JP3127742B2 - 半田ボールの搭載装置 - Google Patents

半田ボールの搭載装置

Info

Publication number
JP3127742B2
JP3127742B2 JP29289294A JP29289294A JP3127742B2 JP 3127742 B2 JP3127742 B2 JP 3127742B2 JP 29289294 A JP29289294 A JP 29289294A JP 29289294 A JP29289294 A JP 29289294A JP 3127742 B2 JP3127742 B2 JP 3127742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder ball
box
mesh
container
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29289294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08153958A (ja
Inventor
真一 中里
輝明 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP29289294A priority Critical patent/JP3127742B2/ja
Publication of JPH08153958A publication Critical patent/JPH08153958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127742B2 publication Critical patent/JP3127742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/742Apparatus for manufacturing bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3478Applying solder preforms; Transferring prefabricated solder patterns

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バンプを形成するため
の半田ボールを基板などのワークに搭載するための半田
ボールの搭載装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】基板やチップなどのワークの電極にバン
プ(突出電極)を形成する手段として、半田ボールをワ
ークに搭載した後、半田ボールを加熱して溶融固化させ
る方法が知られている。一般に、ワークには多数個のバ
ンプが形成されるものであり、したがって半田ボールは
ワークに多数個搭載される。半田ボールをワークに一括
して多数個搭載するための従来の半田ボールの搭載装置
に用いられる半田ボールの供給部として、特開平5−2
59224号公報に記載されたものが知られている。こ
のものは、その図1に示されるように、容器3の微細多
孔質板2上に球状バンプ(半田ボール)1を貯溜してお
り、容器3の下部に送風器4から空気を送り込んで球状
バンプ1を浮遊(流動化)させ、そこで減圧吸引部7を
下降・上昇させて、配列基板8の貫通穴9に球状バンプ
1を真空吸着してピックアップするようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の半田ボール
の供給部によれば、配列基板8の下面に多数個形成され
た貫通穴9に球状バンプ1を一括して真空吸着しやすい
という長所があるものの、次のような問題点があった。
すなわち、球状バンプ1は金属であって比重が大きい
が、このように重量のある大量の球状ボール1をしっか
り支持できるように、容器3には強度の大きい微細多孔
質板2を設けねばならない。しかしながらこのように強
度が大きい微細多孔質板2上で球状バンプ1を流動化さ
せると、この微細多孔質板2との摺接摩擦のために球状
バンプ1の表面を損傷しやすいという問題点があった。
【0004】またワークの品種交換にともなって、球状
バンプ1の品種も交換されるが、その場合、容器3をひ
っくり返して微細多孔質板2上の球状バンプ1を取り出
したうえで、新たな球状バンプ1を微細多孔質板2上に
供給しなければならないため、球状バンプ1の交換作業
が面倒であるという問題点があった。
【0005】したがって本発明は、半田ボールの品種交
換を簡単に行える半田ボールの搭載装置を提供すること
を第1の目的とする。また半田ボールの損傷を防止でき
る半田ボールの搭載装置を提供することを第2の目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、半
田ボールの供給部を、ボックスと、このボックスの内部
にガスを供給するガス供給手段と、底部にメッシュが装
着された半田ボールの貯溜用容器とから構成し、この貯
溜用容器をボックスの上部に着脱自在に装着している。
またボックスの内部にメッシュを下方から支えるワイヤ
などの支持部材を設けたものである。
【0007】
【作用】上記構成によれば、半田ボールの交換は、貯溜
用容器をボックスから取り外すことにより簡単に行え
る。また半田ボールの貯溜用容器の底部のメッシュは、
ボックスに張設されたワイヤなどの支持部材により下方
から支持されるので、負荷が繰り返し加えられても破損
しにくい。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は本発明の一実施例の半田ボールの搭載
装置の側面図、図2は同半田ボールの搭載装置に備えら
れた半田ボールの供給部の斜視図、図3は同断面図であ
る。図1において、11は半田ボールの供給部であり、
図2および図3を参照して詳細に説明する。12は供給
部11の主体となるボックスであり、その内部には上下
2段のメッシュ13,14が張設されている(図3参
照)。またその底部にはエア吹出部19が設けられてい
る。エア吹出部19はチューブ15を通してエア供給部
16(図1参照)に接続されている。したがってエア供
給部16から圧送されたエアはエア吹出部19から吹き
出し、メッシュ13,14で均一化されながら上方へ吹
き上げる。なお半田ボールを流動化させるためのガスと
しては、エア以外にもチッソガスなども用いられる。ま
たガスを用いる手段以外にも、容器(後述)20を振動
手段により振動させる方法も用いられる。
【0009】ボックス12の上部には、ワイヤ17(図
2参照)が格子状に張設されている。18はワイヤ17
の止具である。ワイヤ17としては、スチールワイヤや
ナイロンワイヤなどの強度の大きいものが用いられる。
20は半田ボール5を貯溜するための容器である。この
容器20は、箱形の筒体21の上縁部につば部22を形
成し、またその底部にメッシュ23を装着して構成され
ている。この容器20はボックス12上に着脱自在に装
着され、メッシュ23上に半田ボール5が貯溜される
が、その状態でメッシュ23は半田ボール5の重量によ
り不要に下方へ伸びないように、ワイヤ17により下方
から支持される(図3参照)。図1において、24はボ
ックス12の台座である。
【0010】図1において、供給部11の側方にはワー
クの位置決め部としての可動テーブル25が設置されて
いる。可動テーブル25上にはクランパ26が設けられ
ており、基板27がクランパ26にクランプされて位置
決めされている。したがって可動テーブル25が駆動す
ると、基板27は水平方向へ移動し、その位置が調整さ
れる。
【0011】図1において、30はヘッドであり、シャ
フト31を介してブロック32に保持されている。図示
しないが、ブロック32はヘッド30を上下動させるた
めの上下動手段を備えている。図3において、29はヘ
ッド30の下面に形成された吸着孔である。ヘッド30
はチューブ37を介してバキューム装置38に接続され
ている。33は移動テーブルであって、供給部11と可
動テーブル25の間に架設されている。移動テーブル3
3には水平な送りねじ34が設けられている。ブロック
32の背面に設けられたナット35は送りねじ34に螺
合している。モータ36が駆動して送りねじが回転する
と、ブロック32やヘッド30は送りねじ34に沿って
横方向へ移動する。
【0012】この半田ボールの搭載装置は上記のように
構成されており、次に動作を説明する。図1および図3
において、ヘッド30は容器20へ向かって下降し、バ
キューム装置38の吸引力によって、容器20内に貯溜
された半田ボール5をその吸着孔29に真空吸着する。
次にヘッド30は上昇した後、モータ36が駆動して送
りねじ34は回転し、ヘッド30は基板27の上方へ移
動する。そこでヘッド30は下降して、その下面に真空
吸着された半田ボール5を基板27に搭載し、真空吸着
状態を解除したうえで、ヘッド30は上昇する。次いで
モータ36が駆動することによりヘッドは容器20の上
方へ移動し、上述した動作が繰り返される。
【0013】図3において、ヘッド30が下降・上昇動
作を行って半田ボール5をピックアップするときは、メ
ッシュ23上の半田ボール5は下方から吹き上げられる
エア(矢印参照)により流動化しており、またヘッド3
0が半田ボール5上まで下降することによりメッシュ2
3には負荷が加えられるが、メッシュ23はワイヤ17
により下方から支持されているので、メッシュ23が破
損することはない。
【0014】また基板27の品種変更にともなって半田
ボール5の品種(大きさが異る)が変更されるときに
は、つば部22を保持して容器20をボックス12から
取り出す。そして新たな品種の半田ボールを収納した別
の容器20をボックス12上に装着する。このように容
器20をボックス12から着脱することにより、半田ボ
ール5の品種交換を簡単に行える。なおメッシュ23上
の半田ボール5の残量が少なくなって半田ボール5を補
給する場合は、ボックス12上の容器20上に手を伸ば
して、補給容器(図外)から半田ボールを補給してもよ
く、あるいは上述した半田ボールの品種変更の場合と同
様に容器20をボックス12から取り出して補給しても
よい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、半
田ボールの貯溜用容器の底部のメッシュは、半田ボール
の重量により下方へ伸びないように、ボックスに張設さ
れたワイヤなどの支持部材により下方から支持されるの
で、負荷が繰り返し加えられても破損しにくい。また半
田ボールの品種交換は、貯溜用容器をボックスから取り
外すことにより簡単に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の半田ボールの搭載装置の側
面図
【図2】本発明の一実施例の半田ボールの搭載装置に備
えられた半田ボールの供給部の斜視図
【図3】本発明の一実施例の半田ボールの搭載装置に備
えられた半田ボールの供給部の断面図
【符号の説明】
5 半田ボール 11 供給部 12 ボックス 13,14 メッシュ 17 ワイヤ 19 エア吹出部 20 容器 23 メッシュ 25 可動テーブル 27 基板(ワーク) 30 ヘッド 33 移動テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 3/34 505 B23K 3/06 H01L 21/60 311

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半田ボールの供給部と、ワークの位置決め
    部と、半田ボールを真空吸着するヘッドと、このヘッド
    を前記供給部と前記位置決め部の間を移動させる移動手
    段とを備えた半田ボールの搭載装置であって、 前記供給部が、ボックスと、このボックスの内部にガス
    を供給するガス供給手段と、底部にメッシュが装着され
    た半田ボールの貯溜用容器とから成り、この貯溜用容器
    を前記ボックスの上部に着脱自在に装着し、且つ前記ボ
    ックスの内部に、前記メッシュが半田ボールの重量によ
    り下方へ伸びないように前記メッシュを下方から支持す
    る支持部材を設けたことを特徴とする半田ボールの搭載
    装置。
  2. 【請求項2】前記支持部材が格子状に張設されたワイヤ
    であることを特徴とする請求項記載の半田ボールの搭
    載装置。
JP29289294A 1994-11-28 1994-11-28 半田ボールの搭載装置 Expired - Fee Related JP3127742B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29289294A JP3127742B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 半田ボールの搭載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29289294A JP3127742B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 半田ボールの搭載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08153958A JPH08153958A (ja) 1996-06-11
JP3127742B2 true JP3127742B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=17787738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29289294A Expired - Fee Related JP3127742B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 半田ボールの搭載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127742B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6003753A (en) * 1997-07-14 1999-12-21 Motorola, Inc. Air-blow solder ball loading system for micro ball grid arrays
JP4598240B2 (ja) 1999-06-24 2010-12-15 アスリートFa株式会社 ボール搭載装置及びボール搭載方法
JP2010027765A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Shibuya Kogyo Co Ltd ボール搭載装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08153958A (ja) 1996-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5657528A (en) Method of transferring conductive balls
JP3252748B2 (ja) 導電性ボールの移載方法
JPH08112671A (ja) 半田ボールの移載装置および移載方法
JP3127742B2 (ja) 半田ボールの搭載装置
JP3376875B2 (ja) 導電性ボールの移載装置および移載方法
JP4253748B2 (ja) 半田ボール等の供給装置
JP3228131B2 (ja) 導電性ボールの搭載装置
JP3125578B2 (ja) 半田ボールのボンディング装置およびボンディング方法
JP3246486B2 (ja) 半田ボールの搭載装置および搭載方法
JP3351246B2 (ja) 導電性ボールの搭載装置
JP3132301B2 (ja) 半田ボールの搭載装置および搭載方法
JP3180590B2 (ja) 半田ボールの搭載装置
JP3079922B2 (ja) 半田ボールの搭載装置
JP3180591B2 (ja) 半田ボールの搭載装置
JP3173471B2 (ja) 半田ボールの移載装置および移載方法
JP3132305B2 (ja) 半田ボールの搭載装置
JP3365272B2 (ja) 導電性ボールの移載装置および移載方法
JP3067632B2 (ja) 導電性ボールの搭載装置および搭載方法
JP3261963B2 (ja) 導電性ボールの搭載方法
JP3123370B2 (ja) 半田ボールの搭載装置
JP3125599B2 (ja) 半田ボールの搭載装置
JP3235459B2 (ja) 導電性ボール搭載装置及び導電性ボール搭載方法
JP3211782B2 (ja) 半田ボールの移載方法
JP3211783B2 (ja) 半田ボールの移載方法
JP3104631B2 (ja) 導電性ボールの搭載装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees