JP3114805U - カレンダー付き貯金箱 - Google Patents
カレンダー付き貯金箱 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3114805U JP3114805U JP2005005838U JP2005005838U JP3114805U JP 3114805 U JP3114805 U JP 3114805U JP 2005005838 U JP2005005838 U JP 2005005838U JP 2005005838 U JP2005005838 U JP 2005005838U JP 3114805 U JP3114805 U JP 3114805U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calendar
- regular
- adhesive
- lower side
- fold line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
【課題】 12面の正五形の板を立方体に組み立て、各面に一月から十二月のカレンダーを表示し、上面と底面に貯金の投入口を設けたカレンダー付き貯金箱を提供する。
【解決手段】 一枚の薄板の中央部に正五角形の上面1を形成し、この上面1の各周辺に折り曲げ線t……を介して正五角形の上側面を5面形成し、この上側面に各折り曲げ線t……を介して正五角形の下側面を形成し、この下側面の中の一面に折り曲げ線を介して底面7を形成し、糊代a〜rを設けた前記上下各側面を折り曲げ線から折り曲げ、接着剤をを介して正五角形の立方体を形成し、上面1と底面7に貯金の投入口1a,7aを設けたことを特徴とする。
【選択図】 図1
【解決手段】 一枚の薄板の中央部に正五角形の上面1を形成し、この上面1の各周辺に折り曲げ線t……を介して正五角形の上側面を5面形成し、この上側面に各折り曲げ線t……を介して正五角形の下側面を形成し、この下側面の中の一面に折り曲げ線を介して底面7を形成し、糊代a〜rを設けた前記上下各側面を折り曲げ線から折り曲げ、接着剤をを介して正五角形の立方体を形成し、上面1と底面7に貯金の投入口1a,7aを設けたことを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
本考案は12面の正五角形からなる立方体の各面に一月から十二月までのカレンダーを表示するとともに上面と底面に貯金の投入口を設けたカレンダー付き貯金箱に関するものである。
従来、カレンダー付き貯金箱は、可なり以前から立方体のものも含めて各種各様提供されている。
しかし、これらのカレンダー付き貯金箱は図1の示したように1枚の板(厚紙、薄い合成樹脂板等)を裁断して折り曲げ形成したものではなく、複数に分割したものを貼り合わせて形成したもので、組み立てに時間がかかるばかりでなく意匠的に優れたものではなかった。
本考案は展開図に示したように薄板を連接した12枚の正五角形に裁断し、各糊代の接着剤を塗布し、糊代が内側になるように各折り曲げ線から折り曲げることによって12面の正五角形からなる立方体を成し、各面に一年の各月のカレンダーをそれぞれ表示したカレンダー付き貯金箱を提供することを目的とする。
本考案は展開図に示したように薄板を連接した12枚の正五角形に裁断し、各糊代の接着剤を塗布し、糊代が内側になるように各折り曲げ線から折り曲げることによって12面の正五角形からなる立方体を成し、各面に一年の各月のカレンダーをそれぞれ表示したカレンダー付き貯金箱を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本考案は、一枚の薄板の中央部に正五角形の上面1を形成し、この上面1の各周辺に折り曲げ線t……を介して正五角形の上側面2、3、4、5、6を形成し、この五面の上側面に各折り曲げ線t……を介して5面の下側面8、9、10、11、12を形成し、この五面の下側面の中の1面に折り曲げ線tを介して底面7を形成するように裁断し、上下の各側面の二辺に折り曲げ線t……を介して糊代a、b、c、d、e、f、g、h、I、J、k、l,m、n、o、p、q、rをそれぞれ設けて接着剤を塗布し、各折り曲げ線t……から裏側に折り曲げ、当接する各上下の側面の裏側に接着させることによって12面の正五角形のの立方体を形成し、12面の正五角形の各面に一月から十二月までのカレンダーを表示し、上面1と底面7に投入口1a、7aを設けたものである。
上記のように構成された本考案には次のようの効果がある。
優れた意匠を施すことによって年末の贈呈品として利用することもでき、又、景品として提供することもできる。
各面に表示するカレンダーを企業、自治体、学校等の会計年度に合わせて表示すれば利用度の高いものになる。
優れた意匠を施すことによって年末の贈呈品として利用することもでき、又、景品として提供することもできる。
各面に表示するカレンダーを企業、自治体、学校等の会計年度に合わせて表示すれば利用度の高いものになる。
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は本考案の展開図、図2〜図4は本発明の組み立て状態を示した図で、1は一月のカレンダー面(上面)で一月の暦が表示され、貯金の投入口1aが設けられている。
図1は本考案の展開図、図2〜図4は本発明の組み立て状態を示した図で、1は一月のカレンダー面(上面)で一月の暦が表示され、貯金の投入口1aが設けられている。
2〜6は二月から六月までの暦を表示したカレンダー面(上側面)で、7は七月のカレンダー面(底面)で、七月の暦が表示され、貯金の投入口7aが設けられていて8〜12は八月から十二月までの暦を表示したカレンダー面(下側面)である。
図1に示すように一月のカレンダー面を中心に二月、三月、四月、五月のカレンダー面を連接させ、二月のカレンダーに八月のカレンダー面を、三月のカレンダーに面に12月のカレンダー面を、四月のカレンダー面に十一月のカレンダー面を、五月のカレンダー面に十月のカレンダー面をそれぞれ連接するように各カレンダー面は折り曲げ線を介して連接されている。
各暦は一枚の板にカレンダーを印刷し、抜き型で裁断と折り曲げ線加工を同時に行なうことが可能である。
貯金箱として利用した場合、投入した貯金を取り出す必要が生じたときは2ヶ所に設けられたミシン目の切り取り線に切り込みを入れて切り離すと簡単に取り出すことができる。
図1に示すように一月のカレンダー面を中心に二月、三月、四月、五月のカレンダー面を連接させ、二月のカレンダーに八月のカレンダー面を、三月のカレンダーに面に12月のカレンダー面を、四月のカレンダー面に十一月のカレンダー面を、五月のカレンダー面に十月のカレンダー面をそれぞれ連接するように各カレンダー面は折り曲げ線を介して連接されている。
各暦は一枚の板にカレンダーを印刷し、抜き型で裁断と折り曲げ線加工を同時に行なうことが可能である。
貯金箱として利用した場合、投入した貯金を取り出す必要が生じたときは2ヶ所に設けられたミシン目の切り取り線に切り込みを入れて切り離すと簡単に取り出すことができる。
本考案を組み立てる場合、各カレンダー面の接線の貼り合わせを正確にする必要がある。
又、折り目を確実にするためには表裏に折り曲げを繰り返して折り癖を付けておく必要がある。
糊面に塗布する糊(接着剤)は速乾性のものが望ましく、一箇所が完全に乾いてから次の箇所を接着するようにすると、各面と面の接線を奇麗に仕上げることができる。
組み立ての最後の手段である七月のカレンダー面(底面)の接着は、8、9、10、11の各カレンダー面の糊面に接着剤を塗布し、各糊面を完全に折曲げない状態で七月のカレンダー面を軽く押圧した状態で一分間ほど経過すると完全に接着しカレンダー付き貯金箱が完成する。
又、折り目を確実にするためには表裏に折り曲げを繰り返して折り癖を付けておく必要がある。
糊面に塗布する糊(接着剤)は速乾性のものが望ましく、一箇所が完全に乾いてから次の箇所を接着するようにすると、各面と面の接線を奇麗に仕上げることができる。
組み立ての最後の手段である七月のカレンダー面(底面)の接着は、8、9、10、11の各カレンダー面の糊面に接着剤を塗布し、各糊面を完全に折曲げない状態で七月のカレンダー面を軽く押圧した状態で一分間ほど経過すると完全に接着しカレンダー付き貯金箱が完成する。
図1 本考案の展開図
図2〜図4 本考案の組み立て状態を示した図
図2〜図4 本考案の組み立て状態を示した図
Claims (1)
- 一枚の薄板の中央部に正五角形の上面1を形成し、この上面1の各周辺に折り曲げ線t……を介して正五角形の上側面2,3,4,5,6,を形成し、この5面の上側面に各折り曲げ線t……を介して5面の下側面8,9,10,11,12を形成し、この5面の下側面の中の1面に折り曲げ線tを介して底面7を形成するように裁断し、上下の各側面の二辺に折り曲げ線t……を介して糊代a,b,c,d,e,f,g,h,i,j,k,l,m,n,o,p,q,rをそれぞれ設けて接着剤を塗布し、各折り曲げ線t……から裏側に折り曲げ、当接する各上下の側面の裏側に接着させることによって12面の正五角形の立方体を形成し、この12面の正五角形の各面に一月から十二月までのカレンダーを表示し、上面1と底面7に投入口1a,7aを設けたことを特徴とするカレンダー付き貯金箱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005838U JP3114805U (ja) | 2005-06-25 | 2005-06-25 | カレンダー付き貯金箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005838U JP3114805U (ja) | 2005-06-25 | 2005-06-25 | カレンダー付き貯金箱 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3114805U true JP3114805U (ja) | 2005-10-27 |
Family
ID=43277093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005005838U Expired - Fee Related JP3114805U (ja) | 2005-06-25 | 2005-06-25 | カレンダー付き貯金箱 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3114805U (ja) |
-
2005
- 2005-06-25 JP JP2005005838U patent/JP3114805U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7647718B2 (en) | Multi-panel fold out device, blank, and method of making the device | |
US4233768A (en) | Slide calculator | |
WO2001011590A1 (en) | Decorative pop-up stickers and method of making the same | |
US4132348A (en) | Slide calculator and method | |
JP3114805U (ja) | カレンダー付き貯金箱 | |
US4349346A (en) | Method of making slide calculator | |
JPS6224300Y2 (ja) | ||
JP2004025536A (ja) | 籤 | |
JP5346132B1 (ja) | 付箋紙 | |
JP2007097855A (ja) | 組立て式フレーム | |
JPS6210762Y2 (ja) | ||
JP3203622U (ja) | 御朱印帳 | |
JP3196743U (ja) | 装飾シート | |
RU222453U1 (ru) | Открытка деревянная поздравительная | |
JP3183088U (ja) | 筆立て付き付箋 | |
CN210161800U (zh) | 一种功能性3d贺卡 | |
US4220075A (en) | Method of making a slide calculator | |
JPS6210764Y2 (ja) | ||
RU108342U1 (ru) | Настольная игра виззл | |
JP4074887B2 (ja) | 羽子板のお年玉袋 | |
JP2008000933A (ja) | カレンダー付きメモパッドと表示体付きメモパッド | |
JP2008168504A (ja) | 製本方法、製本用カバー、及びこれを用いた合本 | |
JP4219973B1 (ja) | 見開きパネル | |
JP3199914U (ja) | 貼り箱 | |
JP6695621B2 (ja) | 並製本または上製本 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |