JP3108348B2 - 遠心脱水装置 - Google Patents
遠心脱水装置Info
- Publication number
- JP3108348B2 JP3108348B2 JP07332830A JP33283095A JP3108348B2 JP 3108348 B2 JP3108348 B2 JP 3108348B2 JP 07332830 A JP07332830 A JP 07332830A JP 33283095 A JP33283095 A JP 33283095A JP 3108348 B2 JP3108348 B2 JP 3108348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- laundry
- rotation speed
- unbalanced load
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 19
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 18
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 4
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 39
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 39
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 description 5
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000008237 rinsing water Substances 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
- Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
Description
に衣類等の洗濯物を収容し、そのドラムを水平軸を中心
に高速で回転させることによって洗濯物の脱水又は洗浄
用溶剤の脱液を行なう遠心脱水装置に関する。
の洗濯物を籠状のドラムの内部に収容し、そのドラムを
水平軸を中心に高速で回転させる構造となっている。こ
の種の遠心脱水装置における大きな問題点の一つは、洗
濯物がドラムの内周壁面に均等に分散していない状態で
ドラムを高速回転させると、回転軸回りの質量分布のア
ンバランスによって異常振動や異常騒音が発生すること
である。
した遠心脱水装置が従来から提案されている。例えば、
特開平6−254294号公報に記載の遠心脱水装置で
は、ドラム高速回転による脱水運転を行なう前に低速回
転によってドラム内部の洗濯物を均等に分散配置させる
方法が開示されている。より詳しくは、まず極く短時間
ドラムを低速で回転させ、次いでその回転速度よりは若
干速いが脱水運転時の回転速度よりは充分に遅い回転速
度でドラムを回転させるという2段階の回転制御を組み
合わせることにより洗濯物の分散化を行なう。
ランスを検出する手段として装置の台座の部分に振動監
視センサを設置し、ドラムの回転速度を脱水運転を行な
うための高速回転速度にまで上昇させたときに振動監視
センサが異常振動を検知すると、その回転速度を下げる
ようにしている。
来技術のようなドラムの回転制御方法を用いても、1回
のドラム低速回転によって確実に洗濯物が均等に分散さ
れるとは限らない。ドラム低速回転による洗濯物の分散
化を試みた後にドラムを高速で回転させ、異常振動が発
生する場合には、再び低速回転による洗濯物の分散化を
実行しなければならない。このようにドラム低速回転に
よる分散化とドラム高速回転によるアンバランスの検出
とを複数回繰り返した場合、結果的に脱水行程に長時間
要してしまうという問題が生じる。
に分散するようにドラムを回転させると、特に長尺物の
衣類がドラムの中心部に位置したまま絡みが進み、いわ
ゆる引き裂き現象を生じさせる場合がある。そして、こ
の状態で脱水運転を続行すると、洗濯物の破れ事故を引
き起こす可能性もある。
心脱水装置を特願平7−113628号において提案し
ている。この新しい遠心脱水装置では、予めドラム自体
が偏荷重を有するべく内周壁面の一部に重錘が付加さ
れ、そのドラム自体の偏荷重を含めた偏荷重の大きさと
位置とが所定の如くなるように洗濯物が再配置される。
詳しくは後述するが、この装置によれば、洗濯物の分散
配置に際し偏荷重の許容範囲が広がるため、再配置が容
易になるという大きな効果を奏する。
に改良したものであり、その目的とするところは、脱水
運転前に、脱水運転時に異常振動を発生しないような状
態に洗濯物の分散配置を迅速に行なうことにより、効率
的な脱水を行なうと共に、引き裂き現象による洗濯物の
破れを防止できる遠心脱水装置を提供することにある。
に成された本発明に係る遠心脱水装置は、籠状のドラム
内部に衣類等の洗濯物を収容し、該ドラムを水平軸を中
心に回転させることによって該洗濯物の脱水又は洗浄用
溶剤の脱液を行なう遠心脱水装置において、 a)それ自体が偏荷重を有する円筒形状のドラムと、 b)該ドラムを回転駆動するモータと、 c)該ドラムに収容された洗濯物及び該ドラム自体が有す
る偏荷重を合わせた偏荷重の大きさ及び位置を検出し、
該偏荷重の大きさが所定の範囲以内であり且つ該位置が
ドラム自体の偏荷重に略180°対向する位置の近傍で
あるか否かを判定する判定手段と、 d)前記ドラム内部の洗濯物に作用する遠心力よりも重力
が勝る回転速度の範囲で所定時間、該ドラムを回転さ
せ、その後、一旦、該ドラムが停止するか又はほぼ停止
する程度に回転速度を落とし、更に、ドラム自体の偏荷
重が洗濯物と相対向する状態から、該洗濯物に作用する
遠心力が重力に勝る回転速度まで該ドラムの回転速度を
上昇させ、該回転速度において偏荷重の大きさ及び位置
が前記所望のとおりであると判定された場合、脱水又は
脱液運転を行なうための回転速度で前記ドラムを回転さ
せるべく前記モータを制御する回転速度制御手段と、を
備えることを特徴としている。
前記ドラム内部の洗濯物に作用する遠心力よりも重力が
勝る回転速度の範囲で該ドラムを回転させるときと、該
遠心力が重力に勝る回転速度で該ドラムを回転させると
きとでは、回転方向を逆転することが好ましい。
るドラムは、例えば、ドラムの内周壁面の一部分に重錘
が付加されることにより偏荷重が与えられている。ドラ
ムを高速で回転させる脱水運転により、洗濯物の重量は
減少するが重錘の重量は変化しない。そこで、脱水運転
後に重錘とバランスするように、脱水運転前に重錘の位
置に180°対向するドラム内周壁の位置を中心に洗濯
物を分散配置させる。従って、判定手段において偏荷重
の大きさを判定する基準である所定の範囲は、重錘の重
量及び、脱水運転による洗濯物の重量の減少度合いを勘
案した上で、脱水運転後に許容される偏荷重の大きさ、
すなわち異常振動を生じさせない許容範囲に基づいて予
め設定されている。
量に含んでドラム底部に沈んだ状態にあり、また、互い
に絡み合っているため、そのまま単にドラムを回転させ
ただけでは所望の状態に分散させることは難しい。そこ
で、回転速度制御手段は、まず、洗濯物に作用する遠心
力よりも重力が勝る回転速度でドラムを回転させる。こ
のとき、洗濯物は攪拌されるため、ほぐしが促進され
る。また同時に、洗濯物と他の洗濯物との間隙、及び洗
濯物の内側に空気が入り込み、洗濯物全体の嵩が増す。
物とドラム内周壁側に位置する洗濯物とに対するドラム
回転軸からの距離の差が大きくなる。洗濯物に作用する
遠心力は、ドラムの回転速度及び洗濯物の重量が同一で
あるときには回転軸からの距離に比例するから、この距
離の差が増すことにより、ドラム内部で積み重なってい
る上側(ドラム中心に近い側)の洗濯物は分散され易
い。また、上述のように、洗濯物と他の洗濯物との間隙
に空気が入り込んでいるため、1枚1枚の洗濯物が互い
に離れ易くなっている。このような洗濯物の状態を形成
した後に、重錘が洗濯物と相対向する状態(例えば、重
錘が上方に位置する状態)からドラムを回転させ、洗濯
物を分散配置させる。
なドラム回転を行なった後に、重錘が洗濯物と相対向す
る状態(例えば、重錘が上方に位置する状態)で一時、
回転を停止させ、その後、速やかにそれまでと反対方向
にドラムを回転させるようにすれば、洗濯物は慣性によ
り後方に分散し易くなり、所望の状態に偏荷重を収める
ことが一層容易となる。
濯物に作用する遠心力よりも重力が勝るような回転速度
で行なわなければならず、一方、偏荷重の検出及び判定
は、いずれの洗濯物に作用する遠心力も重力に勝るよう
な回転速度で行なわなければならない。このため、偏荷
重判定において、その大きさ及び位置が所望のとおりで
ない場合には、一旦、ドラムの回転速度を落とし、洗濯
物の攪拌を再度行なった後に回転速度を上昇させる。こ
のように、洗濯物の分散化を再実行する際に要する時間
を短くするためには、偏荷重の検出及び判定を極力遅い
回転速度で行なう方が好ましく、そのために、洗濯物に
作用する遠心力と重力とが均衡する回転速度よりも若干
速い程度の回転速度において偏荷重の検出及び判定を実
行する。
図面を参照しつつ説明する。図1は本発明による遠心脱
水装置を搭載したドラム式洗濯機の構成を示す図であり
(a)は全体断面図、(b)はドラム回りの構成図、図
2は図1のドラム式洗濯機の電気系ブロック構成図、図
3はモータ電流の変動成分の一例を示す図、図4は偏荷
重の大きさとモータ電流の変動振幅との関係の一例を示
す図、図5はドラムへの重錘の付加の有無による偏荷重
許容範囲の相違を説明するための模式図、図6は脱水行
程の手順を説明するためのフローチャート、図7は図1
のドラム式洗濯機におけるドラム内部の洗濯物の移動状
況を示す模式図である。
構成を説明する。ドラム式洗濯機のフレーム50の内部
には外槽52が配置され、外槽52の内部には洗濯物を
収容するためのドラム54が主軸64に支持され設置さ
れている。ドラム54の周壁には通水孔56が形成され
ており、外槽52内に供給された洗浄水がこの通水孔5
6を通してドラム54内へ流入し、またドラム54内で
洗濯物から脱水された水は外槽52へ排出される。ドラ
ム54内周壁には、回転に伴って洗濯物をかき上げるた
めのバッフル58が回転角120°の間隔をもって3箇
所に設置されている。そのバッフル58の1箇所の内部
には重錘60が取り付けられ、この重錘60によってド
ラム54自体が偏荷重を有するようにされている。ま
た、洗濯物は洗濯物投入口62からドラム54内へ収容
される。
によって保持され、その先端には主プーリ68が取り付
けられている。外槽52の下側にはドラム54を回転駆
動するためのモータ22が配置され、そのモータ22の
回転軸にはモータプーリ72が取り付けられている。モ
ータプーリ72の回転はVベルト70を通して主プーリ
68に伝達される。洗浄水及びすすぎ水は給水口74を
介して外部から外槽52へ供給され、給水バルブ76に
より水量が調節される。洗浄及びすすぎ後の水は、排水
バルブ80により開閉される排水口78を通して排出さ
れる。モータ22には、回路部82から駆動電圧が印加
される。回路部82は、後述する制御部10やインバー
タ制御回路20等から構成されている。回転センサは、
主プーリ68を挟んで外槽52の外壁に設置された発光
部24aとフレーム50の内壁に設置された受光部24
bとから構成される。発光部24aと受光部24bとの
間に位置する主プーリ68のリング状部分には開口部6
9が設けられており、ドラム54の1回転期間に1回の
み、発光部24aからの光が開口部69を通過して受光
部24bに到達する。これにより、回転センサの受光部
24bは、ドラム54の回転に同期した検出信号すなわ
ち回転マーカを生成する。
及びその動作を、図2に基づき説明する。主としてマイ
クロコンピュータから成る制御部10は、中央制御部1
2、回転速度制御部14、偏荷重判定部16及びメモリ
18から構成される。偏荷重判定部16は、ピーク値検
出部161、位置判定部162、振幅算出部163、振
幅判定部164及びANDゲート165から構成され
る。また、制御部10の他には、インバータ制御回路2
0、回転センサ24及びモータ電流検出回路26が設け
られる。
行程を進めるための運転プログラムが予め記憶されてい
る。作業者が操作部(図示せず)からキー操作を行なっ
て脱水モード、例えば脱水する洗濯物の繊維の種類等を
選択した上で脱水行程の開始を指示すると、中央制御部
12は、対応する運転プログラムをメモリ18から読み
出し、この運転プログラムを実行することにより脱水行
程の処理を進める。
基づいてドラム54の回転方向の指示を含む回転速度指
定信号をインバータ制御回路20に出力する。インバー
タ制御回路20は、この回転速度指定信号をパルス幅変
調(PWM)信号に変換し、PWM信号に応じた駆動電
圧をモータ22へ印加する。従って、回転速度制御部1
4とインバータ制御回路20とが相まって回転速度制御
手段として機能する。
回路26によって検出され偏荷重判定部16へ入力され
る。ドラム54に偏荷重がある場合、モータ電流はその
偏荷重に対応した変動成分を有する。図3は、偏荷重が
ある場合のモータ実効値電流の波形の一例である。図
中、回転マーカはドラム54の1回転の周期を示す信号
であって、上述したように回転センサ24からの信号に
基づき得られる。図3の如く、偏荷重がある場合にモー
タ電流の変動はドラム54の回転周期に同期する。すな
わち、モータ電流の変動の正及び負のピークは、それぞ
れ回転マーカに対しドラム1回転毎にほぼ同じ位置に現
われる。この正のピーク位置はドラム54において偏荷
重が存在している位置を示す。また、モータ電流の変動
の振幅値は偏荷重の大きさに対応した値となる。図4は
偏荷重の大きさとモータ電流変動の振幅値との関係を測
定した結果の一例であり、このような関係に基づき変動
振幅から偏荷重の大きさを推定することができる。な
お、モータ電流の変動要因は必ずしも偏荷重だけではな
いため、偏荷重の影響に依る変動振幅を精度良く求める
ために、モータ電流の変動成分の中からドラム54の回
転速度近傍の周波数成分のみを抜き出すフィルタ処理を
行なうことが望ましい。
路26からの検出信号に基づいて、以下のように偏荷重
の検出及び判定が行なわれる。すなわち、ピーク値検出
部161では、回転センサ24から入力される回転マー
カの間隔毎すなわちドラム54の1回転期間毎に、モー
タ電流の変動の正及び負のピークが検出される。検出さ
れた正及び負のピークのそれぞれの位置情報は位置判定
部162に、ピーク値情報は振幅算出部163に入力さ
れる。
あるから、位置判定部162では、回転マーカから正の
ピーク位置までの遅れ時間を検知することによりドラム
54内周壁上での偏荷重の位置を検知する。そして、こ
の位置が所望の位置の範囲内にあるか否かが判定され、
所望の位置の範囲内にある場合に正レベルの信号が出力
される。ここで、所望の位置とは、重錘60の取り付け
位置に対して180°対向する位置であって、この近傍
に位置検出誤差や洗濯物の配置のばらつき等を考慮した
許容範囲が予め設定される。
値からドラム54の1回転期間毎にモータ電流の変動振
幅値が算出される。図4の如く、この振幅値は偏荷重の
大きさに対応した値であるから、振幅値を判定すること
は、すなわち偏荷重の大きさを判定することと同じ意味
をもつ。そこで、振幅判定部164において、振幅値が
所定の範囲以内にあるか否かが判定され、所定の範囲以
内にある場合に正レベルの信号が出力される。ここで、
所定の範囲とは、後述するように、脱水後に許容される
偏荷重の範囲や重錘60の重量等に応じて予め設定され
る許容範囲である。
きさの判定結果の論理積が得られるから、偏荷重の大き
さが所定の範囲以内であり且つ重錘60に略180°対
向する位置にある場合に、正レベルの信号が回転速度制
御部14へ入力される。回転速度制御部14は、ドラム
54が後述する所定の回転速度で回転するべくモータ2
2を制御しているときに偏荷重の判定結果を受け、その
結果に応じて回転速度指定信号を切り替えて出力する。
を持たせたドラムを使用する場合と、従来の偏荷重を有
しないドラムを使用する場合とで生じる偏荷重の許容範
囲の相違について説明する。いま、脱水後の偏荷重が1
00[g]以内であれば、脱水運転時に異常振動が発生し
ないものとする。また、脱水運転によって脱水後の洗濯
物重量は脱水前の1/2になるものと仮定する。
がない)場合の偏荷重許容範囲 図5(a)の如く、ドラム中心軸に対して互いに対向す
る脱水前重量m1及びm2を有する洗濯物のアンバランス
によって偏荷重が生じている場合、脱水運転時に異常振
動が発生しない条件は次の(1)式で示される。 |m1―m2|/2≦100 …(1) 従って(1)式から、 |m1―m2|≦200 …(2) (2)式は、脱水前の偏荷重が200[g]以内に収まるよう
に洗濯物の配置を行なえば脱水運転時の異常振動を回避
できることを表わしている。
重許容範囲 図5(b)の如く、ドラム中心軸に対して互いに対向す
る脱水前重量m1、m2を有する洗濯物及び重量Mの重錘
60のアンバランスによって偏荷重が生じている場合、
脱水運転時に異常振動が発生しない条件は次の(3)、(4)
式で示される。 (m2/2)−[(m1/2)+M]≦100 …(3) [(m1/2)+M]−(m2/2)≦100 …(4) いま、例えばM=300[g]とすると、(3)、(4)式は次
の(5)式に纏められる。 400≦m2−m1≦800 …(5) (5)式から脱水前の偏荷重許容範囲は次の(6)式となる。 100≦m2−(m1+M)≦500 …(6)
囲の相違 (6)式を(2)式と比較すると、重錘を付加することにより
脱水前の偏荷重許容範囲が2倍に広がることがわかる。
従って、洗濯物の分散配置運転によって偏荷重を許容範
囲内に収めることが容易になる。
i)の相違 上述のようなモータ電流の変動に基づく偏荷重検出で
は、偏荷重が小さいと検出精度は低下し、或る偏荷重以
下では外乱等の影響で検出が殆ど不可能となる。例えば
図4に示した例では、偏荷重が200[g]以下の範囲で
は検出が不可能であり、偏荷重が200〜300[g]の
範囲(図4において破線で示した範囲)では検出精度が
悪く信頼性が乏しい。このため、実際上(2)式を満たす
ように洗濯物を配置し直すことは極めて困難であると言
える。
に検出できるとすると、(ii)において脱水前に偏荷重を
検出することが可能である条件は、次の(7)式で示され
る。 m2−(m1+M)≧300 …(7) M=300[g]であるとき、(6)、(7)式から、偏荷重を
検出することが可能であって且つ異常振動を発生させな
い脱水前の偏荷重許容範囲は次の(8)式となる。 300≦m2−(m1+M)≦500 …(8) すなわち、重錘を付加することによって、脱水前の偏荷
重許容範囲を偏荷重を容易に検出可能な又はより精度良
く検出可能な領域に移動することができる。
ラム54自体に予め偏荷重をもたせることにより次の2
つの効果を奏する。 1)洗濯物の分散配置運転を行なうとき、偏荷重許容範
囲が広いため、その許容範囲に収まる確率が高い。すな
わち、洗濯物の分散配置運転が容易になる。 2)脱水前の偏荷重許容範囲が偏荷重を確実に検出でき
る領域に設定されるため、検出見逃しに起因する脱水運
転時の異常振動の発生を回避できる。
[g]としたが、これを適当に選択することにより脱水前
の偏荷重許容範囲を変えることができる。一般に、脱水
後の偏荷重をP[g]以下にする場合、脱水前の偏荷重許
容範囲は次の(9)式となる。 M−2P≦m2−(m1+M)≦M+2P …(9) 偏荷重がQ[g]以上であるとき確実にその大きさが検出
できるとすると、偏荷重を検出することが可能であって
且つ異常振動が発生しない脱水前の偏荷重許容範囲は、
Q≧M−2Pの条件の下に次の(10)式となる。 Q≦m2−(m1+M)≦M+2P …(10) 但し、(M+Q)[g]よりも軽い重量の洗濯物をドラム内
に収容したときには(10)式は満たされない。従って、
(M+Q)[g]が洗濯物投入重量の最小条件となる。
うな効果があるが、脱水前の偏荷重許容範囲が緩和され
るにしても、脱水を効率的に行なうためには、この条件
を満たすように迅速に洗濯物を配置することが必要にな
る。しかしながら、通常、洗浄終了後のドラム54内の
洗濯物は水を多量に含み、底部に沈んだ状態になってい
る。しかも、通常、複数の洗濯物が互いに絡み合ってる
ため、そのままでは分散させることが難しい。そこで、
本発明に係る遠心脱水装置では、まず、洗濯物に作用す
る遠心力が重力よりも小さい範囲の回転速度でドラム5
4を所定時間、回転させることにより洗濯物を良くほぐ
した後に、重錘60が上方に位置する状態から、洗濯物
に作用する遠心力が重力に若干勝る程度の回転速度にま
でドラム54の回転速度を上昇させ、その回転速度にお
いて偏荷重を判定する。
54と共に回転するか、或いは回転途中で落下するか
は、主として各洗濯物に作用する遠心力と重力との大小
関係に依存する。同一回転速度で各洗濯物が同一重量で
あれば、ドラム54の内周壁側に位置する洗濯物よりも
中心側に位置する洗濯物に作用する遠心力の方が小さ
い。このため、ほぐし運転の結果、ドラム54の中心側
に位置した洗濯物は、ドラム54が偏荷重検出の回転速
度に到達するまでに落下等により移動し分散する。この
とき、後述するように適当な加速度で回転を開始するこ
とにより、重錘60に180°対向する位置付近に多く
の洗濯物を残し、それ以外の洗濯物を他のドラム54内
周壁面に分散させ、偏荷重を所望の状態に収めることが
容易に行なえる。
行程の制御手順を具体的に説明する。なお、上記説明と
同様に、重錘の重量は300[g]、脱水後に許容される
偏荷重は100[g]以内であると仮定するが、この条件
を適当に変更できることは上記説明から明らかである。
部の洗濯物は、図7(a)に示す如く底部に固まって積
み重なった状態にある。脱水行程が開始されると、ま
ず、洗濯物を攪拌する、ほぐし運転が行なわれる(ステ
ップS10)。すなわち、回転速度制御部14は、洗濯
物に作用する遠心力よりも重力が勝る範囲の低速回転速
度N1でドラム54が回転するような回転速度指定信号
を出力し、インバータ制御回路20はこれに応じた駆動
電圧をモータ22に印加する。この低速回転速度N1
は、ドラム径が700[mm]のときに例えば20[rpm]程
度、ドラム径が910[mm]のときに例えば30[rpm]程
度とされる。
く、洗濯物はドラム54の回転に伴い攪拌される。この
際、絡み合っていた洗濯物がほぐされ、洗濯物と他の洗
濯物との間隙や各洗濯物の内側に空気が入り込む。従っ
て、所定時間、ほぐし運転が行なわれた後に、ドラム5
4が一時的に停止されたとき(ステップS11)、図7
(c)に示す如く、積み重なった洗濯物の嵩が増した状
態となる。すなわち、絡みがほぐされ、洗濯物が1枚づ
つ離れ易い状態になっている。また、嵩が増したこと
は、各洗濯物毎の、ドラム54の中心軸からの距離の相
違が大きくなったことを意味する。
に、図7(c)のように重錘60が上方に位置した状態
から、ほぐし運転時とは逆方向へドラム54を回転さ
せ、最終的には回転速度が偏荷重判定のための低速回転
速度N2になるようにする(ステップS12)。すなわ
ち、回転速度制御部14は、回転速度指定信号の指定値
を段階的に低速回転速度N2に応じた値とするまで大き
くしてゆき、インバータ制御回路20はこれに応じた駆
動電圧をモータ22に印加する。低速回転速度N2は、
ドラム54内の洗濯物に作用する遠心力が重力と均衡す
る回転速度よりも若干速い回転速度、換言すれば、洗濯
物がドラム54内周壁面に押し付けられた状態で回転し
得る範囲において極力遅い回転速度とされ、ドラム径等
に応じて適当に決められている。例えば、ドラム径が7
00[mm]のときには低速回転速度N2は50[rpm]程度、
ドラム径が910[mm]のときには低速回転速度N2は8
6[rpm]程度とされる。
度を上昇させるに際し、具体的には例えば次のような条
件によれば洗濯物を適当に分散することができる。洗濯
物の総重量が6[kg]、ドラム径が910[mm]、低速回転
速度N2が86[rpm]である場合、ドラム54が停止した
状態から低速回転速度N2に達するに要する時間が1.
2〜2.4秒となるべく、加速度を1.2〜2.4[πr
ad/s2]に設定する。加速度が大き過ぎる場合、洗濯物
が分散されずに位置L2近傍に固まったままとなり、し
かも、急な加速によって洗濯物全体が回転方向の後方
(図7(d)における位置L3側)にずれて、適正なバ
ランスがとれなくなる。一方、加速度が小さ過ぎる場
合、洗濯物は分散されるが、ドラム54内周壁に押し付
けられた洗濯物に作用する遠心力と重力とが均衡する回
転速度よりも若干低い回転速度において、位置L2付近
にある洗濯物が重力の影響で前方(図7(d)における
位置L4側)にずれてしまい、同様に適正なバランスが
とれなくなる。
に達したとき、全ての洗濯物が遠心力によりドラム54
内周壁面に押し付けられた状態で回転する(図7(d)
参照)。このとき、前述の如く、偏荷重判定部16で偏
荷重の大きさ及び位置が判定される。すなわち、モータ
電流検出回路26で検出されたモータ電流の変動成分に
基づいて偏荷重の大きさ及び位置が検出され、偏荷重の
大きさが300〜500[g]の範囲内であり、且つ位置
がL2付近の所定の範囲内であるか否かが判定される
(ステップS13)。
ラム54内に収容されたとすると、位置L1、L2、L3
及びL4に対し、例えば、それぞれ0[g]、800[g]、
100[g]及び100[g]の重量配分となるように洗濯物
が分散化されていれば、500[g]の大きさの偏荷重が
位置L2の近傍にあることになり、偏荷重判定部16は
正レベルの信号を回転速度制御部14へ出力する。この
場合ステップはS14へ進み、中速脱水回転が実行され
る。すなわち、回転速度制御部14は、ドラム54の回
転速度が中速回転速度N3となるような回転速度指定信
号を出力し、インバータ制御回路20はこれに応じた駆
動電圧をモータ22に印加する。ここで、例えば中速回
転速度N3は500[rpm]程度とされる。中速回転速度N
3で所定時間、ドラム54が回転されることにより、粗
絞りが行なわれる。
が所定範囲以内でないか又は偏荷重の位置が位置L2の
近傍でないと判定されると、ステップS10からS13
までの処理が再度実行され、偏荷重が所望のようになっ
たか否かが再び判定される。
へ進み、高速脱水回転が実行される。すなわち、回転速
度制御部14は、ドラム54の回転速度が高速回転速度
N4となるような回転速度指定信号を出力し、インバー
タ制御回路20はこれに応じた駆動電圧をモータ22に
印加する。この高速回転速度N4は、洗濯物の繊維の種
類等に合わせた値であることが好ましいから、一般的に
は、作業者によって指定された脱水モードに応じた値と
される。標準的には、例えば700[rpm]程度とされ
る。高速回転速度N4で所定時間、ドラム54が回転さ
れることにより完全な脱水が行なわれ、脱水行程が終了
する。
て説明したが、本発明が石油系溶剤等を使用するドライ
クリーナに適用できることは明らかである。
方法として、モータ電流を検出する方法の他に、例えば
水銀スイッチや加速度センサを用いても良い。
脱水装置によれば、脱水又は脱液前の偏荷重の許容範囲
が広くなり、更に、その許容範囲の条件が容易に満たさ
れるように洗濯物が分散配置される。このため、脱水又
は脱液運転時の異常振動や異常騒音の発生を確実に回避
することができると共に、脱水又は脱液時間が長引くこ
とを防止し効率的な脱水又は脱液運転を行なうことがで
きる。
式洗濯機の構成を示す全体断面図(a)及びドラム回り
の構成図(b)。
図。
関係の一例を示す図。
容範囲の相違を説明するための模式図。
ローチャート。
図。
Claims (2)
- 【請求項1】 籠状のドラム内部に衣類等の洗濯物を収
容し、該ドラムを水平軸を中心に回転させることによっ
て該洗濯物の脱水又は洗浄用溶剤の脱液を行なう遠心脱
水装置において、 a)それ自体が偏荷重を有する円筒形状のドラムと、 b)該ドラムを回転駆動するモータと、 c)該ドラムに収容された洗濯物及び該ドラム自体が有す
る偏荷重を合わせた偏荷重の大きさ及び位置を検出し、
該偏荷重の大きさが所定の範囲以内であり且つ該位置が
ドラム自体の偏荷重に略180°対向する位置の近傍で
あるか否かを判定する判定手段と、 d)前記ドラム内部の洗濯物に作用する遠心力よりも重力
が勝る回転速度の範囲で所定時間、該ドラムを回転さ
せ、その後、一旦、該ドラムが停止するか又はほぼ停止
する程度に回転速度を落とし、更に、ドラム自体の偏荷
重が洗濯物と相対向する状態から、該洗濯物に作用する
遠心力が重力に勝る回転速度まで該ドラムの回転速度を
上昇させ、該回転速度において偏荷重の大きさ及び位置
が前記所望のとおりであると判定された場合、脱水又は
脱液運転を行なうための回転速度で前記ドラムを回転さ
せるべく前記モータを制御する回転速度制御手段と、を
備えることを特徴とする遠心脱水装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の遠心脱水装置におい
て、前記ドラム内部の洗濯物に作用する遠心力よりも重
力が勝る回転速度の範囲で該ドラムを回転させるとき
と、該遠心力が重力に勝る回転速度で該ドラムを回転さ
せるときとでは、回転方向を逆転することを特徴とする
遠心脱水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07332830A JP3108348B2 (ja) | 1995-11-27 | 1995-11-27 | 遠心脱水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07332830A JP3108348B2 (ja) | 1995-11-27 | 1995-11-27 | 遠心脱水装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09140985A JPH09140985A (ja) | 1997-06-03 |
JP3108348B2 true JP3108348B2 (ja) | 2000-11-13 |
Family
ID=18259283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07332830A Expired - Fee Related JP3108348B2 (ja) | 1995-11-27 | 1995-11-27 | 遠心脱水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3108348B2 (ja) |
-
1995
- 1995-11-27 JP JP07332830A patent/JP3108348B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09140985A (ja) | 1997-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3030228B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3316427B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3182382B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP2001276469A (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP3332769B2 (ja) | 遠心脱液装置 | |
JP3188209B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JPH11216296A (ja) | ドラム式遠心脱水装置 | |
JP3108350B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3249474B2 (ja) | ドラム式遠心脱水装置 | |
JP3075961B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3108348B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3143355B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3108349B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3863632B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3229845B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3573948B2 (ja) | ドラム式遠心脱水装置 | |
JP3536565B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP3188231B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP3030233B2 (ja) | 遠心脱水装置及び該装置を用いた洗濯機 | |
JP3182367B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3188210B2 (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP7556816B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPH1176688A (ja) | 遠心脱水装置 | |
JP3229826B2 (ja) | 遠心脱液装置 | |
JPH11164991A (ja) | 遠心脱水装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070908 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908 Year of fee payment: 12 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908 Year of fee payment: 12 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |