JP3119144U - 電子デバイス掛け留め機構 - Google Patents

電子デバイス掛け留め機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3119144U
JP3119144U JP2005010076U JP2005010076U JP3119144U JP 3119144 U JP3119144 U JP 3119144U JP 2005010076 U JP2005010076 U JP 2005010076U JP 2005010076 U JP2005010076 U JP 2005010076U JP 3119144 U JP3119144 U JP 3119144U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
hanging
holding
latching
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005010076U
Other languages
English (en)
Inventor
林彰城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hannspree Inc
Original Assignee
Hannspree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hannspree Inc filed Critical Hannspree Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP3119144U publication Critical patent/JP3119144U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/02Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】フラットディスプレイを掛け留めするための改良された掛け留め機構を提供すること。
【解決手段】掛け留め機構は、電子デバイスのケース内に配置される保持ドックとこの保持ドックに移動可能に連結される支柱を含む。支柱は、電子デバイスを保持するために取付けラックに掛け留めされるべき掛け留め位置において保持ドックの外側に延出可能であり、電子デバイスの外観を維持するために保持位置で保持ドックに収容されて電子デバイスのケース内に隠される。
【選択図】図2

Description

本考案は、電子デバイス掛け留め機構(電子デバイス掛け留め装置)に関し、具体的には、LCD、プラズマディスプレイ、表面電界ディスプレイ(SED)のような薄型ディスプレイを壁に掛け留めするための掛け留め機構に関する。
過去において、人々がTV(テレビジョン)セットを購入する場合、スクリーンのサイズが、主に考慮された。TVセットは、室内で大きな空間を占有し、TVのキャビネットは、TVを支持することが必要である。TVセットは、かさばり且つしばしばインテリアデザインに影響を及ぼす。技術の進歩によって、電子デバイスは、より薄く且つより軽くなっている。また、このことは家庭用電化製品にも当てはまる。例えば、今日、LCD TV、プラズマTV等のフラットディスプレイが市場に導入されている。TVセットは、このトレンドとなっている。
フラットディスプレイの導入によって、TVセットは、もはや、TVキャビネットに置かれることに制限されない。今日、TVセットは、インテリアデザインに適合出来、壁に設置或いは掛け留めされることが出来る。壁にフラットディスプレイを掛け留めするための掛け留め装置の引用例が、R.O.C.特許公開番号第537477号や本考案の図1に見られる。フラットディスプレイ20を壁に掛け留めするために、まず、取付けラック40が、フラットディスプレイ20が掛け留めされるべき壁に取付けられなければならない。取り付けラック40は、少なくとも二つの取り付け孔41を有する。二つの独立した掛け留めドック42が二つの取付け孔41に対応する螺子を介してフラットディスプレイ20のケース22の裏側に締着される。次に、掛け留めドック42が、取付けラック40にフラットディスプレイ20を掛け留めるために取付け孔41に掛け留めされる。
実際、ユーザは、異なる要求に従ってフラットディスプレイを設置するために異なる方法を選択出来る。例えば、フラットディスプレイは、TVラックに保持されてもよいし、壁に掛け留めされてもよい。支柱ドックは、独立したアクセサリである。フラットディスプレイを賭け止めするために、ユーザは、道具を使用して、ケースの裏側に支柱ドックを締着しなければならない。支柱ドックのために、フラットディスプレイと壁との間により大きなギャップが形成される。フラットディスプレイが、TVラック上に保持されなければならない場合、審美的及び空間的理由で、支柱ドックは、道具を使用して、外され且つ取り除かれなければならない。このような締着や取外し動作は、ユーザにとって多大な不都合となる。また、除去されたアクセサリは、置き場所を誤らないように注意して格納されなければならず、面倒である。
薄いディスプレイを掛け留めするための上述の従来の技術は、ユーザの要求を十分に考慮しているものではなく、また、フラットディスプレイの全体のデザインを考察してはおらず、従って、それらは、最適なデザインではない。従って、本考案は、フラットディスプレイを掛け留めするための改良された掛け留め機構を提供することを目的とする。
本考案に従う掛け留め機構は、電子デバイスに配される。この掛け留め機構は、保持ドックと支柱を含む。保持ドックは、電子デバイスのケース内に配置され、壁のガイドスロットとこのガイドスロットの二つの端部の第1の位置決めスロットと第2の位置決めスロットを有する中空ダクトである。支柱は、保持ドックの内径よりも僅かに小さな外径を有し、保持ドック内に移動可能に保持される。支柱は、ピンと連結され、このピンは、ガイドスロットを貫通している。支柱は、ガイドスロットに沿って移動させられてピンを第1の位置決めスロットと第2の位置決めスロットとへ移動出来る。支柱は、掛け止め位置で保持ドックの外側に延出され、保持位置で保持ドック内に収容される。更に、支柱は、先端部にラッチ溝を有する。支柱が、掛け留め位置にある場合、支柱は、電子デバイスを掛け留めるためにラッチ溝を介して取付けラックに掛け留めされ得る。支柱が、保持位置にある場合、支柱は、ケースの外側に延出することなく、電子デバイスのケース内に引き込まれる。
本考案の電子デバイス掛け留め機構は、電子デバイスのケースに直接配置されることが出来る。支柱は、電子デバイスを格納又は掛け留めするために保持位置又は掛け留め位置に選択的に移動させられることが出来る。フラットディスプレイのために採用される場合、この機構は、壁にフラットディスプレイを素早く掛け留め出来る。フラットディスプレイと壁との間のギャップはより小さい。また、掛け留め機構は、ユーザの要求に従って、隠されることが出来る。この掛け留め機構は、フラットディスプレイを掛け留めるための最適なデザインである。
本考案の適用の更なる範囲は、以下で与えられる詳細な記述から明白となる。しかしながら、本考案の好適な実施の形態を示す詳細な記述と特定の例は、例示として与えられるに過ぎない。理由は、本考案の精神と範囲内での種々の変更や修正がこの詳細な記述から当業者にとっては明白であるからである。
本考案に従う電子デバイス掛け留め機構は、液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマディスプレイ、或は表面電界ディスプレイ(SED)のようなフラットディスプレイを壁に掛け留めすることを目的としている。電子デバイスは、フラットディスプレイに限定はされない。壁に掛け留めされるべきあらゆるヒューマン・マシーン・インターフェースは、本考案で開示される技術を採用出来る。以下の議論は、フラットディスプレイの実施の形態に基づく。
[第1の実施の形態]
図2を参照すると、本考案の電子デバイス掛け留め機構の第1の実施の形態に従って、電子デバイス20は、電子部品(図面には示されていない)を保持するためのベースラック21を含む。電子デバイス20は、中に含まれる電子部品を保護するためにケース22によって覆われている。ケース22は、ベースラック21に従って望ましい位置に形成された複数の孔221を有する。本考案の掛け留め装置10は、保持ドック11と支柱12とを含む。
図3を参照すると、保持ドック11は、ベース111と中空ダクト112とを含む。ベース111は、ケース22の対応する孔221で保持ドック11をベースラック21に締結するための複数の螺子(図面には示されていない)を収容するための複数の孔1111を有する。中空ダクト112の一端部は、ベース111から延出している。ダクト112の他端部は、開口を有する。ダクトは、そのダクト112の筒状の壁に軸方向ガイドスロット1121と、ガイドスロット1121の二つの端部から横方向に延出する第1の位置決めスロット1122と第2の位置決めスロット1123と、を有する。
支柱12は、円筒形であり、中空ダクト112の内径よりも僅かに小さい外径を有する。更に、支柱12は、一端にある挿入トラフ121と、挿入トラフ121の端のエッジに隣接する環状のラッチ溝122と、挿入トラフ121に対応する筒状の壁の他端部の望ましい位置のピン孔123と、を有する。
図3と4を参照すると、支柱12は、ガイドスロット1121に対応するピン孔123とピン孔123に挿入されるピン13によって、保持ドック11の中空ダクト112内に移動可能に連結される。ピン13は、ピン13とピン孔123との間の口径差や他の接合手段によって行われる強固な連結によって強固にピン孔123内に挿入される。それによって、支柱12は、中空ダクト112から抜け出ることなくガイドスロット1121に沿って移動可能である。更に、支柱12は、回転してピン13を第1の位置決めスロット1122と第2の位置決めスロット1123に移動して支柱12の更なる移動を防止できる。ピン13が第1の位置決めスロット1122に位置されると、支柱12は、掛け留め位置(図5A参照)で中空ダクト112の外側に延出する。ピン13が第2の位置決めスロット1123に位置されると、支柱12は、保持位置(図5B参照)で中空ダクト112内に引っ込められる。
図2、6A、及び6Bを参照すると、複数の掛け留め装置10が電子デバイス20のケース22内に設置される。支柱12は、保持位置においてケース22の孔221に対応している。電子デバイス20を壁50に掛け留めするために使用される時、最初に、取付けラック40が壁50に取付けられなければならない。次に、ツールを挿入トラフ121に挿入して回すことによって支柱12を回す。支柱12は、保持位置から移動させられて、掛け留め位置へケース22の外側に向って延出される。次に、電子デバイス20が、支柱12のラッチ溝122を取付けラック40に連結することによって、取付けラック40に掛け留めされることが出来る。電子デバイス20をデスク60に載置する時は、電子デバイス20を取付けラック40から取り外し、支柱12を掛け留め位置から保持位置に回し、支柱12が、引っ込められ、ケース22内に隠される。電子デバイス20は、台70の上に置くことによってデスク60上に取付けられる。
図7Aと7Bを参照すると、弾性部件14が、支柱12と保持ドック11との間に含まれており、支柱12を通常の状態において掛け留め位置に押すことが出来る。支柱12が、掛け留め位置から保持位置へ移動されると、支柱12は、弾性部件を圧縮する。保持位置にある場合、支柱12を回転してピン13を第2の位置決めスロット1123からガイドスロット1121へ移動する。弾性部件14は、支柱12を掛け留め位置へ押圧する。
[第2の実施の形態]
図8Aと8Bを参照すると、本考案の第2の実施の形態では、電子デバイス掛け留め機構は、保持ドック11a、支柱12a、及びバレル15aを含んでいる。
前述の第1の実施の形態と比較すると、第2の実施の形態は、ガイドスロット151a、第1の位置決めスロット152a、及び第2の位置決めスロット153aを有するバレル15aを追加している。最初に、支柱12aが、バレル15aに挿入されてピン13aで接合される。次に、バレル15aが、保持ドック11aに挿入される。また、このような構造は、支柱12aを隠すことが出来る。機構及び操作方法の他の部分は、第1の実施の形態と同じであり、従って、詳細は、省略する。
[第3の実施の形態]
図9A及び9Bを参照すると、本考案の第3の実施の形態では、電子デバイス掛け留め機構は、保持ドック11bと支柱12bとを含む。保持ドック11bは、内壁に内螺子切り部113bを有する中空ダクト112bを含む。支柱12bは、周面に外螺子切り部124bを有する。支柱12bは、ツールを挿入トラフ121bに挿入することによって回転させられることが出来る。支柱12bは、内螺子切り部113bと外螺子切り部124bを係合することによって、保持ドック11b内に保持される。従って、支柱12bは、保持位置で保持ドック11b内に完全に没することが出来、また支柱12bを掛け留め位置に回転することによって保持ドック11bの外側に延出されることが出来る。
[第4の実施の形態]
図10Aと10Bを参照すると、本考案の第4の実施の形態では、電子デバイス掛け留め構造は、旋回シート16cと支柱12cとを含む。旋回シート16cは、ベースラック21に取付けられている。ケース22は、旋回シート16cに対応するスロット222cを含む。支柱12cの一端は、回転可能に旋回シート16cに軸結合されている。従って、支柱12cは、保持位置(図10B参照)に閉じられてスロット222c内に保持され、或いは、ケース22に直立するように移動させられて、掛け留め位置でスロット222cの外側に延出される。このように、この電子デバイス掛け留め構造もまた、支柱12cを隠すことが出来る。
上記のように本考案が記述されたが、本考案が多くの方法で変化させられることは明白である。このような変更は、本考案の精神と範囲から逸脱するものと見なされるべきではなく、当業者に自明であるかのような全ての変更は、以下の請求項の範囲内に含まれることが意図される。
フラットディスプレイを壁に掛け留めるための従来の掛け留め構造の概略図である。 電子デバイスと取付けラック間の関係を示す本考案の第1の実施の形態の概略図である。 本考案の第1の実施の形態の分解図である。 本考案の第1の実施の形態の斜視図である。 動作状態における本考案の第1の実施の形態の概略図である。 動作状態における本考案の第1の実施の形態の概略図である。 電子デバイスに使用するために採用された本考案の第1の実施の形態の概略図である。 電子デバイスに使用するために採用された本考案の第1の実施の形態の概略図である。 動作状態における弾性部件に含まれる本考案の第1の実施の形態の概略図である。 動作状態における弾性部件に含まれる本考案の第1の実施の形態の概略図である。 本考案の第2の実施の形態の概略図である。 本考案の第2の実施の形態の概略図である。 本考案の第3の実施の形態の概略図である。 本考案の第3の実施の形態の概略図である。 本考案の第4の実施の形態の概略図である。 本考案の第4の実施の形態の概略図である。

Claims (18)

  1. 取付けラックに電子デバイスを掛け留めするための電子デバイス掛け留め機構であって、
    電子デバイスのケースに配置される保持ドックと、
    保持ドックに移動可能に連結されると共に取付けラックに掛け留めされるべき掛け留め位置で保持ドックとケースの外側に延出可能であり且つ保持ドック内に引き込み可能で保持位置にあるケースに隠れる支柱と、を備える電子デバイス掛け留め機構。
  2. 電子デバイスは、ベースラックを有し、保持ドックは、前記ベースラックに締着されるべきベースを有する、請求項1に記載の掛け留め機構。
  3. 保持ドックは、中空ダクトを含み、前記中空ダクトが前記中空ダクトの筒状壁上の軸方向ガイドスロットと、このガイドスロットの二つの端部を横切るように延出する第1の位置決めスロットと第2の位置決めスロットとを有し、支柱は、支柱がガイドスロットに沿って移行可能であるようにガイドスロットを貫通するピンに締着される、請求項1に記載の掛け留め機構。
  4. 支柱は、ピンが第1の位置決めスロットに移動させられると、掛け留め位置に位置し、且つ支柱は、ピンが第2の位置決めスロットに移動されると、保持位置に位置される、請求項3に記載の掛け留め機構。
  5. 保持ドックの底部と支柱の底面との間に介在されて支柱を押圧する弾性部件を更に備える、請求項1に記載の掛け留め機構。
  6. 支柱は、外力を受けて回転するために上端表面上に挿入トラフを有する、請求項1に記載の掛け留め機構。
  7. 支柱は、取付けラックに掛け留めするために上端に隣接してラッチ溝を有する、請求項1に記載の掛け留め機構。
  8. 取付けラックに電子デバイスを掛け留めするための電子デバイス掛け留め機構であって、
    電子デバイスのケースに配置される保持ドックと、
    保持ドックと連結されると共に、バレルの筒状壁上のガイドスロットとこのガイドスロットの二つの端部に位置される第1の位置決めスロットと第2の位置決めスロットとを有するバレルと、
    バレル上で移動可能に連結されると共にガイドスロットを貫通するピンに締着される支柱と、を備え、支柱は、ピンを介して第1の位置決めスロットと第2の位置決めスロットへガイドスロットに沿って移動可能であり、それによって、支柱は、取付けラックに掛け留めされるべき掛け留め位置でケースの外側に延出可能であり、保持位置でケース内に隠される電子デバイス掛け留め機構。
  9. 保持ドックの底部と支柱の底面との間に介在されて支柱を押圧する弾性部件を更に備える、請求項8に記載の電子デバイス掛け留め機構。
  10. 支柱は、外力をうけて支柱を回転するために上端表面上に挿入トラフを有する、請求項8に記載の掛け留め機構。
  11. 支柱は、取付けラックに掛け留めするために上端に隣接してラッチ溝を有する請求項8に記載の掛け留め機構。
  12. 取付けラックに電子デバイスを掛け留めするために電子デバイスに設置される掛け留め機構であって、
    電子デバイスのケースに配置され且つ中空ダクトを有する保持ドックと、
    中空ダクトと係合するように回転可能であると共に、取付けラックに掛け留めされるべき掛け留め位置で保持ドックとケースの外側に延出し、保持位置で保持ドックに収容されてケース内に隠れる支柱と、を備える掛け留め機構。
  13. 中空ダクトは、内螺子切り部を有し、支柱は、内螺子切り部と係合する外螺子切り部を有する、請求項12に記載の掛け留め機構。
  14. 支柱は、外力を受けて支柱を回転するために上端表面上に挿入トラフを有する、請求項12に記載の掛け留め機構。
  15. 取付けラックに掛け留めするために上端に隣接してラッチ溝を有する、請求項12に記載の掛け留め機構。
  16. 取付けラックに電子デバイスを掛け留めするための電子デバイス掛け留め機構であって、
    電子デバイスのケースに配置される旋回シートと、
    旋回シートに旋回するように連結され、且つ取付けラックに掛け留めされるべき掛け留め位置で旋回シートとケースの外側で直立するように延出可能であり、保持位置で保持ドック内に収容されてケース内に隠れる支柱と、を備える電子デバイス掛け留め機構。
  17. 電子デバイスは、支柱を保持するために旋回シートに対応するスロットを有する、請求項16に記載の掛け留め機構。
  18. 支柱は、取付けラックに掛け留めするために上端に隣接してラッチ溝を有する、請求項16に記載の掛け留め機構。
JP2005010076U 2005-05-27 2005-11-29 電子デバイス掛け留め機構 Expired - Fee Related JP3119144U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094208847U TWM278990U (en) 2005-05-27 2005-05-27 Suspension structure of electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3119144U true JP3119144U (ja) 2006-02-16

Family

ID=37020301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005010076U Expired - Fee Related JP3119144U (ja) 2005-05-27 2005-11-29 電子デバイス掛け留め機構

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20060266898A1 (ja)
JP (1) JP3119144U (ja)
TW (1) TWM278990U (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070057133A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Cottingham Paul H Method, device and/or kit for mounting a flat or planar panel display
JP5108268B2 (ja) * 2006-09-15 2012-12-26 パナソニック株式会社 壁掛け装置
EP1972847A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-24 Associated Industries China, Inc. Display suspending frame
US7669820B2 (en) * 2007-07-06 2010-03-02 Qisda Corporation Supporting device and electronic apparatus using the same
EP2370726B1 (en) * 2008-12-30 2013-07-10 Arçelik Anonim Sirketi A hanger apparatus
DE202009006585U1 (de) 2009-05-06 2009-08-13 Exact Planwerk Gmbh Aufhängevorrichtung für Bildschirme
WO2011064871A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 キヤノン株式会社 支持体への接続構造を備える画像表示装置
GB2478327A (en) * 2010-03-03 2011-09-07 Sony Corp A releasable clip for mounting a video display device.
JP2014077450A (ja) * 2011-02-07 2014-05-01 Panasonic Corp 固定システム
US9004424B2 (en) * 2012-02-06 2015-04-14 Scott Feddes Bracket system
US20140091185A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Flexbar Machine Corp. Field post
TWI512226B (zh) * 2013-09-25 2015-12-11 Lite On Electronics Guangzhou 電子裝置的鎖定機構
US10082240B2 (en) * 2013-09-25 2018-09-25 Brunson Instrument Company Four bar linkage imaging stand assembly system and method
TWI512205B (zh) * 2014-03-18 2015-12-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 具有壁掛鎖固結構之電子裝置
CN205016176U (zh) * 2015-09-15 2016-02-03 深圳市彩易达光电有限公司 一种led显示屏的快速前后安装结构
US20180010735A1 (en) * 2016-07-08 2018-01-11 Roam Directories Locking Articulating Mounting Systems and Methods
FR3059740B1 (fr) * 2016-12-05 2020-05-22 Somfy Sas Systeme de fixation ajustable, et equipement domotique comprenant un tel systeme de fixations ajustable.
CN111164966B (zh) * 2017-09-26 2022-04-12 Lg电子株式会社 显示装置
US11882379B2 (en) * 2017-12-15 2024-01-23 Legrand Av Inc. Screen mounting system
WO2020154385A1 (en) 2019-01-24 2020-07-30 Steelcase Inc. Display support system and method for the use thereof
KR102660610B1 (ko) * 2019-09-11 2024-04-26 삼성전자주식회사 월마운트 및 이를 갖는 디스플레이 장치
WO2022020136A1 (en) 2020-07-23 2022-01-27 Steelcase Inc. Display support system and method for the use thereof
CN114607885B (zh) * 2022-03-07 2024-06-04 深圳市捷翔电子有限公司 一种便于安装的液晶显示器监视器
CN114992448A (zh) * 2022-06-02 2022-09-02 安徽康佳电子有限公司 一种新型电视机底座

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1093556A (en) * 1913-10-27 1914-04-14 Mccurdy Ferguson Company Fixture-hanger.
US4558839A (en) * 1981-06-26 1985-12-17 Honeywell Information Systems Inc. Factory data collection terminal mounted to a vertical surface by a quick disconnect wall bracket
US4602756A (en) * 1984-11-26 1986-07-29 Chatfield Alan M Instrument fastening system
US5372346A (en) * 1992-08-19 1994-12-13 Upchurch; Noel R. Cushioned swivel hook for stringed instruments
US6123314A (en) * 1994-11-30 2000-09-26 Lockheed Martin Corporation Quick mounting mechanism and method
FR2750464B3 (fr) * 1996-06-25 1998-06-05 Chiou Hsiu Hsing Attache de securite
TW537477U (en) 2000-11-14 2003-06-11 Associated Ind China Inc LCD accessory device fixed on a wall
US6892992B2 (en) * 2001-03-19 2005-05-17 Lawrence A. Donahue Apparatus, method, and system for storing a vehicle accessory
KR100867108B1 (ko) * 2002-09-19 2008-11-06 삼성전자주식회사 디스플레이 설치장치 및 설치장치용 지그
US20040232298A1 (en) * 2003-04-11 2004-11-25 Jeff Bremmon Flat panel display mounting system
SE526502C2 (sv) * 2004-03-18 2005-09-27 Rapidly Happy Ab Anordning för väggmontering av bildskärmar
US20050279898A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Sweere Harry C Wall mount system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US20060266898A1 (en) 2006-11-30
TWM278990U (en) 2005-10-21
US20080035812A1 (en) 2008-02-14
US7611109B2 (en) 2009-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119144U (ja) 電子デバイス掛け留め機構
JP5258829B2 (ja) コンピュータディスプレイ画面システムと調節式ディスプレイ画面取付台およびそのディスプレイ画面システム用旋回式ディスプレイ画面
US5926364A (en) Tri-fold personal computer with touchpad and keyboard
US20090020660A1 (en) Adjustable stand for electronic devices
US8276870B2 (en) Hanging structure
US11754218B2 (en) Device mounting bracket with multi-purpose base
KR101044749B1 (ko) 벽걸이 거치대
KR100917129B1 (ko) 컴퓨터용 책상
KR20140082546A (ko) 모바일 기기 거치대를 구비한 책상
KR100853692B1 (ko) 디스플레이 장치용 수납대
JP2000060647A (ja) 書棚付き机
JP2011199416A (ja) テレビ、スタンド、および電子機器
JP2014202940A (ja) 可搬型表示装置の支持機構、可搬型表示装置および表示システム
KR101478624B1 (ko) 모니터 스탠드
KR101692507B1 (ko) 전자기기용 거치장치
KR20020031760A (ko) 영상표시기기의 위치조정장치
KR101462280B1 (ko) 휴대용 전자 기기
CN214467256U (zh) 一种旋转支撑装置
CN108777409B (zh) 一种桌面插座
KR20100041282A (ko) 평판형 모니터의 고정장치
KR100338314B1 (ko) 컴퓨터 내장식 장
JPH08107818A (ja) 商品等保持部材の取付構造
JP2004153410A (ja) 平面ディスプレイ装置
JP3031559U (ja) パソコンデスク
JP2002065382A (ja) 機器の搭載台の棚板吊り下げ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees