の鈍角部分は、ケース29の衝接面32に対向
する押圧部38が形成され、押圧部38の表面は凹凸状
に形成されている。なお、この形態で摺動突部37を支
持している架橋部36を、一方から突設した支持杆形態
に形成し、片側支持にしてもよい。
【0023】この紐締具は、図10に示すようにケース
29の摺動溝33に、摺動体30の摺動突部37を嵌入
させて、摺動体30を摺動自在に形成し、かつ押圧部3
8は弾発性が具備されており、ケース29の衝接面32
に弾発的に接触するように形成されている。
【0024】図11〜13に示した紐締具の実施例は、
ケース39と摺動体40とから構成され、ケース39は
第一実施例のケース1と略同形態に形成され、両側壁4
1の内面には凹凸状または段状の衝接面42が形成さ
れ、表板43および裏板44の内面には、摺動溝45が
凹設され、幅広開口部46寄りの摺動溝45には、摺動
突部51のガイド用の斜状部48および抜脱防止用の規
制部49が形成それている。
【0025】一方、摺動体40は平面における外郭形状
が円形で、その外周面は凹凸模様の歯形が形成され、丁
度歯車タイプの押圧部50が形成されている。そして中
心には摺動体40の両面に突出する摺動突部51が突設
され、前記摺動溝45に嵌入できるように形成されてい
る。
【0026】この紐締具は、図11に示すようにケース
39の幅広開口部46に円形の摺動体40を対向させ、
次に図13に示すように押込棒52を用いて押込むこと
によって、摺動体40の摺動突部51を摺動溝45のガ
イド用の斜状部48を乗り越えさせて、その奥に配設さ
れている摺動溝45に、図12のように嵌入させ、摺動
体40がケース39内を自由に摺動できるように配設す
るとともに、摺動体40自体は回動も自由にでき、紐1
32をいずれの個所でも挟持でき、また摺動体40を幅
広開口部46側に積極的に移動させるには、ケース39
の幅狭開口部47側から押込棒52を押し込むことによ
って摺動体40を移動させ、紐66の緊締を解除する。
【0027】図14、15に示された紐締具の実施例
は、ケース53と摺動体54とから構成され、ケース5
3は第一実施例のケース1と略同形態に形成され、両側
壁55の内面に凹凸状、段状の衝接面56が形成され、
幅広開口部57と幅狭開口部58間の表裏板内面には摺
動溝59が凹設され、かつガイド用の斜状部60と抜脱
防止用の規制部61とが、幅広開口部57寄りの摺動溝
59に設けられている。
【0028】一方、摺動体54は平面における外郭形状
が略水滴形に形成され、頭部62の外周面には凹凸状の
歯形模様の押圧部63が形成され、尖端部分は操作部6
4として形成され、頭部62の中心には摺動体54の両
面に突出する摺動突部65が突設され摺動溝59に嵌入
できるように形成されている。
【0029】図14に示した紐締具は、ケース53に摺
動体54を組付けるには、摺動体54の頭部62側から
ケース53の幅広開口部57に挿入させ、操作部64を
押圧して摺動突部65を斜状部60を乗り越えさせて摺
動溝59に嵌入させる。この紐締具は摺動体54の操作
部64が多少左右矢印方向に揺動することができるよう
形成されている。
【0030】図15に示した紐締具は、ケース53に摺
動体54を組付けるのに、図14の紐締具とは、操作部
54の配置を逆方向にして対向させ、操作部64側から
ケース53の幅広開口部57に挿入させ、頭部62を押
込棒52などによって押圧して摺動突部65を斜状部6
0を乗り越えさせて摺動溝59に嵌入させる。この紐締
具の場合も摺動体54の操作部64は、ケース53に対
して左右に多少揺動することができる。
【0031】図16〜18は、さらに他の紐締具の実施
例を示したもので、ケース66は両側壁68間の間隔が
先細状を呈し、側壁68の内面に段状の衝接面69が形
成され、ケース66の両側に開口部70、71が形成さ
れている。そして裏板72の摺動面74には摺動溝75
が凹設され、この摺動溝75の開口部70寄りに規制部
76が設けられ、さらに摺動溝75の側方の摺動面74
には複数個の小突起状の係合突部77が縦列状態に並設
されている。しかし表板73には存在しない。
【0032】一方摺動体67は、一面中央に摺動溝75
内を摺動できる摺動突部78が突設され、摺動突部78
の前面にガイド用の斜状部79が形成されている。そし
て両側面には弯曲状の腕部80が突設され、腕部80は
揺動可能に形成され、かつ側表面に凹凸状の押圧部81
が形成され、ケース66の衝接面69と対向するように
形成されている。さらに一方の腕部80の先端、すなわ
ち前記ケース66に設けられた係合突部77に対面する
箇所の摺動面82に一条の係合突条部83が横設し、係
合突部77と係脱でき、紐の太さによって係合位置を調
整できるように形成されている。なお係合突条部83を
数条設けてもよい。
【0033】なお弯曲状の腕部80を一定範囲内の揺動
に制限するため、腕部80の先端をフック状に形成し、
摺動体67の本体側面にフック状の突片84を突設して
腕部80の先端と当接させ揺動を制限するように形成さ
れている。
【0034】図19〜21は、摺動体の変形例を示した
もので、図19の摺動体85は、側面に突設された弯曲
状の腕部86が自由に揺動できるように形成され、一方
の先端における摺動面に係合突条部87が横設され、摺
動突部88は摺動体85の表裏両面に設けられ、ケース
の表裏板に凹設された場合の摺動溝に対処し嵌入できる
形態に形成されている。
【0035】図20は、摺動体89の側面に突設された
弯曲状の腕部90は、揺動が規制されている、すなわち
腕部90の先端に突片91を突設し、矢尻状の操作部9
2の末端に設けた突片93と当接させ、腕部90の揺動
を制限する。なお94は腕部90の先端における摺動面
に設けた係合突条部であり、また95は摺動突部であ
る。さらに図21に示された摺動体96は、全体が一体
成形され、摺動面の一部に係合突条部97が突設され、
中央には摺動突部98が突設されている。
【0036】次に図22〜24に示された実施例は、ケ
ース100の表板101および裏板102の双方に摺動
溝103、104を開口部105、106に向けて設
け、規制部107、108も双方に設けられ、その一面
にガイド用の斜状部109、110が設けられいてる。
そして摺動溝103、104の両側における摺動面11
1、112には複数個の係合突部113、114が突設
され、さらに両側壁115の内面には凹凸状の衝接面1
16が形成されている。
【0037】一方摺動体117は、一端に矢尻状の操作
部118が、また他端には操作部119が存在し、操作
部119の両側からは弯曲状の腕部120が突設され、
腕部120の外表面には凹凸状の押圧部121が形成さ
れている。また腕部120の先端はフック状に屈曲され
鍵部122が設けられ、本体中央の側面にはフック状の
突片123が設けられ、鍵部122と突片123とが当
接し、腕部120の揺動を一定範囲内で規制している。
【0038】摺動体117の表裏摺動面124、125
の中央には、摺動突部126、127が突設され、その
一面にガイド用の斜状部128、129が形成され、対
向するケース100の摺動溝103、104に嵌入し、
摺動できるように形成されるとともに、摺動突部12
6、127は規制部105、106と衝当し、摺動動作
が脱出方向で規制されている。また腕部120の先端表
裏には、突出する一条の係合突条部130、131がそ
れぞれ横設され、対面するケース100の係合突部11
3、114と係脱できるように形成されている。
【0039】
【発明の効果】この発明の紐締具は、以上説明したとお
りの構成であり、この構成によって下記の効果を奏す
る。
【0040】この発明の紐締具は、ケースまたは摺動体
のいずれか一方の摺動面に摺動溝を凹設し、他方にこの
摺動溝に嵌入する摺動突部を突設したことによって、ケ
ースと摺動体とが一対一の対設であって、しかもケース
と摺動体の対向側面においては、摺動動作によって空隙
に差異が生ずるように形成され、かつ摺動が定位置で行
われるので、その間隙で紐などを挟持するから挟持作用
が確実に行える効果がある。
【0041】また、摺動溝に摺動突部のガイド用の斜状
部と抜脱防止用の規制部とを設けたことによって、摺動
溝に摺動突部を嵌入させる操作が簡便に行うことがで
き、しかも一旦嵌入すれば、容易に抜脱することがない
から、長期に渡ってケース内に摺動体の保持を確実に行
うことができる効果がある。
【0042】摺動溝および摺動突部は、ケースの表板ま
たは裏板の内面、および摺動体の表面または裏面に対設
したことによってケースの表面に余分な物が露呈せず、
きわめて体裁のよい紐締具を得ることができる効果があ
る。
【0043】摺動体の前後に配設した操作部は、ケース
の両開口部から横方向に突出するよう一体成形であるか
ら、摺動体の摺動操作を簡便に行うことができ、しかも
確実に行うことができる効果がある。
【0044】摺動体の両側面に配設した押圧部は、弾発
性が具備されて、特に腕部を設けることによって、押圧
部はケースの側壁へ緩徐的に接するから、紐などに損傷
をあたえず長期の使用に耐える効果がある。
【0045】さらに、摺動面に突設した複数個の係合突
部と、対向する摺動面に設けた係合突条部とが係脱でき
るように形成したので、ケースと摺動体との係合がむや
みに解除されないから、紐の挟持作用を長く確実に保持
できる効果があり、特に摺動溝の両側で係合させる場合
は、より挟持効果を高めることができるなど、この発明
の効果はきわめて顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】紐締具の一実施例を示した分解斜視図である。
【図2】同上一部切断の平面図である。
【図3】同上緊締状態を示す一部切断の平面図である。
【図4】同上嵌合前の縦断側面図である。
【図5】同上嵌合後の縦断側面図である。
【図6】紐締具の他の実施例を示した分解斜視図であ
る。
【図7】同上緊締状態を示す一部切断の平面図である。
【図8】同上嵌合後の縦断側面図である。
【図9】紐締具の他の実施例に基づく摺動体の斜視図で
ある。
【図10】同上緊締状態を示す切断平面図である。
【図11】紐締具の他の実施例を示した分解斜視図であ
る。
【図12】同上緊締状態を示す一部切断の平面図であ
る。
【図13】同上嵌合後の縦断側面図である。
【図14】紐締具の他の実施例における緊締状態を示す
一部切断の平面図である。
【図15】紐締具の他の実施例における緊締状態を示す
一部切断の平面図である。
【図16】紐締具の他の実施例におけるケースの斜視図
である。
【図17】同上紐締具における摺動体の裏返し状態の斜
視図である。
【図18】同上紐締具の紐緊締状態を示す一部切断の平
面図である。
【図19】他の実施例における摺動体の斜視図である。
【図20】他の実施例における摺動体の斜視図である。
【図21】他の実施例における摺動体の斜視図である。
【図22】紐締具の他の実施例における紐緊締前の紐締
具の分解斜視図である。
【図23】同上紐締具の紐緊締状態を示す一部切断の平
面図である。
【図24】同上紐締具のケースと摺動体の係合状態を示
す縦断側面図である。
【符号の説明】
1、15、29、39、53、66、100
ケース 2、16、30、40、54、67、85、89、11
7 摺動体 3、17、31、41、55、68、115
側壁 4、23、46、57、70、105
幅広開口部 5、24、47、58、71、106
幅狭開口部 9、26、33、45、59、75、104
摺動溝 10、27、48、60、79、109、110、12
8、129 斜状部 11、28、49、61、76、107、108
規制部 12、25、37、51、65、78、88、95、9
8、126、127摺動突部 13、20、35、64、92、118、119
操作部 14、19、38、50、63、81、121
押圧部 80、86、90、120
腕部 77、114
係合突部 83、87、94、97、130
係合突条部 132

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面が先細状を呈するよう対設されたケ
    ースの両側壁と、ケース内を摺動する摺動体の両側面に
    形成した押圧部とにより紐を挟持する紐締具において、
    ケースまたは摺動体のいずれか一方の摺動面に摺動溝を
    凹設し、他方に該摺動溝に嵌入する摺動突部を突設する
    とともに、摺動溝に摺動突部の、抜脱防止用の規制部を
    設け、かつ摺動突部または規制部に嵌入ガイド用の斜状
    部を設けたことを特徴とする紐締具。
  2. 【請求項2】 摺動体の前後に配設した操作部は、ケー
    スの両開口部から露出形態をとるよう一体成形で形成し
    た請求項1記載の紐締具。
  3. 【請求項3】 摺動体の両側面に配設した押圧部は、弾
    発性が具備されている請求項1または2記載の紐締具。
  4. 【請求項4】 摺動体の両側面に弯曲状の腕部を揺動可
    能に突設して押圧部を形成した請求項1、2または3記
    載の紐締具。
  5. 【請求項5】 ケースまたは摺動体のいずれか一方の摺
    動面に複数個の係合突部を縦列に並設し、他方の摺動面
    に係合突条部を横設し、係合突部と結合突条部とを係脱
    可能に形成した請求項1、2、3または4記載の紐締
    具。
  6. 【請求項6】 摺動面に凹設した摺動溝の両側摺動面に
    複数個の係合突部を縦列に並設し、対向する他の摺動面
    に係合突条部を横設した請求項1、2、3、4または5
    記載の紐締具。
JP22613893A 1993-04-16 1993-09-10 紐締具 Expired - Fee Related JP3152269B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22613893A JP3152269B2 (ja) 1993-04-16 1993-09-10 紐締具
DE69404722T DE69404722T2 (de) 1993-04-16 1994-04-12 Kordelfestspannvorrichtung
EP94105605A EP0620381B1 (en) 1993-04-16 1994-04-12 Cord tightening device
KR94007979A KR970000803B1 (en) 1993-04-16 1994-04-15 Cord tightening device
US08/229,223 US5435044A (en) 1993-04-16 1994-04-18 Cord tightening device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9002893 1993-04-16
JP5-90028 1993-04-16
JP22613893A JP3152269B2 (ja) 1993-04-16 1993-09-10 紐締具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06343506A JPH06343506A (ja) 1994-12-20
JP3152269B2 true JP3152269B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=26431544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22613893A Expired - Fee Related JP3152269B2 (ja) 1993-04-16 1993-09-10 紐締具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5435044A (ja)
EP (1) EP0620381B1 (ja)
JP (1) JP3152269B2 (ja)
KR (1) KR970000803B1 (ja)
DE (1) DE69404722T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170020168A (ko) * 2015-08-14 2017-02-22 (주)필름나라 스트랩 연결 구조체

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT404661B (de) * 1995-10-18 1999-01-25 Mark Rudolf Verschlussvorrichtung für schuhe, bekleidungsstücke, zelte, rucksäcke, etc.
US6009481A (en) * 1996-09-30 1999-12-28 Emc Corporation Mass storage system using internal system-level mirroring
FR2767162B1 (fr) * 1997-08-08 1999-10-29 Joubert Sa Crochet a haute resistance, notamment pour cable elastique
US5987712A (en) * 1997-12-22 1999-11-23 Tucker; John C. Cord lock
US6820726B1 (en) * 1998-12-22 2004-11-23 Otis Elevator Company Traction enhanced controlled pressure flexible flat tension member termination device
US5894639A (en) * 1998-03-19 1999-04-20 Robert O. Boden Cord lock apparatus
US20050092789A1 (en) * 1998-08-21 2005-05-05 Giacona Corrado Iii Bottled drink carrier apparatus
US6092401A (en) * 1999-02-18 2000-07-25 Alpha Enterprises, Inc. Electronic article surveillance security device
US6705179B1 (en) * 2000-09-29 2004-03-16 Eja Limited Modified rope tensioner
US20020185215A1 (en) * 2001-05-04 2002-12-12 Ortiz Kim A. System and process for manufacturing fastening mechanisms which connect articles and the like together
US20030083694A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Miller Archibald S. Method and apparatus for closing a severed sternum
US6775928B2 (en) * 2002-06-07 2004-08-17 K-2 Corporation Lacing system for skates
US6889407B2 (en) * 2003-06-10 2005-05-10 K-2 Corporation Single finger pull cord lock release
FR2857234B1 (fr) * 2003-07-10 2005-10-21 Salomon Sa Bloqueur de lacet
US8100923B2 (en) 2003-09-15 2012-01-24 Abbott Laboratories Suture locking device and methods
JP2005211302A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Ykk Corp 紐止め具
US7428769B2 (en) * 2004-11-08 2008-09-30 Tie Boss Llc Tie down tensioning device
US7162899B2 (en) 2004-12-28 2007-01-16 Alpha Security Products, Inc. Cable wrap security device
US8499595B2 (en) 2004-12-28 2013-08-06 Checkpoint Systems, Inc. Cable wrap security device
US7168275B2 (en) 2004-12-28 2007-01-30 Alpha Security Products, Inc. Cable wrap security device
FR2881809B1 (fr) * 2005-02-04 2007-04-13 Salomon Sa Bloqueur de lacet rapide
US20070023149A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Hunter Douglas Industries Bv Cord anchor
US7152439B1 (en) * 2006-02-01 2006-12-26 Vulcan Sports Co., Ltd. Padlock
FR2911652B1 (fr) 2007-01-23 2009-02-27 Raymond Et Cie Soc En Commandi Dispositif de positionnement d'un element sur un cable.
US9487970B2 (en) 2007-03-28 2016-11-08 Checkpoint Systems, Inc. Cable wrap security device
US8122744B2 (en) 2007-03-28 2012-02-28 Checkpoint Systems, Inc. Cable wrap security device
US9788875B2 (en) * 2008-07-29 2017-10-17 DePuy Synthes Products, Inc. Crimp with an insert to hold a cable
KR101035069B1 (ko) * 2008-09-05 2011-05-19 (주)태성기계 수문용 와이어로프 고정부재
CN201518804U (zh) * 2009-09-11 2010-07-07 哈拉尔德柏哲公司 一种用于纺织带两端连接的锁扣
US8267028B2 (en) * 2009-09-21 2012-09-18 Composite Rigging Limited And Company Semi-continuous composite rigging system
US8603137B2 (en) 2010-11-01 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Methods and systems for establishing hemostasis relative to a puncture
US8685047B2 (en) 2011-02-07 2014-04-01 Abbott Vascular, Inc. Scaffold device for preventing tissue trauma
US9149265B2 (en) 2011-02-26 2015-10-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Hinged tissue support device
FR2975263B1 (fr) * 2011-05-16 2014-04-11 Salomon Sas Dispositif de blocage de brins de fil
US9055932B2 (en) 2011-08-26 2015-06-16 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suture fastener combination device
TWI459911B (zh) * 2011-12-20 2014-11-11 Nifco Taiwan Corp Rope buckle
US9138214B2 (en) 2012-03-02 2015-09-22 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suture securing systems, devices and methods
US9486132B2 (en) 2013-01-17 2016-11-08 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Access device for accessing tissue
EP3000970B1 (en) * 2014-09-26 2019-06-12 Ansaldo Energia Switzerland AG Cooling scheme for the leading edge of a turbine blade of a gas turbine
DE102016106958A1 (de) * 2016-04-14 2017-10-19 NITRO Snowboards Entwicklungs-GmbH Schnürsenkelsicherung für Innenschuh
US10561936B1 (en) 2018-04-27 2020-02-18 Facebook Technologies, Llc Lanyard and controller assembly
JP6662760B2 (ja) * 2016-12-06 2020-03-11 株式会社ニフコ コードロック
US11051857B2 (en) * 2017-08-10 2021-07-06 Ortho Development Corporation Tether clamping assemblies and related methods and apparatus
US11071569B2 (en) * 2017-08-10 2021-07-27 Ortho Development Corporation Nesting tether clamping assemblies and related methods and apparatus
US10070700B1 (en) * 2017-08-31 2018-09-11 Oculus Vr, Llc Lanyard adjuster
US20190208866A1 (en) * 2018-01-11 2019-07-11 Dan Dietrich Cord locking cleat
USD897192S1 (en) * 2018-06-15 2020-09-29 Rotzler Holding Gmbh + Co. Kg Pulley
US10695590B1 (en) * 2019-01-30 2020-06-30 International Safety Components Ltd Hitch-minding pulleys
US20200248781A1 (en) * 2019-02-01 2020-08-06 Craig W. Patterson Cinching device
US11439383B2 (en) 2019-08-20 2022-09-13 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Self locking suture and self locking suture mediated closure device
CN114867378A (zh) * 2019-10-03 2022-08-05 耐克创新有限合伙公司 动态系带系统
USD893286S1 (en) * 2020-04-23 2020-08-18 Ting Xu Pulley
USD991778S1 (en) 2022-01-21 2023-07-11 Anthony Clark Blackburn Cord tightening device
US11859446B2 (en) 2022-01-21 2024-01-02 Anthony Clark Blackburn Cord tightening device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB719916A (en) * 1952-12-01 1954-12-08 Trewhella Brothers Proprietary Improvements in and relating to fittings or attachments for the end of a rope or ropes
US3897161A (en) * 1974-01-16 1975-07-29 Illinois Tool Works Rope lock device
US3965544A (en) * 1975-06-11 1976-06-29 Boden Ogden W Locking device with combined wedging and spring action
US4156574A (en) * 1978-02-06 1979-05-29 Boden Ogden W Cord lock with self locking spring feelers
JPS5742552A (en) * 1980-08-29 1982-03-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Preparation of base material for optical fiber
US4379358A (en) * 1981-07-30 1983-04-12 Itw-Ateco Gmbh Cord adjusters
FR2579286A1 (fr) * 1985-03-22 1986-09-26 Erfi Sarl Curseurs d'immobilisation d'un cordon
US4665590A (en) * 1986-04-11 1987-05-19 Illinois Tool Works Inc. Cord retainer assembly
JPH0246731Y2 (ja) * 1986-06-02 1990-12-10
US4878269A (en) * 1986-09-10 1989-11-07 National Molding Corp. Cord fastener
JPH01501919A (ja) * 1986-09-10 1989-07-06 ナショナル・モールディング・コーポレーション コードファスナー
GB2204230B (en) * 1987-05-05 1990-08-01 Chan Cheong Ping Cleaning brush
US4807333A (en) * 1987-12-03 1989-02-28 Boden Ogden W Cord lock with cord removal slot
JPH07114203B2 (ja) * 1988-08-09 1995-12-06 松下電器産業株式会社 半導体装置の製造方法
JP2581992B2 (ja) * 1990-06-11 1997-02-19 富士車輌株式会社 自動車用エレベータの停止位置保持方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170020168A (ko) * 2015-08-14 2017-02-22 (주)필름나라 스트랩 연결 구조체

Also Published As

Publication number Publication date
DE69404722T2 (de) 1998-03-12
US5435044A (en) 1995-07-25
EP0620381B1 (en) 1997-08-06
KR970000803B1 (en) 1997-01-20
KR940023407A (ko) 1994-11-17
EP0620381A1 (en) 1994-10-19
JPH06343506A (ja) 1994-12-20
DE69404722D1 (de) 1997-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3152269B2 (ja) 紐締具
US4008512A (en) Band clamp of plastics material
US7712191B2 (en) Secure fastener for belts
US4336636A (en) Fastening device
US3581347A (en) Ring clamp
US5123153A (en) Sliding bar buckle with opposing teeth
US5365641A (en) Cord stopper
US2825948A (en) Sheet metal fastening device
GB1430431A (en) Releasable bundling strap
US3127648A (en) Cable binding clip
JPH1066619A (ja) コードロック
JP3250168B2 (ja) 紐固定具
US4036389A (en) Retainer clip and synthetic resin box combination
JPH10192035A (ja) ベルト端部係止具
GB1063587A (en) Strap buckle
US4823442A (en) Hose clamp
US5826308A (en) Bundling strap assembly
US3049772A (en) Necktie clasp
US5598609A (en) Fastener including clips for engagement with a flange
US4359061A (en) Device for clasping hair
KR890000111B1 (ko) 플라스틱제 버클
JPH09220113A (ja) 髪止めクリップ
US3345779A (en) Clip-type shield
JP2591752Y2 (ja) 穴塞ぎ用キャップ
WO2023017566A1 (ja) コードストッパー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees