JP3122899U - 放熱システム - Google Patents
放熱システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3122899U JP3122899U JP2006002694U JP2006002694U JP3122899U JP 3122899 U JP3122899 U JP 3122899U JP 2006002694 U JP2006002694 U JP 2006002694U JP 2006002694 U JP2006002694 U JP 2006002694U JP 3122899 U JP3122899 U JP 3122899U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- cooling
- heat dissipation
- coolant
- dissipation system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/46—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
- H01L23/473—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【課題】従来技術と比較してより高い放熱効率を有する、電子装置を冷却するための放熱システムを提供する。
【解決手段】電子装置(100)を冷却するための放熱システム(2)は、電子装置からの熱を吸収するよう電子装置に接続されるよう適応されるヒートシンク(24)と、冷却剤(221)と冷却剤内に分散される粒子材料(222)を含む冷却流体(22)と、駆動機構(25)と、冷却機構(26)と、内部に冷却流体(22)を受容し、且つ、ヒートシンクと、ヒートシンクを通る冷却剤循環管内の冷却流体の循環を駆動する駆動機構とに接続され、また、冷却流体を介してヒートシンクからの熱を冷却機構に伝達するよう冷却機構に結合される冷却剤循環管(23)とを含む。
【選択図】図2
【解決手段】電子装置(100)を冷却するための放熱システム(2)は、電子装置からの熱を吸収するよう電子装置に接続されるよう適応されるヒートシンク(24)と、冷却剤(221)と冷却剤内に分散される粒子材料(222)を含む冷却流体(22)と、駆動機構(25)と、冷却機構(26)と、内部に冷却流体(22)を受容し、且つ、ヒートシンクと、ヒートシンクを通る冷却剤循環管内の冷却流体の循環を駆動する駆動機構とに接続され、また、冷却流体を介してヒートシンクからの熱を冷却機構に伝達するよう冷却機構に結合される冷却剤循環管(23)とを含む。
【選択図】図2
Description
本考案は、放熱装置に関わり、特に、電子装置を冷却するための放熱装置に係る。
コンピュータの分野における技術が発展するに従って、コンピュータの性能はより一層強力となってきている。従って、コンピュータの中央処理演算ユニット(CPU)といった電子装置によって相当量の熱が発生され、それにより、高温をもたらしている。高温は、コンピュータの適切ではないシャットダウンや、コンピュータ内に格納されたデータにダメージを与えうる。従って、コンピュータ製造業者にとって放熱は大きな関心事である。
図1は、従来の放熱装置1を示し、この装置は、ヒートシンク11、冷却剤12、駆動機構13、冷却機構14、及びその中を冷却剤12が流れることを可能にし、ヒートシンク11及び駆動機構13に接続される管112を含む。
ヒートシンク11は、電子装置100に熱交換可能に接続される本体111を含み、本体111の内部空間を画成する。冷却剤12は、ヒートシンク11の内部空間内に受容され、電子装置100からの熱を運ぶようヒートシンク11の内部空間の中を流れる。
駆動機構13は、放熱装置1内に冷却剤12を循環させるよう使用される。
冷却機構14は、互いに間隔が置かれ、管112の蛇行部141に接続される複数の放熱フィン142を含む。
動作時には、電子装置100から発生される熱は、ヒートシンク11の本体111に伝達され、冷却機構14に冷却剤12によって運ばれる。冷却機構14では、冷却剤は、その温度を下げるよう冷却される。冷却機構14の放熱フィン142は、放熱を容易にするよう管112の蛇行部141に接触する。冷却剤12の循環によって電子装置100によって生成される熱は放熱される。
上述したように、技術の発展によって、当該技術において、従来技術と比較してより優れた熱交換効率を有する放熱システムを提供する必要がある。
従って、本考案は、従来技術と比較してより高い放熱効率を有する、電子装置を冷却するための放熱システムを提供することを目的とする。
本考案では、電子装置を冷却するための放熱システムは、電子装置からの熱を吸収するよう電子装置に接続されるよう適応されるヒートシンクと、冷却剤と冷却剤内に分散される粒子材料を含む冷却流体と、駆動機構と、冷却機構と、冷却剤循環管を含む。冷却剤循環管は、内部に冷却流体を受容し、且つ、ヒートシンクと駆動機構に接続される。駆動機構は、ヒートシンクを通る冷却剤循環管内の冷却流体の循環を駆動する。冷却剤循環管は、冷却流体を介してヒートシンクからの熱を冷却機構に伝達するよう冷却機構に結合される。
本考案の他の特徴及び利点は、添付図面を参照しながら、本考案の好適な実施例の以下の詳細な説明において明らかとなろう。
図2を参照するに、本考案の放熱システム2の好適な実施例を示す。このシステムは、電子装置100からの熱を吸収するために電子装置100に接続されるよう適応されるヒートシンク24と、冷却剤221(この実施例では、冷却剤221として水を使用する)と冷却剤221の中に分散される粒子材料222を含む冷却流体22と、駆動機構25としてのポンプと、冷却機構26と、内部に冷却流体22を受容し、且つ、ヒートシンク24と、ヒートシンク24を通る冷却剤循環管23内の冷却流体22の循環を駆動するポンプ25とに接続される冷却剤循環管23とを含む。冷却剤循環管23は、冷却流体22を介してヒートシンク24からの熱を冷却機構26に伝達するよう冷却機構26に結合される。
粒子材料222は、冷却剤221より低い比熱を有することが好適である。粒子材料222は、銅、アルミニウム、及びそれらの組合せからなる群から選択され、ナノメートル範囲の平均粒子サイズを有することが好適である。
この実施例では、ヒートシンク24は、互いから間隔がおかれ、冷却流体22と接触する複数のフィン241を含む。フィン241は、フィン241は、冷却流体22に対する電子装置100から冷却剤22への熱交換の為のより大きい表面積を与え、それにより放熱効率を高める。
この実施例では、冷却機構26は、複数のフィン261及びファン262を含む。冷却機構26のフィン261は、互いから間隔が置かれ、熱が、冷却剤循環管23を通る冷却流体22から冷却機構26のフィン261に伝達されるよう冷却剤循環管23に接触する。冷却機構26のファン262は、冷却機構26のフィン261を冷却するよう使用される。
動作時には、電子装置100によって発生される熱は、ヒートシンク24のフィン241に伝えられる。冷却流体22がヒートシンク24内を通り、ヒートシンク24からの熱を運ぶようヒートシンク24のフィン241から熱を吸収する。加熱された冷却流体22は、冷却機構26を通過する際に冷却される。冷却された冷却流体22は、ポンプ25の駆動動作によってヒートシンク24に再び循環され、それにより、熱交換循環が続けられる。
放熱システム2は更に、冷却流体22を受容する貯蔵部21を更に含む。貯蔵部21は、低比熱を有する材料から形成され、冷却剤循環管23に接続される。駆動機構25は、貯蔵部21の下流に配置され、冷却剤循環管23内に貯蔵部21からの冷却流体22を引き込む。
この実施例では、電子装置100は、ヒートシンクに直接的に接続される。しかし、本考案は、開示された実施例に限定されるべきではない。例えば、電子装置100は、貯蔵部21に直接的に接続されることが可能である。
本考案では、冷却流体22は、冷却剤221より低い比熱を有する粒子材料222を含むので、本考案における放熱の効率は、冷却剤のみが使用された場合の効率よりもよい。従って、向上された放熱効率を有する放熱システムが、本考案において実現される。
本考案は、最も実用的で且つ最も好適であると考えられる実施例に関連して説明したが、本考案は、開示した実施例に限定されず、最大の解釈の範囲及び精神、及び等価の構成に含まれる様々な構成を包含することを意図する。
[関連出願への相互参照]
本考案は、2005年9月21日に出願した台湾出願番号094216233号の優先権を主張する。
本考案は、2005年9月21日に出願した台湾出願番号094216233号の優先権を主張する。
Claims (9)
- 電子装置(100)を冷却するための放熱システム(2)であって、
前記電子装置からの熱を吸収するよう前記電子装置に接続されるよう適応されるヒートシンク(24)と、
冷却剤(221)と前記冷却剤内に分散される粒子材料(222)を含む冷却流体(22)と、
駆動機構(25)と、
冷却機構(26)と、
内部に前記冷却流体(22)を受容し、且つ、前記ヒートシンクと、前記ヒートシンクを通る冷却剤循環管内の前記冷却流体の循環を駆動する前記駆動機構とに接続され、また、前記冷却流体を介して前記ヒートシンクからの熱を前記冷却機構に伝達するよう前記冷却機構に結合される冷却剤循環管(23)と、
を含む放熱システム。 - 前記粒子材料は、前記冷却剤より低い比熱を有する請求項1記載の放熱システム。
- 前記粒子材料は、銅、アルミニウム、及びそれらの組合せからなる群から選択される請求項2記載の放熱システム。
- 前記粒子材料は、ナノメートル範囲の平均粒子サイズを有する請求項1記載の放熱システム。
- 前記冷却剤は、水である請求項1記載の放熱システム。
- 前記ヒートシンクは、前記冷却流体と接触する複数のフィン(241)を含む請求項1記載の放熱システム。
- 前記冷却機構は、ファン(262)と、互いから間隔が置かれ、前記冷却剤循環管と接触する複数のフィン(261)とを含む請求項1記載の放熱システム。
- 前記駆動機構は、ポンプを含む請求項1記載の放熱システム。
- 前記冷却流体を保存するために前記冷却剤循環管に接続される貯蔵部(21)を更に含み、
前記駆動機構は、前記貯蔵部から前記冷却流体を前記冷却剤循環管内に引き込む請求項1記載の放熱システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW094216233U TWM284949U (en) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | Heat dissipating device for an electronic device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3122899U true JP3122899U (ja) | 2006-06-29 |
Family
ID=37193437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006002694U Expired - Fee Related JP3122899U (ja) | 2005-09-21 | 2006-04-11 | 放熱システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070064393A1 (ja) |
JP (1) | JP3122899U (ja) |
TW (1) | TWM284949U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108491046A (zh) * | 2018-05-22 | 2018-09-04 | 郑州天点科技有限公司 | 一种散热型电脑机箱 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110186267A1 (en) * | 2010-02-01 | 2011-08-04 | Suna Display Co. | Heat transfer device with anisotropic thermal conducting micro structures |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5763951A (en) * | 1996-07-22 | 1998-06-09 | Northrop Grumman Corporation | Non-mechanical magnetic pump for liquid cooling |
US6432320B1 (en) * | 1998-11-02 | 2002-08-13 | Patrick Bonsignore | Refrigerant and heat transfer fluid additive |
US6447692B1 (en) * | 2000-08-04 | 2002-09-10 | Hrl Laboratories, Llc | Nanometer sized phase change materials for enhanced heat transfer fluid performance |
JP2002099356A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-04-05 | Toshiba Corp | 電子機器用冷却装置および電子機器 |
JP2002188876A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Hitachi Ltd | 液冷システムおよびこれを用いたパーソナルコンピュータ |
US6695974B2 (en) * | 2001-01-30 | 2004-02-24 | Materials And Electrochemical Research (Mer) Corporation | Nano carbon materials for enhancing thermal transfer in fluids |
US6587343B2 (en) * | 2001-08-29 | 2003-07-01 | Sun Microsystems, Inc. | Water-cooled system and method for cooling electronic components |
US6942018B2 (en) * | 2001-09-28 | 2005-09-13 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Electroosmotic microchannel cooling system |
US6926070B2 (en) * | 2002-03-22 | 2005-08-09 | Intel Corporation | System and method for providing cooling systems with heat exchangers |
US20040052048A1 (en) * | 2002-09-13 | 2004-03-18 | Wu Bo Jiu | Integrated fluid cooling system for electronic components |
US6889515B2 (en) * | 2002-11-12 | 2005-05-10 | Isothermal Systems Research, Inc. | Spray cooling system |
US20040190253A1 (en) * | 2003-03-31 | 2004-09-30 | Ravi Prasher | Channeled heat sink and chassis with integrated heat rejector for two-phase cooling |
US6906919B2 (en) * | 2003-09-30 | 2005-06-14 | Intel Corporation | Two-phase pumped liquid loop for mobile computer cooling |
US20050078447A1 (en) * | 2003-10-08 | 2005-04-14 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for improving power efficiencies of computer systems |
US7104313B2 (en) * | 2003-12-31 | 2006-09-12 | Intel Corporation | Apparatus for using fluid laden with nanoparticles for application in electronic cooling |
JP2005229032A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Hitachi Ltd | 液冷システムを備えた電子機器とそのラジエータ、及び、その製造方法 |
US7204298B2 (en) * | 2004-11-24 | 2007-04-17 | Lucent Technologies Inc. | Techniques for microchannel cooling |
TWI264989B (en) * | 2005-02-25 | 2006-10-21 | Delta Electronics Inc | Liquid-cooling type heat-dissipation module |
-
2005
- 2005-09-21 TW TW094216233U patent/TWM284949U/zh not_active IP Right Cessation
-
2006
- 2006-03-28 US US11/392,104 patent/US20070064393A1/en not_active Abandoned
- 2006-04-11 JP JP2006002694U patent/JP3122899U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108491046A (zh) * | 2018-05-22 | 2018-09-04 | 郑州天点科技有限公司 | 一种散热型电脑机箱 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070064393A1 (en) | 2007-03-22 |
TWM284949U (en) | 2006-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6695041B2 (en) | Double heat exchange module for a portable computer | |
JP4551261B2 (ja) | 冷却ジャケット | |
US20070234741A1 (en) | Heat radiator having a thermo-electric cooler and multiple heat radiation modules and the method of the same | |
US7331185B2 (en) | Heat radiator having a thermo-electric cooler | |
US20070107441A1 (en) | Heat-dissipating unit and related liquid cooling module | |
US20070097637A1 (en) | Heat dissipation device | |
JP2006234255A (ja) | ラジエータと、当該ラジエータを備えた液冷システム | |
US7468885B2 (en) | Cooling device for interface card | |
US7669642B1 (en) | Thermal module | |
US20110192572A1 (en) | Heat exchanger | |
JP3122899U (ja) | 放熱システム | |
KR100873843B1 (ko) | 반도체소자의 수냉식 냉각장치 | |
EP2661598B1 (en) | Cooling system and method for cooling a heat generating unit | |
JP3122898U (ja) | 放熱システム | |
JP3122897U (ja) | 放熱システム | |
JP3122900U (ja) | 放熱システム | |
CN216291941U (zh) | 水冷散热装置与电子装置 | |
TWM617525U (zh) | 具主動式散熱之儲存裝置 | |
JP3124917U (ja) | Cpu用ラジエータの構造 | |
CN216901562U (zh) | 一种水冷散热电源及计算机 | |
JP7176643B2 (ja) | 電子機器の冷却装置、水冷型情報処理装置、及び電子機器の冷却方法 | |
JPWO2006134659A1 (ja) | 潜熱材を用いる液冷式の冷却方法および冷却装置 | |
JP2007278680A (ja) | 水冷ペルチェ冷却装置 | |
CN210866164U (zh) | 一种双面存储芯片的散热装置 | |
TWI342742B (en) | Liquid cooling apparatus and heat dissipating unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |