JP3149116B2 - ヒトパルボウイルスのエピトープ関連ペプチド - Google Patents

ヒトパルボウイルスのエピトープ関連ペプチド

Info

Publication number
JP3149116B2
JP3149116B2 JP29010292A JP29010292A JP3149116B2 JP 3149116 B2 JP3149116 B2 JP 3149116B2 JP 29010292 A JP29010292 A JP 29010292A JP 29010292 A JP29010292 A JP 29010292A JP 3149116 B2 JP3149116 B2 JP 3149116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gly
thr
ser
ala
leu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29010292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06135994A (ja
Inventor
健 八幡
泰良 河本
徹 千葉
董 布上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP29010292A priority Critical patent/JP3149116B2/ja
Priority to US08/139,711 priority patent/US5436127A/en
Priority to EP93308632A priority patent/EP0595638B1/en
Priority to DE69323688T priority patent/DE69323688T2/de
Publication of JPH06135994A publication Critical patent/JPH06135994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149116B2 publication Critical patent/JP3149116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14211Erythrovirus, e.g. B19 virus
    • C12N2750/14222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • Y10S530/826Viruses

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヒトパルボウイルス
(HPV)B19に対する抗体の特異的検出に有用なエ
ピトープペプチド、そのエピトープペプチドを含有する
ヒトパルボウイルスB19に対する抗体の測定試薬、お
よびヒトパルボウイルスB19に対する抗体の測定方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ヒトパルボウイルスB19は、Coss
artらによりヒト血液中から発見され(Lancet 1:72-
73(1975)) 、1981年以降ヒトの病気との関連が明ら
かにされてきた。ヒトパルボウイルスB19は伝染性紅
斑、関節炎等を引き起こすウイルスであり、特に妊婦に
感染すると流産、胎児水腫等の重大な疾患を招くとされ
ている。そのため、的確かつ正確な診断が肝要である。
診断法としてはウイルスを検出する方法と、抗体を検出
する方法が挙げられる。いずれの場合も抗原となる物質
が不可欠であり、診断法の重点となるものである。従
来、抗原物質としては、ヒト骨髄赤芽球系細胞由来のヒ
トパルボウイルスB19、遺伝子工学的手法によるウイ
ルス抗原タンパク等が用いられていた。
【0003】一般に抗体は抗原のアミノ酸数残基を認識
するといわれており、その部位はエピトープと呼ばれて
いる。抗原タンパクは数種のエピトープを有しており、
その部位を含むペプチドを用いればウイルス粒子を用い
なくとも容易にかつ特異的に測定が可能である。
【0004】近年、固相合成法の発達によりペプチドは
比較的簡単に得ることができるようになった。図1に示
すヒトパルボウイルスB19ゲノムDNAシーケンス
(遺伝子配列)は、Shadeらにより解明されている
(J.Virol.58:921-936(1986))。これを基にFridel
lらは読取枠(オープンリーディングフレーム:OR
F)1とORF2の一部の領域について対応するペプチ
ドを合成し、ORF1領域のアミノ酸ナンバー236−
253、284−307、732−741およびORF
2領域のアミノ酸ナンバー161−170に相当するペ
プチドの坑ヒトパルボウイルスB19抗体に対する反応
性を見出している(Scand.J.Infect.Dis.21:591-603(198
9)) 。またSatoらはウイルスタンパク(Viral Prote
in : VP)2領域のアミノ酸ナンバー328−344に相
当するペプチドが坑ヒトパルボウイルスB19抗体と反
応することを示唆した(J.Virol.65:1667-1672(1991))。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ヒト由
来の抗原は入手が困難であること、遺伝子工学的手法で
は操作が煩雑であることから、安定的な供給のできる抗
原が望まれていた。そこで本発明は、ヒトパルボウイル
スB19に対する抗体と特異的に反応するペプチドを提
供するとともに、その用途、すなわちヒトパルボウイル
スB19に対する抗体の測定試薬、およびヒトパルボウ
イルスB19に対する抗体の測定方法を提供するもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の発明者は、ヒト
パルボウイルスB19抗体につき鋭意研究・探索した結
果、上記部位のペプチドよりもさらに強く坑ヒトパルボ
ウイルスB19抗体と反応する部位のペプチドを見出し
た。
【0007】坑ヒトパルボウイルスB19抗体と反応
て、該ウイルスに感染後の回復期に強い反応性を示す
プチドは、下記(1) 式 H-Ile-His-Asp-Phe-Arg-Tyr-Ser-Gln-Leu-Ala-Lys-Leu-Gly- Ile-Asn-Pro-Tyr-Thr-His-Trp-Thr-Val-Ala-Asp-Glu-OH (1) なるアミノ酸配列を有している。
【0008】上記 (1)式に示したアミノ酸配列は、OR
F1領域のアミノ酸ナンバー152−176に相当する
部位のペプチドである(図1参照)。
【0009】また坑ヒトパルボウイルスB19抗体と反
して、該ウイルスに感染後の急性期に強い反応性を示
ペプチドは、下記(2) 式 H-Ser-Thr-Lys-Glu-Gly-Asp-Ser-Ser-Asn-Thr-Gly-Ala-Gly- Lys-Ala-Leu-Thr-Gly-Leu-Ser-Thr-Gly-OH (2) なるアミノ酸配列を有している。
【0010】上記 (2)式に示したアミノ酸配列はORF
1領域のアミノ酸ナンバー525−546に相当する部
位のペプチドである(図1参照)。
【0011】これらのエピトープペプチドの抗ヒトパル
ボウイルスB19抗体との反応性の特徴は高反応性のみ
ならず、(1) 式のペプチドは回復期に強い反応性を示
し、(2) 式のペプチドは急性期に強い反応性を示す。し
たがって、(1) 式と(2) 式のペプチドを使い分けること
により、感染・発症後の時期に適した診断法が可能とな
る。
【0012】ペプチドの製造法としてはタンパクの酵素
分解法、化学的合成法が挙げられるが、化学的合成法の
方が簡便かつ大量に得ることが可能である。化学的合成
法のうちの液相合成法あるいは固相合成法のどちらでも
よく、また固相合成法のうちのt−ブトキシカルボニル
(Boc)法または9−フルオレニルメトキシカルボニ
ル(Fmoc)法のどちらでも得ることは可能である。
固相合成法を採用すれば自動合成器の使用も可能であ
る。これら化学的方法によるペプチドは官能基を保護し
てあるため、これを除去しなければならない。すなわち
フッ化水素法、接触還元法、トリフルオロ酢酸法、臭化
トリメチルシリル(TMSBr)法、トリメチルシリル
トリフルオロメタンスルホネート(TMSOTf)法等
の一般的に用いられる方法により保護基を除去して目的
のペプチドを得る。さらに最終的には、逆相液体クロマ
トグラフィーにより精製することが望ましい。
【0013】(1) 式と(2) 式のペプチドは、抗ヒトパル
ボウイルスB19抗体に特異的かつ高親和性を有するの
で、抗ヒトパルボウイルスB19抗体の高感度な測定試
薬として用いることが可能である。
【0014】また(1) 式と(2) 式のペプチドを利用した
抗ヒトパルボウイルスB19抗体の測定法としては既知
の免疫学的方法のいずれも利用可能である。すなわち、
放射免疫測定法(RIA)、酵素免疫測定法(ELIS
A)、蛍光免疫測定法、化学発光免疫測定法、免疫凝集
法などである。
【0015】これら測定系の構成要素としては固定化担
体、被検試料および標識抗体あるいは標識抗原からな
る。ここでの固定化担体とはガラス、プラスチック、高
分子物質等の固相担体に被検試料との結合能を有する物
質を結合したものである。担体の形状としては試験管、
マイクロプレート、キュベット、ビーズ、微粒子、膜な
どが挙げられる。被検試料との結合能を有する物質と
は、被検試料に対する抗体あるいは抗原、プロテインA
等の抗体との結合能を有する物質である。担体と上記物
質の結合方法としては物理吸着、共有結合法が挙げられ
る。また、担体と被検試料との結合能を有する物質の間
には、抗体−抗抗体の親和性、ビチオン−アビジンの親
和性、プロテインAおよびプロテインGと抗体の親和
性、レクチン−炭水化物の親和性等の使用可能なあらゆ
る親和性を有した物質を介してもかまわない。固定化担
体は担体表面上の未結合部位による非特異的吸着反応を
抑制するために、ブロッキング剤により未結合部位を被
覆することが望ましい。ブロッキング剤とは測定系中の
特異反応にはあずからない物質で構成されたものであ
り、例えば牛血清アルブミン、卵白アルブミン、乳成
分、タンパク分解物等のタンパク成分、ゼラチン、ポリ
ビニルアルコールなどの天然および合成高分子物質等が
挙げられる。被検試料は、血清、血漿など抗体を含むも
のなら全て採用できる。構成要素のうちの標識抗体ある
いは標識抗原に用いられる標識物としては放射性物質、
酵素、蛍光物質、化学発光物質等が挙げられる。標識抗
体あるいは標識抗原は、標識物と抗体あるいは抗原を前
述の親和性を有した物質を介してもかまわない。同様に
被検試料と標識抗体あるいは標識抗原の間に親和性を有
した物質を介しても可能である。本発明によるペプチド
は上記測定系の構成要素のうちの固定化担体あるいは標
識抗原としての利用が可能である。
【0016】
【実施例】以下、本発明のペプチドを合成し、そのペプ
チドと抗ヒトパルボウイルスB19抗体との反応性を測
定した例を詳細に説明する。
【0017】(ペプチドの調製例)ペプチドの調製は固
相合成法によった。保護ペプチドはアプライドバイオシ
ステムズ社製430A合成機を用い、Fmoc固相合成
法により作製した。保護ペプチドをTMSOTf法によ
り脱保護し、粗精製ペプチドを得た。これをゲル濾過、
逆相液体クロマトグラフィーの順で精製を行ない、(1)
式 H-Ile-His-Asp-Phe-Arg-Tyr-Ser-Gln-Leu-Ala-Lys-Leu-Gly- Ile-Asn-Pro-Tyr-Thr-His-Trp-Thr-Val-Ala-Asp-Glu-OH (1) および(2) 式 H-Ser-Thr-Lys-Glu-Gly-Asp-Ser-Ser-Asn-Thr-Gly-Ala-Gly- Lys-Ala-Leu-Thr-Gly-Leu-Ser-Thr-Gly-OH (2) に示す最終的な精製ペプチドを得た。
【0018】比較のため(3) 式に示すペプチド(Fri
dellらが報告したペプチド)、 H-Phe-Ser-Pro-Ala-Ala-Ser-Ser-Cys-His-Asn-Ala-Ser-Gly- Lys-Glu-Ala-Lys-Val-Cys-Thr-Ile-Ser-Pro-Ile-OH (3) および(4) 式(Satoらが報告したペプチド)に示す
ペプチド H-Leu-Arg-Pro-Gly-Pro-Val-Ser-Gln-Pro-Tyr-His-His-Trp- Asp-Thr-Asp-Lys-OH (4) を調製し使用した。
【0019】測定例1.イムノグロブリンG(Immunogl
obulin G:IgG)の測定 ELISA法によりヒトパルボウイルスB19に感染し
た患者血清中のIgG抗体を測定する方法の例を示す。
担体としてポリスチレン製のマイクロプレートを用い
た。これにりん酸緩衝液(PBS)で10μg/mlの
濃度に調整したペプチド溶液を100μlずつ分注し、
室温で一晩固相化することにより固定化担体を得た。未
結合部位による非特異的吸着反応を抑制するために、ブ
ロッキング剤で被覆した。次に患者血清を市販の希釈液
で200倍に希釈して100μlずつ分注し、37℃で
2時間反応した。この血清は、ヒトパルボウイルスB1
9感染により造血障害発作を起こした12歳女児から得
たものである。りん酸緩衝液で6回洗浄後、りん酸緩衝
液で1000倍に希釈した市販の西洋ワサビベルオキシ
ダーゼ(HRP)標識抗ヒトIgG抗体を100μlず
つ分注し、37℃で1時間反応させた。さらにりん酸緩
衝液で6回洗浄後、発色剤としてオルトフェニレンジア
ミン(OPD:OPD4mg/10ml H2O,H2O2 15μl)を1
00μlずつ分注し、室温で30分反応した後、1N−
H2SO4 を100μlずつ加えて反応を停止させた。着色
生成物をマイクロプレートリーダーを用いて492nm
の吸光度(OD)を測定することによりHRPの検出を
行なった。
【0020】使用したペプチドは、(1) 式および(2) 式
に示したものである。比較のために(3) 式および(4) 式
に示した比較ペプチドについても使用した。測定結果の
グラフを図2に示してある。グラフの横軸は造血障害の
発症経過日、縦軸は吸光度である。この結果より(1) 式
および(2) 式のペプチドは抗ヒトパルボウイルスB19
抗体との高反応性を有していることが明らかである。ま
た(2) 式のペプチドは、特に急性期に強い反応性を示す
ことも判明した。
【0021】測定例2.イムノグロブリンM(Immunogl
obulin M:IgM)の測定 ELISA法によりヒトパルボウイルスB19に感染し
た患者血清中のIgM抗体を測定する方法の例を示す。
測定例1と同様にして固定化担体を得てアッセイを行な
ったものであるが、HRP標識抗ヒトIgG抗体の代わ
りにHRP標識抗ヒトIgM抗体を使用した。
【0022】使用したペプチドは、(1) 式に示したもの
である。比較のために(3) 式および(4) 式に示した比較
ペプチドについても使用した。測定結果を図3に示して
ある。この結果より(1) 式のペプチドは、抗ヒトパルボ
ウイルスB19抗体のうちのIgMとも強い反応性も有
していることを示している。
【0023】測定例3.ビチオン−アビジンを利用した
IgGの測定 この例はビチオン−アビジンの親和性を利用して担体に
ペプチドを固定することにより固定化担体を得てIgG
を測定する方法である。まず表面にアミノ基を有するポ
リスチレン製マイクロプレートに、250μg/mlの
ビオチン−N−ヒドロキシサクシンイミドエステル(N
HS−Biotin)を100μg/mlずつ分注し、
37℃、2時間反応させた。次にりん酸緩衝液で6回洗
浄し、50μg/mlのアビジンを100μlずつ分
注、37℃、1時間反応した。さらにりん酸緩衝液で6
回洗浄後、50μg/mlのビオチン化ペプチドを10
0μg/mlずつ分注し、37℃、1時間反応させた。
ここでのビオチン化ペプチドは、前記ペプチドの調製例
に記載の方法で合成した保護ペプチドのN−末端にNH
S−Biotinを結合し、以下、ペプチドの調製例に
記載した方法と同様に脱保護、精製して得たものであ
る。りん酸緩衝液で6回洗浄後、測定例2に記した方法
と同様にブロッキング、アッセイを行なった。
【0024】使用したペプチドは、(1) 式および(2) 式
に示したものである。比較のために(3) 式に示した比較
ペプチドについても使用した。測定結果を図4に示して
ある。この結果より(1) 式および(2) 式のペプチドは、
いずれも抗ヒトパルボウイルスB19抗体との高反応性
を有していることが明らかである。さらに(1) 式のペプ
チドは特に回復期に強い反応性を有し、(2) 式のペプチ
ドは特に急性期に強い反応を有すという特徴が示されて
いる。
【0025】なお、本明細書においてアミノ酸はIUP
ACとIUBの生化学命名委員会の勧告に準拠した略号
で記述した。また、特に指定しない場合、アミノ酸はL
型を示すものとする。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
るペプチドは抗ヒトパルボウイルスB19抗体に特異的
に反応する。そのため本発明のペプチドは抗ヒトパルボ
ウイルスB19抗体の測定試薬にすることができる。ま
の測定試薬を用いれば、血清または血漿中の抗ヒト
パルボウイルスB19抗体を高感度かつ特異的に検出可
能である。さらにまた本発明によるペプチドはヒトパル
ボウイルスB19に起因する伝染性紅斑、関節炎等のウ
イルスに対するワクチンとしての応用が可能であり、こ
れらペプチドを利用した抗体は治療薬としての可能性も
考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒトパルボウイルスB19の遺伝子配列とオー
プンリーディングフレームの対応、およびヒトパルボウ
イルスRNAとタンパクの対応を示す図である。
【図2】IgGの測定結果を示す図である。
【図3】IgMの測定結果を示す図である。
【図4】ビチオン−アビジンを利用したIgGの測定結
果を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河本 泰良 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1 号 信越化学工業株式会社コーポレート リサーチセンター内 (72)発明者 千葉 徹 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1 号 信越化学工業株式会社コーポレート リサーチセンター内 (72)発明者 布上 董 福岡県福岡市中央区大手門3丁目10−10 −1103 (56)参考文献 国際公開91/12269(WO,A1) JOURNAL OF VIROLO GY(1986)Vol.58,No.3, p.921−936 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07K 14/015 A61K 39/00 A61K 39/12 G01N 33/53 G01N 33/569 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒトパルボウイルスB19に対する抗体
    と反応して、該ウイルスに感染後の回復期に強い反応性
    を示す、下記式、 H-Ile-His-Asp-Phe-Arg-Tyr-Ser-Gln-Leu-Ala-Lys-Leu-Gly- Ile-Asn-Pro-Tyr-Thr-His-Trp-Thr-Val-Ala-Asp-Glu-OH なるアミノ酸配列を有するペプチド。
  2. 【請求項2】 ヒトパルボウイルスB19に対する抗体
    と反応して、該ウイルスに感染後の急性期に強い反応性
    を示す、下記式、 H-Ser-Thr-Lys-Glu-Gly-Asp-Ser-Ser-Asn-Thr-Gly-Ala-Gly- Lys-Ala-Leu-Thr-Gly-Leu-Ser-Thr-Gly-OH なるアミノ酸配列を有するペプチド。
  3. 【請求項3】 下記式、 H-Ile-His-Asp-Phe-Arg-Tyr-Ser-Gln-Leu-Ala-Lys-Leu-Gly- Ile-Asn-Pro-Tyr-Thr-His-Trp-Thr-Val-Ala-Asp-Glu-OH なるアミノ酸配列を有し、ヒトパルボウイルスB19ウ
    イルスに感染後の回復期に強い反応性を示すペプチドを
    含有することを特徴とするヒトパルボウイルスB19に
    対する抗体の測定試薬。
  4. 【請求項4】 下記式、 H-Ser-Thr-Lys-Glu-Gly-Asp-Ser-Ser-Asn-Thr-Gly-Ala-Gly- Lys-Ala-Leu-Thr-Gly-Leu-Ser-Thr-Gly-OH なるアミノ酸配列を有し、ヒトパルボウイルスB19ウ
    イルスに感染後の急性期に強い反応性を示すペプチドを
    含有することを特徴とするヒトパルボウイルスB19に
    対する抗体の測定試薬。
  5. 【請求項5】 下記式、 H-Ile-His-Asp-Phe-Arg-Tyr-Ser-Gln-Leu-Ala-Lys-Leu-Gly- Ile-Asn-Pro-Tyr-Thr-His-Trp-Thr-Val-Ala-Asp-Glu-OH なるアミノ酸配列を有するペプチドを、ヒトパルボウイ
    ルスB19に対する抗体と反応させて、該ウイルスに感
    染後の回復期に強い反応性を示すことを特徴とするヒト
    パルボウイルスB19に対する抗体の測定方法。
  6. 【請求項6】 下記式、 H-Ser-Thr-Lys-Glu-Gly-Asp-Ser-Ser-Asn-Thr-Gly-Ala-Gly- Lys-Ala-Leu-Thr-Gly-Leu-Ser-Thr-Gly-OH なるアミノ酸配列を有するペプチドを、ヒトパルボウイ
    ルスB19に対する抗体と反応させて、該ウイルスに感
    染後の急性期に強い反応性を示すことを特徴とするヒト
    パルボウイルスB19に対する抗体の測定方法。
JP29010292A 1992-10-28 1992-10-28 ヒトパルボウイルスのエピトープ関連ペプチド Expired - Fee Related JP3149116B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29010292A JP3149116B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 ヒトパルボウイルスのエピトープ関連ペプチド
US08/139,711 US5436127A (en) 1992-10-28 1993-10-21 Epitope-related peptides of human parvovirus
EP93308632A EP0595638B1 (en) 1992-10-28 1993-10-28 Epitope-related peptides of human parvovirus
DE69323688T DE69323688T2 (de) 1992-10-28 1993-10-28 Epitop-Peptide von menschlichem Parvovirus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29010292A JP3149116B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 ヒトパルボウイルスのエピトープ関連ペプチド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06135994A JPH06135994A (ja) 1994-05-17
JP3149116B2 true JP3149116B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=17751825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29010292A Expired - Fee Related JP3149116B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 ヒトパルボウイルスのエピトープ関連ペプチド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5436127A (ja)
EP (1) EP0595638B1 (ja)
JP (1) JP3149116B2 (ja)
DE (1) DE69323688T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988002699A1 (en) * 1986-10-07 1988-04-21 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Thermal transfer sheet
FR2772047B1 (fr) * 1997-12-05 2004-04-09 Ct Nat D Etudes Veterinaires E Sequence genomique et polypeptides de circovirus associe a la maladie de l'amaigrissement du porcelet (map), applications au diagnostic et a la prevention et/ou au traitement de l'infection
US6238860B1 (en) 1998-11-05 2001-05-29 Dyax Corp. Binding moieties for human parvovirus B19
GB0001481D0 (en) * 2000-01-21 2000-03-15 Theryte Ltd System for delivering a medicament

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3939470A1 (de) * 1989-11-29 1991-06-06 Biochrom Beteiligungs Gmbh & C Peptide und antikoerper gegen peptide, welche zur diagnose und zur verhuetung der b19-infektion verwendbar sind
DE4003826C2 (de) * 1990-02-08 1995-11-23 Mikrogen Molekularbiol Entw Peptide der Kapsidproteine VP1 oder VP2 des Parvovirus B19

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF VIROLOGY(1986)Vol.58,No.3,p.921−936

Also Published As

Publication number Publication date
DE69323688D1 (de) 1999-04-08
JPH06135994A (ja) 1994-05-17
EP0595638A3 (ja) 1994-08-03
EP0595638A2 (en) 1994-05-04
DE69323688T2 (de) 1999-07-22
US5436127A (en) 1995-07-25
EP0595638B1 (en) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2624973B2 (ja) エプスタイン・バーウイルス初期抗原(拡散)に関連する合成ポリペプチドおよび抗体
EP1328811B1 (en) Hcv mosaic antigen composition
JP4130505B2 (ja) D−アミノ酸からなるペプチドによる診断方法の干渉の排除
AU2011273451B2 (en) Histone citrullinated peptides and uses thereof
EP0806669B1 (en) Method for preparing a diagnostic reagent for hepatitis c virus infection
JPH09504374A (ja) ヒト自己抗体を検出するための免疫検定法
JP2000514300A (ja) ヒトサイトメガロウイルス(cmv)を検出するためのペプチド試薬
JP3149116B2 (ja) ヒトパルボウイルスのエピトープ関連ペプチド
JP3327488B2 (ja) 被検体の免疫化学的測定方法
JP2666903B2 (ja) Hcv ペプチド抗原及びhcv の測定方法
Richman et al. Summary of a workshop on new and useful methods in rapid viral diagnosis
JPH09507025A (ja) HEV orf−2に対するモノクローナル抗体及びそれらを使用する方法
JP2888526B2 (ja) 抗体のサンドイッチイムノアッセイ法
JPH06293798A (ja) ヒトパルボウイルスb19のエピトープ関連ペプチド
JPH0328766A (ja) Hiv抗体の検出方法およびそれに用いるアッセイキット
JP2837669B2 (ja) T−細胞リンパ趨行性ウイルス蛋白及びその分析
Duverlie et al. A nylon membrane enzyme immunoassay for rapid diagnosis of influenza A infection
AU636145B2 (en) New human parvovirus peptides with disulfide bridge for immunization or diagnosis
JPH05301889A (ja) 非a非b型ペプチド
Forghani et al. Radioimmunoassay of measles virus antigen and antibody in SSPE brain tissue
RU2329303C2 (ru) Моноклональное антитело, иммунореактивное с белком нуклеокапсида (кор) вируса гепатита с-4g5, способ диагностики вгс-инфекции и комбинация моноклональных антител для его осуществления
JP3225248B2 (ja) 検出方法
JPH06265549A (ja) 不活化免疫反応性抗原の免疫化学的定量方法
Toptygina et al. Spectrum of anti-measles immunoglobulin G subclasses in convalescents after measles
JPH11180998A (ja) ボルナ病ウイルス抗体検出用ポリペプチド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees