JP3666679B2 - 低周波治療器・美容器用電極 - Google Patents

低周波治療器・美容器用電極 Download PDF

Info

Publication number
JP3666679B2
JP3666679B2 JP03308395A JP3308395A JP3666679B2 JP 3666679 B2 JP3666679 B2 JP 3666679B2 JP 03308395 A JP03308395 A JP 03308395A JP 3308395 A JP3308395 A JP 3308395A JP 3666679 B2 JP3666679 B2 JP 3666679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
recess
spherical body
electrode
frequency treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03308395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08196645A (ja
Inventor
達敏 林
敏春 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Medix Co Ltd
Original Assignee
Nihon Medix Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Medix Co Ltd filed Critical Nihon Medix Co Ltd
Priority to JP03308395A priority Critical patent/JP3666679B2/ja
Publication of JPH08196645A publication Critical patent/JPH08196645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3666679B2 publication Critical patent/JP3666679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、低周波治療器・美容器用電極に関する。
【0002】
【従来技術】
電気マッサ−ジ治療等を行うものとして、低周波治療器があり、美容マッサ−ジ等を行うものとして、低周波美容器がある。このような低周波治療器や低周波美容器においては、操作具(プロ−ベ)が備えられており、その操作具における電極を体表面に当接させて、低周波電流を体等に流し、これにより、皮膚組織等を刺激したり、美容液(例えば、ビタミン液、はちみつ液等)等の体内への浸透を促進したりすること等が行われることになっている。
【0003】
ところで、上記操作具における電極としては、導電性部材を用いて、棒状に形成し、その先端部自体の表面を、体表面への当接を考慮して、丸めたものや、電極の先端部に横長状(円柱状)の導電性ロ−ラを回転可能に備えたものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記前者に係る電極においては、電極自体の先端部表面が丸められているにすぎないことから、低周波治療器・美容器の使用に際して、電極先端部を体表面に当接させつつ移動しようとした場合、皮膚が撓んで該皮膚と電極との摩擦が大きくなり、電極の移動に伴って、皮膚も引っ張られ、使用時において、被使用者は皮膚が突っ張ることを耐えなければならない。特に、この現象は、体表面の凹凸部において、顕著となる。一方、後者に係る電極においては、導電性ロ−ラを回転させつつ移動させる方向においては、上記皮膚の突っ張りについて改善されるものの、導電性ロ−ラの回転方向が所定の軸心を中心としたものとされて決まっていることから、導電性ロ−ラを回転させないで移動させる方向においては、皮膚と導電性ロ−ラとの摩擦が大きくなり、被使用者の皮膚を突っ張らせることになる。このため、当該方向において被使用者の皮膚を突っ張らせないようにするためには、電極の移動に伴って導電性ロ−ラが回転するように、電極を一旦持ち上げてその向きを変えなければならず、使い勝手はよくない。しかも、導電性ロ−ラが横長状であることから、体表面の凹凸部においては、電極の移動に伴って、導電性ロ−ラを体表面にきめ細かく当接させることができず、本来の使用効果を得ることができない。
【0005】
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、その目的は、体表面に当接させつつ移動させる際、その移動方向をどのようにしようとも、体表面の凹凸部に係りなく、被使用者の皮膚が突っ張ることを防止でき、しかも、使用効果を確実に得ることができる低周波治療器・美容器用電極を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段、作用】
上記目的を達成するために本発明にあっては,次のような構成としてある。すなわち。特許請求の範囲における請求項1に記載のように,
低周波治療器・美容器用電極において、
先端部に,導電性球状体と共に導電性支持部が備えられ、
前記導電性支持部に略半球状の凹所が形成され、
前記凹所内に前記導電性球状体が、該導電性球状体の一部を該凹所開口より外部に突出させた状態で回転自在に保持され、
前記凹所は、前記導電性球状体を該導電性球状体の半径を越えて包み込むと共に、該凹所の開口周縁部を該導電性球状体の球径よりも絞るように設定され、
前記導電性球状体と前記凹所内面との間に、該導電性球状体を前記凹所開口周縁部に当接する方向に付勢する導電性ばねが介装され、
前記導電性支持部に、連通孔が形成され、
前記連通孔は、前記導電性ばねの付勢力に基づき前記導電性球状体が前記凹所開口周縁部に当接するとき、前記凹所内外を連通するように設定されている、
ようにしてある。
上記解決手法を前提とした好ましい態様は、特許請求の範囲における請求項2以下に記載のとおりである。
【0007】
【発明の効果】
本発明によれば、本電極の導電性球状体を体表面に当接させつつ移動させるに際して、移動方向をどの方向にしようとも、また、途中で、どの方向に変えようとも、さらに、体表面に凹凸があろとも、その移動に伴って、導電性球状体が回転することになり、導電性球状体が移動に伴って皮膚を引っ張ることはなくなる。このため、体表面に当接させつつ移動させる際、その移動方向をどのようにしようとも、体表面の凹凸部に係りなく、被使用者の皮膚が突っ張ることを防止できることになる。また、体表面の凹凸部であろうと、その部位においては、導電性球状体はきめ細かく当接することになる。このため、使用効果を確実に得ることができることになる。さらに、本電極の使用に際して、本電極の球状体を体表面に押し付けつつ移動させても、球状体は回転することになる。このため、球状体自体の物理的作用により、マッサ−ジ効果をも高めることができることになる。
【0008】
また,導電性支持部の凹所によって、導電性球状体を大きな支持面をもって回転可能に保持できることになり、本電極の使用に際して、体表面からの反作用の方向がどのようなものであろと、導電性球状体を支持部により確実に受け止めることができることになる。このため、導電性球状体の保持性を高めることができることになる。
【0009】
さらに、凹所の開口周縁部が導電性球状体のストッパとして確保される一方、導電性球状体と凹所内面との間に、該導電性球状体を前記凹所開口周縁部に当接する方向に付勢する導電性ばねが介装されていることから、導電性球状体と導電性支持部とを常時通電可能状態にすることを確実に確保できることになる。このため、接触不良等を確実に防止して耐久性を向上させることができることになる。
【0010】
以上に加えて,支持部に連通孔が形成されていることから、貯留中の導伝性流動物質中に浸すことにより、容易に、導電性球状体と凹所内面との間の空間に導電性流動物質を貯蔵でき、その一方、導電性球状体を凹所内に押し付けつつ、洗浄液を連通孔を通じて導電性球状体と凹所内面との間の空間に供給すれば、該空間内の導電性流動物質を洗浄でき、それを外部に排出することができることになる。
【0011】
請求項2によれば、導電性摺動抵抗低減部材によって、導電性球状体の回転抵抗が低減されることになり、導電性球状体の移動に伴う回転を容易にすることができることになる。このため、被使用者の皮膚が突っ張ることをより確実に防止できることになる。
【0012】
請求項3によれば、導電性球状体の曲率が凹所の曲率よりも大きいことに基づき、導電性球状体と凹所内面との間に該導電性球状体の球面に沿って空間が形成されることになる。このため、凹所内面に対する導電性球状体の摺動抵抗を低減できるばかりでなく、該空間を導電性流動物質の貯蔵空間として利用することができると共に、該空間を導電性球状体の変位動空間として利用して、導電性球状体を凹所内に押し込むことにより、導電性流動物質を、該導電性球状体と凹所開口周縁部との間の隙間を通って外部に流出させることができ、このとき、導電性球状体の回転によって、導電性流動物質の流出を促進することもできることになる。その一方、導電性球状体に対する外部からの外力をなくすことにより該導電性球状体と凹所開口周縁部との間の隙間を閉じて、導電性流動物質が外部に流出することを止めることができることになるまた、導電性球状体を体表面に押し付ける際、ばねの伸縮動により緩衝作用を得ることができることになり、体表面に適度な押圧力を付与することができることになる。さらに、上述の如く、導電性球状体と凹所内面との間に空間が形成されるけれども、外部から外力が作用しないときには、導電性球状体が凹所開口周縁部に導電性ばねの付勢力により押し付けられる結果、体表面に本電極を当接させる前に、該本電極をいろいろ向きを変えたとしても、導電性球状体は凹所内面にぶつかることはない。このため、体表面に本電極を当接させる前に、衝突音が発生することを防止できることになる。
【0013】
請求項4によれば、操作本体に取付けられる電極を種々の大きさの電極に迅速取り替えることができることになり、体表面の部位に的確に対応することができることになる。
【0014】
請求項5によれば、導電性球状体、導電性支持部について、部品の共用化を図ることができる一方、導電性軸部に種々の長さのものを用意しておくことにより、体表面の部位に応じて操作性を高めることができることになる。
【0015】
請求項6によれば、体表面の各部位に対して的確に処置できることになる。
【0016】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1において、1は低周波電流供給装置で、この低周波電流供給装置1には、操作具(プロ−ベ)2が接続されており、その操作具2を体表面に押し当てて、低周波電流を流すことにより、皮膚組織等を刺激したり、マッサ−ジをしたり、美容液(たとえば、はちみつ等)を併用することによって美容効果を高めることができることになっている。
【0017】
前記操作具2は、図1に示すように、操作本体3と、一対の電極4とを備えている。
【0018】
上記操作本体3は、少なくとも外表面が非導電性とされた円柱状とされて、手で握ることができるようにされている。この操作本体3の一端側は前記低周波電流供給装置1に電気的に接続されており、低周波電流供給装置1からの各種の低周波電流を操作本体3上のスイッチ5を経て該操作本体3の他端側に供給できることになっている。
【0019】
前記一対の電極4は、図1に示すように、前記操作本体3の他端面に二又状に取付けられており、この一対の電極4を体表面に当てることにより、一方の電極から体を経て他方の電極4に低周波電流を流して、皮膚組織等に刺激等を与えることになっている。この一対の電極4は、それぞれ同一の構成とされており、各電極4は、図2、図4に示すように、軸部6と、接続部7と、支持部8と、球状体9と、ばね14を備えている。このうち、軸部6、接続部7、支持部8は、本実施例においては、材質として、導電性部材としてのステンレスを用いて、一体的に形成され、球状体9は、同じく導電性部材としてのステンレンスを用いて球状に形成され、ばね14は、導電性部材(例えば金属)を用いてコイル状に形成されている。
【0020】
上記軸部6は、電極4の本体をなし、その軸部6の長さにより主として電極4の軸心方向全長を決めることになっており、これに基づき、体表面のくぼみ等に対応させるべく、一対の電極4の先端側間隔を決められることになっている。
【0021】
上記接続部7は、上記軸部6の一端側に連続して設けられており、この接続部7が前記操作本体3の他端面に取付けられることになっている。本実施例においては、この接続部7は、雄ねじにより構成され、これに対応して、操作本体3の他端面には雌ねじ(図示略)が形成されている。そして、両者は、螺合関係をもって電気的接続がなされている。勿論、上記螺合関係に代えて、ワンタッチで着脱可能に嵌着されるものであってもよい。
【0022】
上記支持部8は、球体を半分割した形状とされ、その球面側が上記軸部6の他端側に連続して接続されている。この支持部8には、略半球状の凹所10が、その開口10aを前記軸部6の他端側外方に向くようにして形成されており、その凹所開口10aの周縁部10bは凹所10の曲率径(曲率半径を2倍したもの)よりもやや縮径されている。この凹所10底部には、ばね保持孔11が形成されている。このばね保持孔11は、凹所10底面から、前記軸部6の軸心上を該軸部6内方に向けて延ばされており、そのばね保持孔11の軸心は、上記凹所10の曲率中心を通るように設定されている。また、上記支持部8には、複数の連通孔(本実施例においては、3つ)12が形成されている。この各連通孔12は、本実施例においては、前記凹所10の開口周縁部近傍において、周方向に比較的長い長さをもって等間隔毎に形成されて、凹所10の内外を連通することになっている。
【0023】
上記球状体9は、図1〜図3、図5に示すように、前記凹所10内に回転可能に保持されている。すなわち、球状体9は、前述の凹所10の曲率よりも大きい曲率をもって、その半径を多少越える部分まで凹所10内に収納可能とされており、その球状体9の外部側への移動は、球状体9の半径をやや越えた位置で、球状体9球径よりもやや縮径された前記凹所開口周縁部11bにより規制されることになっている。この結果、球状体9の一部が、凹所開口10aよりも外部に突出することになる一方、凹所10内には、該凹所10内面と球状体9との間において、該球状体9が前記軸部6の軸心方向に多少変位動できる空間13が形成されることになる。この空間13には、導電性流動物質16(図5中、矢印で示す)として、ゲル及びイオン導入用基材、はちみつ液、美容液等が、治療器、美容器に応じて貯蔵されることになる。この球状体9の球径は8〜60mmの範囲が好ましく、より具体的には、体表面のくぼみ等に応じて、顔様(例えば目じり)としては8〜15mm、手腕用としては15〜30mm、背骨等用としては30〜60mmのものが好ましい。勿論、この球状体9の球径に応じて、前述の支持部8における凹所10も変わることになる。このような球状体9は、該球状体9が凹所開口周縁部10bに当接しているときには、前記複数の連通孔12を塞がず、凹所10内外は連通孔12を介して連通することになっている。
【0024】
前記ばね14としては、前述の如く、図2、図4、図5に示すように、金属製のコイルスプリングが用いられており、そのばね14は、前記ばね保持孔11に挿入されている。このばね14の一端部は、ばね保持孔11の底部に接触されている一方、そのばね14の他端部は、ばね保持孔11よりも突出している。このばね14の他端部には、摺動抵抗低減部材としての金属製ボ−ル15が装着されており、その金属製ボ−ル15が前記球状体9に当接され、この結果、球状体9は、ばね14の付勢力により、前記凹所10開口周縁部に当接する方向に付勢されている。
【0025】
このような電極を備える操作具2等の使用に際しては、先ず、操作具2を手で握り、操作具2における操作本体3のスイッチ5を入れ、その後、図5に示すように、球状体9を体17表面の所定部位に押し当てつつ、体17表面上を移動させることになる。これにより、球状体9が凹所10内に変位して、該球状体9と凹所開口周縁部10bとの間に隙間が生じ、その隙間から、該球状体9の変位により押された空間13内の導電性流動物質16が該球状体9上に流出することになり、その導電性流動物質16は、球状体9の転動により体17表面上に塗布されることになる。そして、低周波電流供給装置1からの低周波電流が、操作本体3、一方の電極4における軸部6、ばね14、球状体9を経て、導電性流動物質16により導電性が良くされた体17に供給され、その低周波電流は、他方の電極4へと戻されることになる。この結果、低周波電流を用いて、体17に対して電気マッサ−ジ治療或は美容マッサ−ジ等が行われることになる。勿論、この場合、球状体9を体17表面に押し当てつつ転動させて、体17表面に導電性流動物質16を予め塗布した後、スイッチ5を入れて、低周波電流を流してもよい。
【0026】
したがって、上記実施例においては、電極4の球状体9を体17表面に当接させつつ移動させるに際しては、移動方向をどの方向にしようとも、また、途中で、どの方向に変えようとも、さらに、体17表面に凹凸があろとも、その移動に伴って、支持部8及び軸部8に対して球状体9が回転することになり、球状体9が移動に伴って皮膚を引っ張るようなことはなくなり、被使用者の皮膚が突っ張ることを防止できることになる。また、この際、球状体9が球状であることから、球状体9を体17表面に沿わせてきめ細かく当接させ、十分な使用効果を得ることができ、しかも、体17表面に対して球状体9を強い力をもって押し付けつつ移動させても、球状体9が支持部8及び軸部8に対して回転することから、球状体9自体の物理的作用によってマッサ−ジ効果も期待できることになる。
【0027】
また、球状体9の保持性については、球状体9を支持部8における略半球状の凹所10内面によって保持することから、電極4の使用に際して、体17表面からの反作用を的確に受け止めることになり、球状体9の保持性を高めることができることになる。
【0028】
さらに、球状体9と凹所10内面との間にばね14が介装され、そのばね14が、球状体9を凹所開口周縁部10bに当接する方向に付勢していることから、球状体9と支持部8とをばね14を介して常時当接させ、通電可能状態にすることを確保することになる。これにより、経時変化等に基づく、接触不良等を確実に防止して耐久性を向上させることができることになる。この場合、球状体9とばね14との間に金属製ボ−ル15が介在されて、金属製ボ−ル15に対して球状体9が点接触されており、球状体9の回転抵抗が低減されることになっている。
【0029】
さらにまた、球状体9の曲率が凹所10の曲率よりも大きいことに基づき、球状体9と凹所10内面との間に該球状体9の球面に沿って空間13が形成されることから、接触面積が減って、凹所10内面に対する球状体9の摺動抵抗を低減できるばかりでなく、該空間13を導電性流動物質16の貯蔵空間として利用することができ、しかも、該空間13を球状体の変位動空間として利用して、球状体9を凹所10内に押し込むことにより、導電性流動物質16を、該球状体9と凹所開口周縁部10bとの間の隙間を通って外部における球状体9上に流出させることができ、このとき、球状体9の回転によって、導電性流動物質16の流出を促進することもできることになる。またこのとき、ばね14の緩衝作用によって、体17表面に適度な押圧力を付与することができることになる。その一方、球状体9に対する外部からの外力をなくすこと、すなわち体17表面から球状体9を離すことにより該球状体9によって該球状体9と凹所開口周縁部10bとの間の隙間を閉じて、導電性流動物質16が外部に流出することを止めることができることになる。同時にこのことは、体17表面に電極4を当接させる前に、該電極4をいろいろ向きを変えたとしても、球状体9が凹所10内面にぶつかることを防止し、体17表面に電極4を当接させる前に(使用前)、衝突音が発生することを防止することになる。
【0030】
加えて、前述の空間13に導電性流動物質16を貯蔵するに際しては、貯留中の導電性流動物質16中に浸すことにより、該導電性流動物質16を連通孔12を介して容易に空間13に導入でき、その一方、空間13内の導電性流動物質16を洗浄し、それを排出するに際しては、球状体9を凹所10内に押して、該球状体9と凹所開口周縁部10bとの間の隙間をあけつつ、洗浄液を連通孔12を介して空間13内に供給すればよくなる。
【0031】
加えてまた、操作本体3に対して接続部7を介して電極4が着脱可能とされていることから、電極4を種々の大きさの電極に迅速に取り替えることができる。特に、前述の好ましい球径範囲(8〜60mm)の球状体9を有するものから選択すれば、体17表面の部位に的確に対応して処置できることになる。
【0032】
しかも、支持部8と軸部6とが着脱可能な分割構造とされていれば、球状体9、支持部8について、部品の共用化を図ることができる一方、軸部6に種々の長さのものを用意しておくだけで、一対の電極4を用いる場合においては、その両者の先端部間隔等を調整でき、体17表面の部位に応じて操作性を高めることができることになる。
【0033】
以上実施例について説明したが、一対の電極4が操作本体3に取付けられたものに限らず、一つの電極が操作本体3に取付けられるものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る電極を備えた操作具(プロ−ベ)、低周波電流供給装置を説明する斜視図。
【図2】実施例に係る電極の部分断面図。
【図3】図2の左側面図。
【図4】実施例に係る電極の部品取付け関係を説明する説明図。
【図5】実施例に係る電極の使用状態を説明する説明図。
【符号の説明】
3 操作本体
4 電極
6 軸部
7 接続部
8 支持部
9 球状体
10 凹所
12 連通孔
14 ばね
15 金属製ボ−ル

Claims (6)

  1. 低周波治療器・美容器用電極において、
    先端部に,導電性球状体と共に導電性支持部が備えられ、
    前記導電性支持部に略半球状の凹所が形成され、
    前記凹所内に前記導電性球状体が、該導電性球状体の一部を該凹所開口より外部に突出させた状態で回転自在に保持され、
    前記凹所は、前記導電性球状体を該導電性球状体の半径を越えて包み込むと共に、該凹所の開口周縁部を該導電性球状体の球径よりも絞るように設定され、
    前記導電性球状体と前記凹所内面との間に、該導電性球状体を前記凹所開口周縁部に当接する方向に付勢する導電性ばねが介装され、
    前記導電性支持部に、連通孔が形成され、
    前記連通孔は、前記導電性ばねの付勢力に基づき前記導電性球状体が前記凹所開口周縁部に当接するとき、前記凹所内外を連通するように設定されている、
    ことを特徴とする低周波治療器・美容器用電極。
  2. 請求項において,
    前記導電性ばねと前記導電性球状体との間に導電性摺動抵抗低減部材が介在されている、ことを特徴とする低周波治療器・美容器用電極。
  3. 請求項又は請求項において、
    前記導電性球状体の曲率が前記凹所の曲率よりも大きくされている、ことを特徴とする低周波治療器・美容器用電極。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1項において,
    前記導電性支持部に連続して導電性軸部が備えられ、
    前記導電性軸部に、操作本体に対する着脱可能な接続部が設けられている、
    ことを特徴とする低周波治療器・美容器用電極。
  5. 請求項において、
    前記導電性支持部と前記導電性軸部とが、着脱可能な分割構造とされている、ことを特徴とする低周波治療器・美容器用電極。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか1項において,
    前記導電性球状体の球径が、8〜60mmの範囲である、ことを特徴とする低周波治療器・美容器用電極。
JP03308395A 1995-01-30 1995-01-30 低周波治療器・美容器用電極 Expired - Lifetime JP3666679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03308395A JP3666679B2 (ja) 1995-01-30 1995-01-30 低周波治療器・美容器用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03308395A JP3666679B2 (ja) 1995-01-30 1995-01-30 低周波治療器・美容器用電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08196645A JPH08196645A (ja) 1996-08-06
JP3666679B2 true JP3666679B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=12376808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03308395A Expired - Lifetime JP3666679B2 (ja) 1995-01-30 1995-01-30 低周波治療器・美容器用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3666679B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083473A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 T K Kikaku:Kk 美容・健康増進装置
JP5789064B1 (ja) * 2015-03-19 2015-10-07 株式会社ワンアップ マッサージ器用のピンヘッド
JP6621640B2 (ja) * 2015-10-09 2019-12-18 マクセルホールディングス株式会社 美容器具
JP6736393B2 (ja) * 2016-07-08 2020-08-05 株式会社ナリス化粧品 塗布部付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08196645A (ja) 1996-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI738700B (zh) 美容器
CN203001392U (zh) 美容器
WO2014054450A1 (ja) 美容ローラー
CN203763468U (zh) 美容器
WO2017122415A1 (ja) 美容ローラー
JP5356625B2 (ja) 美容器
US20170119618A1 (en) Lower eyelid treatment
JP3666679B2 (ja) 低周波治療器・美容器用電極
KR20080068718A (ko) 전기자극 장치 및 그 장치를 포함하는 얼굴 마스크
JP5702019B2 (ja) 美容器
KR102253412B1 (ko) 롤러 전극을 구비한 고주파 치료용 핸드피스
WO2019155631A1 (ja) 美容機器
JP2016179272A (ja) 美容器
JP6728325B2 (ja) 美容器
JP5840320B2 (ja) 美容器
JP2014226335A (ja) 美容器
JP2019187929A (ja) 美容機器
CN211382577U (zh) 一种美容仪
JP2019155142A (ja) 美容器
JP6646714B2 (ja) 美容器
JP2016179264A (ja) 美容器
JP2019069338A (ja) 美容器
JPH03182251A (ja) 顔マッサージ器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term