JP3142970B2 - スピンドルモータ - Google Patents

スピンドルモータ

Info

Publication number
JP3142970B2
JP3142970B2 JP04350643A JP35064392A JP3142970B2 JP 3142970 B2 JP3142970 B2 JP 3142970B2 JP 04350643 A JP04350643 A JP 04350643A JP 35064392 A JP35064392 A JP 35064392A JP 3142970 B2 JP3142970 B2 JP 3142970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
spindle motor
cover member
adhesive
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04350643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06178490A (ja
Inventor
茂治 角
典明 菱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec America Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18411874&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3142970(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP04350643A priority Critical patent/JP3142970B2/ja
Publication of JPH06178490A publication Critical patent/JPH06178490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142970B2 publication Critical patent/JP3142970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光・磁気ディスク等の
記録ディスクを回転駆動するために用いられると共に、
動圧軸受を具備したスピンドルモータに関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクや光ディスク等の記録ディ
スク駆動装置に用いられるスピンドルモータは、記録デ
ィスクが装着されるハブ部材と、このハブ部材を回転支
持するためのシャフトや、ハウジング(或はブラケット
等)を備えている。ハブ部材はハウジングに対して、相
対回転駆動される。ハブ部材の軸受手段としては、近年
の装置の小型化や高容量化等の傾向を反映して、回転精
度が高く、しかもスピンドルモータのコンパクト化に対
応した流体動圧軸受が用いられる。また記録装置とし
て、記録ディスクをアクセスするためのヘッド動作の関
係上、スピンドルモータの回転軸線方向の高さ位置規制
について厳しい精度が要求される。このため、スピンド
ルモータにあっては、回転軸線方向の位置規制を行う位
置規制部材がシャフト等に設けられ、回転軸線方向に係
合するように装着される。そして、この位置規制部材
は、カバー部材により被覆されてハウジング内に収容さ
れる。通常カバー部材は、ハウジングに対してネジ止め
等により固定される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
構成におけるスピンドルモータでは、軸受手段に流体動
圧軸受を用いているため、流体である潤滑剤がこのカバ
ー部材の取付部の隙間等から漏れ出るということがあっ
た。仮に、カバー部材をハウジングに対して嵌め合い公
差を高めて、圧入するという方法もあるが、加工に要す
る手間がかかり、生産コストを押し上げ、しかも、圧入
の仕方によっては、ハウジングに歪みをもたらし、流体
動圧軸受等への影響を与えかねない。このようにカバー
部材をハウジングに装着する上で、従前より解決すべき
何らかの対策が望まれていた。
【0004】本発明は、従来技術に存した上記のような
問題点に鑑み行われたものであって、その課題とすると
ころは、位置規制部材を被覆するカバー部材により、内
部に設けられた流体動圧軸受の潤滑剤に対しても、滲み
漏れ出させることなく、確実にシールすることができ、
しかも容易にハウジングへ取りつけて装着することがで
きる、信頼性と生産性の高いスピンドルモータを提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明のスピンドルモータは、次の手段により提供
される。まず第一の手段によるスピンドルモータでは、
記録ディスクが装着されるハブ部材と、静止部材とを備
え、前記ハブ部材は前記静止部材に対して相対回転駆動
されるスピンドルモータであって、前記ハブ部材には、
一端を開放端とする支柱が同軸的に設けられ、前記静止
部材には、前記支柱が挿通されて回転支持する、スリー
ブが設けられ、前記支柱と前記スリーブとにより、潤滑
流体を用いた動圧軸受が設けられ、前記支柱の開放端部
には、前記スリーブと係合し、該支柱を軸線方向に位置
規制するための、環状部材が固定され、前記静止部材に
おける、前記支柱の開放端側には、前記支柱及び前記環
状部材を被覆し、前記スリーブを閉塞するためのカバー
部材が装着され、該カバー部材は、接着剤により前記静
止部材に固定されてなるものである。
【0006】前記第一の手段のスピンドルモータにあっ
ては、前記カバー部材が固定される、前記カバー部材及
び/又は前記静止部材の対応部には、接着剤が滞留する
接着剤溜り溝が設けられることが望ましい。
【0007】次に第二の手段によるスピンドルモータで
は、記録ディスクが装着されるハブ部材と、静止部材と
を備え、前記ハブ部材は前記静止部材に対して相対回転
駆動されるスピンドルモータであって、記静止部材に
は、一端を開放端とする支柱が同軸的に設けられ、前記
ハブ部材には、前記支柱が挿通されて回転支持される、
スリーブが設けられ、前記支柱と前記スリーブとによ
り、潤滑流体を用いた動圧軸受が設けられ、前記支柱の
開放端部には、前記スリーブと係合し、前記スリーブを
軸線方向に位置規制するための、環状部材が固定され、
前記ハブ部材における、前記支柱の開放端側には、前記
支柱及び前記環状部材を被覆し、前記スリーブを閉塞す
るためのカバー部材が装着され、該カバー部材は、接着
剤により前記ハブ部材に固定されてなるものである。
【0008】また、前記第二の手段によるスピンドルモ
ータでは、前記カバー部材が固定される、前記カバー部
材及び/又は前記ハブ部材の対応部位には、接着剤が滞
留する接着剤溜り溝が設けられることが望ましい。
【0009】
【作用】前記第一の手段によるスピンドルモータによれ
ば、カバー部材は接着剤により静止部材へ固定される。
接着剤によってカバー部材と静止部材とが確実に固定さ
れると共に、カバー部材と静止部材との嵌め合い隙間を
確実に封止することができる。また、カバー部材と静止
部材との嵌め合いは、接着剤を用いるために、比較的緩
めに設定することができ、容易に嵌め込めて、しかも加
工に要する手間もかからない。そして、接着剤の溜まり
溝が設けられたことにより、カバー部材が静止部材から
離脱することを防止する楔(くさび)の作用を行い、よ
りカバー部材の固定を強化することができる。
【0010】前記第二の手段によるスピンドルモータに
よれば、カバー部材は接着剤によりハブ部材へ固定され
る。接着剤によってカバー部材とハブ部材とが確実に固
定されると共に、カバー部材とハブ部材との嵌め合い隙
間を確実に封止することができる。また、カバー部材と
ハブ部材との嵌め合いは、接着剤を用いるために、比較
的緩めに設定することができ、容易に嵌め込めて、しか
も加工に要する手間もかからない。そして、接着剤の溜
まり溝が設けられたことにより、カバー部材がハブ部材
から離脱することを防止する楔の作用を行い、よりカバ
ー部材の固定を強化することができる。
【0011】
【実施例】本発明に従うスピンドルモータの実施例につ
いて、図1乃至図10を参照しつつ説明する。先ず図1
乃至図7は、例えば磁気ディスクを回転駆動するスピン
ドルモータの第一の実施例であり、その断面図を示す。
(但し、図3は平面図を示す。また同様の部位には、同
じ番号が付してある。)図1において、1は逆椀型状を
なすハブ部材であり、図示省略の磁気ディスクを搭載し
て回転駆動されるものである。ハブ部材1は、アルミニ
ウム材から形成されている。ハブ部材1の外周面20へ
(図示省略の)磁気ディスクが外嵌され、ハブ部材1の
下端部に形成された鍔部13の上面14から、順次、図
の上方へ所定の枚数が積層される。そして図示省略の取
付部材により、磁気ディスクが押圧されて、回転軸線4
8に同軸的に形成された孔部11へ、ネジ等により螺着
されて固定される。なお、ハブ部材1の上面41に形成
された孔部12は、ハブ部材1へ磁気ディスクを装着す
る際の回り止め用の孔部である。2は、ハブ部材1に同
軸的に固定されたシャフト(支柱)であり、その上端部
26がハブ部材1に対して、圧入等により一体的に固定
されている。
【0012】ハブ部材1の鍔部13の下部には、鉄材等
の強磁性材料から形成されたロータヨーク7が装着され
ている。ロータヨーク7はリング状を成し、鍔部13の
下面15と下側壁16とに外嵌状に固定されている。こ
のため、ハブ部材1の材質が熱膨張係数の大きいアルミ
ニウム材であり、ロータヨーク7の材質がそれより熱膨
張の小さい鉄材より形成されているので、スピンドルモ
ータの温度上昇等によっても、より固定度合いが高めら
れる。ロータヨーク7の内周側には、ロータマグネット
6が環状に配設されて固定されている。なお、ロータヨ
ーク7の上端部が半径方向内方へ曲折されているのは、
鍔部13への取付しろであると共に、ロータマグネット
6からの漏れ磁束が、磁気ディスク側へ透過することを
防止するためである。
【0013】一方、静止部材であるハウジング21は、
平坦状の支持部29と円筒部22とから構成され、例え
ばアルミニウム材等から一体に形成されている。円筒部
22の内周面23には、同じく円筒状で且つ銅合金等か
ら形成されたスリーブ3が嵌め込まれて固定されてい
る。図に示すようにスリーブ3の内周面30には、シャ
フト2が挿通されている。シャフト3の開放端である下
端部の小径部24には、シャフト2(ひいてはハブ部材
1)を軸線方向48へ位置規制するための、環状部材4
が嵌め込まれており、さらにカバー部材8がこれら環状
部材4乃至シャフト2の下端部を被覆している。そし
て、カバー部材8はスリーブ3を閉塞するように、ハウ
ジング21の孔部の周壁54に嵌め込まれて固定されて
いる。
【0014】円筒部22の外周面28には、電機子5が
装着されている。電機子5は、電磁鋼板を所定枚数積層
して形成されたステータコア18と、このステータコア
18に巻回された電機子コイル19とから構成される。
電機子5の磁極部は、ハブ部材1のロータマグネット6
に対して、軸線48の半径方向に対向して配置されてい
る。また電機子コイル19から引き出されたコイル線1
7は、ハウジング21の上面に貼着されたプリント回路
基板10へ電気接続される。このプリント回路基板10
によりスピンドルモータ外部へ導出される。
【0015】第一の実施例のスピンドルモータでは、ハ
ブ部材1はハウジング21に対して回転支持されるが、
この軸受手段として流体動圧軸受を用いている。図2に
おいて、シャフト2の外周面25の上下二箇所に、動圧
溝である複数のヘリングボーン溝45,46が形成され
ており、これによりシャフト2はスリーブ3に対してラ
ジアル動圧軸受支持される。スリーブ3の内周面30と
シャフト2の外周面25との隙間には、潤滑流体として
の潤滑剤が充填されている。なお、動圧溝はシャフト2
側に限らず、スリーブ3の内周面30側に設けてもよ
い。また図3は、環状部材4の上下面31,32を示す
平面図である。即ち図3(a)は環状部材4の上面31
を、図3(b)はその下面32を示す。これらの表面に
は、動圧溝である複数のスパイラル溝43,44が形成
されている。環状部材4は、シャフト2の下端部に一体
に固定されている。従ってシャフト2の回転に伴い、環
状部材4も一体に回転する。環状部材4の上面31はス
リーブ3の凹部50と面対向し、一方下面32はカバー
部材8の上端面49と面対向する。そして、これら各々
の隙間においてスラスト動圧軸受支持される。これら対
向する隙間には、ラジアル動圧軸受部と同様に潤滑流体
として、同様の潤滑剤が充填されている。このスラスト
動圧軸受支持がなされると同時に、環状部材4により、
シャフト2の回転軸線48方向の位置規制が成される。
【0016】図1及び図2において、カバー部材8は、
ハウジング21の円筒部22の内部の周壁54に嵌め込
まれ、カバー部材8を固定するために接着剤9が充填さ
れて固定されている。この部位を詳細に説明するために
図7を参照して説明する。図7は、既に説明したスピン
ドルモータのカバー部材8の周辺部を、拡大して示した
断面図である。これらの図において、カバー部材8の、
図における下側の溝部41とテーパ部58に接着剤9が
充填され、またハウジング21の周壁54に形成された
接着剤溜まり溝42にも接着剤9が充填されている。こ
れらによりカバー部材8は、ハウジング21に対して接
着力が高められ、確実に接着固定される。カバー部材8
と周壁54との接合部40に接着剤を塗布して介在させ
るようにしてもよいが、図のように接着剤9を充填する
ことにより、接着力が高められると共に、シール効果が
大きい。即ちカバー部材8における溝部41に充分な接
着剤9が充填でき、カバー部材8と周壁54との接着面
積を増大させる。そして周壁54に形成された接着剤溜
まり溝42は、カバー部材8がハウジング21に対し
て、図の下方向へ離脱することを防止する楔(くさび)
の作用を行うため、より強固に接着力が高められる。ま
た、スピンドルモータ自体の温度上昇等により、ハウジ
ング21とカバー部材8との熱膨張差による接合部40
の歪み(図における上下方向へ、互いに逆方向に作用す
る)が発生しても、テーパ部58が接合部40の作用線
(図の上下方向)に対して、鈍角に設定されている。こ
のため、充填されている接着剤9の対応する部位、即
ち、カバー部材8や周壁54の接触面において、接着剤
9が容易に剥離することがない。従って、シール性能が
高い信頼性で維持される。
【0017】次に図4乃至図6を用いて、第一の実施例
に係るスピンドルモータの組立例を説明する。図4乃至
図6は、既に説明に使用した図1乃至図3、そして図7
と同様であり、同じ部位には同じ付番がしてある。先ず
図4に示すように、ハブ部材1には、予めシャフト2を
嵌め込んで一体に形成しておき、また鍔部13には、ロ
ータヨーク7及びロータマグネット6をそれぞれ環状に
固定しておく。一方、ハウジング21側には、プリント
回路基板10を所定の部位に貼着し、円筒部22の内周
面23にスリーブ3を嵌め込んで固定させ、また円筒部
22の外周面28には電機子5を外嵌状に固定させてお
く。スリーブ3の内周面30及びシャフト2の外周面2
5に、それぞれ所要の潤滑剤を塗布しておき、図におけ
る矢印の方向(図の下方向)へ、ハブ部材1の組立体
を、ハウジング21の組立体へ挿通させる。すると図5
に示す状態となる。このとき、ハブ部材1の内部におけ
る段部38と、スリーブ3の上部における段部37と
が、互いに当接するが、その際に生成される隙間空間5
3を、一定の間隔を確保するように設定されている。即
ちこのことは、スリーブ3とシャフト2との挿通の際
に、部位61から潤滑剤が僅かに滲み出すことがある
が、それが隙間空間53へ毛細管現象をおこして、ハブ
内周部51方向へ滲み出すことを防止するためである。
従って、この隙間空間53は、潤滑剤の表面張力により
形成される濡れ寸法よりも大きく設定してある。
【0018】更に図5において、環状部材4をシャフト
2の小径部24へ嵌め込む。そして図6において、カバ
ー部材8を、周壁54に沿って嵌め込む。(図7の拡大
断面図を合わせ参照して)その際、カバー部材8の閉塞
により、一部の空気も内部に取り残されてしまうため、
カバー部材8に設けられた連通孔33により、この空気
を外部へ逃がす。またカバー部材8の閉塞により、内部
に充填された潤滑剤の一部が接合部40へ溢れ出ること
があるため、カバー部材8の上端面49に設けられた凹
部34にて、余分な潤滑剤を保持させる。こうして、カ
バー部材8が装着された後、接着剤9を溝部41へ充填
して、固定させる。このとき、接着剤9の一部が連通孔
33へも流入し、連通孔33は閉塞される。
【0019】次に示す図8及び図9は、本発明に従うス
ピンドルモータの第二の実施例及び第三の実施例であ
り、いづれもカバー部材8の周辺を拡大して示した断面
図である。なお、同じ部位は既に用いた番号が付してあ
る。以下第一の実施例と異なる点のみを説明する。図8
の第二の実施例では、接着剤9の、周壁54における溜
まり溝56の形状が異なる。これは、カバー部材8側に
設けたテーパ部58と同様のテーパ部を、溜まり溝56
に形成している。このため、これらテーパ形状により、
接合部40の作用線に対してより鈍角となり、既に説明
した接着剤9の剥離が防止されることとなる。また、も
うひとつの部位としては、カバー部材8が嵌め込まれる
際に、溢れ出る潤滑剤を保持する保持溝57が、周壁5
7(円筒部22)側に設けられている点が異なる。次
に、図9の第三の実施例では、接着剤9の溜まり溝60
の形状が異なる。これにより、カバー部材8が図の下方
向へ離脱するように作用する力に対して、楔の作用を果
たすことがより大きくできる。また保持溝59を周壁5
4とスリーブ3の一部に対応した隙間を設けるように形
成してある。これにより、より潤滑剤の収容容量を大き
くでき、この溝を形成するための加工の手間もそれほど
要しない。
【0020】次に示す図10は、第四の実施例を示すス
ピンドルモータである。既に述べた第一乃至第三の実施
例のスピンドルモータが、シャフト2とハブ部材1とが
一体的に回転する、いわゆるシャフト回転型であったの
に対し、本実施例のスピンドルモータは、シャフト72
がハウジング73と一体に固定され、スリーブ74がハ
ブ部材71と一体に固定された、いわゆるシャフト固定
型である。この場合も同様に環状部材79を介して、ハ
ブ部材71及びスリーブ74が、回転軸線90方向の位
置規制がなされ、カバー部材75により、ハブ部材71
に固定される。既に説明した内容から容易に理解される
ように、カバー部材75に溝部77及び溜まり溝78が
設けられ、接着剤76が充填され、これによりカバー部
材75とハブ部材71とが固定される。これら接着剤7
6による固定の作用及び効果は、スピンドルモータの構
成の違いを除き、既に説明した実施例と同様につき省略
する。なお、図10において、80は電機子、81は電
機子80に対向して環状に配設されたロータマグネット
である。電機子80から引き出されたコイルリード線9
2は、ハウジング73の孔部93から、スピンドルモー
タの外部へ導出される。また部材98は、ハウジング7
3に対して、電機子80を保持固定するための保持部材
であり、絶縁性樹脂材料により形成されている。これに
より電機子80の絶縁保護を行なうと共に、電機子80
から発生する電磁振動等を効果的に吸収することができ
る。第四の実施例におけるスピンドルモータでは、図示
省略するが、シャフト72の外周面94、又はスリーブ
74の内周面95に、ラジアル動圧発生用のヘリングボ
ーン溝が形成されており、また環状部材79の上下端面
96、97にスラスト動圧発生用のスパイラル溝が形成
されている。そしてこれらの部材間の隙間には、潤滑剤
が充填されている。
【0021】以上、本発明に従うスピンドルモータの実
施例について詳述したが、これに限定されることなく、
本発明の主旨の範囲で変更など自由である。例えば、接
着剤の充填される溝乃至溜まり溝の形状や大きさ、また
流体動圧軸受として、その動圧溝の数や配設部位など自
由に選択できることは言うまでもない。その他材質等も
選択自由である。なお、図10に示す第四の実施例を示
すスピンドルモータでは、シャフト72が、カバー部材
75の内部に位置する構成を示しているが、同じシャフ
ト固定型スピンドルモータの実施例の変形として、シャ
フト72がカバー部材75を貫通して突出し、その端部
でスピンドルモータが支持固定される構成としてもよ
い。この場合はスピンドルモータが軸線90の両端にて
支持されるため、より回転精度が高められる。
【0022】
【発明の効果】本発明のスピンドルモータは、上述の構
成を有しているので、次のような効果を奏する。位置規
制部材を被覆するカバー部材が、内部に設けられた流体
動圧軸受の潤滑剤に対しても、滲み出させることなく、
確実にシールすることができ、しかも容易にハウジング
へ取りつけて装着することができる、信頼性と生産性の
高いスピンドルモータが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例に係るスピンドルモータ
の全体を示す断面図である。
【図2】図1に表れる一部側面を示した断面図である。
【図3】図1に表れる部品の一部を示す平面図である。
【図4】図1のスピンドルモータの組立順序を説明する
ための断面図である。
【図5】図1のスピンドルモータの組立順序を説明する
ための断面図である。
【図6】図1のスピンドルモータの組立順序を説明する
ための断面図である。
【図7】図1のスピンドルモータの一部を拡大して示す
断面図である。
【図8】本発明の第二の実施例に係るスピンドルモータ
の一部を示す断面図である。
【図9】本発明の第三の実施例に係るスピンドルモータ
の一部を示す断面図である。
【図10】本発明の第四の実施例に係るスピンドルモー
タの全体を示す断面図である。
【符号の説明】
1,71 ハブ部材 2,72 シャフト 3,74 スリーブ 4,79 環状部材 8,75 カバー部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−277317(JP,A) 特開 昭63−167113(JP,A) 特開 平3−96714(JP,A) 特開 昭60−159417(JP,A) 特開 平6−178488(JP,A) 実開 平3−19172(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 5/16 H02K 5/15 H02K 5/167 F16C 17/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録ディスクが装着されるハブ部材と、
    静止部材とを備え、 前記ハブ部材は前記静止部材に対して相対回転駆動され
    るスピンドルモータであって、 前記ハブ部材には、一端を開放端とする支柱が同軸的に
    設けられ、 前記静止部材には、前記支柱が挿通されて回転支持す
    る、スリーブが設けられ、 前記支柱と前記スリーブとにより、潤滑流体を用いた動
    圧軸受が設けられ、 前記支柱の開放端部には、前記スリーブと係合し、該支
    柱を軸線方向に位置規制するための、環状部材が固定さ
    れ、 前記静止部材における、前記支柱の開放端側には、前記
    支柱及び前記環状部材を被覆し、前記スリーブを閉塞す
    るためのカバー部材が装着され、 該カバー部材は、接着剤により前記静止部材に固定され
    てなる、ことを特徴とするスピンドルモータ。
  2. 【請求項2】 前記カバー部材が固定される、前記カバ
    ー部材及び/又は前記静止部材の対応部には、接着剤が
    滞留する接着剤溜り溝が設けられた、ことを特徴とする
    請求項1記載のスピンドルモータ。
  3. 【請求項3】 記録ディスクが装着されるハブ部材と、
    静止部材とを備え、 前記ハブ部材は前記静止部材に対して相対回転駆動され
    るスピンドルモータであって、 前記静止部材には、一端を開放端とする支柱が同軸的に
    設けられ、 前記ハブ部材には、前記支柱が挿通されて回転支持され
    る、スリーブが設けられ、 前記支柱と前記スリーブとにより、潤滑流体を用いた動
    圧軸受が設けられ、 前記支柱の開放端部には、前記スリーブと係合し、前記
    スリーブを軸線方向に位置規制するための、環状部材が
    固定され、 前記ハブ部材における、前記支柱の開放端側には、前記
    支柱及び前記環状部材を被覆し、前記スリーブを閉塞す
    るためのカバー部材が装着され、 該カバー部材は、接着剤により前記ハブ部材に固定され
    てなる、ことを特徴とするスピンドルモータ。
  4. 【請求項4】 前記カバー部材が固定される、前記カバ
    ー部材及び/又は前記ハブ部材の対応部位には、接着剤
    が滞留する接着剤溜り溝が設けられた、ことを特徴とす
    る請求項3記載のスピンドルモータ。
JP04350643A 1992-12-04 1992-12-04 スピンドルモータ Expired - Lifetime JP3142970B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04350643A JP3142970B2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 スピンドルモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04350643A JP3142970B2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 スピンドルモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06178490A JPH06178490A (ja) 1994-06-24
JP3142970B2 true JP3142970B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=18411874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04350643A Expired - Lifetime JP3142970B2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 スピンドルモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3142970B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3597902B2 (ja) * 1995-01-25 2004-12-08 日本電産株式会社 動圧流体軸受の製造方法
US6236535B1 (en) 1998-07-28 2001-05-22 International Business Machines Corporation Spindle motor with hydrodynamic bearing
JP3931207B2 (ja) 2000-05-10 2007-06-13 日本電産株式会社 流体軸受装置
JP3925155B2 (ja) * 2001-10-24 2007-06-06 ソニー株式会社 軸受けユニットおよび軸受けユニットを有するモータ
US7699528B2 (en) 2004-05-26 2010-04-20 Ntn Corporation Dynamic bearing device
KR100616615B1 (ko) * 2004-09-01 2006-08-28 삼성전기주식회사 유체동압베어링 스핀들모터
JP2007073164A (ja) 2005-09-09 2007-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピンドルモータおよびその製造方法
JP4978703B2 (ja) * 2010-02-17 2012-07-18 日本電産株式会社 動圧軸受装置、この動圧軸受装置を備えた動圧軸受モータ、およびこの動圧軸受モータを備えたディスク駆動装置
US9341214B2 (en) * 2013-07-24 2016-05-17 Nidec Corporation Sleeve, fluid dynamic pressure bearing including the sleeve, spindle motor including the fluid dynamic pressure bearing and electronic equipment including the spindle motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06178490A (ja) 1994-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8304945B2 (en) Spindle motor and storage disk drive apparatus
US6834996B2 (en) Motor with dynamic pressure bearing
US8427779B2 (en) Disk drive device with bearing with improved impact resistance
JP4693948B2 (ja) 動圧軸受装置
JP2002136031A (ja) ブラシレスモータ及びその製造方法
US8638526B2 (en) Rotating device
JP3142970B2 (ja) スピンドルモータ
US8836183B2 (en) Rotating machine provided with coil and method of producing the rotating machine
US7511398B2 (en) Motor and recording disk driving device
US6397470B1 (en) Dynamic pressure bearing apparatus and method for manufacturing thereof
US11676638B2 (en) Spindle motor and disk drive device including the same
JP3105370B2 (ja) スピンドルモータ
US20090212646A1 (en) Balance member, motor, and disk drive apparatus
KR101171453B1 (ko) 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 모터
US9059618B2 (en) Method of producing rotating machine provided with sleeve molded of porous material
JP3302543B2 (ja) スピンドルモータ
JP2001099141A (ja) 動圧軸受装置
US20020047344A1 (en) Lamination features for stator grounding
KR101133356B1 (ko) 모터 및 이를 구비하는 기록 디스크 구동장치
JP2006292177A (ja) 動圧軸受装置
JPH06335216A (ja) ディスク用スピンドルモータ
JPH08186952A (ja) モータ
JPH08172749A (ja) スピンドルモータ
JP3317307B2 (ja) 記録用媒体駆動装置
KR20140008691A (ko) 스핀들 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001212

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term