JP3129986B2 - 杭施工機のトルク管理装置 - Google Patents

杭施工機のトルク管理装置

Info

Publication number
JP3129986B2
JP3129986B2 JP09090885A JP9088597A JP3129986B2 JP 3129986 B2 JP3129986 B2 JP 3129986B2 JP 09090885 A JP09090885 A JP 09090885A JP 9088597 A JP9088597 A JP 9088597A JP 3129986 B2 JP3129986 B2 JP 3129986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
hydraulic motor
torque
pile
pilot pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09090885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10280409A (ja
Inventor
庸公 冨田
晃稔 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP09090885A priority Critical patent/JP3129986B2/ja
Publication of JPH10280409A publication Critical patent/JPH10280409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129986B2 publication Critical patent/JP3129986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋼管杭等を油圧モ
ータにより回転させて地中に建て込む際に、油圧モータ
のトルクを管理するために用いられる杭施工機のトルク
管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、杭施工機により鋼管杭等を回
転させながら地中に押し込み、杭が支持地盤に達したと
きには所定トルクで杭を回転させて、杭の施工を行って
いる。この所定トルクは杭の直径によって異なり、杭施
工機の操作者がトルク計を監視しながら施工していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】こうした従来のもので
は、油圧モータの発生トルクを2〜5段程度で切り換え
できるようにされており、操作者が杭径に応じて段を切
り換えて施工していた。段階的な切り換えであるため、
杭径によっては所定トルクより大きめのトルク設定を選
んで施工し、トルク計を見ながら所定トルクが出たのを
確認した後、油圧モータの駆動を停止していた。そのた
め、油圧モータの停止タイミングが遅れると、過大なト
ルクが加わる可能性があり、杭の破損や回転伝達用ピン
の破損等のおそれがあった。
【0004】本発明の課題は、杭径に応じた適切なトル
クの発生を管理できる杭施工機のトルク管理装置を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる課題を達成すべ
く、本発明は課題を解決するため次の手段を取った。即
ち、杭を回転させる油圧モータを備えたオーガ駆動機構
を、立設されたリーダに沿って昇降させて前記杭を建て
込む杭施工機において、前記油圧モータは、導入される
パイロット圧に応じて押しのけ容積が可変で、かつ、前
記油圧モータへの供給圧が設定圧を超えたときには低圧
側に逃すリリーフ弁と、前記油圧モータへのパイロット
圧を検出するパイロット圧センサと、前記パイロット圧
を指令信号に応じて制御する電磁制御弁とを備え、ま
た、前記パイロット圧センサにより検出されたパイロッ
ト圧と、前記リリーフ弁の設定圧とに基づいて前記油圧
モータの設定トルクを算出して表示する管理制御手段を
設けたことを特徴とする杭施工機のトルク管理装置がそ
れである。
【0006】また、前記油圧モータへの供給圧を検出す
る供給圧センサを設けると共に、前記管理制御手段は、
更に、前記パイロット圧センサにより検出されたパイロ
ット圧と、前記供給圧センサにより検出された供給圧と
に基づいて前記油圧モータの出力トルクを算出して表示
するようにしてもよい。あるいは、前記管理制御手段
は、前記電磁制御弁への指令信号を設定する設定手段を
有するものでもよい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて詳細に説明する。図2に示すように、1は自走
式の施工機本体で、その前側にはリーダ2が立設されて
おり、リーダ2にはその長手方向に沿って1組のレール
4(一方のみ図示する)が敷設されている。そして、レ
ール4には、移動台6が摺動可能に係合されており、移
動台6には、リーダ2の上下両端に回転可能に支持され
た1組のスプロケット8(一方のみ図示する)に張設さ
れたチェーン10の両端が連結されている。チェーン1
0は図示しない回転駆動源により駆動されて、移動台6
をレール4に沿って昇降させることができるように構成
されている。
【0008】移動台6には、オーガ駆動機構12が載置
されており、オーガ駆動機構12は油圧モータ14を備
え、油圧モータ14には減速機16が接続されている。
減速機16には、その出力軸18に接続部材20が取り
付けられており、接続部材20は鋼管からなる杭22の
上端に被せられている。杭22にはその径方向に突出さ
れた回転伝達用ピン24が取り付けられており、回転伝
達用ピン24は、接続部材20に形成された溝26に挿
入されて、接続部材20の回転を杭22に伝達できるよ
うに構成されている。
【0009】油圧モータ14は、図2に示すように、切
換弁28を介して油圧ポンプ30に接続されており、油
圧ポンプ30は油圧タンク32内の作動油を加圧し、切
換弁28を介して油圧モータ14に供給する。油圧ポン
プ30の吐出側の主流路34と低圧側としての油圧タン
ク32とは、リリーフ弁35を介して接続されている。
リリーフ弁35は主流路34内の供給圧P3 が予め設定
された設定圧P1 を超えたときに開弁して、主流路34
と油圧タンク32とを連通し、油圧タンク32に作動油
を逃す周知のものである。
【0010】油圧モータ14は、1回転当りの押しのけ
容積Vを可変できる構成のもので、例えば、斜板の傾き
により押しのけ容積Vを可変する斜板式、カムリングの
移動により押しのけ容積Vを可変するベーン式、斜軸の
傾きにより押しのけ容積Vを可変する斜軸式等の油圧モ
ータが知られている。
【0011】油圧モータ14が斜板式のものの場合、図
示しない斜板の傾きを変えて押しのけ容積Vを変える
が、斜板の傾きは、作用室14aに導入されるパイロッ
ト圧P2 とばね14bとの釣合により決まる。即ち、斜
板の傾きはパイロット圧P2 に比例し、従って、押しの
け容積Vもパイロット圧P2 に比例する。
【0012】作用室14aは、パイロット流路36を介
して主流路34に接続されており、パイロット流路36
には電磁制御弁38が介装されている。電磁制御弁38
は本実施形態では電磁比例式減圧弁が用いられており、
入力される指令信号に応じて主流路34から導入される
パイロット圧を減圧して作用室14aに導く。電磁制御
弁38は主流路34の圧力の変動にかかわらず二次圧が
一定となるように、二次圧と電磁力との釣合により弁開
度が決定される周知のものである。
【0013】一方、作用室14aに導入されるパイロッ
ト圧P2 を検出するパイロット圧センサ40が、電磁制
御弁38の下流側のパイロット流路36に設けられてい
る。また、主流路34には、油圧ポンプ30から主流路
34に供給される供給圧P3を検出する供給圧センサ4
2が設けられている。
【0014】電磁制御弁38、パイロット圧センサ4
0、供給圧センサ42は、それぞれ管理制御手段として
の管理制御装置44に接続されている。管理制御装置4
4は電磁制御弁38への指令信号を設定する設定手段と
しての設定つまみ46を備え、設定つまみ46を操作す
ることにより、指令信号を可変できる。従って、油圧モ
ータ14の図示しない斜板がこの指令信号に応じた角度
に設定される。
【0015】また、管理制御装置44は、液晶等からな
る設定トルク表示部48と出力トルク表示部50とを備
えている。管理制御装置44は、パイロット圧センサ4
0により検出されたパイロット圧P2 と、リリーフ弁3
5の設定圧P1 とに基づいて、設定トルクTs を算出
し、設定トルク表示部48に表示する。また、管理制御
装置44は、パイロット圧P2 と、供給圧センサ42に
より検出される供給圧P3 とに基づいて出力トルクTo
を算出し、出力トルク表示部50に表示する。
【0016】油圧モータ14のトルクTは、吸入側の圧
力をP、排出側の背圧をほぼ0であるとすると、下記
(1)式の関係がある。ここで、Vは油圧モータ14の
前述した1回転当たりの押しのけ容積である。 T=V×P/2π…(1) 押しのけ容積Vは、油圧モータ14の斜板の角度によっ
て定まるので、押しのけ容積Vとパイロット圧P2 とは
比例し、下記(2)式の関係がある。ここで、αは実験
等によって求められる比例定数である。従って、油圧モ
ータ14のトルクTとパイロット圧P2 とは、下記
(3)式の関係がある。
【0017】V=α×P2 …(2) T=α×P2 ×P/2π…(3) 上記(3)式の圧力Pに、リリーフ弁35の設定圧P1
を代入した下記(4)式により、油圧モータ14にリリ
ーフ弁35の設定圧P1 の作動油が供給されたときの設
定トルクTs を算出できる。尚、リリーフ弁35の設定
圧P1 は予め操作者が管理制御装置44に入力する。ま
た、上記(3)式の圧力Pに、供給圧P3 を代入した下
記(5)式により、油圧モータ14に供給圧P3 の作動
油が供給されたときの出力トルクTo を算出できる。
【0018】Ts =α×P2 ×P1 /2π…(4) To =α×P2 ×P3 /2π…(5) 次に、前述した本実施形態の杭施工機のトルク管理装置
の作動について説明する。
【0019】操作者は、リリーフ弁35を操作して、設
定圧P1 を設定し、設定圧P1 の値を管理制御装置44
に入力する。設定圧P1 は、これ以上の圧力が、油圧モ
ータ14、切換弁28、主流路34等に加わった場合
に、これらを破損等から保護するために設定する圧力
で、一度設定すればよく、杭22の施工毎に設定する必
要はない。
【0020】そして、油圧ポンプ30が駆動されると、
油圧ポンプ30から加圧された作動油が主流路34に供
給される。切換弁28が主流路34を遮断しているの
で、主流路34の圧力がリリーフ弁35の設定圧P1 以
上となると、リリーフ弁35が開弁して、油圧タンク3
2に作動油を逃がす。
【0021】また、主流路34からの作動油は、パイロ
ット流路36にも供給され、電磁制御弁38は管理制御
装置44からの指令信号に応じて減圧し、作用室14a
に減圧したパイロット圧P2 を供給する。このパイロッ
ト圧P2 に応じた角度に油圧モータ14の斜板が設定さ
れる。
【0022】パイロット圧センサ40はこのパイロット
圧P2 を検出して、管理制御装置44に出力し、管理制
御装置44は、上記(4)式により、設定圧P1 とパイ
ロット圧P2 とから設定トルクTs を算出する。この算
出した設定トルクTs を設定トルク表示部48に表示す
る。
【0023】操作者は、設定トルク表示部48に表示さ
れた設定トルクTs を見ながら、設定つまみ46を操作
する。設定つまみ46を操作することにより、指令信号
が変化し、電磁制御弁38により減圧されたパイロット
圧P2 が変化する。よって、油圧モータ14の斜板の角
度も変化する。
【0024】また、パイロット圧センサ40が検出する
パイロット圧P2 も変化するので、設定つまみ46の操
作により、設定トルク表示部48に表示される設定トル
クTs もそれに応じて変化する。操作者はこの表示を見
ながら、設定つまみ46を操作して、施工する杭22の
径等に応じた設定トルクTs に設定する。
【0025】次に、切換弁28が切り換え操作されて、
油圧モータ14が回転駆動されると、減速機16、接続
部材20、回転伝達用ピン24を介して杭22が回転さ
れる。また、移動台6がリーダ2に沿って下降されて、
杭22が回転されながら地中に挿入される。
【0026】このとき、油圧モータ14に供給される作
動油の圧力は、杭22の回転に必要なトルクに応じてお
り、杭22の回転抵抗が小さいときには圧力も小さくな
る。従って、主流路34の圧力も小さく、供給圧センサ
42はこの供給圧P3 を検出して管理制御装置44に出
力する。管理制御装置44は、この供給圧P3 とパイロ
ット圧P2 とに基づいて、上記(5)式により出力トル
クTo を算出し、出力トルク表示部50に表示する。
【0027】操作者は、この出力トルクTo を監視しな
がら、杭22の回転を継続する。杭22が支持地盤に到
達したときには、杭22の回転抵抗が増加するので、油
圧モータ14に供給される作動油の供給圧P3 も増加す
る。供給圧センサ42はこの供給圧P3 を管理制御装置
44に出力し、管理制御装置44は、供給圧P3 とパイ
ロット圧P2 とに基づいて、出力トルクTo を表示す
る。
【0028】従って、回転抵抗の増加に応じて増加する
出力トルクTo がリアルタイムで表示される。出力トル
クTo が設定トルクTs に達したときには、油圧モータ
14は設定トルクTs で杭22を付勢した状態で、回転
数はほぼ0になる。従って、回転伝達用ピン24や杭2
2には、設定トルクTs 以上のトルクが加わることはな
く、誤ってこれらを破損したりすることがない。
【0029】出力トルクTo が設定トルクTs に達した
ときには、操作者は切換弁28を捜査して、油圧モータ
14への作動油の供給を停止する。操作者は、出力トル
クTo が設定トルクTs に達したことを、出力トルク表
示部50と設定トルク表示部48との表示を比較するこ
とにより知ることができ、適切に杭22の建て込みが行
われたことを確認することができる。
【0030】以上本発明はこの様な実施形態に何等限定
されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲に
おいて種々なる態様で実施し得る。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の杭施工機の
トルク管理装置は、パイロット圧を指令信号に応じて制
御する電磁制御弁によりパイロット圧を設定し、パイロ
ット圧とリリーフ弁の設定圧とに基づいて油圧モータの
設定トルクを算出して表示するので、操作者は容易に油
圧モータの設定トルクを知ることができ、杭径に応じた
トルクの設定が容易となる。また、電磁制御弁は指令信
号に応じてパイロット圧を設定できるので、杭径に応じ
た設定トルクを細かく設定できる。
【0032】更に、油圧モータの出力トルクを表示する
ようにすると、出力トルクをリアルタイムで監視するこ
とができると共に、杭の建て込みに必要なトルクで施工
されたことを容易に確認することができる。電磁制御弁
への指令信号を設定する設定手段を設けることにより、
設定が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態としての杭施工機のトルク
管理装置の回路図である。
【図2】本実施形態の杭施工機の正面図である。
【符号の説明】
1…杭施工機本体 2…リーダ 12…オーガ駆動機構 14…油圧モータ 22…杭 24…回転伝達用ピン 30…油圧ポンプ 34…主流路 35…リリーフ弁 36…パイロット流路 38…電磁制御弁 40…パイロット圧センサ 42…供給圧センサ 44…管理制御装置 48…設定トルク表示部 50…出力トルク表示部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02D 7/00 - 13/10

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 杭を回転させる油圧モータを備えたオー
    ガ駆動機構を、立設されたリーダに沿って昇降させて前
    記杭を建て込む杭施工機において、 前記油圧モータは、導入されるパイロット圧に応じて押
    しのけ容積が可変で、 かつ、前記油圧モータへの供給圧が設定圧を超えたとき
    には低圧側に逃すリリーフ弁と、 前記油圧モータへのパイロット圧を検出するパイロット
    圧センサと、 前記パイロット圧を指令信号に応じて制御する電磁制御
    弁とを備え、 また、前記パイロット圧センサにより検出されたパイロ
    ット圧と、前記リリーフ弁の設定圧とに基づいて前記油
    圧モータの設定トルクを算出して表示する管理制御手段
    を設けたことを特徴とする杭施工機のトルク管理装置。
  2. 【請求項2】 前記油圧モータへの供給圧を検出する供
    給圧センサを設けると共に、前記管理制御手段は、更
    に、前記パイロット圧センサにより検出されたパイロッ
    ト圧と、前記供給圧センサにより検出された供給圧とに
    基づいて前記油圧モータの出力トルクを算出して表示す
    ることを特徴とする請求項1記載の杭施工機のトルク管
    理装置。
  3. 【請求項3】 前記管理制御手段は、前記電磁制御弁へ
    の指令信号を設定する設定手段を有することを特徴とす
    る請求項1又は請求項2記載の杭施工機のトルク管理装
    置。
JP09090885A 1997-04-09 1997-04-09 杭施工機のトルク管理装置 Expired - Lifetime JP3129986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09090885A JP3129986B2 (ja) 1997-04-09 1997-04-09 杭施工機のトルク管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09090885A JP3129986B2 (ja) 1997-04-09 1997-04-09 杭施工機のトルク管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10280409A JPH10280409A (ja) 1998-10-20
JP3129986B2 true JP3129986B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=14010898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09090885A Expired - Lifetime JP3129986B2 (ja) 1997-04-09 1997-04-09 杭施工機のトルク管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129986B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240503A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Eiko:Kk 杭施工機
US7646810B2 (en) 2002-01-25 2010-01-12 Microsoft Corporation Video coding
US8873630B2 (en) 2002-06-03 2014-10-28 Microsoft Corporation Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
US9774881B2 (en) 2014-01-08 2017-09-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Representing motion vectors in an encoded bitstream
US9942560B2 (en) 2014-01-08 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Encoding screen capture data
US10063863B2 (en) 2003-07-18 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc DC coefficient signaling at small quantization step sizes

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096776A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Asahi Kasei Corp 鋼管杭の施工管理方法
JP4543019B2 (ja) * 2006-07-19 2010-09-15 日本車輌製造株式会社 杭打機
JP6315461B2 (ja) * 2014-07-04 2018-04-25 日本車輌製造株式会社 油圧モータの算出トルク補正方法
JP2017036583A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 日本車輌製造株式会社 建設機械

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7646810B2 (en) 2002-01-25 2010-01-12 Microsoft Corporation Video coding
US9888237B2 (en) 2002-01-25 2018-02-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Video coding
US10284843B2 (en) 2002-01-25 2019-05-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Video coding
US8873630B2 (en) 2002-06-03 2014-10-28 Microsoft Corporation Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
US9185427B2 (en) 2002-06-03 2015-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
US9571854B2 (en) 2002-06-03 2017-02-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
US10116959B2 (en) 2002-06-03 2018-10-30 Microsoft Technology Licesning, LLC Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
US10063863B2 (en) 2003-07-18 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc DC coefficient signaling at small quantization step sizes
JP2008240503A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Eiko:Kk 杭施工機
JP4604061B2 (ja) * 2007-02-28 2010-12-22 株式会社エーコー 杭施工機
US9774881B2 (en) 2014-01-08 2017-09-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Representing motion vectors in an encoded bitstream
US9942560B2 (en) 2014-01-08 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Encoding screen capture data

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10280409A (ja) 1998-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3129986B2 (ja) 杭施工機のトルク管理装置
US6109367A (en) Apparatus and method for controlling an underground boring machine
JP5785714B2 (ja) オープンセンタ方式の掘削機用油圧システムの旋回モータ制御方法
CN102893035B (zh) 用于建筑机械的液压泵控制系统
US4707993A (en) Pumping apparatus
JPH0893002A (ja) 掘削機の油圧制御装置
JPH04231702A (ja) 主負荷モータに負荷に応じて油圧追加モータを追加接続するための制御装置
KR20160007449A (ko) 유량, 양정 조절형 산업용 엔진펌프(소방용 엔진펌프 포함) 및 엔진펌프를 제어하는엔진컨트롤장치
CN108756726B (zh) 旋挖钻机动力头控制装置
JP3947302B2 (ja) 施工機の掘削制御装置
JPH09177679A (ja) ポンプトルク制御装置
US10443306B2 (en) Drilling machine with optimized tool unloading system
US6735486B2 (en) Side load detection and protection system for rotatable equipment
JP4565709B2 (ja) 施工機の制御装置
JP2000073680A (ja) 施工機の掘削制御装置
JP3535108B2 (ja) 回転圧入杭のトルク管理装置
JP6666382B2 (ja) 水門開閉装置
JP3748824B2 (ja) 回転駆動制御手段
US20040177610A1 (en) Broad range speed control for hydraulic motors
JP2002309576A (ja) 回転圧入杭の駆動装置
JP2006266307A (ja) 油圧駆動装置
RU2297496C2 (ru) Вибропогружатель с регулируемым моментом дебалансов
JPS60263770A (ja) 液圧動力装置用制御装置
JPH11336456A (ja) オーガ駆動装置
JP3980128B2 (ja) 作業機の旋回制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term