JP3107878B2 - ポリオレフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとする熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

ポリオレフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとする熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JP3107878B2
JP3107878B2 JP03295703A JP29570391A JP3107878B2 JP 3107878 B2 JP3107878 B2 JP 3107878B2 JP 03295703 A JP03295703 A JP 03295703A JP 29570391 A JP29570391 A JP 29570391A JP 3107878 B2 JP3107878 B2 JP 3107878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
thermoplastic resin
vinyl aromatic
polymer
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03295703A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04268360A (ja
Inventor
ギドニ ダリオ
クラウディオ ファスロ ジアン
ロンゴ アルド
ボルギー イタロ
Original Assignee
エチピ エニケム ポリメリ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エチピ エニケム ポリメリ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ filed Critical エチピ エニケム ポリメリ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
Publication of JPH04268360A publication Critical patent/JPH04268360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3107878B2 publication Critical patent/JP3107878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポリオレフィン及びビニ
ル芳香族ポリマーをベースとする熱可塑性樹脂組成物に
関する。更に詳細には、本発明は、熱成形性、成形性、
耐熱性、モジュラス、レジリエンス、或る種のポリマー
の分解を促進する傾向がある天然産の有機物質に対する
抵抗性、等を含む性質の最適の組み合わせを付与された
ポリオレフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとす
る熱可塑性樹脂組成物に関する。
【0002】このような性質の特別な組み合わせは、本
発明の組成物を熱成形、射出成形、鍛造、回転成形等の
如き熱可塑性樹脂に知られたあらゆる成形技術による成
形品の製造に特に適するようにする。
【0003】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】知られ
ているように、ビニル芳香族ポリマーは、射出成形また
は押出成形により加熱下に成形品に変換されるのに適し
た熱可塑性樹脂である。前記のビニル芳香族ポリマーは
かなりの靱性を有するが、良好な耐薬品性と共に高靱性
が必要とされる用途に使用するのには適さない。
【0004】性質のこの欠如を改良する方法は、性質の
所望の組み合わせを示す材料を得るために、欠如してい
る性質を有するその他のポリマーとのブレンドを提供す
ることである。しかしながら、この方法は二三の場合に
のみ成功したにすぎなかった。一般に、実際にブレンド
は夫々の成分の最悪の特性の組み合わせを生じ、総合の
結果は実用的な価値または商用の価値のないような不十
分な性質の材料である。
【0005】この欠点の理由は、全てのポリマーが互い
に相溶性であるとは限らず、それ故、完全に接着しない
という事実である。その結果として、弱点及び破断点を
呈する界面がブレンドの成分間に形成される。更に詳細
には、ポリスチレンまたは一般にビニル芳香族のポリマ
ーもしくはコポリマー(そのままで、またはそれをゴム
とグラフト化することにより耐衝撃性にされる)、とポ
リオレフィンをベースとする混合物は、これらの二つの
型のポリマーの間の不相溶性のために、不均一な構造及
び機械的弱点を付与されたブレンドを生じる。
【0006】不相溶性の問題を解決しようとする多くの
試みが、特定量の二種の樹脂を使用し、所謂相溶化剤を
使用することによりなされてきた。こうして、例えば、
米国特許第4,386,187 号及び同第4,386,188 号明細書は
ポリオレフィンとビニル芳香族ポリマーの間で相溶化剤
としてスチレン−β−ジエン−スチレンブロックコポリ
マーを使用することを記載している。
【0007】公開された欧州特許出願第60,524号及び特
開昭第49-28637号明細書は、ポリオレフィンと高い耐衝
撃性ポリスチレンまたはスチレン系樹脂のブレンドを相
溶化するためにスチレン−ブタジエンブロックコポリマ
ーを使用することを記載している。公開された欧州特許
出願第291,352 号明細書は、ポリオレフィンとビニル芳
香族ポリマーを含み、エラストマー成分として少量のビ
ニル芳香族モノマー−共役ジエン線状ブロックポリマー
を含むポリマー組成物を開示しており、この場合相溶化
剤としてビニル芳香族モノマー−共役ジエン星形ブロッ
クポリマーが使用される。
【0008】英国特許第1,363,466 号及び米国特許第4,
020,025 号明細書には、水添スチレン−ブタジエンジ−
ブロックコポリマーがポリオレフィン/スチレン系ポリ
マーブレンドの相溶化剤として提案されている。公開さ
れた欧州特許出願第60525 号及び米国特許第4,188,432
号明細書には、水添スチレン−ブタジエン−スチレンブ
ロックコポリマー、即ちスチレン−エチレン−ブチレン
−スチレンコポリマーがスチレン系ポリマー及びオレフ
ィン系ポリマーとブレンドされている。
【0009】しかしながら、一般に、これらの方法は工
業上成功しなかった。何となれば、得られるブレンド
は、それらが均一であるとしても、満足な性質の組み合
わせを示さず、またその他の望ましくない性質を有する
からである。公開された欧州特許出願第195,829 号明細
書は、ポリオレフィン−ビニル芳香族ポリマーブレンド
中で相溶化剤としてα−オレフィンコポリマーでグラフ
ト化されたビニル芳香族ポリマーを使用することを記載
している。
【0010】この欧州特許出願に開示されたポリマー組
成物は、少なくとも20重量%( 好ましくは20〜90重量
%) のポリオレフィン;少なくとも5重量%(好ましく
は5〜75重量%) のビニル芳香族ポリマー及びビニル芳
香族ポリマーでグラフト化されたα−オレフィンコポリ
マー2〜15重量%を含む。しかしながら、こうして得ら
れた組成物はまたそれらが目的とされる全ての用途に満
足な性質の組み合わせを示さない。特に、レジリエンス
(IZOD)の許容値は過剰のポリオレフィンを使用すること
により得ることができる。しかしながら、この増加はモ
ジュラスの不利益を生じる。逆に、ビニル芳香族ポリマ
ーの量を増加することにより、組成物のモジュラスは増
加するがそのレジリエンスの不利益を生じ、これは用途
上不十分な関心のない値をとる。
【0011】本件出願人により行われた試験は、最適な
性質の組み合わせが付与され、それ故、高い物理的−機
械的特性が必要とされる全ての分野で使用されるのに適
したポリオレフィン/ビニル芳香族ポリマー熱可塑性樹
脂組成物が、特別な型の高い耐衝撃性ビニル芳香族ポリ
マーと、相溶化剤としてのグラフト化されたビニル芳香
族ポリマーを含むオレフィン性エラストマー(グラフト
相中にエラストマーとビニル芳香族ポリマーの間の良く
決められたモル比を有する)を使用することにより得る
ことができることを示した。
【0012】
【課題を解決するための手段】それ故、本発明の主題
は、 −エラストマー成分として、ビニル芳香族モノマー−共
役ジエン線状ブロックポリマー0.5 〜5重量%及びジエ
ンゴム5〜15重量%を含むビニル芳香族ポリマー(A)40
〜80重量%; −ポリオレフィン(B) 5〜50重量%;及び −グラフトされたビニル芳香族ポリマーを含むオレフィ
ン性エラストマー(C)10〜50重量%を含み、グラフト相
中のビニル芳香族ポリマーとオレフィン性エラストマー
のモル比が0.8 より大きく、成分(A) 、(B) 及び(C) の
合計が100 に等しいことを特徴とする物理的−機械的性
質の最適の組み合わせを付与された熱可塑性樹脂組成物
である。
【0013】本発明の熱可塑性ポリマー組成物は三成分
の合計に対して下記の割合で上記の成分(A) 、(B) 及び
(C) を含むことが好ましい。 −ビニル芳香族ポリマー(A)50 〜70重量%; −ポリオレフィン(B) 10〜30重量%;及び −グラフトされたビニル芳香族ポリマーを含むオレフィ
ン性エラストマー(C)10〜40重量%( 成分(A) 、(B) 及
び(C) の合計は100 に等しい) 。
【0014】本発明の熱可塑性樹脂組成物に使用される
ビニル芳香族ポリマー(A) は、上記の量のジエンゴムと
ビニル芳香族モノマー−共役ジエン線状ブロックポリマ
ーの存在下で、必要により通常のラジカル重合触媒の存
在下で、一般式:
【0015】
【化2】
【0016】(式中、Rは水素または1〜4個の炭素原
子を有するアルキル基を表し;pは0または1〜5の範
囲の整数であり、且つYはハロゲン原子または1〜4個
の炭素原子を有するアルキル基を表す)を有するビニル
芳香族モノマーの重合を行うことにより調製し得る。
【0017】上記の一般式を有するビニル芳香族モノマ
ーの例は、スチレン;メチルスチレン;モノ−、ジ−、
トリ−、テトラ−及びペンタ−クロロスチレン及び相当
するα−メチルスチレン;核がアルキル化されたスチレ
ン及び相当するα−メチルスチレン、例えば、オルト−
及びパラ−メチルスチレン、オルト−及びパラ−エチル
スチレン;オルト−及びパラ−メチル−α−メチルスチ
レン、等である。これらのモノマーは単独で、または互
いに混合して、あるいはその他の共重合性コモノマー、
例えば、無水マレイン酸、アクリロニトリル、メタクリ
ロニトリル、アクリル酸またはメタクリル酸のC1 −C
4 アルキルエステルと混合して使用し得る。
【0018】使用されるジエンゴムは、7〜12重量%の
範囲であることが好ましく、ポリブタジエン、低粘度の
高分子量または中間分子量のシス−ポリブタジエン、ポ
リイソプレン、ブタジエン及び/またはイソプレンとス
チレンまたはその他のモノマーのコポリマーであっても
よい。ビニル芳香族モノマー−共役ジエン線状ブロック
ポリマーは2〜5重量%の範囲であることが好ましい。
それは当業界でそれ自体公知であり、市場で入手でき
る。これらの線状ブロックポリマーは20〜75重量%のビ
ニル芳香族モノマーの反復単位及び、それに応じて、80
〜25重量%の共役ジエンの反復単位を含む。
【0019】これらのブロックポリマーは純粋なブロッ
クのみにより構成されてもよく、または必要によりラン
ダムポリマーセグメントまたはテーパーポリマーセグメ
ント(B/S) を含んでもよく、またはランダムコポリマー
及び/またはテーパーコポリマーにより構成されてもよ
い。上記の線状ブロックポリマーは、アレン・ノシャイ
(Allen Noshay)及びジェームズ・イー・マックグラス(J
ames E.McGrath) 著、"Block Copolymers"1977年、83〜
92頁、186 〜192 頁に記載されており、これらの内容が
参考として本明細書に含まれる。これらの線状ブロック
コポリマーの性質、構造及び特性に関する更に別の情報
が、ホールデン(Holden)ら著、" Thermoplastic Elasto
mers"(1987年にN.R.レッジ(Legge) により発行) に報告
されている。
【0020】この種の線状ブロックポリマーは、例え
ば、フィリップス・ペトロレウム(Phillipus Petroleu
m) により製造、販売される" ソルプレン(SOLPREN)(商
標)1205"、" ソルプレン( 商標)308" 及び" ソルプレン
( 商標)314" として市場で入手できる。ビニル芳香族ポ
リマー(A) の調製は、あらゆる既知の懸濁重合法、塊状
懸濁重合法または連続塊状重合法により行い得る。
【0021】好ましい調製法は、供給モノマーの50重量
%未満の転化率を得るまで第一反応器中で通常の遊離基
触媒、ジエンゴム及び上記のブロックポリマーの存在下
でビニル芳香族モノマーの予備重合を行うことからな
る。次いで、その重合は1個以上の連続反応器中で完結
される。こうして得られたポリマーは、次に脱蔵され、
グラニュール化される。
【0022】本発明のブレンドに使用するのに適したポ
リオレフィン(B) は当業界で公知である。これらのポリ
オレフィンは、例えば、エチレン、プロピレン及びブテ
ンのポリマー、これらのモノマーの二種以上のコポリマ
ー並びにこれらのモノマーの一種以上とそれらと共重合
される一種以上の異なるモノマーのコポリマーを含む。
このような異なる共重合性モノマーは、例えば、5〜25
個の炭素原子を有するオレフィンモノマー、エチレン性
不飽和カルボン酸( 一官能及び二官能の両方)並びにこ
れらの酸の誘導体、例えばエステル及び酸無水物を含
む。共重合し得るモノマーの例は、アクリル酸、メタク
リル酸、酢酸ビニル及び無水マレイン酸等を含む。好ま
しいオレフィンコポリマーは少なくとも50重量%、更に
好ましくは少なくとも75重量%のエチレン、プロピレン
及び/またはブテンを含む。
【0023】特に好ましいポリオレフィンは、線状の低
密度ポリエチレン(LLDPE)または中間密度もしくは高密
度のポリエチレンを含むポリエチレンである。また、ポ
リプロピレン及びポリブテンの如きその他のポリオレフ
ィン並びにエチレン−プロピレンコポリマー及びエチレ
ン−酢酸ビニル(EVA) コポリマーが使用し得る。本発明
の組成物の成分(C) に於いて、ビニル芳香族ポリマーが
グラフトされる基質を構成するオレフィン性エラストマ
ーは、直鎖を有する少なくとも二種のα−モノオレフィ
ン、例えばエチレン、プロピレン、ブテン−1、オクテ
ン−1等と、少なくとも一種の別の共重合性モノマー、
一般にポリエン及び典型的に非共役ジエンとの100 ℃で
10〜150ML-4 の範囲のムーニィ粘度を有するゴム状コポ
リマーである。α−モノオレフィンの一つは長鎖を有す
るその他のα−モノオレフィンと一緒のエチレンであ
る。
【0024】ゴム状コポリマー中のエチレンとその他の
α−モノオレフィンの重量比は通常20/80 〜80/20 の範
囲である。特に好ましいコポリマーはエチレン/プロピ
レン/非共役ジエンターポリマーであり、その非共役ジ
エンは5−メチレン−2−ノルボルネン;5−エチリデ
ン−2−ノルボルネン;5−イソプロピレン−2−ノル
ボルネン;ペンタジエン−1,4;ヘキサジエン−1,
4;ヘキサジエン−1,5;ヘプタジエン−1,5;ド
デカトリエン−1,7,9;メチル−ヘプタジエン−
1,5;ノルボルナジエン−2,5;シクロオクタジエ
ン−1,5;ジシクロペンタジエン;テトラヒドロイン
デン;5−メチル−テトラヒドロインデン、等のように
環式または非環式であり得る。ジエン含量はゴム状ター
ポリマー中約2〜20重量%、好ましくは8〜18重量%の
範囲のジエンモノマー単位である。特に重要な結果は、
100 ℃で測定して30〜90の範囲のムーニィ粘度(ML-4)及
び5より大きく、好ましくは10〜40の範囲のヨウ素価を
有するゴム状ターポリマーを使用することにより得られ
る。成分(C) のグラフト部分または枝部分は上記のビニ
ル芳香族ポリマーである。
【0025】エラストマー基質とのビニル芳香族ポリマ
ーのグラフト反応は、当業界で一般に知られているグラ
フト技術のいずれかにより行われてもよい。こうして、
オレフィン性エラストマー成分は公知の塊状型、塊状−
溶液型、懸濁型、塊状−懸濁型等の重合系中で一種以上
のビニル芳香族モノマーと接触させることができる。一
般に、グラフト反応は遊離基、即ち熱、化学的または放
射線照射により開始されるものであってもよく、アニオ
ンまたはフリーデル−クラフツによるものであってもよ
い。
【0026】オレフィン基質とのビニルモノマーのグラ
フト技術は公知であり、例えば、米国特許第3,489,822
号、同第3,489,821 号、同第3,642,950 号、同第3,819,
765号、同第3,538,190 号、同第3,538,191 号、同第3,5
38,192 号、同第3,671,608号、同第3,683,050 号、同第
3,876,727 号、同第4,340,669 号明細書に記載されてい
る。
【0027】グラフト重合では、ビニル芳香族モノマー
の全てがゴム状基質にグラフトされるとは限らないこと
が理解される。モノマーの一部は、グラフトポリマーと
物理的に混合して存在する遊離ポリマーを形成する。グ
ラフトされたビニル芳香族ポリマーの分子量は非グラフ
トポリマーの分子量にほぼ等しいことが好ましい。本発
明の目的を達成するために、前記のように、グラフト相
中のビニル芳香族ポリマー/オレフィン性エラストマー
のモル比は0.8 より大きく、好ましくは1〜2の範囲で
あることが必要である。
【0028】この比は、イタリア特許第1,007,901 号明
細書、"La Chimicae I'Industria"47 巻、4号、1965年
及び同59巻、7号、9号及び10号、1977年に記載されて
いるような、可変量の開始剤、溶剤及び/または連鎖移
動剤の存在下でオレフィン性エラストマーとのビニル芳
香族モノマーのグラフト重合を行うことにより調節し得
る。
【0029】オレフィン支持体にグラフトされるビニル
芳香族ポリマーの分子量は組成物の性質に影響し得る。
優れた結果は、50,000〜500,000 の分子量、好ましくは
成分(A) のビニル芳香族ポリマーの分子量にほぼ等しい
分子量を有するビニル芳香族ポリマーを用いて得られ
る。成分A、B及びCの他に、本発明の組成物は、当業
者に公知である強化添加剤、例えばガラス繊維、炭素繊
維、有機及び無機の高モジュラスの繊維、金属繊維、無
機充填剤、等、並びに難燃剤、染料、顔料、安定剤、滑
剤、等を含んでもよい。
【0030】強化添加剤は、全組成物を基準として計算
して一般に50重量%を越えない量、好ましくは30重量%
以下の量で使用し得る。特に好ましい強化添加剤はガラ
ス繊維であり、これは未処理であってもよく、または前
記の繊維の技術者及び製造業者に公知であるように、シ
ランまたはチタン酸塩で処理されることが更に良好であ
る。
【0031】本発明の組成物に使用される好適な安定剤
は、ビニル芳香族ポリマー及び/またはポリオレフィン
に適し、一般に使用される多くの既知の熱安定剤及び酸
化安定剤を含む。例えば、ホスファイト、ホスポナイト
及びヒンダードフェノールが、0.05〜5重量%の範囲の
量で本発明の組成物に添加し得る。本発明の組成物の製
造法は重要ではなく、あらゆる通常の方法が利用でき
る。
【0032】一般に、混合は室温で予備混合により溶融
状態で行われる。時間及び温度は組成物の関数として選
ばれ、決定される。温度は一般に180 〜300 ℃の範囲で
ある。あらゆる既知の混合装置が利用できる。その方法
は連続式または断続式であってもよい。詳しくは、一軸
押出機及び二軸押出機、バンバリィ内部ミキサー、混合
ロール、ブラベンダープラストグラフ等が使用し得る。
【0033】本発明の組成物は、射出成形または押出成
形により容易に加工でき、それらを良好な剛性及び耐薬
品性と共に高い衝撃強さを有する成形品の製造に利用す
るのに適するようにする複雑な性質を示す。これらの性
質により、本発明の組成物は食品包装及び冷媒の分野に
使用し得る。本発明を良く理解しそれを実施するため
に、以下に幾つかの例示の実施例を示す。しかしなが
ら、これらの実施例は本発明の範囲を限定するものでは
ない。
【0034】
【実施例】実施例1〜3 回転ドラム型のブレンダー中で、下記の成分を室温でブ
レンドした。 −ポリマーマトリックス中に分散された、7.75重量%の
ポリブタジエンゴムと、25%のスチレン及び75%のブタ
ジエンを含み、75,000の分子量を有する3%の線状ブロ
ックポリマー(フィリップス・ペトロレウムにより製
造、販売されるソルプレン(商標)1205) とを含む、表
1に記載された量の耐衝撃性スチレンポリマー(A) ; −0.926 g/cm3 の密度及び0.7g/10 分(190℃、2.16Kgで
測定) のM.F.I(メルト・フロー・インデックス) を有す
る、表1に記載された量の線状の低密度ポリエチレン(L
LDPE) ;及び −下記の組成:50重量%のEPDM(100℃で62〜72ML-4に等
しいムーニィ粘度及び18に等しいヨウ素価) 、42重量%
のグラフトポリスチレン及び8重量%の273,000に等し
い重量平均分子量(Mw)を有する遊離ポリスチレン( グラ
フト相中のポリスチレン/エラストマーのモル比は1.14
である) を有する、表1に記載された量のポリスチレン
でグラフトされたEPDMエラストマー(C) 。
【0035】これらのブレンドを、200 ℃に加熱された
50mlのセルを備えたブラベンダープラストグラフ中に均
質化した。ブラベンダー混練速度は80r.p.m.であり、プ
ラストグラフ中のブレンドの滞留時間は3分間であっ
た。得られたブレンドを粉砕し、180 ℃で圧縮成形し、
特性決定した。
【0036】こうして得られたブレンドの特性を下記の
表1に示す。表1中、測定した特性及び使用した方法は
以下のとおりであった。機械的性質 3.2 mmの厚さの試験片について、規格ASTM D 256に従っ
て23℃でIZODノッチ・レジリエンスを測定し、弾性規格
ASTM D 790に従って極限引張強さモジュラスを測定し
た。
【0037】熱的性質 ビカー軟化温度を規格ISO 306 に従って油中1kg及び5
kgで測定した。
【0038】
【表1】 実施例1 実施例2 実施例3 成分A 75 66.7 58.3 成分B 15 13.3 11.7 成分C 10 20 30 機械的性質 単位 ・IZOD J/m 102 184 400 ・極限引張強さ N/mm2 32.5 32 30 ・弾性モジュラス N/mm2 1600 1550 1350 熱的性質 ・1kgに於けるビカー軟化温度 ℃ 102 101.5 101 ・5kgに於けるビカー軟化温度 ℃ 89 88 83 成分(C) のグラフト相中のポリスチレン/エラストマー
モル比を、最初にポリスチレン(グラフトされたもの及
び遊離のものの両方)及びEPDMゴム( グラフトされたも
の及びグラフトされていないものの両方) 以外の材料を
除去することにより測定する。これを行うために、成分
(C)0.5g をトルエン5mlに溶解し、その溶液にアセトン
3mlを添加する。2−プロパノール10mlを徐々に添加す
ることによりポリマーを沈澱させる。その混合物を遠心
分離し、透明な溶液を沈澱からデカントし、廃棄する。
【0039】次に、遊離ポリスチレンを選択沈澱により
EPDMゴム及びグラフトコポリマーから分離する。これを
行うために、上記の沈澱をトルエン5mlに溶解する。攪
拌しながら、メチルエチルケトン/アセトン溶液(1:
1の容量比)7mlを徐々に添加して非常に微細な分散液
を得る。メタノール/メチルエチルケトン/アセトン溶
液(1:2:2の容量比)約15mlを、白色沈澱の凝固が
開始するまで、攪拌しながら徐々に添加する。その混合
物を遠心分離し、透明な上澄液を沈澱からデカントす
る。その上澄液は、ゲル透過クロマトグラフィーにより
特性決定し得る遊離ポリスチレンを含む。沈澱は遊離EP
DMゴム並びにEPDM−ポリスチレングラフトコポリマーを
含む。この試料のグラフト対ゴムの比を赤外分光分析法
により測定することができる。次いで、ポリスチレンで
グラフトされるゴムの比率(%)を、遊離ポリスチレン
とグラフトポリスチレンが同じ分子量を有すると仮定し
て、グラフト対ゴムの比、EPDMゴムの分子量及びポリス
チレンの分子量を使用する統計法により計算する。この
統計法は、L.H.タング(Tung)及びR.M.ウィリィ(Wiley)
によりthe Journal of Polymer Science,Polymer Phrsi
cs Edition,11 巻、1413頁、1973年に記載されている。
【0040】実施例4〜6 グラフトされたポリスチレンを含むEPDMエラストマーが
下記の組成を有する以外は、実施例1と同じ成分を含む
ブレンドを調製するために実施例1の操作法を繰り返し
た。50重量%のEPDM(100℃で62〜72ML-4のムーニィ粘度
及び18のヨウ素価) 、43重量%のグラフトポリスチレン
及び7重量%の360,000 の重量平均分子量(Mw)を有する
遊離ポリスチレン。グラフト相中のポリスチレン/エラ
ストマーモル比は1.2 である。
【0041】こうして得られたブレンドの特性は以下の
とおりであった。
【0042】
【表2】 実施例4 実施例5 実施例6 成分A 75 66.7 58.3 成分B 15 13.3 11.7 成分C1 10 20 30 機械的性質 単位 ・IZOD J/m 84 170 310 ・極限引張強さ N/mm2 34 31 32.5 ・弾性モジュラス N/mm2 1550 1500 1350 熱的性質 ・1kgに於けるビカー軟化温度 ℃ 103 102 101 ・5kgに於けるビカー軟化温度 ℃ 90 86 80 実施例7 −実施例1の耐衝撃性ビニル芳香族ポリマー66.7重量
%; −実施例1のポリエチレン13.3重量%、及び −下記の組成:50重量%のEPDM(100℃で62〜72ML-4のム
ーニィ粘度及び18のヨウ素価) 、28重量%のグラフトポ
リスチレン及び22重量%の207,000 の重量平均分子量(M
w)を有する遊離ポリスチレン( グラフト相中のポリスチ
レン/エラストマーモル比は1.1 である) を有するグラ
フトされたポリスチレンを含むEPDMエラストマー20重量
%により構成されるブレンドを調製するために、実施例
1の操作法を繰り返した。
【0043】ブレンドの性質は下記のとおりであった。機械的性質 ・IZOD 149 J/m ・極限引張強さ 31.5N/mm2 ・弾性モジュラス 1500 N/mm2 熱的性質 ・1kgに於けるビカー軟化温度 102 ℃ ・5kgに於けるビカー軟化温度 86 ℃例8〜9 (比較試験)実施例1の操作条件に従って操作
することにより、 −実施例1に記載された型の耐衝撃性ポリマー(A) 66.7
重量%; −実施例1に記載された型の線状ポリエチレン(B) 13.3
重量%; −例8では、下記の組成:50重量%のEPDM(100℃で62〜
72ML-4のムーニィ粘度及び18のヨウ素価) 、47.4重量%
のグラフトポリスチレン及び2.6 重量%の1,320,000 の
重量平均分子量(Mw)を有する遊離ポリスチレン( グラフ
ト相中のポリスチレン/エラストマーモル比は0.35であ
る) を有するグラフトポリマー;及び例9では下記の組
成:50重量%のEPDM(100℃で62〜72ML-4のムーニィ粘度
及び18のヨウ素価) 、41.8重量%のグラフトポリスチレ
ン及び8.2重量%の1,746,000 の重量平均分子量(Mw)を
有する遊離ポリスチレン( グラフト相中のポリスチレン
/エラストマーモル比は0.18である) を有するグラフト
ポリマー(C4)から選ばれたグラフトされたポリスチレン
を含むEPDMエラストマー20重量%により構成されるブレ
ンドを調製した。
【0044】こうして得られたブレンドの特性は下記の
とおりであった。
【0045】
【表3】 例8 例9 成分A 66.7 66.7 成分B 13.3 13.3 成分C3 20 - 成分C4 - 20 機械的性質 単位 ・IZOD J/m 80 61 ・極限引張強さ N/mm2 32 33 ・弾性モジュラス N/mm2 1550 1600 熱的性質 ・1kgに於けるビカー軟化温度 ℃ 101 102 ・5kgに於けるビカー軟化温度 ℃ 86 87 例10〜11 ( 比較試験)実施例1の操作方法に従って操作
することにより、 −結晶スチレンホモポリマー(A1)及び7.75%のポリブタ
ジエンゴムを含む耐衝撃性スチレンポリマー(A2)から選
ばれたスチレンポリマー(A)58.3 重量%; −実施例1のポリエチレン(B)11.3 %; −実施例1のグラフトされたスチレンを含むEPDMエラス
トマー(C)30 %により構成されるブレンドを調製した。
【0046】こうして得られたブレンドの性質は下記の
とおりであった。
【0047】
【表4】 例10 例11 成分A1 58.3 - 成分A2 - 58.3 成分B 11.3 11.3 成分C 30 30 機械的性質 単位 ・IZOD J/m 78 172 ・極限引張強さ N/mm2 35 26 ・弾性モジュラス N/mm2 1600 1250 熱的性質 ・1kgに於けるビカー軟化温度 ℃ 100 99 ・5kgに於けるビカー軟化温度 ℃ 82 78
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジアン クラウディオ ファスロ イタリア 46010 マントヴァ サン シルヴェストロ ヴィア プッチーニ 11 (72)発明者 アルド ロンゴ イタリア 46100 マントヴァ ヴィア エンリコ パッリア 5 (72)発明者 イタロ ボルギー イタリア 44100 フェルラーラ ヴィ ア アルディギエリ 49 (56)参考文献 特開 昭61−221243(JP,A) 特開 平2−97550(JP,A) 特開 平3−139546(JP,A) 特開 平1−174550(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 53/02 C08L 23/00 C08L 51/06

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】−エラストマー成分として、ビニル芳香族
    モノマー−共役ジエン線状ブロックポリマー0.5 〜5重
    量%及びジエンゴム5〜15重量%を含むビニル芳香族ポ
    リマー(A)40 〜80重量%; −ポリオレフィン(B) 5〜50重量%;及び −グラフトされたビニル芳香族ポリマーを含むオレフィ
    ン性エラストマー(C)10〜50重量%を含み、グラフト相
    中のビニル芳香族ポリマーとオレフィン性エラストマー
    のモル比が0.8 より大きく、成分(A) 、(B) 及び(C) の
    合計が100 に等しいことを特徴とする物理的性質、機械
    的性質及び熱的性質の最適の組み合わせを有するポリオ
    レフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとする熱可
    塑性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】−ビニル芳香族ポリマー(A)50 〜70重量
    %; −ポリオレフィン(B) 10〜30重量%;及び −グラフトされたビニル芳香族ポリマーを含むオレフィ
    ン性エラストマー(C)10〜40重量%を含み、成分(A) 、
    (B) 及び(C) の合計が100 に等しいことを特徴とする請
    求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 ビニル芳香族ポリマー(A) 中のジエンゴ
    ムの量が7〜12重量%の範囲である請求項1または2に
    記載の熱可塑性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 ビニル芳香族ポリマー(A) 中のビニル芳
    香族モノマー−共役ジエン線状ブロックポリマーの量が
    2〜5重量%の範囲である請求項1〜3のいずれか一項
    に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 ビニル芳香族モノマー−共役ジエン線状
    ブロックポリマーがビニル芳香族モノマーの反復単位20
    〜75重量%と、それに応じて、共役ジエンの反復単位80
    〜25重量%を含む請求項1〜4のいずれか一項に記載の
    熱可塑性樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 線状ブロックポリマーがビニル芳香族モ
    ノマーと共役ジエンモノマーの純粋なポリマーブロック
    により構成される請求項1〜5のいずれか一項に記載の
    熱可塑性樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 線状ブロックポリマーがビニル芳香族モ
    ノマーと共役ジエンのランダムポリマーセグメント及び
    /またはテーパー(B/S)ポリマーセグメントを含む
    請求項1〜5のいずれか一項に記載の熱可塑性樹脂組成
    物。
  8. 【請求項8】 線状ブロックポリマーがビニル芳香族モ
    ノマーと共役ジエンのランダムコポリマー及び/または
    テーパー(B/S)コポリマーにより構成される請求項
    1〜5のいずれか一項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  9. 【請求項9】 ポリオレフィンがエチレンポリマー、プ
    ロピレンポリマーまたはブテンポリマーである請求項1
    〜8のいずれか一項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  10. 【請求項10】 ポリオレフィンが低密度のポリエチレ
    ンまたは高密度もしくは中間密度のポリエチレンである
    請求項9に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  11. 【請求項11】 オレフィン性エラストマーが少なくと
    も二種の直鎖のα−モノオレフィンと少なくとも一種の
    その他の共重合性ポリエンモノマー、好ましくは非共役
    ジエンのゴム状コポリマー(100 ℃で10〜150ML-4 の範
    囲のムーニィ粘度を有する) である請求項1〜10のいず
    れか一項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  12. 【請求項12】 α−モノオレフィンがエチレンであ
    り、その他のモノオレフィンが長鎖を有し、エチレンと
    その他のα−モノオレフィンの重量比が20/80〜80/20
    の範囲である請求項11に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  13. 【請求項13】 オレフィン性エラストマーがエチレン
    /プロピレン/非共役ジエンターポリマーであり、その
    ジエン含量がターポリマーに対して約2〜20重量%、好
    ましくは8〜18重量%の範囲であり、前記のターポリマ
    ーが100 ℃で測定して30〜90の範囲のムーニィ粘度(ML-
    4)及び5より高く、好ましくは10〜40の範囲のヨウ素価
    を有する請求項1〜12のいずれか一項に記載の熱可塑性
    樹脂組成物。
  14. 【請求項14】 ビニル芳香族ポリマーが下記の一般
    式: 【化1】 (式中、Rは水素または1〜4個の炭素原子を有するア
    ルキル基を表し;Yは水素、ハロゲンまたは1〜4個の
    炭素原子を有するアルキル基を表し、且つpは0または
    1〜5の範囲の整数である)を有するモノマーを含む請
    求項1〜13のいずれか一項に記載の熱可塑性樹脂組成
    物。
  15. 【請求項15】 ビニル芳香族ポリマーの分子量が50,0
    00〜500,000 の範囲である請求項1〜14のいずれか一項
    に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  16. 【請求項16】 グラフト相中のビニル芳香族ポリマー
    /オレフィン性エラストマーのモル比が1〜2の範囲で
    ある請求項1〜15のいずれか一項に記載の熱可塑性樹脂
    組成物。
  17. 【請求項17】 その他に、強化添加剤、難燃剤、染
    料、顔料、安定剤及び/または滑剤を含む請求項1〜16
    のいずれか一項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  18. 【請求項18】 安定剤がビニル芳香族ポリマー用及び
    /またはポリオレフィン用に使用される種類のものであ
    り、それが全組成物に対して0.05〜5重量%の範囲の量
    で添加される請求項17に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  19. 【請求項19】 強化添加剤が全組成物に対して50重量
    %以下、好ましくは30重量%以下の量のガラス繊維、炭
    素繊維、有機もしくは無機の高モジュラス繊維及び金属
    繊維から選ばれる請求項17に記載の熱可塑性樹脂組成
    物。
JP03295703A 1990-11-12 1991-11-12 ポリオレフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとする熱可塑性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3107878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT02202290A IT1245729B (it) 1990-11-12 1990-11-12 Composizioni termoplastiche a base di una poliolefina e di un polimero vinil aromatico
IT22022A/90 1990-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04268360A JPH04268360A (ja) 1992-09-24
JP3107878B2 true JP3107878B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=11190325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03295703A Expired - Lifetime JP3107878B2 (ja) 1990-11-12 1991-11-12 ポリオレフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとする熱可塑性樹脂組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5290837A (ja)
EP (1) EP0486914B1 (ja)
JP (1) JP3107878B2 (ja)
KR (1) KR0179386B1 (ja)
AT (1) ATE136572T1 (ja)
CA (1) CA2055229C (ja)
DE (1) DE69118663T2 (ja)
DK (1) DK0486914T3 (ja)
ES (1) ES2085942T3 (ja)
HU (1) HU209760B (ja)
IT (1) IT1245729B (ja)
RU (1) RU2061712C1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378760A (en) * 1993-11-10 1995-01-03 Shell Oil Company Blends of polystyrene/polypropylene grafted polymers and elastomeric tetrablock copolymers
US5395781A (en) * 1994-02-16 1995-03-07 Micron Technology, Inc. Method of making a semiconductor device using photoresist flow
US5834126A (en) * 1994-12-30 1998-11-10 Basf Corporation Barrier layer for use in refrigerator cabinets
TR199600222A2 (tr) * 1995-03-24 1996-10-21 Shell Int Research Döner kaliplama ve benzeri islemlerde kullanima uygun,monovinil aromatik blok kopolimer iceren bilesimler ve bunlardan türetilen mikrogranüller ve tozlar.
US5986000A (en) 1995-05-22 1999-11-16 Playtex Products, Inc. Soft, flexible composition and method for making same
US5869154A (en) * 1996-03-21 1999-02-09 Fort James Corporation Resin composition having special colors and decoration added thereto
US6027800A (en) * 1997-12-19 2000-02-22 Basf Corporation High impact resistant, high gloss, and high environmental stress crack resistant thermoplastic manufactured articles
US6380305B1 (en) 1997-12-19 2002-04-30 Basf Corporation High impact resistant, high gloss, and high environmental stress crack resistant polymeric compositions
KR100992537B1 (ko) * 2007-12-31 2010-11-05 제일모직주식회사 표면 질감이 우수한 저광 열가소성 수지 조성물 및 그 성형품
ITMI20122153A1 (it) * 2012-12-17 2014-06-18 Versalis Spa Composizione polimerica espandibile a migliorata flessibilita' e relativo procedimento di preparazione

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4690976A (en) * 1983-08-01 1987-09-01 The Dow Chemical Company Blends of olefinic and monovinylidene aromatic polymers
CA1255835A (en) * 1985-02-25 1989-06-13 Jerry L. Hahnfeld Blends of olefinic and monovinylidene aromatic polymers
US4937280A (en) * 1985-07-26 1990-06-26 Montedipe S.P.A. Blends based on vinyl-aromatic polymers having high tenacity and impact strength
IT1204609B (it) * 1987-05-14 1989-03-10 Montedipe Spa Mescola a base di polimeri vinil-aromatici aventi elevata tenacita' e resistenza chimica
US4910254A (en) * 1987-09-24 1990-03-20 The Dow Chemical Company Films of olefin polymers and graft copolymers
IT1244813B (it) * 1989-10-03 1994-09-05 Montedipe Srl Ora Ecp Enichem Mescole a base di polimeri vinil-aromatici aventi elevate caratteristiche meccaniche.

Also Published As

Publication number Publication date
CA2055229A1 (en) 1992-05-13
DE69118663T2 (de) 1996-10-24
EP0486914A1 (en) 1992-05-27
US5290837A (en) 1994-03-01
IT1245729B (it) 1994-10-14
JPH04268360A (ja) 1992-09-24
DE69118663D1 (de) 1996-05-15
EP0486914B1 (en) 1996-04-10
ATE136572T1 (de) 1996-04-15
DK0486914T3 (da) 1996-08-19
HU913541D0 (en) 1992-01-28
CA2055229C (en) 2002-02-26
IT9022022A0 (it) 1990-11-12
IT9022022A1 (it) 1992-05-12
KR0179386B1 (ko) 1999-05-15
ES2085942T3 (es) 1996-06-16
HU209760B (en) 1994-10-28
RU2061712C1 (ru) 1996-06-10
KR920009915A (ko) 1992-06-25
HUT59436A (en) 1992-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5883188A (en) Paintable olefinic interpolymer compositions
US4939207A (en) Blends based on vinyl-aromatic polymers endowed with high tenacity and chemical resistance
US4690976A (en) Blends of olefinic and monovinylidene aromatic polymers
JPH04224845A (ja) 結晶質プロピレンポリマーおよびスチレン系コポリマーの相溶化ブレンド
WO1991019762A1 (fr) Composition de resine thermoplastique
US5198495A (en) Blends based on vinyl-aromatic polymers endowed with high mechanical characteristics
JP3107878B2 (ja) ポリオレフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとする熱可塑性樹脂組成物
US4742115A (en) Heat resistant, thermoplastic resin composition
US3929931A (en) Graft copolymer of styrene type compound and a polyphenylene ether
US4766175A (en) Blend comprising EPDM graft terpolymer and acrylate rubber
JP3007139B2 (ja) 耐衝撃性に優れたオレフィン重合体組成物
EP0195829B1 (en) Blends of olefinic and monovinylidene aromatic polymers
KR0124503B1 (ko) 폴리카르보네이트 수지 조성물
WO1998054262A1 (en) Toughened polyketone composition
AU633400B2 (en) Blends based on vinyl aromatic polymers endowed with high mechanical characteristics
GB1571015A (en) Graft copolymer composition and preparation thereof
JP3115407B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61106653A (ja) 水添ブロツク共重合体含有組成物
JPH0598119A (ja) 改良された機械的性質を有する熱可塑性組成物
JP2001146538A (ja) 耐衝撃性ポリスチレン系熱可塑性樹脂組成物
KR970004668B1 (ko) 열가소성 수지조성물
JPH02178346A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0834901A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07149996A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6151051A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 12