JP3105155B2 - Fm多重放送受信装置 - Google Patents

Fm多重放送受信装置

Info

Publication number
JP3105155B2
JP3105155B2 JP07258340A JP25834095A JP3105155B2 JP 3105155 B2 JP3105155 B2 JP 3105155B2 JP 07258340 A JP07258340 A JP 07258340A JP 25834095 A JP25834095 A JP 25834095A JP 3105155 B2 JP3105155 B2 JP 3105155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
multiplex
multiplex broadcast
turned
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07258340A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09102755A (ja
Inventor
輝史 日野
浩三 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP07258340A priority Critical patent/JP3105155B2/ja
Priority to US08/623,161 priority patent/US5890053A/en
Publication of JPH09102755A publication Critical patent/JPH09102755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105155B2 publication Critical patent/JP3105155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1646Circuits adapted for the reception of stereophonic signals
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/094Hardware aspects; Signal processing or signal properties, e.g. frequency bands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/72Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using electronic programme guides [EPG]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はFMラジオ放送に多
重されて放送局から送出される番組情報、天気情報等の
デジタルデータを受信するFM多重放送受信装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】商業用FMラジオ放送では、音声を送信
するのに使用されていない帯域を利用して番組情報やニ
ュース、天気予報等のデジタルデータを重畳して送信す
るFM多重放送が行われている。
【0003】FM多重放送で所望の多重データを受信す
るには、先ず、キーの選択で番組メニューを表示させ、
この番組メニューより、手動でニュース、天気予報等を
選択決定し、次に手動にてページを送り、表示内容の切
り換えを行っている。そしてすべてのページを見終える
と他の番組の内容を見るためには、再度番組メニューに
表示を戻し、番組を再度選択しその番組の内容を見るよ
うになっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のFM多重放
送受信機では、番組メニューを表示させる場合、メニュ
ーキーを操作して、番組名を表示させ、さらにすべての
番組名は一度に表示できない場合は、手動でアップ、ダ
ウンキーを操作して番組名の表示を切り換えなければな
らなかった。また番組を決定するには、番組を決定する
ためのキー操作が必要である。さらに番組決定後番組内
容をすべて見ようとするとアップ、ダウンキー操作によ
り順次ページを送って見る必要がある。このようにすべ
ての番組、番組内容を見ようとすると、上記操作を常に
行わねばならず、操作が繁雑でかつ面倒であるという問
題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のFM多重放送受
信装置は上記の課題を解決するため、FM多重放送の受
信信号を選局する選局手段と、選局した受信信号に重畳
されるFM多重データをデコードするデコード手段と、
デコードされた多重データを記憶する記憶手段と、上記
多重データを表示する表示手段と、上記記憶手段の書き
込み及び読み出し動作を制御するとともに、上記表示手
段の表示動作を制御する制御手段とを設けたFM多重放
送受信装置において、上記制御手段を制御するおまかせ
スイッチ手段を設け、上記制御手段に、上記おまかせス
イッチ手段の指示に基づき自動的に番組連動以外の番組
を選択してその内容を上記表示手段に順次表示し、上記
選択した番組のすべてのページを表示した後、次の番組
を選択して、その番組の内容をすべて表示する機能を持
たせたことを特徴とする。
【0006】また、請求項1記載のFM多重放送受信装
置において、FM多重放送以外の他のバンドを受信中に
上記おまかせスイッチ手段を駆動すると上記制御手段
に、予め設定したFM多重放送をしている放送局の周波
数に上記選局手段の受信周波数を設定した後、番組の受
信を行う機能を持たせたことを特徴とする。
【0007】また、請求項1記載のFM多重放送受信装
置において、FM多重放送を受信中に電源をオフし、上
記おまかせスイッチ手段により再度電源をオンしたと
き、上記制御手段に、電源オフ時のバンドモードに設定
して番組受信を行う機能を持たせたことを特徴とする。
【0008】また、請求項1記載のFM多重放送受信装
置において、FM多重放送以外の他バンドでの受信中に
電源をオフし、上記おまかせスイッチ手段により再度電
源をオンしたとき、上記制御手段に、自動的にFM多重
放送受信状態に切り換え、予めプリセットしたFM多重
放送周波数に設定して番組受信を行う機能を持たせたこ
とを特徴とする。
【0009】また、請求項1記載のFM多重放送受信装
置において、上記おまかせスイッチ手段により電源をオ
ンすると、上記制御手段に、設定されているバンドの状
態を判断し、FM多重放送以外の他バンドであればFM
多重放送バンドに、またFM多重放送バンドであればそ
のままの状態で付加情報を受信し、最適周波数になるよ
うにオートチューニングを行わせ放送局及び周波数を設
定して番組受信を行う機能を持たせたことを特徴とす
る。
【0010】本発明は上記の構成であるので、請求項1
記載のFM多重放送受信装置では、おまかせスイッチ手
段以外で、番組メニューを決定でき、番組内容を見るこ
とができるとともに、おまかせスイッチ手段のみでも、
自動的に番組を選択し、順次送信されてくる番組内容を
表示させることができる。
【0011】また、請求項2記載のFM多重放送受信装
置では、請求項1記載の発明に加え他バンド受信中での
おまかせスイッチ手段の操作で上記制御装置により自動
的にFM多重放送受信モードにすることができる。
【0012】また、請求項3記載のFM多重放送受信装
置では、請求項1記載の発明におけるおまかせ機能を持
ち、更に、電源オフ後、次におまかせスイッチ手段によ
り電源をオンにすると、上記制御手段により自動的に電
源オフ時のバンドモードに設定させることができる。
【0013】また、請求項4に記載のFM多重放送受信
装置では請求項1記載の発明におけるおまかせ機能を持
ち、更に他バンドで受信中に電源をオフした後、おまか
せスイッチ手段で電源をオンにすると、上記制御手段に
より、バンドをFM多重放送受信バンドに自動的に切り
換え、予めプリセットしたFM多重放送周波数に自動的
に設定して番組の受信を行わせることができる。
【0014】また、請求項5記載のFM多重放送受信装
置では請求項1記載の発明における機能を持ち更におま
かせスイッチ手段を駆動すると上記制御手段により電源
をオンにし、他バンドであれば自動的にFM多重放送受
信モードに変換して、付加情報を受信した後、オートチ
ューニングで最適な放送局名、周波数を自動的に設定し
番組受信を行わせることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
<実施形態1>以下、図面に基づいて本発明の実施形態
を詳細に説明する。図1は本発明によるFM多重放送受
信システムの実施形態のブロック図である。
【0016】放送局から送られて来るFM多重放送信号
はアンテナ1を介して受信されてFMチューナ2で所望
の局が選択される。FMチューナ2で選択受信したFM
多重放送信号のデータはFM多重デコーダIC5に入力
されて、ここでエラー訂正が行われ、更にCPU6を介
し外部メモリ8に書き込まれる。外部メモリ8に書き込
まれたデジタル情報は番組連動のデータ部、即ちその時
放送している番組内容に関連した情報(例えば音楽放送
であれば、その曲名等の情報)をリアルタイムに多重放
送している番組連動のデータと共にCPU6で呼び出
し、表示ユニット10に表示する。
【0017】次にキーボード9におまかせスイッチSW
1を設け、該おまかせスイッチSW1をオンすると、番
組連動の表示をクリアーし、外部メモリ8に蓄えられた
番組メニューを番組番号の若い順に表示ユニット10に
表示する。表示ユニット10に表示される番組内容は外
部メモリ8に取り込んでいる番組内容を順次表示するも
のであり、外部メモリ8に書き込まれている番組がすべ
て表示し終わると、再度番組メニュー表示に表示を戻
し、次の番組を選択し、その番組の外部メモリ8に蓄え
られた番組内容をすべて表示する。
【0018】このように受信した番組、番組内容をCP
U6により番組番号の若い順番に自動的に表示する制御
を行わせるようにしたものである。なお、図中3はMP
X(マルチプレクサ)、4は音声再生回路であり、FM
ラジオ放送の音声再生部の構成である。また、7はCG
ROMで表示ユニット10に表示する種々のグラフィッ
クパターンを記憶している。
【0019】図2は上述するFM多重放送受信時のおま
かせスイッチSW1によるフローチャートであり、ステ
ップS1でおまかせスイッチSW1がオンされない場合
は、ステップS6で番組連動表示を継続して行うが、ス
テップS1でおまかせスイッチSW1がオンされるとス
テップS2で番組連動から番組受信の状態に切り換り、
S3で番組内容を目次に従い順次表示する。そしてステ
ップS4で番組内容の連動表示が完了していないとステ
ップS4に戻り、完了しているとステップS5で終了す
る。図3はおまかせスイッチSW1による表示の順番を
示すものである。ここで、独立情報番組1は、例えば音
楽とすると、番目の独立情報番組と、番目の独立
情報番組は同じ音楽であっても、異なる番組である。ま
た、番目の独立情報番組2は天気予報(又はニュー
ス)とすれば、番目の副番組は、その全国版、番目
の副番組は地方版である。
【0020】<実施形態2>図4は、他バンドで受信中
に、おまかせスイッチSW1を押すことによる実施形態
のフローチャートであり、この場合の実施形態はFM多
重放送受信バンド以外のバンドを具備しているシステム
に関するものである。
【0021】他バンド受信中にFM多重放送を受信しよ
うとする場合、一般的にはバンド切り換えによりバンド
変更を行うものであるが、本発明では、ステップS11
でおまかせスイッチSW1をオンすることによりステッ
プS12で自動的にバンドをFM多重放送受信モードに
するとともに、ステップS13で予めCPU6に設定さ
れた放送局、周波数になっているか否かを判定し、なっ
ていればステップS14に進み、なっていなければステ
ップS18で予め設定された放送局の周波数に設定した
後、ステップS14に進む。そして、ステップS14以
降ステップS17までは、実施形態1で説明した図2の
フローと同一のフローになり同一の機能を実行する。
【0022】<実施形態3>図5はFM多重放送受信中
にパワーオフ後、おまかせスイッチSW1で電源を立ち
上げた場合の実施形態のフローチャートである。
【0023】図5においてFM多重放送受信中(ステッ
プS20)に、ステップS21で電源をオフし、次にス
テップS22でおまかせスイッチSW1をオンすると、
装置本体に予めラストチャンネルメモリの機能を設けて
おけば、ステップS23でラストチャンネルメモリ機能
が作動し、チャンネルを電源オフ以前のバンド、受信周
波数に設定する。
【0024】すなわち、FM多重放送受信中に電源をオ
フしても、電源を再投入するとFM多重放送受信モード
となり、周波数も電源オフ前の周波数に設定され、電源
オフ前に設定されていたFM多重放送を受信する。ステ
ップS24以降ステップS27までは実施形態1で説明
した図2のフローと同一のフローになり、同一の機能を
実行する。
【0025】<実施形態4>図6は他バンド受信中に電
源をオフし、その後おまかせスイッチSW1で電源を立
ち上げたときの実施形態のフローチャートである。この
実施形態は上述する実施形態2の場合と同様に、FM多
重放送受信バンド以外に他のバンドを持ったFM多重放
送受信装置に関するものである。FM多重放送受信バン
ド以外の他のバンドで受信中(ステップS30)に、ス
テップS31で電源をオフにし、次にステップS32で
おまかせスイッチSW1により電源をオンする。
【0026】通常、電源スイッチで電源をオンするとラ
ストチャンネルメモリの機能を持っているものでは、電
源オフ時のバンドとなって動作を開始するが、ここでは
ステップS32でおまかせスイッチSW1により電源を
オンすると、ラストチャンネルメモリを無視し、ステッ
プS33でFM多重にモード変換して、FM多重放送受
信バンドに切り換える。ステップS33以降ステップS
39までは実施形態2で説明した図4のフローのステッ
プS12〜ステップS18と同一になり、同一の機能を
実行する。
【0027】<実施形態5>図7は、おまかせスイッチ
SW1により電源をオンさせ、プリフィックス中に定義
されているサービス識別の付加情報を受信し、その付加
情報を利用して、おまかせ表示を行わせるようにした実
施形態のフローチャートである。上記付加情報の中には
放送局名、年.月.日、曜日、時刻、同一プログラムを
放送している隣接放送局の周波数など、受信機に対する
制御のための情報が含まれている。
【0028】図7のフローチャートにおいて、ステップ
S40でおまかせスイッチSW1により電源をオンする
と、電源のオフ時のバンドがどのバンドであったとして
も、ステップS41で強制的にFM多重放送受信モード
に変換し、ステップS42で付加情報を受信する。
【0029】そして、ステップS43で最適のFM多重
放送をしている放送局の周波数にオートチューニングで
同調させて、ステップS44で放送局、周波数を設定し
た放送局名、周波数等を表示し、ステップS45で番組
受信を開始する。ステップS45以降ステップS48ま
では実施形態1で説明した図2のフローチャートのステ
ップS2〜S5と同一になり、同一機能を実行する。
【0030】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であるので、
おまかせスイッチのみにより、他のキーの操作をするこ
となしに受信したすべての番組、番組内容を、順次見る
ことができ、番組をすべて見ようとするときには、操作
が1キーのみででき、操作性の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のFM多重放送受信装置の実施形態のブ
ロック図である。
【図2】FM多重放送受信時におけるおまかせスイッチ
による受信のフローチャートである。
【図3】図2に示す実施形態でのおまかせスイッチによ
る表示順番を示す図である。
【図4】本発明の他の実施形態であり、他バンド受信時
のおまかせスイッチによる機能を説明するための受信フ
ローチャートである。
【図5】本発明の更に他の実施形態であり、FM多重放
送受信時に電源をオフした後、おまかせスイッチを操作
した場合の機能を説明する受信フローチャートである。
【図6】本発明の更に他の実施形態であり、他バンド受
信時に電源をオフし、その後おまかせスイッチによる操
作を行った場合の受信フローチャートである。
【図7】本発明の更に他の実施形態であり、おまかせス
イッチ及び付加情報による受信のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
2 チューナ 5 FM多重デコーダ 6 CPU 8 外部メモリ 9 キーボード 10 表示ユニット SW1 おまかせスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 1/16 H04H 1/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 FM多重放送の受信信号を選局する選局
    手段と、選局した受信信号に重畳されるFM多重データ
    をデコードするデコード手段と、デコードされた多重デ
    ータを記憶する記憶手段と、上記多重データを表示する
    表示手段と、上記記憶手段の書き込み及び読み出し動作
    を制御するとともに、上記表示手段の表示動作を制御す
    る制御手段とを設けたFM多重放送受信装置において、
    上記制御手段を制御するおまかせスイッチ手段を設け、
    上記制御手段に、上記おまかせスイッチ手段の指示に基
    づき自動的に番組連動以外の番組を選択してその内容を
    上記表示手段に順次表示し、上記選択した番組のすべて
    のページを表示した後、次の番組を選択して、その番組
    の内容をすべて表示する機能を持たせたことを特徴とす
    るFM多重放送受信装置。
  2. 【請求項2】 FM多重放送以外の他のバンドを受信中
    に上記おまかせスイッチ手段を駆動すると上記制御手段
    に、予め設定したFM多重放送をしている放送局の周波
    数に上記選局手段の受信周波数を設定した後、番組の受
    信を行う機能を持たせたことを特徴とする請求項1に記
    載のFM多重放送受信装置。
  3. 【請求項3】 FM多重放送を受信中に電源をオフし、
    上記おまかせスイッチ手段により再度電源をオンしたと
    き、上記制御手段に、電源オフ時のバンドモードに設定
    して番組受信を行う機能を持たせたことを特徴とする請
    求項1に記載のFM多重放送受信装置。
  4. 【請求項4】 FM多重放送以外の他バンドでの受信中
    に電源をオフし、上記おまかせスイッチ手段により再度
    電源をオンしたとき、上記制御手段に、自動的にFM多
    重放送受信状態に切り換え、予めプリセットしたFM多
    重放送周波数に設定して番組受信を行う機能を持たせた
    ことを特徴とする請求項1記載のFM多重放送受信装
    置。
  5. 【請求項5】 上記おまかせスイッチ手段により電源を
    オンすると、上記制御手段に、設定されているバンドの
    状態を判断し、FM多重放送以外の他バンドであればF
    M多重放送バンドに、またFM多重放送バンドであれば
    そのままの状態で付加情報を受信し、最適周波数になる
    ようにオートチューニングを行わせ放送局及び周波数を
    設定して番組受信を行う機能を持たせたことを特徴とす
    る請求項1に記載のFM多重放送受信装置。
JP07258340A 1995-10-05 1995-10-05 Fm多重放送受信装置 Expired - Fee Related JP3105155B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07258340A JP3105155B2 (ja) 1995-10-05 1995-10-05 Fm多重放送受信装置
US08/623,161 US5890053A (en) 1995-10-05 1996-03-28 Automatic display mode for a multiplex broadcasting receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07258340A JP3105155B2 (ja) 1995-10-05 1995-10-05 Fm多重放送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09102755A JPH09102755A (ja) 1997-04-15
JP3105155B2 true JP3105155B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=17318888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07258340A Expired - Fee Related JP3105155B2 (ja) 1995-10-05 1995-10-05 Fm多重放送受信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5890053A (ja)
JP (1) JP3105155B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3235460B2 (ja) * 1996-04-26 2001-12-04 松下電器産業株式会社 Fm多重情報受信装置
JPH10178402A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Sony Corp 文字多重放送受信機
US6415164B1 (en) * 1996-12-31 2002-07-02 Lucent Technologies, Inc. Arrangement for dynamic allocation of space on a small display of a telephone terminal
JP3861413B2 (ja) * 1997-11-05 2006-12-20 ソニー株式会社 情報配信システム、情報処理端末装置、携帯端末装置
JP3157774B2 (ja) * 1998-03-27 2001-04-16 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機及びその表示オートリセットの制御方法
US20090198559A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Disney Enterprises, Inc. Multi-resolutional forecasting system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139125A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用オーディオ装置
US5285493A (en) * 1989-01-19 1994-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio tele-communication device with received message displaying feature
US5408686A (en) * 1991-02-19 1995-04-18 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for music and lyrics broadcasting
JPH05110999A (ja) * 1991-10-17 1993-04-30 Casio Comput Co Ltd 放送受信装置
JPH05252123A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 伝送方式および受信装置
CA2112807C (en) * 1992-05-08 1999-09-07 Charles Joseph Ganucheau, Jr. Method and apparatus for user selectable quick data access in a selective call receiver
CA2112808C (en) * 1992-05-08 2000-02-01 Dean Paul Vanden Heuvel Method and apparatus for quick access to selected updated information in a selective call receiver
JPH06268615A (ja) * 1993-03-11 1994-09-22 Sanyo Electric Co Ltd Fm多重放送送信装置及びfm多重放送受信装置
US5406626A (en) * 1993-03-15 1995-04-11 Macrovision Corporation Radio receiver for information dissemenation using subcarrier
US5499019A (en) * 1994-08-11 1996-03-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a demonstration mode in a data communication receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09102755A (ja) 1997-04-15
US5890053A (en) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7263329B2 (en) Method and apparatus for navigating, previewing and selecting broadband channels via a receiving user interface
KR100565397B1 (ko) 다중기능의 rds 버튼을 구비한 rds 라디오
JP4038642B2 (ja) 受信機
JPH07312563A (ja) Rdsデータ受信表示方法及び装置
EP1734750A2 (en) Method and apparatus for receiving digital broadcasting
JP3105155B2 (ja) Fm多重放送受信装置
US6134426A (en) Radio receiver
US6023613A (en) Synthesizer receiver for automatically tuning master stations and associated satellite stations in specified geographical areas
JP3747489B2 (ja) 多重放送受信装置及び受信情報表示方法
KR100841560B1 (ko) 복수 개의 튜너가 구비된 디지털 방송 수신기에서의 튜너지정 방법 및 그 디지털 방송 수신기
KR100539515B1 (ko) 티브이 전자 프로그램 가이드(TV Electro n i c P r o gram Guide)의 프로그램간 이동방법
JPH08315555A (ja) 一体型オーディオ装置
KR100828288B1 (ko) 방송 수신 단말기에서 데이터 방송 채널의 방송 데이터자동 수신 방법
JP2593077B2 (ja) Rdsラジオ受信機
JPH11187329A (ja) デジタルテレビ放送受信機
KR20050119331A (ko) 디지털 방송 수신기의 언어 설정방법
JP4367072B2 (ja) 受信装置および受信方法
EP0961433A2 (en) Receiver for receiving Digital Audio Broadcast programmes comprising a means for selecting a service from a plurality of preselected services
EP0874484A2 (en) Receiver for receiving broadcast programmes comprising supplementary text data which is multiplexed with the broadcast program
JPH10284995A (ja) シンセサイザ受信機
KR950010605A (ko) 방송데이타 저장장치와 브이씨알(vcr) 예약 녹화 장치 및 방법
JP2002300063A (ja) デジタルラジオ放送受信装置及びデジタルラジオ放送におけるデータ送信方法
JP3213099B2 (ja) Fm多重放送受信装置
JPH09162824A (ja) Fm多重放送受信機
JP2002300058A (ja) デジタルラジオ放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees