JP3145290B2 - セルロースアセテート複合繊維の製造方法 - Google Patents

セルロースアセテート複合繊維の製造方法

Info

Publication number
JP3145290B2
JP3145290B2 JP32527095A JP32527095A JP3145290B2 JP 3145290 B2 JP3145290 B2 JP 3145290B2 JP 32527095 A JP32527095 A JP 32527095A JP 32527095 A JP32527095 A JP 32527095A JP 3145290 B2 JP3145290 B2 JP 3145290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose
fiber
sheath
core
cellulose acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32527095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09143819A (ja
Inventor
恭史 香村
彰人 都志
孝信 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP32527095A priority Critical patent/JP3145290B2/ja
Publication of JPH09143819A publication Critical patent/JPH09143819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145290B2 publication Critical patent/JP3145290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セルロースアセテ
ート複合繊維の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、セルローストリアセテート繊
維に、浸漬法や乾熱法等でアルカリ鹸化処理を施すこと
によって繊維表面をセルロース化し、レーヨンと同様な
制電性、ウエット感の風合いを付与する技術が知られて
いる。しかしながら、かかる技術によって得られる繊維
は、鹸化が繊維表面から進行するため繊維表面のセルロ
ース層と内部のセルローストリアセテートとの間に鹸化
の程度の異なるものが混在する中間層が存在し、鮮明性
等の染色性に悪影響を与える。
【0003】また、セルローストリアセテート繊維表面
にアルカリ水溶液を付着させ、高温スチーム処理或いは
高温乾熱処理した場合、また、特開平5−140865
号公報にて提案されているようにセルローストリアセテ
ート繊維をアルカリ水溶液に浸漬、予備乾燥後、スチー
ム処理した場合、セルローストリアセテート繊維の表層
にセルロースアセテート混在の中間層が少ないセルロー
ス層が得られるが、鹸化斑が発生し易く、また高温での
処理は、繊維に損傷を与える。さらにかかる繊維表面か
らセルローストリアセテートを直接アルカリ鹸化する方
法では、鹸化反応のみでセルロースアセテート混在の中
間層を存在させることなくセルロース層を得ることは困
難で、また高温、長時間、高濃度での処理を必要とし、
安全性、制御面に問題を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、セルロース
トリアセテートとセルロースジアセテートとの対アルカ
リ特性差を利用し、アルカリ鹸化の容易なセルロースジ
アセテートを予めセルローストリアセテート繊維の表層
部に配するならば、穏やかな条件でのアルカリ鹸化処理
により実質的にセルロースアセテート混在の中間層を存
在させることなくセルロース層が得られることを見い出
したことに基づくものである。本発明の目的は、鞘部が
実質的に酢化されていないセルロース層である明瞭な2
層構造を有し、ウエット感の風合いを奏するセルロース
アセテート複合繊維を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、芯成分として
平均酢化度56.2%以上62.5%以下のセルロース
トリアセテートを有機溶媒に溶解した紡糸原液、鞘成分
として平均酢化度48.8%以上56.2%未満のセル
ロースジアセテートを有機溶剤に溶解した紡糸原液を用
い、芯鞘型に乾式紡糸し、得られた芯鞘型複合繊維を、
アルカリ鹸化処理して鞘部のセルロースジアセテートの
全部をセルロース化することを特徴とするセルロースア
セテート複合繊維の製造方法、にある。
【0006】
【0007】
【発明の実施の形態】本発明のセルロースアセテート複
合繊維は、芯部が平均酢化度56.2%以上62.5%
以下のセルローストリアセテートからなり、鞘部がセル
ロースのみからなり、鞘部の厚みが2ミクロン以上であ
ることから、鞘部のセルロースと芯部のセルローストリ
アセテート間にはセルロースジアセテート或いはセルロ
ースモノアセテートの中間層が存在しない明瞭な2層構
造を有するものである。
【0008】従って、本発明のセルロースアセテート複
合繊維は、鞘部のセルロースに基づく吸湿性、風合いを
有するものであり、この吸湿性は制電性の向上を伴う。
また、本発明のセルロースアセテート複合繊維は、染色
した場合でも斑等が生ぜず良好な染色性を有する。
【0009】本発明のセルロースアセテート複合繊維の
製造方法は以下のとおりである。芯成分として酢化度5
6.2%以上62.5%以下のセルローストリアセテー
トと鞘成分として48.8%以上56.2%未満のセル
ロースジアセテートを、塩化メチレン等の溶剤或いは塩
化メチレンとメタノール等の混合溶剤にそれぞれ溶解
し、それぞれの溶液濃度を15〜30重量%、好ましく
は18〜27重量%とした紡糸原液を調製する。
【0010】セルローストリアセテート紡糸原液とセル
ロースジアセテート紡糸原液とは、好ましくはセルロー
ストリアセテート/セルロースジアセテート比、即ち芯
鞘重量比で5/95〜95/5に、芯鞘型に紡糸原液を
分配する芯鞘複合紡糸ノズル装置へ供給し、高温雰囲気
中に吐出する乾式紡糸法により芯鞘型に紡糸して芯部が
平均酢化度56.2%以上62.5%以下のセルロース
トリアセテート、鞘部が平均酢化度48.8%以上5
6.2%未満のセルロースジアセテートの芯鞘型複合前
駆体繊維を製造する。
【0011】次いで、この芯鞘型複合前駆体繊維をアル
カリ鹸化処理する。アルカリ鹸化処理条件は、セルロー
ストリアセテートとセルロースジアセテートの対アルカ
リ特性差により決定され、セルローストリアセテートは
反応せず、セルロースジアセテートのみが容易に反応す
る条件を選択する必要がある。アルカリとしては、水酸
化ナトリウムや炭酸カルシウム等が用いられる。処理条
件としては、セルローストリアセテートまで反応させた
り、セルロースジアセテートの反応が不十分である条件
は、避けるべきで、好ましい処理条件としては、水酸化
ナトリウム濃度0.5〜5重量%、より好ましくは1〜
2重量%水溶液、温度30〜90℃、より好ましくは3
0〜60℃、時間5〜25分、より好ましくは8〜15
分が用いられる。
【0012】本発明によれば、セルロース層の厚さを2
ミクロン以上とすることができ、セルロース層の厚さ
は、芯鞘型複合前駆体繊維を製造する際、芯部と鞘部の
比、即ち芯鞘重量比で任意に設定することができ、目的
に応じた制電性、ウエット感の風合いを有するセルロー
スアセテート複合繊維を得ることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
る。なお、実施例における酢化度、減量率及び水分率の
測定は、下記の方法に拠った。
【0014】〈酢化度〉試料約2gを秤量ビンに入れ、
105℃で2時間乾燥後、デシケーター内で1時間冷却
し、秤量して試料の重量を測定する。次いで試料を50
0ミリリットル三角フラスコに入れ、アセトン100ミ
リリットル、ジメチルスルホキシド300ミリリットル
を加えて20時間放置後、1N−水酸化ナトリウム水溶
液30ミリリットルを加え、2時間攪拌し、フェノール
フタレイン溶液を指示薬として数滴加え、1N−硫酸溶
液で過剰の水酸化ナトリウムを滴定して平均酢化度を算
出した。
【0015】〈減量率〉アルカリ鹸化処理前の乾燥試料
(Wb)、アルカリ鹸化処理後の乾燥試料(Wa)をそ
れぞれ測定し、次式で算出した。 減量率(%)=〔(Wb−Wa)/Wa〕×100
【0016】〈水分率〉試料約10gを秤量ビンに入
れ、105℃で2時間乾燥後、デシケーター内で1時間
冷却し、秤量して試料の乾燥重量(Wa)を測定する。
次いで試料を20℃、65%RHに調整された恒温恒湿
室に24時間放置した後、吸湿重量(Wc)測定し、次
式で算出した。 水分率(%)=〔(Wc−Wa)/Wa〕×100
【0017】(実施例1〜3) 平均酢化度61.6%のセルローストリアセテートと平
均酢化度55.2%のセルロースジアセテートを、それ
ぞれ塩化メチレン/メタノール=91/9の混合溶剤に
溶解し、溶液濃度22重量%のセルローストリアセテー
ト紡糸原液及び溶液濃度22重量%のセルロースジアセ
テート紡糸原液を調製した。両紡糸原液を用い、表1に
示す芯鞘重量比にて芯鞘複合紡糸ノズルにて乾式紡糸
し、75デニール/20フィラメントの前駆体繊維を得
た。得られた前駆体繊維を下記条件のアルカリ鹸化処理
を施し、鞘部が厚さ2ミクロン以上のセルロース層であ
るセルロースアセテート複合繊維を得た。得られたセル
ロースアセテート複合繊維の減量率、酢化度及び水分率
の測定を行い、その結果を表1に示した。また、直接染
料による染色後の繊維断面を観察し2層構造形成の有無
を調べた。
【0018】 アルカリ水溶液: 水酸化ナトリウム1重量%水溶液 処理温度 : 60℃ 処理時間 : 10分 浴比 : 1:100
【0019】(比較例1)実施例2で得た前駆体繊維を
下記条件のアルカリ鹸化処理を施した。得られたセルロ
ースアセテート繊維は、鞘部が厚さ2ミクロン未満のセ
ルロース層であり、前駆体繊維の鞘部のセルロースジア
セテート或いはセルロースモノアセテートが残存するも
のであった。また、得られたセルロースアセテート繊維
の減量率、酢化度及び水分率の測定を行い、その結果を
表1に示した。
【0020】 アルカリ水溶液: 水酸化ナトリウム1重量%水溶液 処理温度 : 25℃ 処理時間 : 1分 浴比 : 1:100
【0021】(比較例2)実施例2で得た前駆体繊維を
下記条件のアルカリ鹸化処理を施した。得られたセルロ
ースアセテート繊維は、鞘部が厚さ2ミクロン以上のセ
ルロース層であったが、前駆体繊維の芯部のセルロース
トリアセテートの一部が鹸化されて生じたセルロースジ
アセテート或いはセルロースモノアセテートが存在する
ものであった。また、得られたセルロースアセテート繊
維の減量率、酢化度及び水分率の測定を行い、その結果
を表1に示した。
【0022】 アルカリ水溶液: 水酸化ナトリウム1重量%水溶液 処理温度 : 100℃ 処理時間 : 30分 浴比 : 1:100
【0023】(参考例)平均酢化度61.6%のセルロ
ーストリアセテートを塩化メチレン/メタノール=91
/9の混合溶剤に溶解し、溶液濃度22重量%のセルロ
ーストリアセテート紡糸原液を調製した。この紡糸原液
を用い、通常の紡糸ノズルにて乾式紡糸し、75デニー
ル/20フィラメントのセルローストリアセテート繊維
を得た。得られたセルローストリアセテート繊維の水分
率の測定を行い、その結果を参考までに表1に示した。
【0024】
【表1】
【0025】表1から明らかなように、本発明のセルロ
ースアセテート複合繊維の減量率及び酢化度は、アルカ
リ鹸化処理前のセルローストリアセテートとセルロース
ジアセテートの芯鞘複合比にかかわらず鞘部のセルロー
スジアセテートのみが全部鹸化されてセルロース化され
芯部のセルローストリアセテートが全く鹸化されていな
いと仮定して算出した値とほぼ一致した。また、本発明
のセルロースアセテート複合繊維は、繊維表層のセルロ
ース層と芯部のセルローストリアセテート間には中間層
が存在せず明瞭な2層構造を有していた。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、繊維表層が中間層のな
いセルロース層で、芯部がセルローストリアセテートの
明瞭な2層構造を有するセルロースアセテート複合繊維
が得られ、従来のセルロースジアセテート繊維やセルロ
ーストリアセテート繊維のドライ感のある風合い比べ、
レーヨン様のシットリしたウエット感のある風合いを有
し、また、吸湿性、良好な染色性を有するセルロースア
セテート複合繊維を穏やかな条件で得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−140865(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06M 11/38 - 11/40 D01F 2/28 - 2/30 D01F 8/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯成分として平均酢化度56.2%以上
    62.5%以下のセルローストリアセテートを有機溶媒
    に溶解した紡糸原液、鞘成分として平均酢化度48.8
    %以上56.2%未満のセルロースジアセテートを有機
    溶剤に溶解した紡糸原液を用い、芯鞘型に乾式紡糸し、
    得られた芯鞘型複合繊維を、アルカリ鹸化処理して鞘部
    のセルロースジアセテートの全部をセルロース化するこ
    とを特徴とするセルロースアセテート複合繊維の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 得られた芯鞘型複合繊維を、水酸化ナト
    リウム濃度0.5〜5重量%水溶液にて、温度30〜9
    0℃、時間5〜25分の条件でアルカリ鹸化処理する請
    求項1記載のセルロースアセテート複合繊維の製造方
    法。
JP32527095A 1995-11-21 1995-11-21 セルロースアセテート複合繊維の製造方法 Expired - Fee Related JP3145290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32527095A JP3145290B2 (ja) 1995-11-21 1995-11-21 セルロースアセテート複合繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32527095A JP3145290B2 (ja) 1995-11-21 1995-11-21 セルロースアセテート複合繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09143819A JPH09143819A (ja) 1997-06-03
JP3145290B2 true JP3145290B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=18174942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32527095A Expired - Fee Related JP3145290B2 (ja) 1995-11-21 1995-11-21 セルロースアセテート複合繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3145290B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100472827B1 (ko) * 2001-03-21 2005-03-07 에스케이케미칼주식회사 셀룰로오스/셀룰로오스 트리아세테이트 복합직물의 제조방법
KR100472386B1 (ko) * 2001-11-22 2005-03-08 에스케이케미칼주식회사 연속적 알칼리 처리 방법에 의한 셀룰로오스 섬유의제조방법
KR100501472B1 (ko) * 2001-12-24 2005-07-18 에스케이케미칼주식회사 흡습성, 제전성 및 염색성이 우수한 아세테이트 섬유
CN102965759A (zh) * 2012-11-19 2013-03-13 武汉纺织大学 一种高仿棉改性纤维素酯/聚酯皮芯复合纤维及其制备方法
CN109097862A (zh) * 2017-06-21 2018-12-28 航天特种材料及工艺技术研究所 一种可吸附-脱附蛋白质的复合纳米纤维膜及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09143819A (ja) 1997-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3179104B2 (ja) 二酸化ケイ素を含む製品およびその製造方法
JP3336012B2 (ja) 繊維の処理
JPH09512062A (ja) 繊維処理
Sexsmith et al. The absorption of cationic surfactants by cellulosic materials: I. The uptake of cation and anion by a variety of substrates
JPH09512591A (ja) リヨセル布帛のフィブリル化を減少させる処理方法
CZ293895A3 (en) Process for producing a fiber
JP3190979B2 (ja) セルロース成型品の製造方法
JP3145290B2 (ja) セルロースアセテート複合繊維の製造方法
JPS583050B2 (ja) 親水性複合フイラメント又は繊維およびその製造法
JPS5837407B2 (ja) 高い吸湿率と保水能力をもつ合成のフイラメント類及び繊維類
US5260131A (en) Water-repellent hygroscopic fiber
CN111910281A (zh) 环保型阻燃粘胶纤维及其制备方法
CA1091410A (en) Process for the preparation of hydrophilic fibres and filaments from synthetic polymers
EP0140912A1 (en) Process for treating alginic material
TW201920800A (zh) 吸濕性丙烯腈系纖維、該纖維之製造方法及含有該纖維之纖維結構體
CA1079916A (en) Gloss-stable modacrylic fibres and a process for their production
JP2932337B2 (ja) アセテート複合繊維及びその製造法
Reeves et al. The Effect of the Distribution of Methoxyl Groups upon Some Textile Properties of Methylated Cotton Fiber
Earland et al. The reaction of silk fibroin with oxidizing agents
JP3108347B2 (ja) セルロースアセテート複合繊維及びその製造方法
KR100472384B1 (ko) 콜드 패드 배치법에 의한 셀룰로오스 섬유의 제조방법
US4861874A (en) Method of lowering the carbamate content of cellulose carbamate products using a base/alkali metal salt mixture
JP3194463B2 (ja) セルローストリアセテート繊維の製造方法
JP4450345B2 (ja) セルロースアセテート複合繊維及びその製造方法並びにその織編物
JP3072257B2 (ja) セルロースアセテート繊維及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees