JP3139329U - 広告具 - Google Patents

広告具 Download PDF

Info

Publication number
JP3139329U
JP3139329U JP2007008290U JP2007008290U JP3139329U JP 3139329 U JP3139329 U JP 3139329U JP 2007008290 U JP2007008290 U JP 2007008290U JP 2007008290 U JP2007008290 U JP 2007008290U JP 3139329 U JP3139329 U JP 3139329U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
advertising
chair
seat
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007008290U
Other languages
English (en)
Inventor
秀樹 松原
Original Assignee
株式会社アルテックジャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アルテックジャパン filed Critical 株式会社アルテックジャパン
Priority to JP2007008290U priority Critical patent/JP3139329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139329U publication Critical patent/JP3139329U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

【課題】大きな宣伝広告効果が得られるようにすると共に、広告具を自立させる為の支持体や壁面等に固定する為の金具等の特別な付属品が不要な広告具を提供する。
【解決手段】座板(91)と背凭れ(9)との上下間に間隔が存する脚付きの椅子(A)に適用可能な広告具であって、前記背凭れ(91)に対して上方から被せる背凭れカバー部(11)と、前記背凭れカバー部(11)の後面の下端から延長された垂下シート部(18)を具備し、前記垂下シート部(18)は、前記椅子の背凭れ(9)と座板(91)との上下の前記間隔を覆い得る長さに設定されており、前記垂下シート部(18)と前記背凭れカバー部(11)の後面の一部に文字や図形等の広告表示(2)が施されている。
【選択図】図5

Description

本考案は、広告具、更に詳しくは、椅子の背面に取り付ける形式の広告具に関するものである。
多数の人が集まる各種の講習会や説明会等の会場には、その主催者の商品、会社、更には、イベント等を宣伝広告するための広告具が設置されている場合がある。
そして、かかる広告具としては、通路等の人目につき易い場所に設置するスタンド式のものや、天井吊り下げ式のもの、更には、壁掛け式のもの等が知られており、これら従来の広告具は、通路等の人目につき易い場所に設置されることにより、宣伝広告効果を発揮する。
しかしながら、上記従来の広告具では、ある程度の宣伝広告効果は期待できるものの、広告具が人の視界に入らず、見落とされることがあり、宣伝広告効果が未だ不十分であるという問題があった。
又、前記スタンド式の広告具では、床面に自立させる為の脚体や支持体等が必要なことから構造が複雑化しコスト高を招来する。一方、天井吊り下げ式や壁掛け式の広告具では、天井や壁面に固定する金具等が必要となり、その分、構造の複雑化やコスト高を招来する。
本考案は、かかる点に鑑みて成されたもので、多数の人が集まる各種の講習会や説明会等の会場にて縦横に並べられる参加者用の多数の椅子の背面部に取り付けることにより、その後ろの列の着座者の最も注意を喚起できる目前で広告機能を発揮できるようにし、これにより、大きな宣伝広告効果が得られるようにすると共に、広告具を自立させる為の支持体や壁面等に固定する為の金具等の特別な付属品を不要にしてコストの低減を図ることをその課題とする。
又、折り畳み式の会議用パイプ椅子のように、座板と背凭れの間に上下の間隔が存する構造の椅子に適用する場合に、前記間隔部から前方の着座者の身体が見えないようにして会場全体の美的対策を図れるようにすることも課題とする。
[請求項1に係る考案]
上記課題を解決する為の請求項1に係る考案の解決手段は、
『座板と背凭れとの上下間に間隔が存する脚付きの椅子に適用可能な広告具であって、
前記背凭れに対して上方から被せる背凭れカバー部と、前記背凭れカバー部の後面の下端から延長された垂下シート部を具備し、
前記垂下シート部は、前記椅子の背凭れと座板との上下の前記間隔を覆い得る長さに設定されており、
前記垂下シート部と前記背凭れカバー部の少なくとも一方の後面に文字や図形等の広告表示が施されている』ことである。
本考案の広告具は、各種の講習会や説明会等の会場にて縦横に多数並べられる参加者用の椅子の背面部に装着して使用される。
具体的には、垂下シート部が椅子の背凭れの背面側に位置するように、背凭れカバー部を椅子の背凭れに対して上方から被せる。
すると、垂下シート部と背凭れカバー部の何れか一方の後面に文字や図形等の広告表示が施されているから、この広告表示は、後の列の着座者の最も注意を喚起できる目前に位置することとなる。従って、通路等に設置するスタンド式の広告具等に比べ、宣伝広告機能が向上する。
又、椅子に取り付けるものであるから、広告具を自立させる支持体や壁面に固定する為の金具等の特別な付属品が不要となり、その分、コスト低減を図ることができる。
又、上記解決手段によれば、背凭れカバー部の後面の下端から延長された垂下シート部は、前記椅子の背凭れと座板との上下の間隔を覆い得る長さに設定されているから、該垂下シート部で前記間隔が覆われる。これにより、背凭れと座板に上下の間隔が存する構造の椅子に適用する場合に、前方の着座者の身体が後方の着座者に見えなくなり、会場全体の美的対策が図れる。
[請求項2に係る考案]
請求項1に係る考案に於いて、
『少なくとも背凭れカバー部が伸縮性のシートで形成されている』ものでは、背凭れカバー部が伸縮自在であるから、椅子の背凭れの寸法に多少のばらつきがあっても、背凭れカバー部を被せることができる。
[請求項3に係る考案]
請求項1又は請求項2に係る考案に於いて、
『前記垂下シート部は、前記椅子の後ろ脚の下端部まで延長されており、
前記垂下シート部に於ける幅方向両端の下端部近傍を前記後ろ脚に固定する固定具が設けられている』ものでは、垂下シート部の幅方向両端の下端部を椅子の後ろ脚に固定するから、垂下シート部が揺れて不安定にならず、邪魔になったり目障りになったりする不都合がない。
又、垂下シート部は後ろ脚の下端部まで延長されているから、着座者の手荷物を椅子の座板の下方に置いても、後方の着座者には見えないから、見苦しさを解消できると共に手荷物の盗難防止に有効である。
[請求項4に係る考案]
『椅子の背凭れに対して上方から被せる背凭れカバー部と、前記背凭れカバー部の後面の下端から椅子の後ろ脚の下端部まで延長された垂下シート部を具備し、
前記垂下シート部の下端には、前記垂下シート部に於ける幅方向両端の下端部近傍を前記後ろ脚に固定する固定具が設けられており、
前記垂下シート部と前記背凭れカバー部の少なくとも一方の後面に文字や図形等の広告表示が施されている』ものでも、請求項1の考案と同様の作用を奏することができる。
[請求項5に係る考案]
請求項3又は4に係る考案に於いて、
『前記固定具は、前記後ろ脚の下端に下方から被さる袋部である』ものでは、袋部を椅子の後ろ脚の下端に下方から被せるだけで、垂下シート部が後ろ脚に固定される。
本考案は次の特有の効果を有する。
本考案に係る広告表示は、既述したように、講習会等の会場に縦横に整列された多数の椅子の背面部に取り付けるものであるから、後の列の着座者の最も注意を喚起できる目前に位置することとなる。従って、通路等に設置するスタンド式の広告具等に比べ、宣伝広告機能が向上する。
又、椅子に取り付けるものであるから、広告具を自立させる支持体や壁面に固定する為の金具等の特別な付属品が不要となり、その分、コスト低減を図ることができる。
更に、背凭れと座板に上下の間隔が存する構造の椅子に適用する場合は、前方の着座者の身体が垂下シート部で隠されて後方の着座者に見えないから、会場全体の美的対策が図れる。
請求項3に係る考案では、既述したように、垂下シート部が揺れて不安定にならず、邪魔になったり目障りになったりする不都合がない。又、垂下シート部は後ろ脚の下端部まで延長されているから、着座者の手荷物を椅子の座板の下方に置いても、後方の着座者には見えないから、見苦しさを解消できると共に手荷物の盗難防止に有効である。
請求項4に係る考案では、請求項1、3に係る考案と同様の作用効果を有する。
請求項5に係る考案では、袋部を椅子の後ろ脚の下端に下方から被せるだけで、垂下シート部が後ろ脚に固定されるから、該固定の作業に手間がかからない。
以下に、本考案を実施するための最良の形態について添付図面を参照しながら説明する。
[第1実施形態]
本考案に係る広告具(1)は、図5に示すように、折り畳み式の会議用パイプ椅子の如く、座板(91)と背凭れ(9)との上下間に間隔が存する脚付きの椅子に適用可能に構成されている。図5に現れる椅子(A)は、上端に背凭れ(9)が取り付けられた椅子フレーム(90)の上下方向の中程に座板(91)が取り付けられた構成である。椅子フレーム(90)は、パイプを曲げ加工した長方形枠状の前方フレーム(92)と、U字状に曲成されたパイプから成る後方フレーム(93)とから構成されており、後方フレーム(93)の上部両端はピン(94)(94)によって、前方フレーム(92)の左右両辺に於ける上下方向の中程に回動自在に軸支されている。
本実施の形態に係る広告具(1)は、伸縮性を有するシートで形成されており、展開状態では図2に示す形状を有している。
長方形の中央シート部(14)の短辺部には、該中央シート部(14)と同幅の折返し部(15)(16)が連設されており、これら折返し部(15)(16)を中央シート部(14)側に折り返して重なった左右周縁部を縫合すると、図1の如き広告具(1)が完成する。
このようにして完成した広告具(1)は、図1に示すように、上端部には下方に開放する背凭れカバー部(11)を具備すると共に、下端部には上方に開放する袋部(12)を具備している。そして、本実施の形態の広告具(1)では、背凭れカバー部(11)より下方の領域が、既述した考案特定事項たる垂下シート部(18)になっており、背凭れカバー部(11)と垂下シート部(18)の後面の一部に文字や図形等の広告表示(2)が印刷等で施されている。尚、背凭れカバー部(11)の前面にも広告表示(2)を施してもよい。
このものでは、図4に示すように、各種の講習会や説明会等の会場に縦横に並べられる参加者用の椅子(A)(A)の背面部に装着して使用する。
具体的には、図3に示すように、背凭れカバー部(11)を椅子(A)の背凭れ(9)に上方から被せると共に、下端の袋部(12)を椅子フレーム(90)に於ける後方フレーム(93)の下端(95)に下方から被せて使用する。
すると、広告具(1)は、椅子(A)の背面全体を覆った状態になる。そして、この状態では、垂下シート部(18)と背凭れカバー部(11)の後面(17)には広告表示(2)が施されているから、この後面(17)は、その後ろの列の椅子(A)に着座した参加者の目前、即ち、最も注意を喚起し易い場所に位置することとなる。従って、通路等に設置するスタンド式の広告具等に比べ、宣伝広告機能が向上する。
又、本実施の形態に係る広告具(1)は、椅子(A)に取り付けるものであるから、広告具を自立させる支持体や壁面に固定する為の金具等の特別な付属品が不要となり、その分、コスト低減を図ることができる。
特に、本実施の形態のものでは、垂下シート部(18)の下端の袋部(12)が椅子(A)の後方フレーム(93)の下端(95)に下方から被さって係合状態になるから、垂下シート部(18)が揺れて不安定になることがなく、邪魔になったり目障りになったりすることがない。
又、背凭れ(9)と座板(91)に上下の間隔が垂下シート部(18)で隠蔽されるから、前方の着座者の身体が後方の着座者に見えなくなり、会場全体の美的対策が図れる。
更に、垂下シート部(18)は椅子(A)の後ろ脚(93)の下端部まで延長されているから、着座者の手荷物を椅子(A)の座板(91)の下方に置いても、後方の着座者には見えないから、見苦しさを解消できると共に手荷物の盗難防止に有効である。
[第2実施形態]
図6は、第2実施形態に係る広告具(1)を椅子(A)に装着した状態の背面図である。
第2実施形態に係る広告具(1)は、背凭れカバー部(11)の後面の下端から延長した垂下シート部(18)は、椅子(A)に於ける座板(91)の近傍までしか延びておらず、椅子(A)の後方フレーム(93)の下端(95)に被せる袋部(12)を具備していない点を除いて、既述第1実施形態のものと同様に構成されている。
このものでは、椅子(A)の背凭れ(9)と座板(91)の上下間に垂下シート部(18)が垂れ下がった状態になる。そして、垂下シート部(18)と背凭れカバー部(11)の後面の一部に文字や図形等の広告表示(2)が施されているから、既述第1実施形態のものと同様、通路等に設置するスタンド式の広告具等に比べ、宣伝広告機能が向上する。又、椅子(A)に取り付けるものであるから、広告具を自立させる支持体や壁面に固定する為の金具等の特別な付属品が不要となり、その分、コスト低減を図ることができる。
又、背凭れ(9)と座板(91)に上下の間隔が垂下シート部(18)で隠蔽されるから、前方の着座者の身体が後方の着座者に見えなくなり、会場全体の美的対策が図れる。
尚、第2実施形態のものでは、広告効果等を考慮し、垂下シート部(18)の長さを適宜設定することができる。
又、第1、第2実施形態の何れのものにおいても、背凭れ(9)と座板(91)の上下に間隔が存在しない構造のもの、即ち、背凭れ(9)の下端が座板(91)まで延長されている構造のものに適用可能である。
第1実施形態に係る広告具(1)の一部断面の背面図 第1実施形態に係る広告具(1)の展開図 第1実施形態に係る広告具(1)を椅子(A)に装着した状態の縦断面図 第1実施形態に係る広告具(1)の使用状態の説明図 第1実施形態に係る広告具(1)の使用状態の説明図 第2実施形態に係る広告具(1)の使用状態の説明図
符号の説明
(2)・・・広告表示
(11)・・・背凭れカバー部
(12)・・・袋部
(18)・・・垂下シート部
(9)・・・背凭れ
(91)・・・座板
(A)・・・椅子

Claims (5)

  1. 座板と背凭れとの上下間に間隔が存する脚付きの椅子に適用可能な広告具であって、
    前記背凭れに対して上方から被せる背凭れカバー部と、前記背凭れカバー部の後面の下端から延長された垂下シート部を具備し、
    前記垂下シート部は、前記椅子の背凭れと座板との上下の前記間隔を覆い得る長さに設定されており、
    前記垂下シート部と前記背凭れカバー部の少なくとも一方の後面に文字や図形等の広告表示が施されている、広告具。
  2. 請求項1に記載の広告具に於いて、
    少なくとも背凭れカバー部が伸縮性のシートで形成されている、広告具。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の広告具に於いて、
    前記垂下シート部は、前記椅子の後ろ脚の下端部まで延長されており、
    前記垂下シート部に於ける幅方向両端の下端部近傍を前記後ろ脚に固定する固定具が設けられている、広告具。
  4. 椅子の背凭れに対して上方から被せる背凭れカバー部と、前記背凭れカバー部の後面の下端から椅子の後ろ脚の下端部まで延長された垂下シート部を具備し、
    前記垂下シート部の下端には、前記垂下シート部に於ける幅方向両端の下端部近傍を前記後ろ脚に固定する固定具が設けられており、
    前記垂下シート部と前記背凭れカバー部の少なくとも一方の後面に文字や図形等の広告表示が施されている、広告具。
  5. 請求項3又は請求項4に記載の広告具に於いて、
    前記固定具は、前記後ろ脚の下端に下方から被さる袋部である、広告具。
JP2007008290U 2007-10-29 2007-10-29 広告具 Expired - Lifetime JP3139329U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007008290U JP3139329U (ja) 2007-10-29 2007-10-29 広告具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007008290U JP3139329U (ja) 2007-10-29 2007-10-29 広告具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3139329U true JP3139329U (ja) 2008-02-14

Family

ID=43289554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007008290U Expired - Lifetime JP3139329U (ja) 2007-10-29 2007-10-29 広告具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3139329U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11155699A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Achilles Corp 椅子類の被覆材の密着重合部内への引き込み構造
JP2002095542A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Katsuzo Yamaguchi 椅子カバー
JP3104290U (ja) * 2004-03-30 2004-09-16 秀樹 松原 椅子カバー
US20050264054A1 (en) * 2004-05-10 2005-12-01 Kerfoot Jessica T Chair cover

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11155699A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Achilles Corp 椅子類の被覆材の密着重合部内への引き込み構造
JP2002095542A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Katsuzo Yamaguchi 椅子カバー
JP3104290U (ja) * 2004-03-30 2004-09-16 秀樹 松原 椅子カバー
US20050264054A1 (en) * 2004-05-10 2005-12-01 Kerfoot Jessica T Chair cover

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11384551B2 (en) Personal workspace assembly
US20070271856A1 (en) Workspace dividing system with integrated viewing portal
US20070261315A1 (en) Workspace dividing wall systems
JP6817706B2 (ja) 家具装置
US20080016804A1 (en) Workspace dividing system with integrated seating system
JP3139329U (ja) 広告具
JP2017055892A (ja) 広告表示内容が交換可能な椅子用の広告具
JP3218931U (ja) 広告表示内容が交換可能な椅子用の広告具
JP2017131573A (ja) 椅子ユニット及び家具装置並びに中間ユニット
US20220125207A1 (en) Retrofitting apparatus for a chair that extends around sides of an upper body portion of a user seated in the chair
JP2017058460A (ja) 横方向に長い自立式広告具
KR101587900B1 (ko) 객석 의자용 지각
JP2004283253A (ja) 連結椅子
JP3232277U (ja) 飛沫拡散防止用パーティション
JP6942838B2 (ja) 家具装置
JP3298763B2 (ja) 作業用区画構成用間仕切り
KR200444110Y1 (ko) 접이식 보조 받침판이 구비된 의자
US20240138574A1 (en) Retrofitting apparatus for a chair that extends around sides of an upper body portion of a user seated in the chair
JP2010246763A (ja) 連結椅子
JP3108098U (ja) 個別指導用ブース
JP6978266B2 (ja) 椅子
JP2004166874A (ja) パネル部材の取付構造、椅子
KR101138349B1 (ko) 예배용 접이식 장의자
JP2021195850A (ja) 隣席用パーテーション
KR200280471Y1 (ko) 피씨방용 컴퓨터 책상

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 5

A624 Registrability report (other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A624

Effective date: 20120702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term