JP4009408B2 - クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法 - Google Patents

クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4009408B2
JP4009408B2 JP2000129499A JP2000129499A JP4009408B2 JP 4009408 B2 JP4009408 B2 JP 4009408B2 JP 2000129499 A JP2000129499 A JP 2000129499A JP 2000129499 A JP2000129499 A JP 2000129499A JP 4009408 B2 JP4009408 B2 JP 4009408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
sheet
transported
cleaned
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000129499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001300449A (ja
Inventor
好夫 寺田
亮 並河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2000129499A priority Critical patent/JP4009408B2/ja
Publication of JP2001300449A publication Critical patent/JP2001300449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009408B2 publication Critical patent/JP4009408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種装置をクリーニングする部材又はシートに関し、例えば、半導体、フラットパネルディスプレイ、プリント基板などの製造装置や検査装置など、異物を嫌う基板処理装置などのクリーニング部材又はシートに関する。
【0002】
【従来の技術】
各種基板処理装置は、各搬送系と基板とを物理的に接触させながら搬送する。その際、基板や搬送系に異物が付着していると、後続の基板を次々に汚染することになり、定期的に装置を停止させ、洗浄処理をする必要があった。このため、稼働率低下や多大な労力が必要になるという問題があった。これらの問題を解決するため、粘着性の物質を固着した基板を搬送することにより基板処理装置内の付着した異物をクリーニング除去する方法が提案されている(例えば特開平10−154686号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
粘着性の物質を固着した基板を搬送することにより基板処理装置内の付着した異物をクリーニング除去する方法は、前述の課題を克服する有効な方法である。しかしこの方法ではクリーニング層として粘着剤物質を用いているため、粘着性物質と装置接触部とが強く接着しすぎて剥れない恐れがあり、基板を確実に搬送できなくなる恐れがあった。
さらに、通常粘着剤はガラス転移温度が150℃未満であるため、150℃以上かかる装置、例えばオゾンアッシャー、レジストコーター、酸化拡散炉、常圧CVD(Chemical Vapor Deposition)装置、減圧CVD装置、プラズマCVD装置などにおいては、耐熱性に劣り使用できない場合があるという問題があった。
本発明は、このような事情に照らし、特に基板処理装置内の温度が150℃以上ある装置内にも確実に搬送できると共に、該装置内に付着している異物を簡便かつ確実に除去できるクリーニング部材又はシートを提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意検討した結果、クリーニング層を有するクリーニング部材自体又はシートを固着した基板などを装置内に搬送することにより、基板処理装置内の付着した異物をクリーニング除去するにあたり、該クリーニング層として耐熱性樹脂を用いることにより、前記問題を生じることなく、さらに異物を簡便かつ確実に剥離除去できることを見出し、本発明を完成するに至つた。
【0005】
即ち、本発明は、被洗浄装置内に搬送されて装置内に付着する異物を除去するためのクリーニングシートであって、支持体に、ポリキノキサリン、ポリベンゾイレンベンズイミダゾール、ポリフェニレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリベンズイミダゾール、ポリカルボジイミドの中から選ばれる芳香族ポリマーを塗工し乾燥してフィルム化した、ガラス転移温度が200℃以上の耐熱性樹脂からなるクリーニング層が設けられてなるクリーニングシート(請求項1)、支持体が被洗浄装置内に搬送される搬送部材であることを特徴とする請求項1記載のクリーニングシートを用いたクリーニング部材(請求項2)などに係るものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明のクリーニング部材又はシートのクリーニング層は、耐熱性のある高分子樹脂からなる。かかる耐熱性樹脂は、高温での搬送に耐えうることが必要であることから、そのガラス転移温度(以下、Tgということがある)が150℃以上、特に200℃以上であることが好ましい。Tgが150℃未満であると、加温した装置内への搬送時にステージなどと吸着し搬送できないおそれがある。
該耐熱性樹脂は、上記の耐熱性を有する限り特に限定されないが、例えばポリキノキサリン、ポリベンゾイレンベンズイミダゾールなどのラダーポリマーや、ポリフェニレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリベンズイミダゾール、ポリカルボジイミドなどの芳香族ポリマーなどが挙げられる。
特に、カルボジイミドは、400℃以上の高温にさらしても揮発性ガスや分解モノマーを生成しないという点で該クリーニング層として好適である。その中でも特に特願平10−305201号記載の下式(1)
【化1】
Figure 0004009408
で表される構成単位を有するポリカルボジイミドが、高い耐熱性(Tgが200℃以上)を有し、また接着性、低温加工性及び耐湿性にも優れている点から、特に本発明のクリーニング部材又はシートのクリーニング層として、より好適である。但し、本発明は何ら本構造を有するカルボジイミド樹脂に限定されるものではない。
またクリーニング層の厚さは特に限定されず、通常5〜100μm程度で適宜選択することができる。
【0007】
また、上記耐熱性樹脂には、その耐熱性を損なわない範囲で、表面平滑性を出すための平滑剤、レベリング剤、脱泡剤などの各種添加剤を必要に応じて添加してもよい。 また、導電性の付与や弾性率の調整、特に高弾性率化などを図るために、例えばアルミナ、シリカ、マグネシア、窒化ケイ素などのセラミック、その他カーボンなどからなる種々の無機粉末を必要に応じて1種又は2種以上配合してもよい。
【0008】
また該クリーニング層が設けられる支持体としては、装置内に搬送される基板などの搬送部材自体(請求項3)や、かかる搬送部材に設けて装置内に搬送する場合には、各種支持体シートが挙げられる。
かかる搬送部材としては、特に限定されないが、半導体ウエハ、ガラス基板、LCD、PDPなどのフラットパネルディスプレイ用基板、その他コンパクトディスク、MRヘッドなどの基板などが挙げられる。
また、かかる搬送部材に設ける場合のクリーニングシートのシート状支持体としては、ある程度の耐熱性があれば特に限定されないが、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリイミド、ポリカルボジイミドなどのプラスチックフィルムなどが挙げられ、特に耐熱性の点からポリイミドフィルムが好ましい。
またその厚みは特に限定されず、通常10〜100μm程度で適宜選択することができる。
【0009】
本発明のクリーニング部材又はシートの製法は、特に限定されないが、例えば、耐熱性樹脂ワニスを基板などの搬送部材としての支持体上、又はクリーニングシートとしてのシート状支持体上に、公知の方法(キャスティング、スピンコーティング、ロールコーティングなど)を用いて、適当な厚さに塗工し、溶媒の除去に必要な温度で乾燥することで得られる。 例えば、乾燥温度は20〜350℃、好ましくは50〜250℃、最も好ましくは70〜200℃である。 乾燥温度が20℃より低いと、樹脂中に溶剤が残存し、クリーニング性能が乏しくなる場合がある。 乾燥温度が350℃より高いと、耐熱性樹脂材の熱硬化が進む場合があり、樹脂の収縮や劣化が生じる場合があり好ましくない。
【0010】
また、クリーニングシートを基板などの搬送部材に設ける方法も特に限定されず、公知のロール圧着、プレス圧着などのラミネート、粘着剤又は接着剤による貼着などが挙げられる。
本発明においては、上記クリーニング部材又はシートを装置内に搬送して、被洗浄部位に接触させてクリーニングすること(請求項5)ができる。
【0011】
【実施例】
以下、本発明を実施例に基づいて説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。 なお、以下、部とあるのは重量部を意味するものとする。
実施例1
攪拌装置、滴下漏斗、還流冷却器を取付けた500mlの四つ口フラスコに、1、4−ビス(4−アミノフェニルイソプロピリデン)ベンゼン(17g、49.35mmol)、トリエチルアミン(9.99g、98.70mmol)、テトラヒドロフラン146.24gを仕込んだ。 フラスコを氷浴で冷却し、滴下漏斗にフェニルクロロホルメート(15.45g、98.70mmol)を入れ、1分かけて滴下した。 その後室温で120分間攪拌した。
カーバメートの生成をIRで確認した後、トリメチルクロロシラン(10.72g、98.70mmol)、トリエチルアミン(9.99g、98.70mmol)、カルボジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン−1−オキシド)(472.2mg、2.47mmol)を仕込み、60℃で1時間、続いて67℃で7時間攪拌してイソシアネート化及び重合を行った。
IRスペクトルによりカルボジイミド化(式1の構造)を確認し、生成したトリエチルアミン塩酸塩を濾過により除去し、ワニスを得た。
上記ワニスをガラス板上にキャスティングし、90℃にて30分間、さらに250℃で30分間乾燥してかとう性を有するフィルムを得た。 得られたフィルムの熱的特性を評価したところ、ガラス転移温度は、220.8℃であった。
【0012】
上記ワニスを、8インチシリコンウエハ上にスピンコートにより塗工し、90×30min、次いで250℃×30minで乾燥して、クリーニング層の厚みが40μmであるクリーニング機能付き搬送用クリーニングウエハを作製した。
得られたクリーニングウエハを、装置内の温度が200℃に加温されているオゾンアッシャー内をクリーニング搬送させたところ、問題なくウエハを搬送でき、搬送前に8インチウエハ内で0.2μm以上で25000個あった異物が、搬送後に5000個まで減少しており、クリーニング効果が確認できた。
【0013】
比較例1
2、4−トリレンジイソシアネート/2、6−トリレンジイソシアネート混合物(混合割合90:10)5g(28.7mmol)を、テトラヒドロフラン20g中でカルボジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン−1−オキシド)43mg(0.22mmol)とともに60℃で15時間攪拌し、ポリカルボジイミド溶液を得た。
該ポリマー溶液をガラス板上にキャスティングし、90℃で30分間乾燥してフィルムを作製した。 得られたフィルムの熱的特性を評価したところ、Tgは53℃であった。
上記ワニスを実施例1と同様、8インチシリコンウエハ上にスピンコートにより塗工し、90×30minで乾燥して、クリーニング層の厚みが40μmであるクリーニング機能付き搬送用クリーニングウエハを作製した。
得られたクリーニングウエハを、実施例1と同様、200℃に加温されたオゾンアッシャー内に搬送させたところ、ウエハステージに固着し、搬送できなくなった。
【0014】
比較例2
アクリル酸−2−エチルヘキシル75部、アクリル酸メチル20部、及びアクリル酸5部からなるモノマ―混合液から得たアクリル系ポリマー(重量平均分子量70万)100部に対して、ポリエチレングリコ―ルジメタクリレ―ト50部、ウレタンアクリレ―ト50部、ベンジルジメチルケタール3部、及びジフエニルメタンジイソシアネ―ト3部を均一に混合し、紫外線硬化型の粘着剤溶液とした。
一方、上記粘着剤からベンジルジメチルケタールを除いた以外は、上記と同様にして通常の粘着剤溶液を得た。
支持体として幅250mm、厚み25μmのポリエステル製フィルムの片面に、上記通常の粘着剤溶液を、乾燥後の厚みが40μmになるように塗布して、通常の粘着剤層を設け、その表面に厚み38μmのポリエステル製剥離フィルムを貼った。 一方、支持体フィルムの他面に前記の紫外線硬化型粘着剤溶液を乾燥後の厚みが10μmになるように塗布してクリーニング層としての粘着剤層を設け、その表面に同様の剥離フィルムを貼った。
このシートに中心波長365nmの紫外線を積算光量1000mJ/cm2照射して、クリーニングシートを得た。
このクリーニングシートの通常の粘着剤層側の剥離フィルムを剥がし、8inchのシリコンウエハの裏面(ミラー面)にハンドローラで貼り付け、クリーニング機能付き搬送用クリーニングウエハを作製した。
得られたクリーニングウエハのクリーニング層側の剥離フィルムを剥がし、実施例1と同様、200℃に加温されたオゾンアッシャー内に搬送させたところ、ウエハステージに固着し、搬送できなくなった。
【0015】
【発明の効果】
以上のように本発明のクリーニング部材又はシートによれば、特に装置内温度が高温であっても装置内を確実に搬送できると共に、装置内に付着している異物を簡便かつ確実に除去できる。

Claims (4)

  1. 被洗浄装置内に搬送されて装置内に付着する異物を除去するためのクリーニングシートであって、支持体に、ポリキノキサリン、ポリベンゾイレンベンズイミダゾール、ポリフェニレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリベンズイミダゾール、ポリカルボジイミドの中から選ばれる芳香族ポリマーを塗工し乾燥してフィルム化した、ガラス転移温度が200℃以上の耐熱性樹脂からなるクリーニング層が設けられてなるクリーニングシート
  2. 支持体が、被洗浄装置内に搬送される搬送部材であることを特徴とする請求項1記載のクリーニングシートを用いたクリーニング部材。
  3. 被洗浄装置内に搬送されて装置内に付着する異物を除去するためのクリーニング部材であって、シート状支持体に、ポリキノキサリン、ポリベンゾイレンベンズイミダゾール、ポリフェニレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリベンズイミダゾール、ポリカルボジイミドの中から選ばれる芳香族ポリマーを塗工し乾燥してフィルム化した、ガラス転移温度が200℃以上の耐熱性樹脂からなるクリーニング層が設けられてなるクリーニングシートが、被洗浄装置内に搬送される搬送部材に設けられてなるクリーニング部材。
  4. 請求項1〜3いずれか記載のクリーニング部材又はシートを、被洗浄装置内に搬送することを特徴とするクリーニング方法。
JP2000129499A 2000-04-28 2000-04-28 クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法 Expired - Fee Related JP4009408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000129499A JP4009408B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000129499A JP4009408B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007067881A Division JP4557309B2 (ja) 2007-03-16 2007-03-16 クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001300449A JP2001300449A (ja) 2001-10-30
JP4009408B2 true JP4009408B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=18638768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000129499A Expired - Fee Related JP4009408B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4009408B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7655316B2 (en) * 2004-07-09 2010-02-02 Applied Materials, Inc. Cleaning of a substrate support

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001300449A (ja) 2001-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101078104B1 (ko) 클리닝 부재 및 클리닝 방법
US7718255B2 (en) Cleaning sheets and method of cleaning with the same
US20100319151A1 (en) Cleaning sheet, conveying member using the same, and substrate processing equipment cleaning method using them
JP4820615B2 (ja) 基板処理装置の除塵用基板及びそれを用いた除塵方法
US20140090199A1 (en) Cleaning sheet, carrying member with a cleaning function and method of cleaning substrate processing equipment
JP4557309B2 (ja) クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法
US20060105164A1 (en) Cleaning sheet, conveying member using the same, and substrate processing equipment cleaning method using them
JP4009408B2 (ja) クリーニング部材又はシート、及びこれらを用いたクリーニング方法
JP4125505B2 (ja) クリーニングシ―ト、及びこれを用いたクリーニング方法
JP4009407B2 (ja) 基板処理装置のクリーニング方法
JP2011153325A (ja) 除塵用基板に好適な耐熱性樹脂
JP6213977B2 (ja) ポリイミド仮固定剤、仮固定剤膜成膜基板の製造方法、二層仮固定剤膜成膜基板の製造方法、半導体複合基板の製造方法及び半導体電子部品の製造方法
JP2007203296A (ja) 基板処理装置のクリーニング方法
JP2006019616A (ja) クリーニング機能付き搬送部材および基板処理装置のクリーニング方法
JP4323371B2 (ja) クリーニング部材および基板処理装置のクリーニング方法
JP4557307B2 (ja) 基板処理装置用クリーニング部材の再利用方法
JP4130830B2 (ja) クリーニング機能付き搬送部材とこれを用いた基板処理装置のクリーニング方法
JP2006049827A (ja) クリーニング部材および基板処理装置のクリーニング方法
JP4456670B2 (ja) クリーニング機能付き搬送部材と基板処理装置のクリーニング方法
JP4322202B2 (ja) クリーニング機能付き搬送部材および基板処理装置のクリーニング方法
JP4593935B2 (ja) クリーニング機能付き搬送部材および基板処理装置のクリーニング方法
JP2005206786A (ja) 耐熱性樹脂及びこの樹脂を用いた除塵用基板
JP2006066578A (ja) クリーニング機能付き搬送部材と基板処理装置のクリーニング方法
JP2006222371A (ja) クリーニング機能付き搬送部材と基板処理装置のクリーニング方法
JP2006089524A (ja) 耐熱性樹脂、その製造方法及び該樹脂を用いた除塵用基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061207

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160907

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees