JP3136857B2 - ツインターボチャージャ制御装置 - Google Patents

ツインターボチャージャ制御装置

Info

Publication number
JP3136857B2
JP3136857B2 JP05208945A JP20894593A JP3136857B2 JP 3136857 B2 JP3136857 B2 JP 3136857B2 JP 05208945 A JP05208945 A JP 05208945A JP 20894593 A JP20894593 A JP 20894593A JP 3136857 B2 JP3136857 B2 JP 3136857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbocharger
engine
flow path
control device
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05208945A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742567A (ja
Inventor
敬治 岸下
義雄 佐藤
学 外川
勝実 寺内
清 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP05208945A priority Critical patent/JP3136857B2/ja
Publication of JPH0742567A publication Critical patent/JPH0742567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3136857B2 publication Critical patent/JP3136857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/007Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in parallel, e.g. at least one pump supplying alternatively
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/001Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust using exhaust drives arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/013Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • F02B37/162Control of the pumps by bypassing charging air by bypassing, e.g. partially, intake air from pump inlet to pump outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/16Other safety measures for, or other control of, pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • F02B37/10Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump at least one pump being alternatively or simultaneously driven by exhaust and other drive, e.g. by pressurised fluid from a reservoir or an engine-driven pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/08Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio
    • F02B39/10Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio electric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエンジンの過給機構とな
るタ−ボチャ−ジャを2基配置し、効率よく過給作動さ
せるツインタ−ボチャ−ジャの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンの排気エネルギ−の回収により
吸気圧を高めるタ−ボチャ−ジャが広く利用されてお
り、この種のタ−ボチャ−ジャのタ−ビン軸に電動/発
電機となる回転電機を取付け、エンジンの運転状態に応
じ電動機、または発電機として作動させ、エンジントル
クの増大、または排気エネルギ−の電力回収を図ること
が行われている。
【0003】そして、上述の回転電機の電動駆動による
エンジントルクの増大には供給電力の割に期待した効果
が得られなかったり、また排気エネルギ−の電力回収時
のエンジン運転領域が狭いため、特開平4−54218
号公報には本出願人によるツインタ−ボチャ−ジャの制
御装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の公開公報に示さ
れたツインタ−ボチャ−ジャの制御装置では大容量のタ
−ボチャ−ジャと小容量のタ−ボチャ−ジャとを用い、
排気通路および吸気通路をそれぞれ2分して接続してい
るが、例えば一方のタ−ボチャ−ジャが故障すると、他
方からの加圧した空気が故障側に逆流してしまい、大型
車両では発進不能となる虞がある。
【0005】本発明はこのような従来の問題に鑑みてな
されたものであり、その目的は2基のタ−ボチャ−ジャ
を備えたエンジンの一方のタ−ボチャ−ジャが故障した
場合でも他への逆流を防ぎ、また発進時に片方に不具合
が生じた場合でもその悪影響の少ないツインタ−ボチャ
−ジャの制御装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明によれば、エンジンから2分配した排気流路
にそれぞれタ−ボチャ−ジャの作動による圧気をエンジ
ンに供給するツインタ−ボチャ−ジャの制御装置におい
て、前記のそれぞれのタ−ボチャ−ジャからエンジンに
至る圧気流路にそれぞれ圧力センサ、流路の開閉弁およ
び開放流路とを取付けるとともに、これらの開閉弁およ
び開放流路の制御によりエンジンへの圧気が圧力未達の
異常のタ−ボチャ−ジャに流入するのを防止する流路制
御手段を設けたツインタ−ボチャ−ジャと、エンジンか
ら2分配した排気流路にそれぞれタ−ボチャ−ジャを取
付け、これらタ−ボチャ−ジャの作動による圧気をエン
ジンに供給するツインタ−ボチャ−ジャの制御装置にお
いて、前記のそれぞれのタ−ボチャ−ジャのコンプレッ
サの流路を直列または並列接続に切換える切換手段を設
けるとともに、片方のタ−ボチャ−ジャの異常時には前
記の切換手段により直列接続する異常対策手段を設けた
ツインタ−ボチャ−ジャとが提供される。
【0007】
【作用】2基のタ−ボチャ−ジャの過給流路のそれぞれ
に開閉弁や開放流路を取付け、一方が故障の場合は開閉
弁の切換えにより故障側を開放流路に、他方をエンジン
に導くので圧気の逆流による洩れが防止でき、また、発
進時では2基の過給流路直列接続にするため、一方が故
障でも片方からの圧気がエンジンに供給される。
【0008】
【実施例】つぎに本発明の実施例について図面を用いて
詳細に説明する。図1は本発明にかかるツインタ−ボチ
ャ−ジャの制御装置の第1の実施例を示す構成ブロック
図である。
【0009】同図における1はエンジンであり、その排
気流路は2分され、Aタ−ボチャ−ジャ2とBタ−ボチ
ャ−ジャ3のそれぞれのAタ−ビン21とBタ−ビン3
1とに導かれている。
【0010】これらのA、Bタ−ボチャ−ジャはそれぞ
れA、Bコンプレッサ22、32とA、B回転電機2
3、33とを備えており、排気エネルギ−により駆動さ
れるそれぞれのタ−ビントルクにより、それぞれのA、
Bコンプレッサ22、32が空気を圧縮し、流路が合流
された吸気管4を介してエンジン1に過給気として圧送
する。なお、Aコンプレッサ22からの過給流路42に
はその流路を開閉する開閉弁24とブ−スト圧を検出す
るブ−ストセンサ27が配置されるとともに、該開閉弁
24の上流からは開放弁25を備えた開放流路26が分
岐されており、該開放流路26の下流は絞られている。
【0011】また、Bコンプレッサ32からの過給流路
43には流路を開閉する開閉弁34とブ−ストセンサ3
7が配置され、前記と同様に開閉弁34の上流には開放
弁35を備えた開放流路36が分岐され、その下流は絞
られている。
【0012】A、B回転電機23、33はエンジン1の
運転状態に応じて電動機または発電機として作動するも
ので、例えばエンジン1がトルクアップを要するときは
所定の電源から電力が供給されると電動駆動し、それぞ
れのA、Bコンプレッサ22、33の圧気作動を付勢し
て過給気圧を高め、吸気管4やインタ−ク−ラ41など
を介してエンジン1に圧送し、トルクアップを図るもの
である。
【0013】5は電子制御装置からなるコントロ−ラ
で、回転電機の回転速度からタ−ボチャ−ジャの作動の
良否を判断したり、ブ−ストセンサ27、37などの信
号に基づいて開放弁24、34や開放弁25、35の開
閉を制御するように構成されている。
【0014】図2は本実施例の作動の一例を示す処理フ
ロ−図であり、つぎに図2を用いて本実施例の作動を説
明する。同図におけるステップ1にてAタ−ボチャ−ジ
ャ(A−TCG)2が正常か否かをチェックし、正常の
場合にはステップ2に進み、開閉弁34、24を開き、
開閉弁35、25を閉じて両タ−ボチャ−ジャ2、3か
らの圧気が吸気管4を介してエンジン1に送気されるよ
うに制御し、ステップ3でFLG2=0としてフロ−を
終了する。
【0015】ステップ1でAタ−ボチャ−ジャ2が異常
の場合はステップ4に移り、ここではその回転数N2と
設定回転数N0との比較を行い、N2<N0の場合は開
閉弁24を閉じるとともに開閉弁25を開き、Bタ−ボ
チャ−ジャ3からの圧気が故障側に逆流しない制御を行
い、ステップ6にてFLG2=1とする。
【0016】なお、回転数N2が設定値より大きいとき
は、ステップ4からステップ5に進んでFLG2をチェ
ックし、FLG2=0のときはステップ8に進んでAタ
−ボチャ−ジャ2からの圧気をエンジン1に送るように
開閉弁24を開いて開閉弁25を閉鎖する。
【0017】ステップ7にてFLG=0でないときは、
ステップ9で開閉弁24の閉鎖と開閉弁25の開放を行
って前記のステップ5と同様な制御を行ってステップ1
0に進む。
【0018】ここではブ−ストセンサ27の圧力値P2
と、A、Bタ−ボチャ−ジャ2、3の回転速度から計算
される逆流限界圧力値P0との比較を行い、P2>P0
のときはステップ11に進んでFLG2を0としてステ
ップ12に移り、P0が大きいときはそのままステップ
12に移ってフロ−を終了する。
【0019】図2は本発明の第2の実施例を示す構成ブ
ロック図であり、第1の実施例と同一の部分には同一の
符号を付したものである。
【0020】同図におけるA、Bのタ−ボチャ−ジャ
2、3のタ−ビン側の流路はエンジン1からそれぞれ分
岐されて並列運転が行われるが、コンプレッサ側の流路
は並列または直列接続に切換えられるものである。この
ため、吸入口40からの流路は2分され、Bコンプレッ
サ32には直列に接続するが、Aコンプレッサ22との
間には開閉弁28と流路42が設けられ、さらにBコン
プレッサ32の出力側から吸気管に至る流路には開閉弁
38、およびその上流から分岐される流路42と、該流
路42を開閉する開閉弁39が設けられている。
【0021】したがって、ツインのタ−ボチャ−ジャか
らの圧気をともに吸気管4からエンジン1に圧送するに
は開閉弁28と38とを開、開閉弁39を閉に制御する
ことにより、第1の実施例における正常状態の運転と同
様になり、発進時のように特に過給気圧を高める場合は
2基のコンプレッサ22、32を直列接続にするもの
で、この場合には開閉弁28、38を閉、開閉弁39を
開に制御すると、吸気口40からの空気はBコンプレッ
サ32で圧縮され、流路42を介してAコンプレッサ2
2に送られて更に圧縮され、吸気管4を介してエンジン
1に圧送されるものである。
【0022】つぎにこのように構成された第2の実施例
では、ブ−ストセンサ43からの圧力信号により、A、
Bのいずれかのタ−ボチャ−ジャが異常と判断される
と、開閉弁28、38および39を制御して上述の直列
接続に切換えることにより、正常に作動している他方の
タ−ボチャ−ジャからの圧気が無効とならずにエンジン
1に圧送され、故障の影響が低減できることになる。
【0023】
【発明の効果】上述の実施例のように本発明によれば、
排気流路に接続された2台のタ−ボチャ−ジャのうちの
片方が故障した場合には、流路に設けた開閉弁の切換え
により他方のタ−ボチャ−ジャからの圧気が故障側に流
れるのを防いだり、または双方の圧気の流路を直列接続
にするので、正常作動のコンプレッサからの圧気がエン
ジンに導かれてブ−スト圧が上昇するという効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す構成ブロック図で
ある。
【図2】第1の実施例の作動を示す処理フロ−図であ
る。
【図3】本発明の第2の実施例を示す構成ブロック図で
ある。
【符号の説明】
1…エンジン 2…Aタ−ボチャ−ジャ 3…Bタ−ボチャ−ジャ 24、25、28、34、35、38、37…開閉弁 27、28、43…ブ−ストセンサ
フロントページの続き (72)発明者 寺内 勝実 神奈川県藤沢市土棚8番地 株式会社い すゞセラミックス研究所内 (72)発明者 竹内 清 神奈川県藤沢市土棚8番地 株式会社い すゞセラミックス研究所内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02B 39/16 F02B 37/007

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンから2分配した排気流路にそれぞ
    れタ−ボチャ−ジャを取付け、これらタ−ボチャ−ジャ
    の作動による圧気をエンジンに供給するツインタ−ボチ
    ャ−ジャの制御装置において、前記のそれぞれのタ−ボ
    チャ−ジャからエンジンに至る圧気流路にそれぞれ圧力
    センサ、流路の開閉弁および開放流路とを取付けるとと
    もに、これらの開閉弁および開放流路の制御によりエン
    ジンへの圧気が圧力未達の異常のタ−ボチャ−ジャに流
    入するのを防止する流路制御手段を設けたことを特徴と
    するツインタ−ボチャ−ジャの制御装置。
  2. 【請求項2】エンジンから2分配した排気流路にそれぞ
    れタ−ボチャ−ジャを取付け、これらタ−ボチャ−ジャ
    の作動による圧気をエンジンに供給するツインタ−ボチ
    ャ−ジャの制御装置において、前記のそれぞれのタ−ボ
    チャ−ジャのコンプレッサの流路を直列または並列接続
    に切換える切換手段を設けるとともに、片方のタ−ボチ
    ャ−ジャの異常時には前記の切換手段により直列接続す
    る異常対策手段を設けたことを特徴とするツインタ−ボ
    チャ−ジャの制御装置。
JP05208945A 1993-07-31 1993-07-31 ツインターボチャージャ制御装置 Expired - Fee Related JP3136857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05208945A JP3136857B2 (ja) 1993-07-31 1993-07-31 ツインターボチャージャ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05208945A JP3136857B2 (ja) 1993-07-31 1993-07-31 ツインターボチャージャ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742567A JPH0742567A (ja) 1995-02-10
JP3136857B2 true JP3136857B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=16564748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05208945A Expired - Fee Related JP3136857B2 (ja) 1993-07-31 1993-07-31 ツインターボチャージャ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3136857B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816514B2 (ja) * 2007-03-12 2011-11-16 トヨタ自動車株式会社 過給機付内燃機関
JP4875654B2 (ja) * 2008-04-11 2012-02-15 三菱重工業株式会社 過給装置
US8807113B2 (en) 2009-05-04 2014-08-19 Ford Global Technologies, Llc Device and method for integrating an air cleaner into a radiator fan shroud
DE102017115349B4 (de) * 2017-07-10 2019-01-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Abgasturboladersystem für eine mehrreihige Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben eines Abgasturboladersystems

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742567A (ja) 1995-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2640757B2 (ja) 過給機の制御装置
US6079211A (en) Two-stage supercharging systems for internal combustion engines
JPH055419A (ja) 回転電機付ターボチヤージヤの制御装置
US6263673B1 (en) Method for operating a supercharged internal combustion engine and device for this purpose
KR19990036017A (ko) 모터보조 가변기하학 터보차저 시스템
JP2884725B2 (ja) ツインターボチャージャの制御装置
JPH04112921A (ja) ターボチャージャの制御装置
JP3094646B2 (ja) 可変容量ターボチャージャの制御装置
JP3136857B2 (ja) ツインターボチャージャ制御装置
JP3160822B2 (ja) 排気エネルギー回収装置
JPH08177507A (ja) 内燃機関の過給装置及びその運転方法
JP2959652B2 (ja) 回転電機付ターボチャージャの制御装置
JP4066742B2 (ja) ガスヒートポンプ用エンジンシステム
JP3500782B2 (ja) 電動・発電機付ターボチャージャの制御装置
JPH0337328A (ja) ターボチャージャの制御装置
JPS59141724A (ja) タ−ボ過給機付エンジンの潤滑装置
JP3094561B2 (ja) 回転電機付ターボチャージャの制御装置
JP3379112B2 (ja) 内燃機関の過給装置
JPH04116229A (ja) エンジンの過給装置
JPH04276134A (ja) 回転電機付ターボチャージャの制御装置
JP3835380B2 (ja) 回転電機付き可変ノズル型過給機を備えた内燃機関
JPH06229251A (ja) 車両用発電装置
JP2748482B2 (ja) ターボチャージャの制御装置
JP2819785B2 (ja) ターボチャージャの制御装置
KR100210680B1 (ko) 전자 제어겸용 터보 차저

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees