JP3130848U - マッサージ具 - Google Patents

マッサージ具 Download PDF

Info

Publication number
JP3130848U
JP3130848U JP2007000440U JP2007000440U JP3130848U JP 3130848 U JP3130848 U JP 3130848U JP 2007000440 U JP2007000440 U JP 2007000440U JP 2007000440 U JP2007000440 U JP 2007000440U JP 3130848 U JP3130848 U JP 3130848U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
massaged
acupressure
support shafts
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007000440U
Other languages
English (en)
Inventor
直幸 藤本
Original Assignee
株式会社コジット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コジット filed Critical 株式会社コジット
Priority to JP2007000440U priority Critical patent/JP3130848U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130848U publication Critical patent/JP3130848U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

【課題】被マッサージ部分に対して揉み作用を発生させる。
【解決手段】棒状のハンドル11にハンドル取り付け部14を介して2本の支持軸12を互いにハの字状となるように設け、この両支持軸にこれを回転中心として指圧ローラ13をそれぞれ回転可能に取り付ける。ハンドルを被マッサージ部に対向させると、両支持軸が被マッサージ部に対してハの字状となる。ハンドルを被マッサージ部に対向させた状態で、両支持軸12のハンドル取り付け部側の端部を前にして移動させると、その移動方向に対して各指圧ローラの回転方向が外向きとなっているため、指圧ローラ13の各突起との接触部分において転動に対して強い抵抗が生じる。この抵抗により、被マッサージ部の表面が両指圧ローラ間に引き寄せられ、被マッサージ部に揉み作用が発生する。
【選択図】図1

Description

この考案は、身体の凝った部分を指圧してマッサージする指圧ローラを備えたマッサージ具に関する。
一般に、身体の凝った部分を指圧してマッサージするために、手に持って使用することで手軽に指圧効果を得られる指圧ローラを備えたマッサージ具が用いられている。この指圧ローラを備えたマッサージ具として、従来から、ハンドルにハンドル取り付け部を介して支持軸が設けられ、この支持軸にこれを回転中心として回転可能に指圧ローラを取り付け、この指圧ローラの外周面に多数の突起を放射状に設けたもの(例えば、特開平9−271500号公報 図1参照)が知られている。
上記マッサージ具は、そのハンドルを手に持ち、その指圧ローラの突起を身体の凝った部分の表面に押し付けながらその表面に沿って移動させると、指圧ローラが転動し、各突起が凝った部分の表面を順次押圧して指圧効果が得られるものである。
上記マッサージ具は、通常、被マッサージ部分の表面に沿って移動させるが、その移動方向と指圧ローラの転動の向きが同じである。このため、被マッサージ部分に対して、単に、指圧ローラの突起による指圧効果のみしか得られず、揉み作用を発生させることが難しい。
そこで、この考案は、被マッサージ部分に対して揉み作用を発生させることを課題とする。
上記の課題を解決するために、この考案は、ハンドルに2本の支持軸を互いにハの字状となるように設け、この両支持軸にこれを回転中心として指圧ローラをそれぞれ回転可能に取り付けた構成を採用したのである。
この構成によると、両指圧ローラを被マッサージ部分に押し当て、マッサージ具を移動させると、マッサージ具の移動方向に対して両指圧ローラの回転軸(支持軸)がハの字となるため、マッサージ具の移動に伴って両指圧ローラにその転動に対する強い抵抗が発生し滑りを伴う転動が起こる。
この転動により、被マッサージ部分の表面が両指圧ローラ間の中央側へ引き寄せられ、この引き寄せによって、両指圧ローラが被マッサージ部の筋肉をはさみ込み、マッサージ具をさらに移動させると、このはさみ込まれた筋肉が両指圧ローラ間を脱して、元の状態に戻るので、被マッサージ部分に対して揉み作用が発生し、マッサージ効果を得ることができる。
また、上記両支持軸は、上記ハンドルにハンドル取り付け部を介して設けられたものであり、前記ハンドル取り付け部が前記ハンドルに対して回転可能に取り付けられた構成を採用すれば、両指圧ローラを被マッサージ部分に軽く押し当てた状態で、ハンドルを持ちやすい角度に回転させて、マッサージすることができる。
上記各指圧ローラは、その外周面に複数の突起を有するものとすると、指圧ローラの転動に伴いその各突起が被マッサージ部分の表面を順次押し付けるので、その表面に対して押し付け力(指圧力)の強弱が得られ、指圧効果を高めることができる。
さらに、上記各指圧ローラの突起は、その突出高さが上記各支持軸の上記ハンドル取り付け部側の端部から先端部に向かって次第に高く形成されたものを採用することができる。このようにすれば、両指圧ローラを被マッサージ部分に当てがうと、指圧ローラの、支持軸の先端側に配置されている突起が、支持軸のハンドル取り付け部側に配置されている突起よりも、被マッサージ部分に対する押し付け長さ(押し付け量)が大きくなる。
この状態で、マッサージ具を移動させると、被マッサージ部分は、その表面に対する押し付け量が大きい指圧ローラの先端部分から、押し付け量の小さい両指圧ローラ間の中央側へ引き寄せられる。この被マッサージ部の引き寄せにより、揉み作用を効果的に行うことができ、さらに大きいマッサージ効果を得られる。
また、両指圧ローラを腕やふくらはぎなどの被マッサージ部に当てがうと、被マッサージ部の表面の湾曲に沿って、指圧ローラの各突起が押し付けられるので、被マッサージ部のより広い範囲をマッサージすることができる。
以上のように、この考案のマッサージ具は、その移動に伴って、被マッサージ部分を両指圧ローラの先端部分からハンドル取り付け部側に向かって引き寄せて、被マッサージ部に対して揉み作用を発生させるので、マッサージ効果を高めることができる。
以下、添付図面に基づいてこの考案の実施形態を説明する。
この考案の実施形態のマッサージ具を添付図面図1から図8に示す。この実施形態のマッサージ具10は、図1に示すように、棒状のハンドル11と、このハンドル11の先端部にハンドル取り付け部14を介して二股状に設けた2本の支持軸12、12と、この両支持軸12、12にこれを回転中心としてそれぞれに回転可能に取り付けた指圧ローラ13とから構成される。
上記ハンドル11は、図2に示すように、合成樹脂製の棒状体であり、その外面に滑り止め凹部15が複数形成されており、この各滑り止め凹部15に指を添えてハンドル11をしっかり握ることができる。
このハンドル11の一端部には、各滑り止め凹部15側に開口する円筒状のヘッド部16が一体に設けられ(図4参照)、このヘッド部16に上記ハンドル取り付け部14が回転可能に取り付けられる。なお、ハンドル取り付け部14のハンドル11に対する取り付けについての詳細は後述する。
上記ハンドル取り付け部14は、図4に示すように、棒状の基部17と、この基部17に固定される円盤状の座板18とから構成される。この基部17は、その一端部に上記2本の支持軸12、12が二股状に固定され(図1参照)、他端部に座板18の外周面が角度γをもって固定されている。
また、上記ハンドル取り付け部14の基部17は、図2に示すように、両支持軸12、12を含む平面Pに対して角度βをもって立ち上がるように固定されている。
上記の角度β(平面Pと基部17のなす角度)および角度γ(基部17と座板18のなす角度)は、例えば、角度βを45度〜60度に、角度γを30度〜45度に設定される。
上記のように設定することにより、図6に示すように、マッサージ具10の使用時に、ハンドル11を被マッサージ部20に対向させると、両支持軸12、12が被マッサージ部20に対してハの字状となり、この両支持軸12、12の両指圧ローラ13がハの字状となる。これにより、両指圧ローラ13をハの字状となるように被マッサージ部20に押し当てることができる。
また、上記ハンドル取り付け部14を介して設けられる両支持軸12は、図3(a)に示すように、ハンドル取り付け部14に対して二股状に所定の開き角度αをもってハの字状に固定される。このように両支持軸12、12が固定されれば、例えば、マッサージ具10を太腿や上腕などに使用する際、太腿などの表面に沿ってそれぞれの指圧ローラ13を当てがうことが可能となる。なお、前記開き角度αは適宜設定されるが、例えば、120度〜150度に設定すれば、被マッサージ部20として比較的太い部位である太腿や、あるいは比較的細い部位である前腕にそれぞれ対応して、これらの表面の湾曲に沿って両指圧ローラ13、13を押し付けることが可能となる。
上記両支持軸12に取り付けられる指圧ローラ13は、円筒状に形成され、前記支持軸12にこれを回転中心にして回転可能に通したものである。また、それぞれの指圧ローラ13の支持軸12先端部側の端面には留め具19が挿し込まれ、指圧ローラ13が支持軸12から抜け出ないようになっている。
この各指圧ローラ13の外周面には、図3(b)に示すように、先端が半球状の突起21が複数設けられたものである。この突起21は、指圧ローラ13の径方向外向きの4箇所に設けられ、この4箇所の突起21が、指圧ローラ13の長さ方向に周方向45度ずつずれた状態に等間隔で配置されている。なお、この突起21は、指圧ローラ13の一断面において4箇所設けられているが、これに限らず、指圧ローラ13の転動がスムーズに行われる限りにおいて、3箇所、5箇所、6箇所・・等と任意である。
また、各突起21の突出する高さが、支持軸12のハンドル取り付け部14側端部から先端部に向かって次第に高く形成されている。このため、支持軸12の先端部の突起21の突出高さdが、ハンドル取り付け部14寄りの突起21の突出高さcよりも高くなる。
上記突起21の突出高さを高く形成することにより、両指圧ローラ13を腕やふくらはぎなどの被マッサージ部分に当てがうと、被マッサージ部の表面に沿って、指圧ローラ13の各突起21が押し付けられるので、被マッサージ部分20のより広い範囲を指圧することができる(図8中の矢印h参照)。
また、両指圧ローラ13を被マッサージ部20に押し付ければ、指圧ローラ13の、支持軸12の先端側に配置されている突起21が、支持軸12のハンドル取り付け部14側に配置されている突起21よりも、被マッサージ部分に対する押し付け量(押し付け長さ)が大きくなる。
この両指圧ローラ13の押し付け状態で、マッサージ具10を移動させると、被マッサージ部20は、その表面に対する押し付け量が大きい指圧ローラ13の先端部分から、押し付け量の小さい両指圧ローラ13間(ハンドル取り付け部14寄り)の中央側へ引き寄せられる。この被マッサージ部20の引き寄せにより、揉み作用を効果的に発生させることができる。
上記ハンドル取り付け部14のハンドル11に対する取り付けを図4、図5に示す。ハンドル11のヘッド部16は、図4に示すように、その内部に内周面にねじ溝を有する円筒状のねじ部22がヘッド部16と同心状に形成されたものである。そのねじ部22は、その端部がヘッド部16の端面よりも突出し、その外周面の長さ方向の4箇所に断面角形のストッパー23a、23bが等間隔に形成されている。
これらのストッパーのうち、ねじ部22に対して径方向反対側に形成された一方の対のストッパー23a(図4中の左右一対のもの)の端面が、図5に示すように、ヘッド部16の端面よりも外向きに突き出し、かつねじ部22の端面よりも内側に位置している。また、他方の対のストッパー23b(図4中の上下一対のもの)の端面が、ヘッド部16の端面と一致している。
一方、ハンドル取り付け部14の座板18は、中心部に取り付け孔30を有し、その一端面に円形凹部24が形成されており、その円形凹部24の外周部の全周に径方向外向きの円弧状の係合凹部が多数形成されている。
また、上記円形凹部24には、弾性を有する合成樹脂製の爪付き円板25が嵌められ、この爪付き円板25は、その外周面の径方向の反対側に円弧状の爪26を有する。この両爪26の径方向内側に円弧状の切り抜きが形成され、両爪26が弾性により径方向に移動可能となっている。
また、この爪付き円板25は、その中心にフランジ付きのボルト27を挿通する孔28を有し、この孔28にヘッド部16のねじ部22のストッパー23aと係合する切り欠き29が直径方向の反対側にそれぞれ形成されている。
上記爪付き円板25を、その孔28の切り欠き29とヘッド部16のストッパー23aとを係合させ、ヘッド部16に保持させる。この保持状態でヘッド部16にハンドル取り付け部14の座板18を突き合わせると、円形凹部24に爪付き円板25が嵌まって、円形凹部24の係合凹部に爪付き円板25の爪26が嵌まる。
この突き合わせ状態において、上述のようにねじ部22の端部がヘッド16の端面よりも外側に突き出すように形成されているので、座板18の取り付け孔30からねじ部22が突き出す。
この突き出したねじ部22にボルト27を締め付けると、ハンドル取り付け部14の座板18とヘッド部16とが互いにねじ止めされず、ハンドル11がハンドル取り付け部14の座板18の端面の直交軸を回転中心に回転可能に取り付けられる。
また、ハンドル11の回転に伴い、爪付き円板25の爪26が径方向に弾性変形しながら座板18周縁に多数設けられた係合凹部に噛み合う。この噛み合せにより、ハンドル11の回転時に抵抗が生じ、マッサージ具10を使用する際、ハンドル取り付け部14に対してハンドル11の角度を維持することができる。
これにより、図6に示すように、上記両支持軸12が設けられたハンドル取り付け部14とハンドル11とを互いに相対回転させることができるので、両指圧ローラ13を被マッサージ部20に軽く押し当てた状態で、ハンドル11を持ちやすい角度に回転させて、マッサージ具10を移動させることができる(図7参照)。
以上のように、この実施形態のマッサージ具10は構成され、以下にその作用を説明する。
まず、マッサージ具10のハンドル11を持って、図7に示すように、両指圧ローラ13を上腕などの被マッサージ部20に軽く押し当て、ハンドル11が被マッサージ部20に対して対向するようにハンドル11の傾きを変える。ハンドル11の傾きを変えると、両指圧ローラ13は、被マッサージ部20に対してハの字状となる。この状態で、両支持軸12のハンドル取り付け部14側の端部を前にしてマッサージ具10を移動させると、両指圧ローラ13は、その各突起21の被マッサージ部20に対する接触抵抗によって転動しようとする。
このとき、図6に示すように、両指圧ローラ13は、被マッサージ部20に対してハの字状となっており、それぞれの転動しようとする方向(矢印f参照)は、マッサージ具10の移動方向(矢印e参照)に対して外向き(遠ざかる方向)となっている。このため、マッサージ具10を移動させると、指圧ローラ13の各突起21と被マッサージ部20との接触部分において両指圧ローラ13の転動に対して強い抵抗が生じて滑りを伴った転動が起こる。
この転動に対する強い抵抗により、図8に示すように、被マッサージ部20の表面が両指圧ローラ13、13の中央側(ハンドル取り付け部14側)に引き寄せられ(矢印g参照)、この引き寄せに伴って両指圧ローラ13、13が被マッサージ部20の筋肉を挟む。
この挟まれた筋肉は、両指圧ローラ13、13により適度に圧迫され、マッサージ具10をさらに移動させると、両指圧ローラ13、13の間を脱して元の状態に戻る。このようにして、被マッサージ部20に揉み作用を発生させることができる。
また、両指圧ローラ13、13の突起21は、その突出高さが指圧ローラ13の先端部に向かって高くなっているので、被マッサージ部20は、その表面に対する押し付け量が大きい指圧ローラ13の先端部分から、押し付け量の小さい両指圧ローラ13間(ハンドル取り付け部14)の中央側へ引き寄せられる。
この被マッサージ部の引き寄せにより、揉み作用をさらに発生させることができ、両指圧ローラ13、13の各突起21による指圧作用とともに一層マッサージ効果を高めることができる。
なお、両指圧ローラを図6に示す状態のまま、マッサージ具10を図6中の矢印eと反対方向に移動させてもよい。この場合、両指圧ローラ13、13により被マッサージ部20が、両支持軸12、12の先端部に向かって引き伸ばされて、被マッサージ部20をマッサージすることができる。
実施形態のマッサージ具を示す斜視図 同上のマッサージ具を示す正面図 (a)同上の指圧ローラを示す側面図、(b)(a)のb−b線における断面図 同上のハンドルとハンドル取り付け部を示す一部切り欠き分解斜視図 同上のハンドルとハンドル取り付け部を示す一部切り欠き断面図 同上の使用状態を示す上面図 同上の使用状態を示す斜視図 同上の使用状態を示す側面図
符号の説明
10 マッサージ具
11 ハンドル
12 支持軸
13 指圧ローラ
14 ハンドル取り付け部
15 滑り止め凹部
16 ヘッド部
17 基部
18 座板
19 留め具
20 被マッサージ部
21 突起
22 ねじ部
23 ストッパー
24 円形凹部
25 爪付き円板
26 爪
27 ボルト
28 孔
29 切り欠き
30 取り付け孔

Claims (4)

  1. ハンドル(11)に2本の支持軸(12)を互いにハの字状となるように設け、この両支持軸(12)にこれを回転中心として指圧ローラ(13)をそれぞれ回転可能に取り付けたマッサージ具。
  2. 上記両支持軸(12)は、上記ハンドル(11)にハンドル取り付け部(14)を介して設けられたものであり、前記ハンドル取り付け部(14)が前記ハンドル(11)に対して回転可能に取り付けられた請求項1に記載のマッサージ具。
  3. 上記各指圧ローラ(13)は、その外周面に複数の突起(21)を有する請求項1または2のいずれかに記載のマッサージ具。
  4. 上記各指圧ローラ(13)の突起(21)は、その突出高さが上記各支持軸(12)の上記ハンドル取り付け部(14)側の端部から先端部に向かって次第に高く形成されたものである請求項1から3のいずれかに記載のマッサージ具。


JP2007000440U 2007-01-30 2007-01-30 マッサージ具 Expired - Lifetime JP3130848U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000440U JP3130848U (ja) 2007-01-30 2007-01-30 マッサージ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000440U JP3130848U (ja) 2007-01-30 2007-01-30 マッサージ具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3130848U true JP3130848U (ja) 2007-04-12

Family

ID=43281683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000440U Expired - Lifetime JP3130848U (ja) 2007-01-30 2007-01-30 マッサージ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3130848U (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120893A (ja) * 2009-11-12 2011-06-23 Ya Man Ltd ローラマッサージ器
JP2013116398A (ja) * 2013-03-19 2013-06-13 Gurimu:Kk 美肌ローラ
JP2013176681A (ja) * 2013-06-20 2013-09-09 Mtg:Kk 美容器
JP2017119076A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社 Mtg 美容器
WO2017115735A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社 Mtg 美容器
US10206848B2 (en) 2011-11-16 2019-02-19 Mtg Co., Ltd. Beauty instrument
JP2019155142A (ja) * 2019-06-14 2019-09-19 株式会社 Mtg 美容器
CN112870059A (zh) * 2021-02-20 2021-06-01 重庆米茜尔医疗美容门诊部有限公司 一种用于松解皱眉肌的辅助按摩设备
CN113197759A (zh) * 2021-06-10 2021-08-03 四川大学华西第四医院 一种眼睑按摩器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120893A (ja) * 2009-11-12 2011-06-23 Ya Man Ltd ローラマッサージ器
US10206848B2 (en) 2011-11-16 2019-02-19 Mtg Co., Ltd. Beauty instrument
JP2013116398A (ja) * 2013-03-19 2013-06-13 Gurimu:Kk 美肌ローラ
JP2013176681A (ja) * 2013-06-20 2013-09-09 Mtg:Kk 美容器
JP2017119076A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社 Mtg 美容器
JP2017119077A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社 Mtg 美容器
WO2017115735A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社 Mtg 美容器
JP2017119105A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社 Mtg 美容器
JP2019155142A (ja) * 2019-06-14 2019-09-19 株式会社 Mtg 美容器
CN112870059A (zh) * 2021-02-20 2021-06-01 重庆米茜尔医疗美容门诊部有限公司 一种用于松解皱眉肌的辅助按摩设备
CN113197759A (zh) * 2021-06-10 2021-08-03 四川大学华西第四医院 一种眼睑按摩器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130848U (ja) マッサージ具
JP5652782B2 (ja) ローラマッサージ器
TWI632901B (zh) 美容器
JP3120948U (ja) マッサージ具
TW201544043A (zh) 美容器
US4798198A (en) Body massager for alternatively applying rolling pressure or direct pressure
US20030204153A1 (en) Massaging device with double massaging functions
JP3206001U (ja) マッサージ器具
JP5547537B2 (ja) マッサージローラー
KR101982174B1 (ko) 핸디형 안마장치
KR101898787B1 (ko) 거북목 및 목디스크의 예방, 치료에 도움이 되는 장치가 구비된 안마의자
JP3666679B2 (ja) 低周波治療器・美容器用電極
JPH0736659Y2 (ja) マッサージ具
JP2018007992A (ja) 転動マッサージ具
JP5999975B2 (ja) ハンディローラーマッサージ器
JPS6112999Y2 (ja)
JP3198829U (ja) マッサージ器
KR200167259Y1 (ko) 지압기
JPWO2022230543A5 (ja)
CN213466508U (zh) 颈部按摩仪
KR20180115066A (ko) 핸디형 안마장치
JP3015353U (ja) 携帯用マッサージ器
JP3248800U (ja) 肩たたきツボ押し器
KR101391742B1 (ko) 샤프트 주위로 유동가능한 삽입체를 가진 손지압기구
JP3212190U (ja) 角度可変型マッサージ具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140322

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term