JP3113476B2 - ピーク値検出保持回路 - Google Patents

ピーク値検出保持回路

Info

Publication number
JP3113476B2
JP3113476B2 JP05322057A JP32205793A JP3113476B2 JP 3113476 B2 JP3113476 B2 JP 3113476B2 JP 05322057 A JP05322057 A JP 05322057A JP 32205793 A JP32205793 A JP 32205793A JP 3113476 B2 JP3113476 B2 JP 3113476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peak value
value
reference voltage
circuit
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05322057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07177033A (ja
Inventor
誠二 竹内
Original Assignee
旭化成マイクロシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭化成マイクロシステム株式会社 filed Critical 旭化成マイクロシステム株式会社
Priority to JP05322057A priority Critical patent/JP3113476B2/ja
Publication of JPH07177033A publication Critical patent/JPH07177033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113476B2 publication Critical patent/JP3113476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ライン走査により得ら
れたアナログ信号のピーク値を検出して保持するピーク
値検出保持回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来から知られているピーク値
検出保持回路の一例を示す。本図に示す回路は、CCD
などの撮像素子によって読み取られた画像信号のピーク
値を検出保持し、1ライン走査毎のピーク値をデジタル
信号として出力するものである。
【0003】図4において、2はアナログ入力信号Ai
nをデジタル信号に変換するA/Dコンバータ、4はA
/Dコンバータ2に参照電圧Vrefを供給するピーク
値検出/保持用参照電圧発生器、6はアナログ入力信号
Ainと参照電圧Vref(=Pout)の大小関係を
比較するコンパレータ、8はコンパレータ6の特定出力
に応答してカウントアップを行い、かつ、ライン走査信
号に同期したDOWN制御信号に応答してカウントダウ
ンを行うUP/DOWNカウンタである。
【0004】図5は、図4に示した回路の動作を示す波
形図である。本図において、横軸は時間(t)を、縦軸
は出力電圧(V)を示す。ここで、縦軸の電圧(V)の
うち高い方の電圧は白側(背景もしくは下地に対応した
濃度を表わす)を、より低い方の電圧は黒側(文字・図
形などの画像に対応した濃度を表わす)を示している。
【0005】次に、図5を参照して、図4の動作を説明
する。ピーク値検出/保持用参照電圧発生器4からは出
力電圧PoutがA/Dコンバータ2の参照電圧Vre
fとして供給され(Vref=Pout)、これと同時
に、このPoutはコンパレータ6にてアナログ入力電
圧Ainと比較される。そして、Ain>Poutなら
ば、UP/DOWNカウンタ8をカウントアップさせる
ための出力信号がコンパレータ6から送出される。この
ことにより、Poutは既定のUP定数だけ上昇する
(すなわち、白側に追従する)。他方、Ain>Pou
tでなければ、Poutは不変となる。この場合、白側
への追従速度を表わす上記のUP定数は、ピーク値検出
保持回路の回路規模と検出精度の関係から、1画素で1
LSBだけ変化するのが望ましい。
【0006】そして、1ラインの走査が終了すると、ラ
イン走査信号に同期したDOWN制御信号がUP/DO
WNカウンタ8に供給され、そのカウント値が一定のD
OWN定数に相当する値だけ下がる。このことにより、
Poutは一定のDOWN定数ぶんだけ黒側に追従す
る。
【0007】このようにして得られたPoutがA/D
コンバータ2の参照電圧として用いられるので、光源や
CCDの特性に変動が生じた場合、あるいは、原稿の下
地の色が変化した場合などにおいても、A/D変換の精
度が劣化するのを防止している。
【0008】また、その他の従来技術は、特開昭63−
39141号公報、特開昭63−39142号公報、特
開昭63−6411号公報に記載されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図4お
よび図5に示した従来のピーク値検出保持回路では、黒
側への追従速度を表わすDOWN定数を設定するにあた
り、CCDセンサの特性・光源・原稿などの種別に応じ
て、個別に選択しなければならないという欠点がみられ
る。
【0010】例えば図6の(A)に示すように、DOW
N定数を小さく選定した場合には、入力アナログ信号A
inが減少しているにも拘らず、なかなか黒側への追従
が完了せず(図中、×印で示した)、適切なA/D変換
が不可能になるという問題が生じる。
【0011】他方、これとは逆に、図6の(B)に示す
ように、DOWN定数を大きく選定した場合には、各ラ
イン毎においてなかなか白側追従が完了せず(図中、×
印で示した)、A/D変換の精度が損われるという問題
が生じる。
【0012】よって本発明の目的は上述の点に鑑み、ア
ナログ信号のピーク値への追従性を最適にすることがで
きるピーク値検出保持回路を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、ライン走査により得られたアナログ信
号のピーク値を検出して保持するピーク値検出保持回路
において、ライン走査毎に生じるピーク値を表すカウン
ト値を出力し、かつライン走査に同期して該カウント値
をリセットするピーク値検出回路と、前記カウント値を
記憶するメモリと、前記メモリに記憶されたカウント値
に所定の演算処理を施す演算回路と、前記演算された値
を格納するレジスタと、前記レジスタに格納された値に
基づいて、前記アナログ信号をデジタル信号化するA/
Dコンバータの参照電圧として出力する参照電圧発生回
路と、を具備したものである。
【0014】
【0015】
【作用】本発明の上記構成によれば、入力されるアナロ
グ信号のピーク値をカウント値、すなわちデジタル値に
変換し、このデジタル値に基づいてA/Dコンバータの
参照電圧を発生させることとしているので、このアナロ
グ値−デジタル値への変換時のスピードあるいは分解能
を最適化にすることにより、アナログ信号のピーク値へ
の追従性を最適にすることができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
【0017】実施例の前提的説明 CCD読み取り装置に本発明を適用した一実施例を説明
するのに先立って、図1を参照して、前提的な説明を行
う。図1に示したA/Dコンバータ2と、ピーク値検出
用参照電圧発生器4′と、コンパレータ6は、図4に示
したA/Dコンバータ2、ピーク値検出/保持用参照電
圧発生器4およびコンパレータ6とそれぞれ同一構成を
有し、その動作も先に説明したとおりである。ただし、
図1に示した回路では、コンパレータ6の出力をUPカ
ウンタ10に入力しており、このUPカウンタ10はラ
イン走査に同期してリセットされる。従って、ピーク値
検出用参照電圧発生器4′から出力されるPoutは1
ライン走査毎に初期値にリセットされる。
【0018】また、UPカウンタ10のカウント値はレ
ジスタ12にも併せて供給され、UPカウンタ10に印
加されるリセット信号よりわずか前に発生されるロード
制御信号に応答して、レジスタ12内にそのカウント値
が格納される。
【0019】上述のレジスタ12に格納されたピーク値
は、先の述べたピーク値検出用参照電圧発生器4′と同
等の構成を有するピーク値保持用参照電圧発生器14に
入力される。そして、このピーク値保持用参照電圧発生
器14から出力された電圧PHoutは、A/Dコンバ
ータ2の参照電圧Vrefとして使用される(Vref
=PHout)。
【0020】以上の構成から明らかなように、アナログ
入力信号のピーク値検出に関しては、ピーク値検出回路
20において従来(図4参照)と同様の白側追従が段階
的に行われる。ただし、ライン毎に検出されたピーク値
は、各ラインの終わりでピーク値保持回路30のレジス
タ12に移され、保持されたピーク値として、ピーク値
保持用参照電圧発生器14からPHoutがA/Dコン
バータ2に供給される。このことにより、次のラインに
おけるA/D変換用参照電圧Vrefとして、上記PH
outが使用されることになる。
【0021】図2は、図1に示した回路の動作例を示す
波形図である。
【0022】図2の(A)は、大きなアナログ入力信号
Ainに引き続いて低レベルの信号が連続した場合の動
作を示す。本図に示すように、ピーク値(Pout)を
表わすカウント値はレジスタ12に格納された後、直ち
にリセットされる(すなわち、大きく黒側追従する)の
で、次ラインからは新たなピーク値検出が行われ、良好
なピーク値追従特性を呈する。ただし、図中の×印で示
したラインについては黒側への追従が不十分となるが、
図6の(A)に示した従来例と比べてみれば、その追従
特性がきわめて良好なものとなっていることが明らかで
ある。
【0023】また、図2(B)と、従来例として説明し
た図6(B)とを比較すれば明らかなように、図1の回
路ではDOWN定数を選定する必要がないので、白側へ
の追従が不十分になるという問題も生じない。
【0024】実施例の説明 図3は、本発明の一実施例を示す。本実施例は、図1の
回路構成に加えて、演算回路30およびメモリ32を備
えている。
【0025】本実施例では、UPカウンタ10のカウン
ト値をそのままレジスタ12に格納するのではなく、過
去の数ラインぶんのカウント値をメモリ32に記憶さ
せ、その平均値を演算回路30で算出してからレジスタ
12に格納することにより、用途に応じた黒側追従速度
を得ることが可能となる。
【0026】また、過去数ラインぶんの平均値を求める
のではなく、UPカウンタ10のカウント値に所定の一
定値を乗じて、その演算結果をレジスタ12に格納させ
ることも可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明した通り本発明によれば、入力
されるアナログ信号のピーク値をカウント値、すなわち
デジタル値に変換し、このデジタル値に基づいてA/D
コンバータの参照電圧を発生させる構成としてあるの
で、このアナログ値−デジタル値への変換時のスピード
あるいは分解能を最適化にすることにより、アナログ信
号のピーク値への追従性を最適にすることができる。こ
の追従性を最適にコントロールできるという点は、ビデ
オ信号処理においては非常に重要なファクタであり、追
従性が速すぎても遅すぎてもノイズとなってしまう、と
いう問題を回避することが可能となる。また、レジスタ
ヘ格納された値(デジタル値)を参照電圧発生回路で参
照電圧に変換する際にも、レンジや絶対値を変えること
が可能となる。さらに、ライン走査毎に生じるピーク値
を表すカウント値は、デジタル値であることから、乗算
や平均などの演算が容易であり、その結果として、本ピ
ーク値検出保持回路の性能を変更することも容易に可能
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するための前提となる
回路を示したブロック図である。
【図2】図1の動作を示す波形図である。
【図3】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図4】従来技術を示すブロック図である。
【図5】図4の動作を示す波形図である。
【図6】図4の動作を示す波形図である。
【符号の説明】
2 A/Dコンバータ 4 ピーク値検出/保持用参照電圧発生器 4′ ピーク値検出用参照電圧発生器 6 コンパレータ 8 UP/DOWNカウンタ 10 UPカウンタ 12 レジスタ 14 ピーク値保持用参照電圧発生器 20 ピーク値検出回路 30 ピーク値保持回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ライン走査により得られたアナログ信号
    のピーク値を検出して保持するピーク値検出保持回路に
    おいて、 ライン走査毎に生じるピーク値を表すカウント値を出力
    し、かつライン走査に同期して該カウント値をリセット
    するピーク値検出回路と、 前記カウント値を記憶するメモリと、 前記メモリに記憶されたカウント値に所定の演算処理を
    施す演算回路と、 前記演算された値を格納するレジスタと、 前記レジスタに格納された値に基づいて、前記アナログ
    信号をデジタル信号化するA/Dコンバータの参照電圧
    として出力する参照電圧発生回路と、 を具備したことを特徴とするピーク値検出保持回路。
JP05322057A 1993-12-21 1993-12-21 ピーク値検出保持回路 Expired - Lifetime JP3113476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05322057A JP3113476B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ピーク値検出保持回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05322057A JP3113476B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ピーク値検出保持回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07177033A JPH07177033A (ja) 1995-07-14
JP3113476B2 true JP3113476B2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=18139436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05322057A Expired - Lifetime JP3113476B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ピーク値検出保持回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3113476B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6275259B1 (en) 1998-02-02 2001-08-14 International Business Machines Corporation Digital automatic gain control circuit for image system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07177033A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578711A (en) Video data signal digitization and correction system
US6292269B1 (en) Method and apparatus for image reading capable of detecting dust that disturbs image reading operation
JPS58172061A (ja) 信号処理装置
JP3113476B2 (ja) ピーク値検出保持回路
JPH0369271A (ja) 画像読取り装置
JPH05176233A (ja) 画像入力方法及び装置
US4571573A (en) Apparatus for converting an analog signal to a binary signal
JP3091084B2 (ja) 信号処理回路
US7224485B2 (en) Apparatus and method mapping a look-up table in an imaging system
GB2312128A (en) Shading compensation and half-tone image forming apparatus
JP3259145B2 (ja) 画像読み取り装置
KR930007983B1 (ko) 이미지 프로세서를 이용한 고계조 중간조 화상처리 시스템
JP2658237B2 (ja) 画像読み取り装置
JP3254749B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH03243060A (ja) 画像信号の処理装置
JPH0522596A (ja) 画像読取のアナログ画信号処理方法
JP2833064B2 (ja) 画像形成装置
JPH0379166A (ja) シェーディング補正回路
JP2506643B2 (ja) 前歴補正読取装置
JPH01241268A (ja) 画像読み取り装置
JPS589469A (ja) 画信号補正方式
JPH01865A (ja) 画信号補正回路
JPH02141065A (ja) 原稿読み取り装置
JPH08228283A (ja) 画像読取り装置
JPS63303572A (ja) 画像入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000825

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term