JP3146945U - スイミングプール排水格子 - Google Patents

スイミングプール排水格子 Download PDF

Info

Publication number
JP3146945U
JP3146945U JP2008005361U JP2008005361U JP3146945U JP 3146945 U JP3146945 U JP 3146945U JP 2008005361 U JP2008005361 U JP 2008005361U JP 2008005361 U JP2008005361 U JP 2008005361U JP 3146945 U JP3146945 U JP 3146945U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
bars
bar
connecting member
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008005361U
Other languages
English (en)
Inventor
ヤサダーット ウォーラポット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TH703000835U external-priority patent/TH6182A3/th
Application filed by Individual filed Critical Individual
Application granted granted Critical
Publication of JP3146945U publication Critical patent/JP3146945U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H4/00Swimming or splash baths or pools
    • E04H4/12Devices or arrangements for circulating water, i.e. devices for removal of polluted water, cleaning baths or for water treatment
    • E04H4/1209Treatment of water for swimming pools
    • E04H4/1218Devices for removal of polluted water; Circumferential gutters
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/42Gratings; Grid-like panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/42Gratings; Grid-like panels
    • E04C2/421Gratings; Grid-like panels made of bar-like elements, e.g. bars discontinuous in one direction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/42Gratings; Grid-like panels
    • E04C2/421Gratings; Grid-like panels made of bar-like elements, e.g. bars discontinuous in one direction
    • E04C2/422Gratings; Grid-like panels made of bar-like elements, e.g. bars discontinuous in one direction with continuous bars connecting at crossing points of the grid pattern
    • E04C2/425Gratings; Grid-like panels made of bar-like elements, e.g. bars discontinuous in one direction with continuous bars connecting at crossing points of the grid pattern made of perforated bars
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H4/00Swimming or splash baths or pools
    • E04H4/12Devices or arrangements for circulating water, i.e. devices for removal of polluted water, cleaning baths or for water treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

【課題】スイミングプールからあふれた水を排水する為の溝部に用いる、耐久性の高い排水格子を提供する。
【解決手段】格子1は複数のバー10、複数のスペーサ要素20、および2つの連結部材を含む。バー10は、各バー10を横切る方向に通って延びている2つの通路12を有する。スペーサ要素20は、各バー10の間に位置し、バー10の通路12と並ぶ開口22を有する。連結部材は、バー10とスペーサ要素20とを一緒にしっかり固定するために、バー10の通路12と開口22とを通って伸びている。それゆえ、バー10、スペーサ要素20、および連結部材は、流体が流れることができる複数の開口40を有し、かつ多数のスイミングプールの利用者を支える格子1を形成する。連結部材は、格子1をプール排水溝の端に沿ったカーブに配置できるようにする。
【選択図】図1

Description

本考案は、スイミングプールの端の排水のための格子に関するものである。
排水格子は、プールの周囲に延びているプール排水溝をカバーするために使用される。この格子は一般に、水を格子から排水溝へ流すための鎧板または開口を備えている。排水格子は典型的には、互いのバーを一緒に連結するためのプラスティックから作られた連結部を備えるT型またはI型のプラスティックバーから形成される。
排水格子は一般に、プールクリーニング化学物質または太陽光のような過酷な条件にさらされている。ある使用期間の後、排水格子のプラスティックは壊れやすくなることがあり、いつかは壊れてスイミングプールの利用者にとって危険な鋭いエッジが作られる。さらに、プラスティックは色あせることがあり、排水格子の美的価値が減少する。
本考案の一実施形態では、スイミングプールのあふれた水の排水溝のための格子を提供する。上記格子は、横切る方向にバーの中を通って延びる通路を有する複数のバーと、上記通路と概ね揃っており、かつ上記複数のバーの間に位置する開口を有する複数のスペーサ要素と、上記複数のバーおよび上記複数のスペーサ要素を一緒に固定するために、上記複数のバーの上記通路および上記複数のスペーサ要素の上記開口を通って伸びる連結部材とを含む。
別の側面では、スイミングプールのあふれた水の排水溝のための格子を形成する方法を提供する。上記方法は、横切る方向にバーの中を通って延びる通路を有する複数のバーと、上記通路と概ね揃っており、かつ上記複数のバーの間に位置する開口を有する複数のスペーサ要素と、連結部材とを設けるステップを有してもよい。上記方法は、上記複数のバーと上記複数のスペーサ要素とを一緒に固定するために、上記複数のバーの上記通路と上記複数のスペーサ要素の上記開口とに上記連結部材を通すステップをさらに含んでもよい。
以下に説明の目的のために、空間の方向を示す用語が使われた場合、それは、添付の図面の中での方向、または他の下記の詳細な説明での記述を指すものとして、言及された実施形態と関係する。しかしながら、以下に記述される実施形態が、他の多くの変形および実施形態を仮定してもよいことは理解されるべきである。また、添付の図面に描かれた、またはここで説明された特定の格子は、単に典型的なものであり、限定されるものではないことも理解されるべきである。
図1〜7に示す一実施形態では、スイミングプールのあふれた水の排水溝のための格子1が開示される。この格子は複数のバー10、複数のスペーサ要素20、および2つの連結部材30を含む。バー10は、各バー10を横切る方向に通って延びている2つの通路12を有する。スペーサ要素20は、各バー10の間に位置し、バー10の通路12と並ぶ開口22を有する。連結部材30は、バー10とスペーサ要素20とを一緒にしっかり固定するために、バー10の通路12と開口22とを通って伸びている。それゆえ、バー10、スペーサ要素20、および連結部材30は、流体が流れることができる複数の開口40を有し、かつ多数のスイミングプールの利用者を支える格子1を形成する。連結部材20は、格子1をプール排水溝(図示せず)の端に沿ったカーブに配置できるようにする。さらに、図7に示すように、連結部材20は、保管を容易にするために格子1を巻き取ることを可能にする。ある実施形態においては、プール排水溝(図示せず)の端に沿ったカーブに沿う格子1を形成するのを助けるために、2つ以上のスペーサ要素20がバー10の一端の間に配置され、バーの他端には1つのスペーサ要素20だけが配置されていてもよい。また図11に示すように、スイミングプールのあふれた水の排水溝の角の領域80には、格子1を連結するために、角の領域80に設置されたコーナー部品90が設けられてもよい。コーナー部品90は、星形、扇形、溝型、丸形または四角型のような打ち抜き穴を側面に有してもよい。
連結部材30は、ロープ、スリング、弾性素材、または、バー10とスペーサ要素とをしっかりと固定するために好適な他の任意の素材であってもよい。バー10は、ステンレス鋼、非可塑性ポリビニルクロライド(UPVC)、木、または、UV太陽光および化学的浸食に抵抗のある他の任意の素材から作られてもよい。さらに、バー10のための素材は、再利用されてバー10の形成に利用される他の工程からの廃棄物または残留物であってもよい。バー10が延長使用の後に壊れた場合、廃棄物または残留物の利用は、鋭い角または端部の形成を防ぐ。スペーサ要素20はアルミニウム、ステンレス鋼、ポリエチレン(PE)または腐食抵抗のある好適な他の任意の素材から作られてもよい。
ある実施形態では、格子の終端60に配置されたバー50は、少なくともバー60の一部を通って伸びる固定穴54だけでなく、上で議論したような通路52を含む。固定穴54は、連結部材30の終端を受け入れ、連結部材30の終端をバー50に強固に結びつけるための大きさをもつ。さらに、バー50は、通路52と少なくとも連結部材30の一部を受け入れるための固定穴54との間に形成された溝56を含んでもよい。特に、図1および図5により明確に示すように、連結部材30の終端は、バー10の通路12とバー50の通路52とを貫いて、トレンチ56を通って固定穴54の中に伸びている。通路52、固定穴54および溝56は、バー50のなめらかな外面58を作るために、仕上げ素材によってふさがれていてもよい。仕上げ素材は木材廃棄物および接着材でできていてもよい。しかしながら、他の仕上げ素材が、バー10に使用される特定の素材に対応して使用されてもよい。
他の実施形態では、図8〜10に示されるように、バー50に、プレスバンド70を受け入れるためのカウンタボアが設けられている。プレスバンド70は概円柱状であってもよく、プレスバンド70を通って伸びる開口72を有してもよい。連結部材30の終端はバー10の通路12、バー50の通路52、およびプレスバンド70の開口72を貫通してもよい。連結部材30の終端はそれから、溝56を通って固定穴54の中に伸びていてもよい。連結部材30を通路52の中でしっかりと固定するために、プレスバンド70は圧力、熱またはエポキシを用いて連結部材30にしっかりと固定される、または締め付けられる。プレスバンド70は、バー10およびスペーサ要素20を一緒に締め付けるために、格子の終端60から反対側にあるバー10とともに使用されてもよい。カウンタボア55、通路52、固定穴54、および溝56は、上述したような仕上げ素材によってふさがれていてもよい。
さらに他の実施形態では、複数の格子1が、スイミングプールのあふれた水の排水溝のために設けられる。格子がその他の格子に対して移動しないように、結合部材(図示せず)が、各格子1の間に設けられてもよい。結合部材(図示せず)は、ステンレス鋼、アルミニウム、PE、または、化学的浸食およびUV太陽光に耐えることができる好適な他の任意の素材でできていてもよい。
以上に、スイミングプールの排水溝に関連づけて格子1について議論したが、草に覆われた庭の上の歩道としての使用等の、他の目的に上記格子を利用することもできる。さらに、図1〜7に示し、上述したような格子1は、所望の長さを有する格子を製作するために、多数のバー10およびスペーサ要素20を含んでもよい。
格子のある実施形態について、上述の詳細な説明において説明したが、当業者は本考案の精神および範囲を外れることなくこれらの実施形態に修正および変更を加えることができるであろう。それゆえ、上述の説明は、制限ではなく説明することを意図してなされたものである。
本考案の一実施形態に関するあふれた水の排水溝のための格子の平面図である。 図1に示す格子の正面図である。 図1の線III-IIIに沿って得られる格子の断面図である。 図1の線IV-IVに沿って得られる格子の断面図である。 図1に示す格子の左側面図である。 図1に示す格子の、平らな姿勢の格子を示す斜視図である。 図1に示す格子の、部分的に巻かれた姿勢の格子を示す斜視図である。 本考案のさらなる実施形態に関するあふれた水の排水溝のための正面断面図である。 図8に示す格子の部分側面図である。 図8に示す格子の部分平面図である。 本考案の一実施形態に関するあふれた水の排水溝のためのコーナー部品の平面図である。

Claims (19)

  1. スイミングプールのあふれた水の排水溝のための格子において、
    横切る方向にバーの中を通って延びる通路を有する複数のバーと、
    上記通路と概ね揃っており、かつ上記複数のバーの間に位置する開口を有する複数のスペーサ要素と、
    上記複数のバーおよび上記複数のスペーサ要素を一緒に固定するために、上記複数のバーの上記通路および上記複数のスペーサ要素の上記開口を通って伸びる連結部材とを備えることを特徴とする格子。
  2. 上記連結部材はロープまたは弾性素材であることを特徴とする請求項1に記載の格子。
  3. 上記複数のバーは、UV太陽光および化学的浸食に耐性があることを特徴とする請求項1に記載の格子。
  4. 上記複数のバーは、木、非可塑性ポリビニルクロライドまたはステンレス鋼であることを特徴とする請求項3に記載の格子。
  5. 上記スペーサ要素は、腐食耐性がある素材で作られていることを特徴とする請求項1に記載の格子。
  6. 上記スペーサ要素は、アルミニウム、ステンレス鋼、またはポリエチレンで作られていることを特徴とする請求項5に記載の格子。
  7. 上記格子の終端に位置するバーは、上記連結部材の終端を受け入れ、上記連結部の終端を上記格子の終端に位置するバーにしっかりと結合するために、少なくとも上記バーの一部を通って延びる固定穴を有することを特徴とする請求項1に記載の格子。
  8. 上記格子の終端に位置するバーは、少なくとも上記連結部材の一部を受け入れるために、上記通路と上記固定穴との間に形成された溝を有することを特徴とする請求項7に記載の格子。
  9. 上記格子の終端に位置するバーの上記溝、上記通路、および上記固定穴は、上記格子の終端に位置するバーのなめらかな外面を作るために、仕上げ素材によってふさがれていることを特徴とする請求項8に記載の格子。
  10. 上記仕上げ素材は、木材廃棄物および接着材でできていることを特徴とする請求項9に記載の格子。
  11. スイミングプールのあふれた水の排水溝のための格子の形成方法であって、
    横切る方向にバーの中を通って延びる通路を有する複数のバーと、上記通路と概ね揃っており、かつ上記複数のバーの間に位置する開口を有する複数のスペーサ要素と、連結部材とを設けるステップと、
    上記複数のバーと上記複数のスペーサ要素とを一緒に固定するために、上記複数のバーの上記通路と上記複数のスペーサ要素の上記開口とに上記連結部材を通すステップとを有することを特徴とする格子の形成方法。
  12. 上記格子の終端に位置するバーに、少なくとも上記バーの一部を通って延びる固定穴と、上記通路および上記固定穴の間に形成される溝とを設けるステップと、
    上記連結部材の終端を上記格子の終端に位置する上記バーにしっかりと結合するために、上記溝を通って上記固定穴に上記連結部材の終端を通すステップとをさらに有することを特徴とする請求項11に記載の格子の形成方法。
  13. 上記格子の終端に位置する上記バーの概ねなめらかな外面を作るために、上記格子の終端に位置する上記バーの上記溝、上記通路、および上記固定穴を仕上げ素材によってふさぐステップをさらに有することを特徴とする請求項12に記載の格子の形成方法。
  14. 上記仕上げ素材は、木材廃棄物および接着材でできていることを特徴とする請求項13に記載の格子の形成方法。
  15. 上記連結部材は、ロープまたは弾性素材であることを特徴とする請求項11に記載の格子の形成方法。
  16. 上記複数のバーは、UV太陽光および化学的浸食に耐性のあることを特徴とする請求項11に記載の格子の形成方法。
  17. 上記複数のバーは、木、非可塑性ポリビニルクロライドまたはステンレス鋼であることを特徴とする請求項16に記載の格子の形成方法。
  18. 上記スペーサ要素は、腐食耐性がある素材で作られていることを特徴とする請求項11に記載の格子の形成方法。
  19. 上記スペーサ要素は、アルミニウム、ステンレス鋼、またはポリエチレンで作られていることを特徴とする請求項18に記載の格子の形成方法。
JP2008005361U 2007-08-03 2008-08-01 スイミングプール排水格子 Expired - Fee Related JP3146945U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TH703000835U TH6182A3 (th) 2007-08-03 ตะแกรงครอบรางสระน้ำ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3146945U true JP3146945U (ja) 2008-12-11

Family

ID=40092922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005361U Expired - Fee Related JP3146945U (ja) 2007-08-03 2008-08-01 スイミングプール排水格子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090031489A1 (ja)
JP (1) JP3146945U (ja)
CN (1) CN201232376Y (ja)
AU (1) AU2008100703A4 (ja)
CA (1) CA2638412A1 (ja)
DE (1) DE202008010194U1 (ja)
FR (1) FR2919644B3 (ja)
GB (1) GB2453620A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2453620A (en) * 2007-08-03 2009-04-15 Worapoj Yasadatt Swimming pool overflow grating
US20100132108A1 (en) * 2008-06-02 2010-06-03 Weyand Helmut Rudi Pre-fabricated device for creating a vanishing edge effect and process for creating the same
DE202010004559U1 (de) * 2010-04-01 2011-10-05 Erwin Müller GmbH Schwimmbadrost
ITTO20131019A1 (it) * 2013-12-13 2015-06-14 Atlantide S A S Di Ruotolo Antonie Tta & C Griglia per la copertura di un canale di tracimazione di una piscina, e procedimento per la sua fabbricazione
IT201800004133A1 (it) * 2018-03-30 2019-09-30 Ramella Graniti S R L Modulo preassemblato di griglia calpestabile e relativa piscina a sfioro
CN115199104A (zh) * 2022-08-05 2022-10-18 中国建筑第二工程局有限公司 一种钢结构泳池及其安装方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US83001A (en) * 1868-10-13 Improved bed-bottom
US1561120A (en) * 1925-11-10 Crossing grate eor gutters
GB722224A (en) * 1952-08-08 1955-01-19 Ewart Blanch Herbert Improvements in or relating to gully gratings
GB1038921A (en) * 1964-09-16 1966-08-10 Edward Charles Hallock Gratings
DE2607051A1 (de) * 1976-02-20 1977-08-25 Lintextar Bauprojekte Anstalt Abdeckrost fuer ueberlaufrinnen von schwimmbecken
US4084476A (en) * 1976-06-25 1978-04-18 Ovation Instruments, Inc. Reinforced stringed musical instrument neck
US4244768A (en) * 1977-12-23 1981-01-13 Wiechowski Joseph W Method of manufacturing a grating constructed of resin bonded fibers
US4289563A (en) * 1977-12-23 1981-09-15 Wiechowski Joseph W Grating construction and assembly method and apparatus
AT385406B (de) * 1986-02-28 1988-03-25 Riedl Georg Lattenrost
US4727704A (en) * 1987-05-07 1988-03-01 Fibergrate Corporation Grating structure and method for assembly
FR2716475B1 (fr) * 1994-02-18 1996-05-03 Norinco Grille modulaire pour l'obturation de caniveaux par exemple.
US6058526A (en) * 1996-06-19 2000-05-09 Component Hardware Group, Inc. Drain assembly
US6442773B1 (en) * 2001-03-12 2002-09-03 Jerry L. Kopyar Above ground pool cover
US20070290060A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-20 David Ollendick Rehabilitation of discarded wooden railroad ties having disabling cracks in the ends of the ties
GB2453620A (en) * 2007-08-03 2009-04-15 Worapoj Yasadatt Swimming pool overflow grating

Also Published As

Publication number Publication date
FR2919644A3 (fr) 2009-02-06
CN201232376Y (zh) 2009-05-06
CA2638412A1 (en) 2009-02-01
US20090031489A1 (en) 2009-02-05
FR2919644B3 (fr) 2009-06-05
AU2008100703A4 (en) 2008-08-28
GB2453620A (en) 2009-04-15
DE202008010194U1 (de) 2008-12-04
GB0813831D0 (en) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3146945U (ja) スイミングプール排水格子
KR100757331B1 (ko) 방수 구조체 및 그 시공 방법
KR20120138486A (ko) 해상구조물용 발판
KR20160023084A (ko) 격자형 그레이팅의 덮개편 구조
KR101292778B1 (ko) 미끄럼 방지기능을 갖는 그레이팅
JP3209114U (ja) ドレンキャップ
AU2010100260A4 (en) Swimming Pool Overflow Grating
JP5315208B2 (ja) 排水容器
JP2018012980A (ja) 側溝用排水板
US20120258267A1 (en) Dripping Off Mat
KR20200094613A (ko) 탈부착이 용이한 그레이팅 보조덮개
JP4875424B2 (ja) 中継用ドレンキャップ
KR101773049B1 (ko) 확관 조립형 알루미늄 그레이팅
US20080163415A1 (en) Pool grating having curves therein
KR200395199Y1 (ko) 드레인 캡
KR101364014B1 (ko) 세굴방지 및 호안블록
ITVI20080256A1 (it) Grata di sfioro per piscine
JP2010180558A (ja) グレーチング
RU2653199C2 (ru) Переливное кромочное устройство для плавательного бассейна и усовершенствованный конструктивный элемент этого устройства
KR200381290Y1 (ko) 건설용 족장판
JP2017155498A (ja) 断熱下地材、及び断熱下地構造
JP2018100541A (ja) ごみ除去フィルター
JP2009030926A (ja) ドレンホース接続具
KR20200000150U (ko) 탈부착 조정식 심플 그레이팅
JP2007198087A (ja) ドレン、並びにこのドレンを用いた施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141119

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees