JP3114419U - 基板支持体の清浄 - Google Patents

基板支持体の清浄 Download PDF

Info

Publication number
JP3114419U
JP3114419U JP2005005236U JP2005005236U JP3114419U JP 3114419 U JP3114419 U JP 3114419U JP 2005005236 U JP2005005236 U JP 2005005236U JP 2005005236 U JP2005005236 U JP 2005005236U JP 3114419 U JP3114419 U JP 3114419U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
disk
cleaning wafer
layer
support surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005005236U
Other languages
English (en)
Inventor
ディー. パルケ ヴィジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP3114419U publication Critical patent/JP3114419U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0028Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by adhesive surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】基板支持体の表面を清浄する方法及び装置に於いて、液体前駆体誘導ポリイミド層を備えるディスクを備え、処理残留物は清浄面に付着し、清浄用ウエハを取り外す際に支持面から清浄される清浄用ウエハの提供。
【解決手段】清浄用ウエハ22は、作動ガス内の基板の処理に使用される支持面からの処理残留物30を清浄する。清浄用ウエハ22は、ディスクを有し、そのディスクは、ディスクに液体ポリイミド前駆体を付けることによりディスク上に直接形成された液体前駆体誘導型ポリイミド層26を有する。ポリイミド層26は、約50ミクロン未満の厚みと、支持面の外形に合致するように成形された清浄面28と、を有する。処理残留物30は、清浄面28に付着し、清浄用ウエハ22をそこから取り外すとき、支持面から清浄される。
【選択図】図1

Description

背景
本考案は、基板支持体の表面を清浄する為の方法および装置に関する。
半導体、ディスプレイの製作において、材料は、化学気相堆積(CVD)、物理的気相堆積(PVD)、イオン注入、酸化、窒化のような処理により、半導体ウエハや誘電体のような基板上に形成または堆積される。基板上に形成される材料は、また、電気回路やデバイスの特徴部を画成する為にエッチング可能である。このような処理は、一般的に処理チャンバ内で行われ、ここではプラズマが生成可能である。基板は、これらの処理中、静電チャックのような基板支持体で支持される。通常、静電チャックは、電圧が印加される電極を覆う支持面を有する誘電体を備える。印加される電圧は、静電力を発生させ、静電力が、処理中、その支持面に基板を固定して保持する。静電チャックの一例は、2001年3月19日に出願されアプライドマテリアルズ社に譲渡された、Tsai氏他に対する米国特許第6,563,686号に説明され、その全体が参考の為に本願に組み込まれている。チャンバ内の他の支持面は、リフトピン及び基板搬送装置の表面を備える。また、チャンバは、通常、基板支持体、ガス分配装置、排気装置、ガスエナジャイザーの周りに包囲壁を有する。
基板の処理において、処理残留物は、シールドのようなプロセスキット部品の表面に堆積可能である。処理残留物は、例えば、基板で材料をエッチングまたは堆積することにより生成される処理副産物であるかもしれない。これらの処理残留物は、プロセスキットのようなコンポーネントから支持面上への「剥落」により、静電チャックの基板受容面のような支持面上に蓄積可能である。また、他のチャンバ内のウエハ破損からシリコン粒子が処理チャンバ内への基板搬送を介して静電チャックの表面上に搬送される場合がある。静電チャックの表面で、これらの粒子と残留物は、チャックと基板との間の静電チャック力の大きさを減少し得るので望ましくない。減じられたチャック力は、処理中の静電チャックで基板の滑りを引き起こし、基板における非均一性が生じる。また、弱く保持された基板は、裏側熱伝達ガス漏れを許容し、基板にわたる非均一温度を導く場合がある。ある状況では、静電チャック上の大きな粒子が、更なる基板の処理を妨げ、静電チャックの表面から粒子を手動で一掃する為に、処理チャンバの通気を必要とし、これが、望ましくないチャンバ停止時間及び所有コストを増加させる。
清浄処理の一変形例において、支持体の表面は、清浄溶液内ですすがれ、表面上の残留物が分解され、洗浄される。しかし、従来の清浄溶液は、しばしば、チャック表面を腐食する場合がある。また、そのような処理は、しばしば、チャンバから静電チャックを取り外し、チャンバを大気圧に通気することを必要とするが、これらは、望ましくないチャンバ停止期間を生じる。
他の変形例において、本願に参考のために組み込まれ、1996年6月3日に出願されたYen氏他に対する米国特許第5,746,928号で例えば説明されているように、ダミーウエハは、静電チャックの表面から残留物を除去する為に使用される。この変形例において、ダミーウエハは、処理チャンバ内のチャック上に配置され、電圧がチャックに印加される。いったん、電圧が切断されると、ダミーウエハは、ダミーウエハの裏側に付着する破片と汚染物質と共にチャックから除去される。しかし、ダミーウエハの硬い裏側への粒子の付着力は限定的なので、しばしば、この方法は、チャック面からの粒子の清浄は十分でなく、大きな粒子の清浄において本質的に問題である。また、そのようなダミーウエハは、その表面にウエハ材料を擦りつけることにより清浄される表面も汚染する。
また、清浄方法の、更なる変形例は、本願に全ての内容が参考の為に組み込まれる、1996年3月22日に出願された、Huang氏他に対する米国特許第5,671,119号に説明されている。この変形例において、柔らかい、粒子付着シートは、例えば真空グリースにより、ダミーウエハに貼り付けられ、エッチングチャンバ内の静電チャックから汚染粒子を除去する際の助けになっている。しかし、粒子は、ダミーウエハだけの裸の表面を覆う柔らかいシートへの改善された付着を示すかもしれないが、この方法は、まだ、支持面の清浄に対して満足のいく結果を与えていない。特に、真空グリースにより取り付けられた柔らかいシートは、真空グリースがチャンバを汚染する可能性があるので、通常、超高真空で操作される処理チャンバ(例えば、約10−7バール(9.8×10−7気圧)未満で操作される堆積チャンバ)の清浄には適していない。また、真空グリースにより保持されるシート(例えば、処理チャンバで通常使用されるシート)は、室温を越える高温で十分に操作できない。さらに、緩く保持されたシートは、ダミーウエハに十分に付着できないので、シートの積層剥離(de-laminate)を生じることなく、ダミーウエハのチャックを外す(de-chuck)ことは難しい。不十分に保持された材料シートは、また、チャックとダミーウエハとの間に十分な静電チャック力を与えないので、層は、単に弱くチャックの表面上の粒子に押し付けられるだけである。また、一般的に、ダミーウエハは、大多数、高い粒子総数かつ大多数の化学不純物を有する。これらの粒子と不純物は、例えば、カセット内で互いに接近したダミーウエハの搬送中に柔らかいシートを汚染する。
清浄層の、また更なる変形例は、全てが本願に参考として組み込まれる、2001年12月13日に公開された、Namikawa氏他に対するWO01/94036号に説明されている。この変形例において、清浄シートは、ベース材上にポリマーを備える清浄層を有し、付着層により半導体ウエハのような伝達部材に取り付けられる。しかし、この実施形態は、付着層が処理チャンバ内で汚染を生じ、その材料の複数層が静電チャック力を減少させるので、やはり問題がある。一以上の複数層は、また、清浄処理中、半導体ウエハから滑り、積層剥離を起こすことから、支持面の貧弱な清浄になる。
したがって、実質的にチャンバの通気を必要としない静電チャックのような支持面の清浄の為の方法および装置が望まれる。さらに、処理チャンバから支持体の除去を必要としない十分な粒子量が除去できる方法およびツールを有することが望ましい。また、チャンバ内に粒子を落とすことなく、チャンバ内に汚染を引き起こすことなく、チャンバから粒子を除去できる方法およびツールを有することが望ましい。
概要
一変形例において、エネルギーが与えられるガス、すなわち作動ガス内の基板の処理に使用される支持面から処理残留物を清浄する清浄用ウエハが提供される。清浄用ウエハは、ディスクを有し、そのディスクに液体ポリイミド前駆体を付けることにより、当該ディスク上に液体前駆体誘導ポリイミド層が直接形成される。ポリイミド層は、約50ミクロンメートル未満の厚み、その支持面の外形に合致するように成形された清浄面を有する。処理残留物は、清浄面に付着し、そこから清浄用ウエハが取り外されるとき、支持面から清浄される。
作動ガス内の基板の処理に使用される支持面から処理残留物を清浄する清浄用ウエハの更なる他の変形例において、清浄用ウエハは、支持面の外形に合致するように成形された清浄面を備えたポリマー層を有するディスクと、そのポリマー層付近に電極を有する。電極は、支持面に清浄面を押し付ける為に静電力を発生させるように電気的に帯電可能である。処理残留物は、清浄面に付着し、そこから清浄用ウエハが取り外されるとき、その支持面から清浄される。
一変形例において、基板支持面から処理残留物を清浄することができる清浄用ウエハを製作する方法は、清浄用ディスクを提供するステップと、そのディスク上にポリイミドを形成する為に当該ディスク上に液体ポリイミド層をスプレー又はスピンコーティングすることにより、その清浄用ディスクに液体ポリイミド前駆体を付け、その上にポリイミド層を形成するステップと、ポリイミド層を形成する為にポリイミド前駆体膜を硬化するステップと、を含む。
他の変形例において、作動ガス内で基板の処理に使用される支持面から処理残留物を清浄する清浄用ウエハは、第1側部と、それと対向する第2側部を有する。清浄用ウエハは、その支持面の外形に合致するように成形された清浄面を有する金属層を有する。清浄用ウエハは、また、ディスクの第2側部に第2の金属層を有する。処理残留物は、清浄面に付着し、そこから清浄用ウエハを取り外すとき、支持面から清浄される。
本考案の特徴、態様、利点は、本考案を例示する以下の説明、添付された請求項、添付図面に関して良好に理解されよう。しかし、各々の特徴は、一般的に、単に特定図面の内容において使用可能ではなく、本考案は、これらの特徴の全ての組合せを含むことは、いうまでもない。
説明
基板支持体100の表面180を清浄するための清浄用ツール20は、清浄用ウエハ22を備え、これは、図1に示されている。清浄用ウエハ22は、のような支持体100(例えば、静電的に基板104を処理チャンバ106内に保持する為に電極145の上方に誘電材料109を有する、静電チャック108または真空チャック)を清浄する。基板104を支持する為に支持面を有する他のコンポーネント(例えば、リフトピン152または基板トランスポート153)も清浄可能である。清浄用ウエハ22は、ディスク24を備え、ディスク24は、清浄面28を備え上部にポリマー層26を有し、清浄面28は、支持面180から処理残留物30を清浄する能力がある。清浄面28は、望ましくは、支持面180の外形に実質的に合致する形状、寸法になっている。例えば、清浄面28は、基板104と接触する支持面180の平坦部に対し、表面28が同一の高さになるように実質的に平坦でもよい。あるいは、清浄面28は、隆起や溝を備え、支持面180のチャネルやパッドに合致させてもよい。清浄面28は、また、清浄面28によって支持面180の良好なカバレージを許容する為に、支持面180の直径や幅と実質的に合致させる大きさの直径や幅を備える。
ディスク24は、清浄材の層26を支持するのに適した材料から構成されるのが望ましい。例えば、ディスク24は、誘電または半導体材料(酸化アルミニウム、石英、シリコン、ポリカーボネートの内の少なくとも一つ)を備えてもよい。ディスク24は、また、金属材料(アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、チタンの内の少なくとも一つ)を備えてもよい。一変形例において、ディスク24は、処理チャンバ106内の粒子汚染を減じる粒子グレード高品質シリコンウエハを有する。粒子グレード高品質シリコンは、例えば、ウエハの表面25上に、約0.2ミクロン未満の大きさの、約50個未満の粒子を備える。粒子グレード高品質シリコンウエハは、また、低レベルの金属汚染(例えば、少なくとも約5×1011原子/cm未満の汚染金属)を有する。清浄用ウエハ22は、円形周辺部を有するポリマー層26とディスク24を備えるのが好ましいが、より多くの角度を有する表面を備える支持面180(例えば、フラットパネルディスプレイの為の支持面)に適合する為に、清浄用ウエハ22は、他の周辺形状(例えば、矩形、三角形、長方形状周辺部)を備えてもよい。
ポリマー層26は、処理残留物30の、清浄面28への付着を促進する特性を有する。例えば、ポリマー層26は、ポリマー層26が処理残留物の粒子を拾い上げ、保持することができるように、最適化された弾性係数、硬度、表面エネルギーのような最適化特性を有するポリマーを備えてもよい。清浄ウエハ22の清浄面28を支持面180に押し付けることにより、少なくとも部分的に処理残留物30を比較的に柔らかいポリマー層26に埋め込ませる。清浄用ウエハ22は、支持面180から取り外されるとき、付着された処理残留物30は支持面180から持ち上げられ、清浄された支持面を提供する。一変形例において、硬度負荷及び変位インデンテーション試験により測定可能である、約2GPa未満の硬度、約1GPa未満であっても適しており、このことは、例えば、全てが参考として本願に組み込まれる、Journalof Research of the National Institute of Standards and Technology, Vol. 108,No. 4(2003年7月−8月)におけるReviewof Instrumented Indentationに説明されている。また、適した弾性係数は、JIS K7127により定められた、少なくとも約0.98N/mmである。他の変形例において、ポリマー層26は、約30mJ/m未満の表面自由エネルギーを有する。処理残留物の付着を促進する特性及びこれらの測定例は、全てが本願に参考の為に組み込まれる、Namikawa氏他に対し2001年12月13日に発行されたWO01/94036に説明されている。
最適化される更なる特性は、ポリマー層26の熱抵抗である。例えば、ポリマー層26の組成及び特性は、真空圧力下、約400℃までの温度(約25℃、さらに約150℃から約400℃までの温度)に耐えるように最適化可能である。処理中に使用される温度のような高いチャンバ温度を維持する間、耐熱性ポリマー層26は、ポリマー層26が支持面180を清浄する為に使用可能であることから望ましい。そのため、高い清浄温度は、異なる処理及び清浄温度間のチャンバ温度の循環を実質的に必要とすることなく、清浄処理を実行可能にする。
一変形例において、ポリマー層26は、一以上のポリイミド、ポリマーを備え、これらは、処理残留物30の清浄に適することが分かってきた。ポリイミドは、ポリマー環のイミド族(−CONRCO−)を有するポリマーであり、ここで、Rは水素又は炭素含有族(例えば、メチル族または芳香族環)を意味する。ポリイミドの例には、線状ポリイミド、芳香族異種環状化合物ポリイミド(米国オハヨ州サークルビレにあるデュポン高性能フィルム社から入手可能なKapton(登録商標), Pyralin(登録商標))である。ポリイミドは、処理残留物を除去する為に所望の付着特性を提供し、また、高温及び真空環境において良好な腐食抵抗を示す。
ポリイミド層26は、液体ポリイミド前駆体から誘導されるのが好ましく、液体ポリイミド前駆体は、介在する付着層を実質的に有することなく、前駆体膜を形成する為に、ディスク24の底面32に直接、付けられる。直接付けられた液体ポリイミド前駆体は、ディスク24とポリイミド層26との間に確実な結合力を与える為に、表面32で硬くなる。ポリイミド層26は、一種または複数種のポリイミド前駆体を備える液体前駆体を付けることにより形成可能であり、また、ポリイミド層26の特性を高める為に付加された他のポリマー前駆体を含めてもよい。液体ポリイミド前駆体膜は、また、ポリイミド前駆体と横断連系して(例えば、液体ポリイミド前駆体を少なくとも約250℃の温度まで加熱することにより)硬化ポリイミド層26を形成する為に硬化処理が可能である。硬化処理の他の方法は、ポリイミド前駆体を紫外線又は化学硬化剤に露出する工程を含んでもよい。一変形例において、ポリイミド層26は、表面32上にポリイミドの層26をスピンコーティングすることにより形成可能である。スピンコーティング処理において、液体ポリイミド前駆体は、表面に提供され、その表面は均等な被覆を与えるように回転される。ポリイミドスピンコーティング処理の例は、NEC電気株式会社に譲渡され2001年1月9日に発行されたCrabtree氏等に対する米国特許第6,171,980号、NEC電気株式会社に譲渡され1993年8月24日に発行されたShinohara氏等に対する米国特許第5,238,878号、更に、富士通株式会社に譲渡され2000年3月7日に発行されたKikuchi氏等に対する米国特許第6,033,728号に説明されており、これらの全てが、本願に参考の為に組み込まれている。他の変形例において、スプレー法が、噴霧されたポリイミド層26を形成する為にディスク24の底面32上に直接、液体ポリイミド前駆体をスプレー被覆する為に使用される。
直接付けられた液体ポリイミド前駆体は、実質的にチャンバを汚染することなく、(約10−7バール未満の)高真空処理チャンバ内でさえ、良好な清浄結果を与えるポリイミド層26を提供する。また、液体前駆体が直接付けられるので、強い結合力がディスク24と、その結果として生じるポリイミド層26との間に形成されるが、これにより、表面180から清浄用ウエハ22を取り外す際、ポリイミド層26の積層を実質的に剥がすことなく、清浄中、層26は、しっかりと支持面180に押し付けられる。ディスク24に直接、液体ポリイミド前駆体を付けることによりポリイミド層26を形成することは、また、処理残留物30の粒子を保持しつつ、良好な静電吸引力を与える比較的に薄いポリイミド層26の形成を可能にする。ポリマー層26は、清浄面28を解するポリマー層26内に押し付けられる処理残留物を収容し、保持する為に十分に厚く、同時に、清浄用ウエハ22と静電チャック108との間に良好な静電吸引力を与える為に十分に薄いことが望ましい。ポリマー層26の適切な厚さは、約50ミクロン厚未満(例えば、約5ミクロン厚から約50ミクロン厚)、更には約30ミクロン厚未満(例えば、約15ミクロン厚から約20ミクロン厚)でもよい。
他の変形例において、清浄用ウエハ22の静電チャック108に対する静電吸引力は、図2に一実施例として示されるように、清浄用ウエハ22の一部としてポリマー層26付近に電極34を提供することにより、支持面180の清浄を改善する為に高めることができる。高いチャック力は、望ましくは表面28内の処理残留物30を埋め込むのに十分な力で、支持面180に対する清浄用ウエハ22を吸引する静電チャック108内の電極と電極34との間で生じる。例えば、電圧は、清浄用ウエハ22が支持面180上にある間、静電チャック108内の電極145に印加され、清浄用ウエハ22を支持面180に抗して静電的につかむ静電力を発生させる。電極34は、電気的に荷電可能な導電材(例えば、アルミニウム、銅、チタン、ニッケル、クロム、ジルコニウムの内の少なくとも一つ)を備え、静電力を発生させる。
一変形例において、電極34は、図2に一実施例として示されているように、ポリマー層26に少なくとも部分的に埋め込まれている。電極34は、物理的気相堆積、電子気相堆積、電気メッキ、スクリーン印刷法、当業者に知られた他の方法を含む適切な方法で形成可能である。一変形例において、電極34は、金属層36を備え、更に、ポリマー層26に埋め込まれたメッシュ電極やワイヤグリッドを備えてもよい。一変形例において、ポリマー層26は、ポリマー材料の第1層26a、第2層26bを備える。第1ポリマー層26aは、ディスク24に、直接結合されているが、第2ポリマー層26bは、清浄面28を備える。電極34は、2つの層26a、26bの間に、第1層26aの底面40で形成され、第2ポリマー層26bが電極下面42で形成されている。第2ポリマー層26bの厚みは、約8ミクロン未満の厚み、更に、約2から約5ミクロンの厚みのように、望ましくは比較的に薄くなっており、電極34に十分な静電バイアスを提供する。第1ポリマー層26aの厚みは、第2ポリマー層26bの厚みより厚くてもよく、少なくとも約10ミクロン(例えば、約10から約15ミクロン)でよい。電極34の適切な厚みは、約200オングストロームから約1000オングストロームでもよい。
更なる他の変形例において、電極34は、比較的に薄い金属層36を備えてもよく、金属層36は、ポリマー層26(図示せず)の清浄面28で形成される。金属層36は、望ましくは十分に薄く、処理残留物が金属層36を突き通され、ポリマー層26に埋め込まれるようになっている。適切な金属層36は、約1000オングストローム未満、更には、500オングストローム未満の厚み(例えば、約200オングストロームから約500オングストロームの厚み)を有してもよい。静電チャック時において、金属層26は、支持面180に向かって結合された清浄面28を引き、これにより、支持面180を清浄する為にポリマー層26内に処理残留物を押し付ける。ポリマー層26と電極34を有する清浄用ウエハ22の好ましい実施形態が説明され図2に示されているが、清浄用ウエハ22も同様に、これらの実施形態の変形例及び組合せを備えてもよい。例えば、清浄用ウエハ22は、1以上の電極34を備えてもよく、また、異なる配列の一以上のポリマー層26を備えてもよい。
更なる他の変形例において、ポリマー層26は、支持面180に対し清浄用ウエハ22のチャックを助け、また、清浄後にチャック電荷を放散させる、比較的漏れやすい誘電体として機能するように十分に低い抵抗率を備えてもよい。例えば、ポリマー層26は、所望の低い抵抗率を与える為に、ポリマーの電気特性(ポリマー層の組成又はポリマー構造の分子コネクティビティ)を制御する処理によって付けられてもよい。ポリマー層26は、また、所望の抵抗率を与える為に、例えば、液体前駆体付加処理中に、金属のような添加剤でドープ可能である。他の実施例として、粉末グラファイトを備える添加剤が液体前駆体に付加され、ポリマーの導電性を促進してもよい。また、他の実施例において、ポリマー層26は、高い導電率を与える金属イオンを備える添加剤でイオン注入されるイオン注入層を備えてもよい。他の変形例において、ポリマー層26は、所望の低い抵抗率を与える添加剤を有する第1層26a、実質的に添加剤を持たない第2層26bを清浄面28で備え、添加剤により支持面180の汚染を減少させてもよい。支持面180に抗して清浄用ウエハ22のチャック状態を改善するのに十分に低いポリマー層の抵抗率は、約1012Ω・cm未満の抵抗率(例えば、約10Ω・cmから約1012Ω・cm)である。
更なる他の変形例において、支持面180から処理残留物を清浄する為の清浄用ウエハ22は、図3に例として示されるように、表面180を清浄する為に表面180から残留物30を拾い上げ保持する能力を有する金属清浄面28を備えた柔らかい金属層46aを備える。この変形例は、処理チャンバ106における清浄用支持体100にとって特に有利であるが、ここでは、ポリマー層26にとって望ましくない非常に高い温度(例えば、400℃以上、更には450℃以上)が維持されている。この変形例において、柔らかい金属層46aは、ディスク24の第1側部48a(例えば、ディスク24の底面32)で形成される。第2金属層46bは、また、望ましくはディスク24の反対側48b(例えば、ディスク24の最上面33)で形成されてもよい。第2金属層46bは、第1の柔らかい金属層46aとディスク24との間で熱膨張不整合から生じ得るディスク24の胴曲りや反りの発生度合いを減少させる。代替え的に、清浄用ウエハ22は、第2金属層46bが無くてもよい。柔らかい金属層46aは、望ましくは、清浄面28上の処理残留物30を保持するのに十分な比較的小さい厚みを有する。例えば、柔らかい金属層46aは、約1ミクロンから約10ミクロンまでの厚みを有してもよい。第2金属層46bは、同一または実質的に同様の厚みを有してもよいが、望ましくは、第1金属層46aと同一組成を有する。
柔らかい金属層46aは、一以上の金属を備え、これらは、清浄面28に残留物30を埋め込むのに十分な柔らかさを有する。例えば、金属層46a、46bは、少なくともアルミニウム、銅、インジウムを備えてもよい。金属層の組成は、金属汚染考慮事項について選択されるのが望ましい。例えば、アルミニウム清浄層46aは、アルミニウム、堆積チャンバ内に備えられるが、銅清浄層46aは、銅堆積チャンバ内に備えられてもよい。そのため、金属層46a、46bを備える清浄用ウエハ22は、たとえ、より高い温度でさえ支持面180から残留物30の清浄をまかなう。
清浄用ウエハ22を用いて支持面180を清浄する方法の一変形例において、清浄用ウエハ22は、基板処理チャンバ106の内側の静電チャック108の支持面180上に置かれる。チャンバ106内のガスは、チャンバ106から潜在的汚染を除去する為に、真空圧(例えば、約10−7バール(9.8×10−7気圧))まで真空引きすることにより排気される。基板支持体100の温度のようなチャンバ106内の温度は、約25℃から約400℃で維持可能である。その後、電極供給装置143から静電チャック108内の電極145に電圧が印加され支持面180に抗して清浄用ウエハ22の清浄面28が押し付けられる。一変形例において、電圧は、DC電圧(例えば、少なくとも約200VのDC電圧)、更には約200から約1000V(例えば、約500Vから約600V)である。電圧は、また、例えばRF電圧を備えてもよい。清浄面28に残留物30を付着するのに十分な時間(例えば、約0.5分から約5分)の後、電圧は遮断される。代替え的に、真空チャックを備える支持体100にとって、真空チャック支持面180に清浄面28を引き寄せる清浄面28上に真空圧力を生じる真空圧が印加され、清浄用ウエハ22は、表面180を清浄する為に十分な時間の間、チャック上に真空が保持される。清浄用ウエハ22は、ウエハ22に付着された残留物と共に支持面180から除去され、処理残留物30の支持面180を清浄する。清浄処理は、必要に応じて繰り返され、処理残留物の望ましい除去を提供する為に、他の清浄ステップ(例えば作動ガス清浄ステップ)と組み合わせることができる。
直接、液体ポリイミド前駆体を付けることにより形成されたポリイミド層26を備える清浄用ウエハ22は、支持面180を実質的に汚染または損傷することなく良好な高温及び高真空性能を提供することにより、他の清浄方法(複数の層又は付着層を有するウエハを備えた清浄方法)より改善された清浄を提供する。したがって、改善された清浄用ウエハ22は、静電チャック108のような基板支持体100に対する改善された処理性能および長期組成寿命をまかなう。
一変形例において、清浄用ウエハ22は、処理チャンバ106の一部である支持面180を清浄するが、処理チャンバ106は、図4に実施形態が示されるHDP−CVDチャンバのような化学気相堆積処理を実行可能である。HDP−CVDチャンバの一変形例は、また、2003年5月6日にRossman氏等に対する米国特許第6,559,026号に説明されており、その全てが参考の為に本願に組み込まれる。図4に示されるHDP−CVDチャンバは、天井119、側壁121、底壁122を備えてもよい包囲壁118を備え、これらが処理ガス113を包囲している。包囲壁118は、ドーム状天井119を処理領域113の上方に備えてもよい。堆積ガスは、ガス供給装置130を通ってチャンバ106内に導入されているが、ガス供給装置130は、堆積ガス源131、ガス分配装置132を含む。図4に示される変形例において、ガス分配装置132は、チャンバ106内に最適化された堆積ガスの流れを提供する為に、一以上のガス流バルブ134a、134bおよび一以上のガス出口135aを基板104の周辺に有する一以上の導管133と、基板104の上方に一以上の出口135b、135cとを備える。堆積ガスは、例えば、一以上のSiH及びOを備えてもよい。静電チャック108内の電極145は、電極用電源143により電力が与えられ、処理中は支持面180上に基板を静電的に保持し、表面180の清浄中は支持面180に清浄用ウエハ22の清浄面28を押し付ける。費やされた処理ガスと処理副産物は、排気装置120を通ってチャンバ106から排気されるが、排気装置120は、処理領域113から、費やされた処理ガスを受ける排気導管127と、チャンバ106内の処理ガスの圧力を制御する為のスロットルバルブ129と、一以上の排気ポンプ140と、を含んでもよい。
一変形例において、支持体100は、また、一以上のリング(例えば、カバーリング126、支持体100の腐食を抑制する為に支持体100の上面の少なくとも一部を覆うカラーリング128)を備えるプロセスキット124を備える。一変形例において、カラーリング128は、少なくとも一部が基板104を囲み、基板104により覆われていない支持体100の一部を保護する。カバーリング126は、カラーリング128の少なくとも一部を囲んで覆い、カラーリング128と、下にある支持体100の両方に粒子が堆積することを減少させる。リフトピンアセンブリ154と基板搬送装置153は、また、支持体100の基板受容面180上に基板104を位置決めする為に提供可能である。リフトピンアセンブリ154は、基板受容面180上に基板を昇降する為に基板104の下側に接触するように適合された複数のリフトピン152を備える。基板搬送装置153は、処理チャンバ106の内外に基板104を搬送するように適合されている。
一変形例において、堆積ガスは、ガスエナジャイザー116により基板104を処理する為にエネルギーが供給されてもよいが、ガスエナジャイザー116は、一以上の誘導コイル111a、111bを有するアンテナ117を備え、これらは、チャンバ106の処理領域113内で処理ガスにエネルギーを結合する為にチャンバ中央付近に円形の左右対称になっている。例えば、アンテナ117は、チャンバ106のドーム状天井119の最上部付近に第1誘導コイル111a、ドーム状天井119の側部付近に第2誘導コイル111bを備えてもよい。誘導コイルは、第1RF電源142a、第2RF電源142bにより別個に電力が供給されてもよい。ガスエナジャイザー116は、また、一以上の処理電極を備え、これらは、処理ガスにエネルギーを与える為に電力が供給されてもよい。リモートチャンバ147は、また、リモートゾーン146内で処理ガス(例えば、清浄ガス)にエネルギーを与える為に提供されてもよい。処理ガスは、リモートゾーン電源149によりエネルギーが与えることができ、エネルギーが与えられたガスは、例えばチャンバを清浄する為に、流量弁134cを有する導管148を介してチャンバ106に送られる。
基板を処理する為に、処理チャンバ106は、空にされ、所定の大気圧未満の圧力で維持される。その後、基板104は、基板搬送装置153(例えば、ロボットアームやリフトピンアセンブリ154)により、支持体100上に提供される。基板104は、電極用電源143を介して支持体100内の電極に電圧を印加することにより、支持体100上に保持可能である。ガス支持体130は、処理ガスをチャンバ106に供給し、ガスエナジャイザー116は、RF又はマイクロ波エネルギーを処理ガスに結合し、基板104を処理する為にガスにエネルギーを与える。チャンバ処理中に生じた廃棄物は、排気装置120によりチャンバ106から排気される。
チャンバ106は、コントローラ194により制御可能であり、コントローラ194は、チャンバ106内で基板104を処理する為にチャンバ106の構成要素を動作させる指令セットを有するプログラムコードを備える。例えば、コントローラ194は:基板104又は清浄用ウエハ22をチャンバ106内で位置決めする為に一以上の基板支持体100と基板搬送装置153とリフトピン152を動作させるように設定された基板位置決め指令;チャンバ106にガス流を設定するようにガス供給装置130と流量制御バルブを動作させるように設定されたガス流制御指令;チャンバ106内の圧力を維持する為に排気装置120とスロットルバルブを動作させるように設定されたガス圧力制御指令;ガスにエネルギーを与える電力レベルを設定するようにガスエナジャイザー116を動作させるように設定されたガスエナジャイザー制御指令;チャンバ106内の温度を制御する為に設定された温度制御指令;支持面180に抗して清浄用ウエハ22を押し付ける為に静電力を発生するように電極145に印加される電圧を設定するように設定された清浄制御指令;チャンバ106内の処理をモニタするように設定された処理モニタ指令;を備える。
本考案の例示的実施形態が示され、説明されてきたが、当業者は、本考案を組み込み、本考案の範囲内にある他の実施形態を案出可能である。例えば、他のポリマー層や電極組成や配列は、特に示されたもの以外に提供可能である。また、清浄用ウエハ22は、説明されたもの以外の、処理チャンバ内の支持面180を清浄可能である。さらに、例示的な実施形態に関して示された相対的または位置的用語は互換性がある。そのため、添付された請求項は、本考案を例示する為に本願に説明された、好ましい変形例、材料、空間的配列に限定されるものではない。
図1は、静電チャックの支持面上の清浄用ウエハの一実施形態の側断面図である。 図2は、清浄用ウエハの他の実施形態の側断面図である。 図3は、清浄用ウエハの別の実施形態の側断面図である。 図4は、清浄用ウエハにより清浄可能な支持面を有する化学気相堆積チャンバの一実施形態の側断面図である。
符号の説明
20…清浄用ツール、22…清浄用ウエハ、24…ディスク、26…ポリマー層、ポリイミド層、28…清浄面、30…処理残留物、32…底面、34…電極、36…金属層、40…底面、42…電極下面、46a…第1金属層、46b…第2金属層、48a、b…第1側、48b…反対側、100…基板支持体、104…基板、106…処理チャンバ、108…静電チャック、109…誘電材、111a、b…誘導コイル、113…処理ゾーン、117…アンテナ、120…排気装置、121…側壁、122…底壁、124…プロセスキット、126…カバーリング、127…排気導管、128…カラーリング、129…スロットルバルブ、130…ガス供給装置、131…ガス源、132…ガス分配装置、133…導管、134a、b…ガス流量バルブ、135a、b、c…出口、140…排気ポンプ、142…RF電源、143…電極用電源、145…電極、147…リモートチャンバ、149…リモートゾーン電源、152…リフトピン、153…基板搬送装置、154…リフトピンアセンブリ、180…支持面、194…コントローラ

Claims (10)

  1. 作動ガス内で基板を処理する際に使用される支持面から処理残留物を清浄する為の清浄用ウエハにおいて:
    液体前駆体誘導ポリイミド層を備えるディスクを備え、前記液体前駆体誘導ポリイミド層は、前記ディスクに液体ポリイミド前駆体を付けることにより前記ディスク上に直接形成され、前記ポリイミド層は、
    (a)約50ミクロン未満の厚み、
    (b)前記支持面の外形に合致するように成形された清浄面、
    を有し、
    処理残留物は、前記清浄面に付着し、前記清浄用ウエハを取り外す際に前記支持面から清浄される、前記清浄用ウエハ。
  2. ポリイミド層は、少なくとも、
    (1)スピンコートされた層、
    (2)スプレーされた層、
    (3)約10から約1012Ω・cmの抵抗率、
    (4)ポリイミド、
    のうち少なくとも一つの特性を備える、請求項1記載の清浄用ウエハ。
  3. 前記ディスクは、約0.2ミクロン未満の大きさを持つ約50個未満の粒子を有し、約5×1011原子/cmの汚染金属を備える、シリコンディスクを備える、請求項1記載の清浄用ウエハ。
  4. 前記支持面に対し前記清浄面を押し付ける静電力を発生させる為に電気的に荷電可能なポリイミド層の付近に電極を更に備える、請求項1記載の清浄用ウエハ。
  5. 前記ポリイミド層は、第1ポリイミド層と第2ポリイミド層とを備え、これらの間に前記電極が埋め込まれている、請求項4記載の清浄用ウエハ。
  6. 前記電極は、前記清浄面に金属層を備え、前記金属層は、約1000オングストローム未満の厚みを有する、請求項4記載の清浄用ウエハ。
  7. 作動ガス内で基板を処理する際に使用される支持面から処理残留物を清浄する為の清浄用ウエハにおいて:
    前記支持面の外形に合致するように成形された清浄面を備えた金属層を有するディスクを備え、処理残留物は、前記清浄面に付着し、前記清浄用ウエハが取り外されるとき前記支持面から清浄される、前記清浄用ウエハ。
  8. 前記ディスクは、金属層を備える第1側部、前記第1側部に対向する第2側部を備え、対向する前記第2側部で第2の金属層を更に備える、請求項7記載の清浄用ウエハ。
  9. 前記金属層は、アルミニウム、銅、インジウムのうち少なくとも一つを備える、請求項8記載の清浄用ウエハ。
  10. 前記金属層は、約1マイクロメートルから約10マイクロメートルの厚みを備える、請求項7記載の清浄用ウエハ。
JP2005005236U 2004-07-09 2005-07-05 基板支持体の清浄 Expired - Fee Related JP3114419U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/888,798 US7655316B2 (en) 2004-07-09 2004-07-09 Cleaning of a substrate support

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3114419U true JP3114419U (ja) 2005-10-27

Family

ID=35541714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005005236U Expired - Fee Related JP3114419U (ja) 2004-07-09 2005-07-05 基板支持体の清浄

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7655316B2 (ja)
JP (1) JP3114419U (ja)
CN (1) CN2838037Y (ja)
TW (1) TWM288723U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021118323A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 Hoya株式会社 静電チャッククリーナー及び静電チャックのクリーニング方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006049827A (ja) * 2004-07-08 2006-02-16 Nitto Denko Corp クリーニング部材および基板処理装置のクリーニング方法
US7655316B2 (en) * 2004-07-09 2010-02-02 Applied Materials, Inc. Cleaning of a substrate support
US20080092806A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Applied Materials, Inc. Removing residues from substrate processing components
US9093481B2 (en) * 2007-04-23 2015-07-28 GlobalFoundries, Inc. Method for semiconductor wafer fabrication utilizing a cleaning substrate
US9159593B2 (en) * 2008-06-02 2015-10-13 Lam Research Corporation Method of particle contaminant removal
US20100024840A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Chang-Lin Hsieh Chamber plasma-cleaning process scheme
US8268081B2 (en) * 2008-10-02 2012-09-18 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Platen cleaning method
EP2419929B8 (en) * 2009-04-14 2021-08-18 International Test Solutions, LLC. Wafer manufacturing cleaning apparatus, process and method of use
US20130247935A1 (en) * 2011-10-31 2013-09-26 Seh-Jin Park Getter reticle
US20140226136A1 (en) * 2013-02-11 2014-08-14 Patrick J. Gagnon Method and apparatus for cleaning photomask handling surfaces
US9963230B2 (en) * 2016-01-11 2018-05-08 The Procter & Gamble Company Aerial drone cleaning device and method of cleaning a target surface therewith
US11524319B2 (en) * 2016-07-25 2022-12-13 Kla Corporation Apparatus and method for cleaning wafer handling equipment
US10585358B2 (en) * 2017-09-19 2020-03-10 Corning Incorpotated Method for manufacturing a flat polymer coated electrostatic chuck
US10766057B2 (en) * 2017-12-28 2020-09-08 Micron Technology, Inc. Components and systems for cleaning a tool for forming a semiconductor device, and related methods
WO2019165305A1 (en) * 2018-02-23 2019-08-29 International Test Solutions, Inc. Novel material and hardware to automatically clean flexible electronic web rolls
WO2019219163A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-21 Applied Materials, Inc. Cleaning device for attracting particles in a substrate processing system, processing system for processing a substrate, and method of operation of a cleaning device
US11953838B2 (en) * 2018-11-09 2024-04-09 Asml Holding N.V. Lithography support cleaning with cleaning substrate having controlled geometry and composition
US11756811B2 (en) 2019-07-02 2023-09-12 International Test Solutions, Llc Pick and place machine cleaning system and method
US10792713B1 (en) 2019-07-02 2020-10-06 International Test Solutions, Inc. Pick and place machine cleaning system and method
CN110624893B (zh) * 2019-09-25 2022-06-14 上海华力集成电路制造有限公司 一种兆声波组合气体喷雾清洗装置及其应用
US11211242B2 (en) 2019-11-14 2021-12-28 International Test Solutions, Llc System and method for cleaning contact elements and support hardware using functionalized surface microfeatures
US11318550B2 (en) 2019-11-14 2022-05-03 International Test Solutions, Llc System and method for cleaning wire bonding machines using functionalized surface microfeatures
US11035898B1 (en) 2020-05-11 2021-06-15 International Test Solutions, Inc. Device and method for thermal stabilization of probe elements using a heat conducting wafer
CN114695046A (zh) * 2020-12-29 2022-07-01 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种等离子体处理装置和处理方法
CN112792729A (zh) * 2021-01-06 2021-05-14 天津中环领先材料技术有限公司 一种硅片减薄净化工件及采用该工件的减薄净化工艺
US20220308465A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and apparatus for removing contamination
JP2022152042A (ja) * 2021-03-29 2022-10-12 株式会社ディスコ 研磨装置
CN118352263A (zh) * 2023-01-13 2024-07-16 联华电子股份有限公司 控片及其使用方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065202B2 (ja) 1988-01-22 1994-01-19 株式会社総合歯科医療研究所 包埋用組成物
JPH04256307A (ja) 1991-02-08 1992-09-11 Hitachi Ltd ウエハ基板
JPH05226241A (ja) 1992-02-18 1993-09-03 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP3276449B2 (ja) 1993-05-13 2002-04-22 富士通株式会社 回転塗布方法
JPH07142440A (ja) 1993-11-19 1995-06-02 Fujitsu Ltd パーティクル除去方法及びパーティクル除去手段を有する半導体製造装置
US5507874A (en) 1994-06-03 1996-04-16 Applied Materials, Inc. Method of cleaning of an electrostatic chuck in plasma reactors
JPH08321447A (ja) 1995-05-25 1996-12-03 Hitachi Ltd 異物除去機能付きウエハ処理方法
US5671119A (en) 1996-03-22 1997-09-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Process for cleaning an electrostatic chuck of a plasma etching apparatus
US5746928A (en) 1996-06-03 1998-05-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd Process for cleaning an electrostatic chuck of a plasma etching apparatus
JPH10154686A (ja) 1996-11-22 1998-06-09 Toshiba Corp 半導体基板処理装置のクリーニング方法
JPH10321488A (ja) 1997-05-21 1998-12-04 Hitachi Ltd 粘着剤付き基板
JPH1187457A (ja) 1997-09-16 1999-03-30 Hitachi Ltd 異物除去機能付き静電吸着装置を備えた半導体製造装置
JPH11224895A (ja) 1997-12-04 1999-08-17 Sony Corp パーティクル除去用円板治具及びこれを用いたパーティクル管理方法
JP2000228439A (ja) 1999-02-05 2000-08-15 Advantest Corp ステージ上のパーティクル除去方法及び清掃板
JP2000260671A (ja) 1999-03-12 2000-09-22 Toshiba Corp ダスト吸着用ウエハ及び半導体装置内のクリーニング方法
US6171980B1 (en) 1999-08-05 2001-01-09 Nec Electronics, Inc. Polyimide coating process with dilute TMAH and DI-water backrinse
JP4009408B2 (ja) * 2000-04-28 2007-11-14 日東電工株式会社 クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法
US6559026B1 (en) 2000-05-25 2003-05-06 Applied Materials, Inc Trench fill with HDP-CVD process including coupled high power density plasma deposition
EP1286792B1 (en) 2000-06-06 2007-08-01 Nitto Denko Corporation Cleaning member
MY126932A (en) * 2000-07-14 2006-10-31 Nitto Denko Corp Cleaning sheet, conveying member using the same, and substrate processing equipment cleaning method using them
US6647237B2 (en) * 2000-11-29 2003-11-11 Xerox Corporation Three layer seamless transfer component
JP2002280365A (ja) 2001-03-19 2002-09-27 Applied Materials Inc 静電チャックのクリーニング方法
US6563686B2 (en) 2001-03-19 2003-05-13 Applied Materials, Inc. Pedestal assembly with enhanced thermal conductivity
US6776171B2 (en) * 2001-06-27 2004-08-17 International Business Machines Corporation Cleaning of semiconductor wafers by contaminate encapsulation
JP4125505B2 (ja) 2001-10-05 2008-07-30 日東電工株式会社 クリーニングシ―ト、及びこれを用いたクリーニング方法
US6715524B2 (en) 2002-06-07 2004-04-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. DFR laminating and film removing system
US7718255B2 (en) * 2003-08-19 2010-05-18 Nitto Denko Corporation Cleaning sheets and method of cleaning with the same
US7655316B2 (en) * 2004-07-09 2010-02-02 Applied Materials, Inc. Cleaning of a substrate support

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021118323A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 Hoya株式会社 静電チャッククリーナー及び静電チャックのクリーニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWM288723U (en) 2006-03-11
CN2838037Y (zh) 2006-11-15
US7655316B2 (en) 2010-02-02
US20100136218A1 (en) 2010-06-03
US20060008660A1 (en) 2006-01-12
US8114477B2 (en) 2012-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3114419U (ja) 基板支持体の清浄
CN102282645B (zh) 衬底处理系统中的静电吸盘
US10053778B2 (en) Cooling pedestal with coating of diamond-like carbon
KR101896127B1 (ko) 고 전도성 정전 척
TWI629747B (zh) 原位可移除式靜電吸盤
US20090243236A1 (en) Electrostatic chuck and manufacturing method thereof
KR20120067934A (ko) 반도체 웨이퍼 프로세싱을 위한 고 효율 정전 척 조립체
WO2004084298A1 (ja) 静電チャックを用いた基板保持機構およびその製造方法
WO2014113244A1 (en) Temperature management of aluminium nitride electrostatic chuck
JP2009224385A (ja) プラズマ処理用環状部品、プラズマ処理装置、及び外側環状部材
TWI845545B (zh) 基材支持件,電漿處理裝置,及處理基材的方法
JP4166449B2 (ja) 真空処理装置
EP2915189B1 (en) Electrostatic chuck with photo-patternable soft protrusion contact surface
WO2020170514A1 (ja) 静電チャック装置
TWI517294B (zh) A method of forming a resin bump layer on a substrate mounting surface, and a resin protrusion layer transfer member
JP5343802B2 (ja) 静電チャック装置
JP5515365B2 (ja) 静電チャックおよび静電チャックの製造方法
JP3767719B2 (ja) 静電吸着装置
JP2007317820A (ja) 静電吸着装置
KR200397550Y1 (ko) 기판 지지대 세정기
JP4855366B2 (ja) 静電チャックのクリーニング方法
JP5335421B2 (ja) 真空処理装置
JP3104893U (ja) 静電チャックの接着部
KR20030055662A (ko) 정전 척
JPH10156781A (ja) ウエハハンドリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 6

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees