JP3118933B2 - X線露光装置 - Google Patents

X線露光装置

Info

Publication number
JP3118933B2
JP3118933B2 JP04019138A JP1913892A JP3118933B2 JP 3118933 B2 JP3118933 B2 JP 3118933B2 JP 04019138 A JP04019138 A JP 04019138A JP 1913892 A JP1913892 A JP 1913892A JP 3118933 B2 JP3118933 B2 JP 3118933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
filter
vacuum
optical system
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04019138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05217857A (ja
Inventor
浩 永田
勝彦 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP04019138A priority Critical patent/JP3118933B2/ja
Publication of JPH05217857A publication Critical patent/JPH05217857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3118933B2 publication Critical patent/JP3118933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70575Wavelength control, e.g. control of bandwidth, multiple wavelength, selection of wavelength or matching of optical components to wavelength
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70841Constructional issues related to vacuum environment, e.g. load-lock chamber
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • G03F7/70916Pollution mitigation, i.e. mitigating effect of contamination or debris, e.g. foil traps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はX線リソグラフィーの露
光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】あるパターンをX線でレジストに焼き付
ける場合、大気中で行うとX線が減衰してしまう。そこ
で、従来はX線源から露光光学系まですべてを真空中に
配置して、この真空内でパターンの焼き付けを行ってい
た。このようなX線露光装置の光源としては、シンクロ
トロン等の放射光施設やレーザプラズマX線源等が用い
られていた。
【0003】ところが、X線源にシンクロトロン等の放
射光施設を用いた場合、この放射光施設の真空度は10
ー10 Torrより高い真空状態とする必要があった。ところ
が、露光光学系の真空度を前記放射光施設の真空度まで
上げようとすると、ウエハに塗布されたレジスト等から
ガスが放出されるという問題があった。また、所定の真
空度まで排気するのが困難であったり、排気に時間を要
していた。露光されたウエハを交換する時は、真空の解
除と再排気とが行われるため、排気時間が長いと効率が
大幅に低下してしまう。以上の理由から、従来の露光光
学系の真空度は10 -7Torr程度に設定されていた。そのた
め、X線源と露光光学系の間に真空度の違いにより生じ
る差圧を保つための差動排気系を設ける必要があった。
【0004】一方、X線源にレーザプラズマX線源を用
いた場合、このX線源部分の真空度は10ー4 Torr 程度で
十分である。逆に、これより高い真空度にすると排気施
設等のコストが上昇するという問題が生じてしまう。ま
た、ターゲットからの飛散粒子を抑えるには真空室の内
部にHeガス等を導入してある程度真空度を低下させる必
要があった。また、露光光学系の真空度をレーザプラズ
マX線源と同程度の真空度に設定すると、X線の透過率
が低下して露光に必要な光量が得られなくなるという問
題が生じる。そのため、X線源側と露光光学系側とで各
々真空度が異なるように設定し、差圧を保つための差動
排気系を設ける必要があった。
【0005】しかし、差動排気系を設けると、露光装置
の構造が複雑化する、差動排気系を用いる際は光源と露
光光学系との距離を長くとる必要があるため装置が大型
化する、という問題が生じてしまう。そこで、X線源と
露光光学系の間のX線の光路上に真空を分離するフィル
タを配置し、該フィルタの両側をそれぞれ所望の真空度
に設定していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、X線源として
放射光施設を用いた場合、この施設から発する放射光は
露光に利用する波長域とは異なる波長域の光も含んでい
た。前記フィルタは、露光に利用するX線は透過するよ
うに設定してあるが、それ以外の光はフィルタ自身で吸
収(反射もあり得る)することによって透過しないよう
にしていた。そのため、光を吸収することで前記フィル
タに大きな熱負荷が生じ、この熱負荷によってフィルタ
が破損する恐れがあった。そこで、熱負荷に耐えられる
ようフィルタを厚くすることが考えられるが、そうする
とX線の透過率が低くなるという問題があった。また、
仮に前記フィルタが破損した場合、X線源と縮小投影光
学系の間の差圧が維持できなくなってしまうため、露光
装置の信頼性を向上させることが困難であった。
【0007】一方、フィルタに冷却手段を設けることも
考えられるが、このフィルタは真空を分離する機能を持
たせているので密閉状態良く設ける必要があり、新たに
冷却手段を設けるとフィルタ付近の構造が複雑化すると
いう問題が生じる。本発明は、上記課題を解決すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、X線源と、該X線源から発するX線を
マスク上に照射するための前置光学系と、前記マスク上
のパターンをウエハに投影するための縮小投影光学系
と、該X線源からウエハまでのX線の光路を真空空間中
に維持する真空容器とX線が透過可能な物質で形成さ
れ、該X線源と縮小投影光学系の間のX線の光路上に設
けられてX線が入射する側の真空空間とX線が出射する
側の真空空間とを分離するための第1のフィルタと、か
らなるX線露光装置において、該X線源と該第1のフィ
ルタとの間のX線光路上に、X線は透過し可視光は透過
しない第2のフィルタと、該第2のフィルタによるX線
の反射光量あるいは透過光量を検出する光検出器と、を
備えるようにしている。これにより、X線源からの第2
のフィルタの状態ををモニタすることができ、第2のフ
ィルタの破損による第1のフィルタの損傷を防止でき
る。また、第2のフィルタの交換時期もはっきりする。
本発明では、他に、前記X線露光装置において、前記第
2のフィルタが、前記X線の光路に対して着脱、または
交換可能に前記真空容器内に複数設置されていることと
した。このことによって、第2のフィルタを交換する際
に真空を破らずにフィルタを交換する事が出来る。本発
明では、他に、前記X線露光装置において、前記第2の
フィルタを交換する手段と、前記光検出器で検出された
光量に応じて前記第2のフィルタを交換する手段を制御
する制御手段と、を有することとした。このことによっ
て、常に、第2のフィルタの異常から第1のフィルタを
保護でき、更に第2のフィルタを通過し、第1のフィル
タに達するX線量の安定化が図れる。本発明では、他
に、前記いずれかのX線露光装置において、前記第2の
フィルタが該X線源と前記前置光学系との間に設置され
ていることとした。このことにより、前置光学系を熱的
な負荷が低減される。さらに、X線源がレーザプラズマ
X線源である露光装置においては、レーザプラズから生
じるターゲットからの飛散粒子が前置光学系に及ぼす悪
影響を防止出来る。
【0009】
【作用】本発明によれば、真空を分離する第1のフィル
タと熱負荷を吸収する第2のフィルタとを別々に設けた
ため、第2のフィルタが破損しても、第1のフィルタに
よりX線源側と露光光学系を構成している縮小投影光学
系側との差圧を維持することができ、装置の信頼性を向
上させることができる。そして、露光に使用する波長域
以外の光の大部分が前記第2のフィルタに吸収されるの
で、前記第1のフィルタに生じる熱負荷は小さくて済
む。
【0010】そのため、第1のフィルタを十分薄くする
ことができ、このフィルタを透過する際のX線の減衰は
小さくできる。その結果、露光に使用するX線の光量が
増加しスループットが向上する。また、第2のフィルタ
は気密性を考慮することなくX線の光路上に設置するだ
けでよいため、簡単な構造で済む。
【0011】なお、第2のフィルタをX線源と前置光学
系の間に設置すれば、前置光学系の各光学素子の熱負荷
も軽減され、その寿命が延びる。さらに、第2のフィル
タによる反射ないし透過光量をモニタする手段を設ける
ことで、該第2のフィルタに生じた異常を検知して正常
なフィルタに容易に交換することができる。この場合、
第2のフィルタが破損する前に交換することができるの
で、第1のフィルタにかかる負担を抑えることが可能と
なる。
【0012】
【実施例1】図1は、本発明の第1の実施例を示す概略
構成図である。本実施例のX線露光装置においては、X
線源である放射光光源1から発したX線(露光光)は、
X線フィルタ2、真空分離フィルタ3、および前置光学
系4を経てマスク5に導かれる。マスク5で反射したX
線は、4枚の反射鏡からなる縮小投影光学系6によって
レジストが塗布されたウエハ7にマスク5の縮小パター
ンを投影する。なお、本実施例では露光光の波長を13nm
としてある。
【0013】前置光学系4は、放射光光源1からのX線
を拡大、収束あるいは分光してマスク5に照射するため
のものである。本実施例では、X線の収束と短波長光を
カットする分光機能を兼ねた反射鏡を用いるようにし
た。この反射鏡は、石英等の基板それ自体、またはニッ
ケル等をコートした鏡からなり、光(X線)が斜入射す
るように配置してある。
【0014】縮小投影光学系6は、光(X線)が直入射
するような配置をとっている。縮小投影光学系6で使用
する反射鏡は、反射面側に多層膜をコートして特定の波
長を有するX線の反射率が高くなるようにしてある。例
えば、本実施例では露光光(X線)の中心波長(13nm)
にあわせて、モリブデンとシリコンの組合せの多層膜を
用いている。
【0015】そして、光源1からウエハ7に至るまでの
X線の光路がすべて真空中を通過するように、上記構成
部品はすべて真空容器8内部に設けてある。なお、図1
において、通常用いられている排気装置やバルブ類は図
示せず、省略してある。本実施例で用いたX線フィルタ
2および真空分離フィルタ3は、共にベリリウムの膜に
より形成されている。露光光として用いた波長13nmのX
線のベリリウムにおける透過率は、膜厚が1μmの場合
20%程度である。また、ベリリウムの代わりにボロンや
窒化シリコン等を用いてもよい。X線の透過率は、膜厚
を薄くするほど高くなるので、膜をより薄くして金属メ
ッシュ等で補強するようにしても構わない。この場合、
メッシュのパターンの影がマスク上で現れないようにし
ておく必要がある。
【0016】X線フィルタ2および真空分離フィルタ3
は、可視光をカットするためのフィルタとしても機能さ
せることができる。各フィルタを形成する物質が可視光
領域の波長に対して透過率が高い場合には、その物質に
厚さ0.2 μm程度の金属をコートすればよい。図4は、
光源1から発する放射光の分光分布にあわせて、ベリリ
ウムにより形成されたフィルタを用いた時の透過光の分
光分布を示す図である。放射光の臨界波長を1nmとし、
放射光の分光分布を実線で示し、厚さ1μmのベリリウ
ムからなる膜をX線フィルタとして用いた時の透過分布
を点線で示した。図から判るように、波長が3nmより長
波長側の光は、露光に用いる13nm付近の波長域を除いて
X線フィルタにより大幅に除去されている。そのため、
真空分離フィルタでの吸収光子数は1桁以上減少する。
これにより真空分離フィルタの熱負荷も減少し、フィル
タを薄くしてX線の透過率を上げることができる。
【0017】その結果、従来のX線フィルタを用いない
装置では、真空分離フィルタとして厚さ5μm以上のベ
リリウムを用いていたが、本実施例では厚さ1μmのX
線フィルタを設けることで真空分離フィルタの厚さを2.
5 μmにできた。従って、X線が透過する膜厚はX線フ
ィルタ2と真空分離フィルタ3とを合わせても3.5 μm
で済み従来よりも少なくなった。これにより、X線の減
衰が減り露光光量を1桁以上増加させることができた。
【0018】
【実施例2】図2は、本発明の第2の実施例を示す概略
構成図である。図2において、図1と同一機能を有する
構成部品は同一符号を付してその説明を省略する。本実
施例では、真空分離フィルタ3を前置光学系4の後ろに
配置し、X線フィルタ2をX線源1と前置光学系4との
間に設置してある。
【0019】X線フィルタ2がない場合、真空分離フィ
ルタ3は前置光学系4で反射した長波長域の光がすべて
入射するが、X線フィルタ2によりこの波長域の光はほ
とんどこのフィルタ2に吸収される。そのため、真空分
離フィルタ3の熱負荷は大幅に減少する。また、前置光
学系4の熱負荷も減少させることができる。
【0020】
【実施例3】図3は、本発明の第3の実施例を示す概略
図である。本実施例のX線露光装置は、X線フィルタ2
が複数枚取り付けられた保持板9と、この保持板9を回
転させるためのモータ10および伝達機構13とを有し
ている。そして、保持板9を回転させることでX線が照
射されるX線フィルタを交換できるようになっている。
また、X線フィルタ2は、入射する光束に対して少し傾
くように設置してあり、このフィルタ2での反射光の進
行方向にこの反射光の光量をモニタする光検出器11を
配置してある。制御手段12は、光検出器11でモニタ
された光量の変化を検出するとともに、モータ10を制
御して保持板9を回転させるものである。なお、X線フ
ィルタ2を入射する光束に対して少し傾くように設置し
ても、透過するX線の方向は変わらない。
【0021】本実施例のX線露光装置では、X線フィル
タ2に破損などの異常が発生すると光検出器11でモニ
タされる反射光量が変化する。制御機器12はこの変化
を検出してモータ10によって保持板9を回転させ、正
常なX線フィルタ2にX線が照射するようにする。これ
により、X線フィルタ2に異常が生じても真空分離フィ
ルタ3に余分な熱負荷がかからないようにすることが可
能である。
【0022】なお、X線フィルタ2の異常の検出は、透
過光の光量の変化を検出することで行うことも可能であ
る。以上の各実施例ではX線(露光光)の波長を13nmと
したが、本発明は露光光として使用するX線の波長を限
定するものではない。使用する波長に対して透過率の高
い物質をフィルタとして用い、反射鏡にはその波長で高
い反射率を示す多層膜をコートすればよい。
【0023】また、X線源は放射光光源に限定されるも
のではなく、レーザプラズマX線源等、これと異なる光
源を用いても構わない。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば真空分離
フィルタで吸収される光量が大幅に減少するため、この
真空分離フィルタに生じる熱負荷を軽くすることができ
る。そして、真空を分離するフィルタと熱負荷を吸収す
るフィルタとを別々に設けたため、露光装置の信頼性が
向上する。
【0025】また、真空分離フィルタを薄くして露光に
使うX線の透過率を向上させることが可能となり、露光
光量が増加してスループットが向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明の第1の実施例を示す概略構成図で
ある。
【図2】は、本発明の第2の実施例を示す概略構成図で
ある。
【図3】は、本発明の第3の実施例を示す概略図であ
る。
【図4】は、ベリリウムのフィルタを用いた時の放射光
の透過光の分光分布を示す図である。
【主要部分の符号の説明】
1 放射光光源 2 X線フィルタ 3 真空分離フィルタ 4 前置光学系 5 マスク 6 縮小投影光学系 7 ウエハ 8 真空容器 9 フィルタ保持板 10 モータ 11 光検出器 12 制御手段 13 伝達手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−17300(JP,A) 特開 平1−107200(JP,A) 特開 昭63−9930(JP,A) 特開 昭64−61912(JP,A) 特開 平2−198400(JP,A) 特開 昭64−35299(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/027 G03F 7/20 503 G03F 7/20 521

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線源と、該X線源から発するX線をマ
    スク上に照射するための前置光学系と、前記マスク上の
    パターンをウエハに投影するための縮小投影光学系と、
    該X線源からウエハまでのX線の光路を真空空間中に維
    持する真空容器と、X線が透過可能な物質で形成され、
    該X線源と縮小投影光学系の間のX線の光路上に設けら
    れてX線が入射する側の真空空間とX線が出射する側の
    真空空間とを分離するための第1のフィルタと、からな
    るX線露光装置において、 該X線源と該第1のフィルタとの間のX線光路上に、X
    線は透過し可視光は透過しない第2のフィルタと、該第
    2のフィルタによるX線の反射光量あるいは透過光量を
    検出する光検出器と、を有することを特徴とするX線露
    光装置。
  2. 【請求項2】 前記第2のフィルタが、前記X線の光路
    に対して着脱、または交換可能に前記真空容器内に複数
    設置されていることを特徴とする請求項1に記載のX線
    露光装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のX線露光装置であって、
    前記第2のフィルタを交換する手段と、前記光検出器で
    検出された光量に応じて前記第2のフィルタを交換する
    手段を制御する制御手段と、を有することを特徴とする
    X線露光装置。
  4. 【請求項4】 前記第2のフィルタが該X線源と前記前
    置光学系との間に設置されていることを特徴とする請求
    項1乃至3のいずれかに記載のX線露光装置。
JP04019138A 1992-02-04 1992-02-04 X線露光装置 Expired - Fee Related JP3118933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04019138A JP3118933B2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 X線露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04019138A JP3118933B2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 X線露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05217857A JPH05217857A (ja) 1993-08-27
JP3118933B2 true JP3118933B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=11991096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04019138A Expired - Fee Related JP3118933B2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 X線露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3118933B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004103773A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Nikon Corp X線発生装置、x線露光装置及びx線フィルター
EP2326990B1 (en) 2008-07-11 2013-03-13 ASML Netherlands BV Spectral purity filter, radiation source, lithographic apparatus, and device manufacturing method
JP5689059B2 (ja) * 2008-08-14 2015-03-25 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. スペクトル純度フィルタ、放射源モジュール、リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP5534910B2 (ja) 2009-04-23 2014-07-02 ギガフォトン株式会社 極端紫外光源装置
JP5234091B2 (ja) * 2010-11-30 2013-07-10 ウシオ電機株式会社 光照射装置
WO2021175797A1 (en) * 2020-03-05 2021-09-10 Asml Holding N.V. End-of-life monitoring of dynamic gas lock membranes and pupil facet mirrors and detection of membrane rupture in lithographic apparatuses

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05217857A (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105700300B (zh) 光谱纯度滤光片
US6690764B2 (en) X-ray sources that maintain production of rotationally symmetrical x-ray flux during use
US8339576B2 (en) Projection objective of a microlithographic projection exposure apparatus
JP2013502059A (ja) Euv放射システムおよびリソグラフィ装置
NL2022935B1 (en) Pellicle for euv lithography
JP6122853B2 (ja) 放射源
US8547525B2 (en) EUV radiation generation apparatus
JP3118933B2 (ja) X線露光装置
GB2244820A (en) X-ray lithography beamline method and apparatus.
US20050207536A1 (en) X-ray-generating devices and exposure apparatus comprising same
JP3358097B2 (ja) X線投影露光装置
US10976674B2 (en) Method for detecting EUV pellicle rupture
JP2004128105A (ja) X線発生装置及び露光装置
JP2002311200A (ja) X線発生装置及び露光装置
JP2002252162A (ja) X線反射マスク、その保護方法、x線露光装置及び半導体デバイスの製造方法
EP1734408B1 (en) Measurement setup with improved sensor lifetime, in particular for measuring EUV energy
JPH0353200A (ja) X線露光装置の製造方法
US5145649A (en) Apparatus for cleaning an optical element for use with a radiation beam
WO2020126387A2 (en) Sacrifical device for protecting an optical element in a path of a high-power laser beam
JPH08236425A (ja) 放射線取出窓およびこれを有する露光装置
EP4194908A1 (en) Aperture and method
EP4336258A1 (en) Pellicle and methods for forming pellicle for use in a lithographic apparatus
US11662661B2 (en) EUV pellicle with structured ventilation frame
US11614683B2 (en) Reticle enclosure for lithography systems
JPH10340843A (ja) 照明装置および露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees