JP3140711U - ブックカバー - Google Patents

ブックカバー Download PDF

Info

Publication number
JP3140711U
JP3140711U JP2007010082U JP2007010082U JP3140711U JP 3140711 U JP3140711 U JP 3140711U JP 2007010082 U JP2007010082 U JP 2007010082U JP 2007010082 U JP2007010082 U JP 2007010082U JP 3140711 U JP3140711 U JP 3140711U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
bookmark
book cover
piece
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007010082U
Other languages
English (en)
Inventor
慶治 横山
Original Assignee
株式会社太陽マーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社太陽マーク filed Critical 株式会社太陽マーク
Priority to JP2007010082U priority Critical patent/JP3140711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140711U publication Critical patent/JP3140711U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

【課題】紛失しやすく、また、取り扱いに手間のかかるしおりを用いることなく、しおりの機能を有効に利用できるようにする。
【解決手段】表側部2と裏側部3とが一体に形成され本Bに装着使用されるブックカバー1において、裏側部3に、本Bの頁P面に係止するしおり片10が一体に備えられてなることを特徴とするブックカバー。
【選択図】図2

Description

この考案はブックカバーの機能性の向上に関する。
小説等の読書に際しては、その読み始めのページが分かるようにしおりを使用する場合があり、特に最近では取り外すことなく頁がめくることができるもの、また、開いた頁の押さえ機能を発揮するもの等、機能性に優れたものが種々提供されている。
しかしながら、しおりは単体であって本に係止して使用するものであるので本から離脱して紛失したり、また、非使用時にどこかに置き忘れてしまうことが往々に発生した。さらに、本への装着、取り外しに手間がかかる問題もあった。
この考案は、しおりを用いることなく、しおりの機能を有効に利用できるようにすることを目的とする。
この考案では、表側部と裏側部とが一体に形成され本に装着使用されるブックカバーにおいて、前記裏側部に、前記本の頁面に係止するしおり片が一体に備えられてなることを特徴とするブックカバーを提供する。
この考案によれば、ブックカバーに一体に設けられたしおり片を本の頁面に係止することにより、従来のしおりを使用する場合と同様の作用が発揮される。しおり片をブックカバーと一体としているので、従来におけるしおりの紛失、置忘れが回避され、また、本への装着、取り外しの手間も省略される。
しおり片は、ブックカバー本体の材質等に対応して合成樹脂や紙等の適宜の材質により形成される。しおり片のブックカバー裏面部における配置位置は、本の頁面にしおり片が係止する位置であれば適宜であってよい。
この考案のブックカバーを用いることで、しおりを用いることなくしおりの機能を有効に利用でき、これによりしおりの紛失、置き忘れが回避されるとともに、しおり取り扱いの手間も省略される。
図1はこの考案のブックカバーの内面側の斜視図である。
ブックカバー1は全体が合成樹脂製シートよりなり、表側部2と裏側部3とが中央部4により折れ曲がり可能に一体に形成されており、表面シート6の裏側の両側に裏面シート7、7が取り付けられ、その表面シート6と裏面シート7、7との間それぞれを本Bのおもて及びうらの表紙それぞれぞれの差し入れ部8、8としており、この基本構成は従来のブックカバーと同様である。
以下、特徴構成を説明する。10はしおり片であり、その基部11が裏側部3を構成する表面シート6の上部に、表面シート6に取り付けられたネジ軸部13に軸支されることで表面シート6にある程度接触する状態において回動可能に取り付けられている。
図2は上記ブックカバー1の本Bへの装着使用状態を示し、しおり片10は本の読み終わり頁の裏面側に位置し、その先端側の係止部12が本Bの頁Pの上縁より上方に突出する位置とされるとともに、係止部12が手前側に変位されることで開かれた頁Pの上縁に弾力的に係止される。これにより本Bを読む際にはその開かれた頁Pが係止部12に押さえられて手で頁Pを押さえることなく読書が容易に行える。頁Pをめくる際には、係止部12が頁Pの上縁の端部近傍に係止するとともにその下縁12aが湾曲しており、さらにしおり片10が弾力性を有することで、しおり片10を取り外すことなくそのめくり動作が行える。読書を止めた際にはしおり片10をそのままその位置に残すことで、次の読書再開時にすぐその頁Pを開くことができる。なお、しおり片10を使用しない場合には、図1の実線で示す位置にしおり片10を配置することで、外部から目に触れず見栄えがよいものとなる。
図3は他の実施形態を示し、このものではしおり片10がその基部11が溶着により表面シート6の上部内面に固着することで取り付けられている。
図4はさらに他の実施形態を示し、このものでは裏面シート7の上部に一体にしおり片10を設けている。すなわち、裏面シート7の内側の上部に突出部20を一体に設けるとともに略V型の切り込み部21を形成することでしおり片10を形成している。このような構成とすることで、裏面シート7を表面シート6に貼り付け固定することでしおり片10が形成され、このものは製造容易に得られる利点がある。
この考案のブックカバーの内面側斜視図 この考案のブックカバーの使用状態斜視図 この考案のブックカバーの他の実施形態の内面側斜視図 この考案のブックカバーのさらに他の実施形態の内面側斜視図
符号の説明
1 ブックカバー
2 表側部
3 裏側部
7 しおり片
B 本
P 頁

Claims (1)

  1. 表側部と裏側部とが一体に形成され本に装着使用されるブックカバーにおいて、
    前記裏側部に、前記本の頁面に係止するしおり片が一体に備えられてなることを特徴とするブックカバー。
JP2007010082U 2007-12-03 2007-12-03 ブックカバー Expired - Fee Related JP3140711U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007010082U JP3140711U (ja) 2007-12-03 2007-12-03 ブックカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007010082U JP3140711U (ja) 2007-12-03 2007-12-03 ブックカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3140711U true JP3140711U (ja) 2008-04-10

Family

ID=43290813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007010082U Expired - Fee Related JP3140711U (ja) 2007-12-03 2007-12-03 ブックカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140711U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2391900C (en) Bookmark
KR101528425B1 (ko) 독서대
JP3140711U (ja) ブックカバー
JP3114399U (ja) クリップ式しおり
KR100419773B1 (ko) 밴드형 책갈피 고정구
JP4915000B2 (ja) 用箋挟及びこれに用いられるオプション保持装置
JP4408133B2 (ja) ページめくり付き筆記用具
USD642601S1 (en) Cutting element
JP2007181928A (ja) しおり具
US20080110392A1 (en) Bookmark including elastic member attached thereto
KR20100011166U (ko) 책갈피 꽂이
JP3110599U (ja) フック付きしおり
JP4437841B2 (ja) ページめくり付き筆記用具
KR200237810Y1 (ko) 북커버
JPS5928861Y2 (ja) フアイル
JP3113307U (ja) 本のカバーの折込みを延長したカバー
JP3147122U (ja) 小型薄型の紙めくりジェル容器を取り付けた、本の栞。
KR200372871Y1 (ko) 서류 보관용 클리어 화일
KR100468058B1 (ko) 흡착 수단이 구비된 필기구
JP3203902U (ja) しおり
JP3109701U (ja) 押し開き天板装着筆箱
JP3161934U (ja) ファイル
JP3127124U (ja) ブックカバー
JP4942457B2 (ja) シートホルダー
JP5563729B1 (ja) ひさし付き栞

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees