JP3104493U - 可搬式小型ロボットアーム - Google Patents

可搬式小型ロボットアーム Download PDF

Info

Publication number
JP3104493U
JP3104493U JP2004001894U JP2004001894U JP3104493U JP 3104493 U JP3104493 U JP 3104493U JP 2004001894 U JP2004001894 U JP 2004001894U JP 2004001894 U JP2004001894 U JP 2004001894U JP 3104493 U JP3104493 U JP 3104493U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot arm
clamp
connection link
joint
portable small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004001894U
Other languages
English (en)
Inventor
高成 北垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2004001894U priority Critical patent/JP3104493U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104493U publication Critical patent/JP3104493U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】机やパーティションにロボットアームを着脱することができ、卓上作業や看護用に簡単且つ手軽に利用できる可搬式小型ロボットアームを提供する。
【解決手段】ロボットアームと、ロボットアームの基端部に設けられたクランプを接続リンクを介して取り付けられており、接続リンクの上端には第1回転ジョイントを介して取り付け取付プレートが設けられており、取り付け取付プレートにはロボットアームの基端部が着脱可能に装着でき、接続リンクの下端には第2回転ジョイントを介してクランプが取り付けられている。
【選択図】図1

Description

本考案は、工場や研究施設、ビジネス、日常生活などにおける卓上作業を支援する装置に関する。
従来、次のような技術があった。可搬式マニピュレータとして、三菱重工製PA10、三菱電機製ムーブマスタなどが製品化されており、工場の製造ライン等で使用されている。そして、直角座標型の卓上型ロボット、モジュール型ロボット装置、モジュール型マニピュレータの制御装置は、それぞれ公知である(それぞれ特許文献1、2、3参照。)。
また、従来のロボットアームは、工場の製造ライン等に固定的に設置し用いられるため、容易に設置位置を変更することは困難である。
特開2002−66965号公報 特表平03−502507号公報 特開昭63−241613号公報
従来のロボットアームは、産業用に特化されているため、高い位置決め精度を実現するために剛性を上げる必要があるため、可搬式といえども片手で持てるほど軽量ではなく、卓上ロボットといえども机上面を占有する大きさである。そのため、事務机上などで用いることは困難である。要するに、卓上作業において手軽にロボットアームを設置できないという問題点があった。
本考案は、このような従来の問題点を解決すること課題とするものであり、ロボットアームを机やパーティション等の構造体に簡単に着脱可能に取り付けられようにすることである。
本考案は上記課題を解決するために、ロボットアームと、該ロボットアームの基端部に設けられたクランプを取り付けて成ることを特徴とする可搬式小型ロボットアームを提供する。
前記ロボットアームと前記クランプは、接続リンクを介して取り付けられている構成としてもよい。
前記接続リンクの上端には第1回転ジョイントを介して取り付け取付プレートが設けられており、該取り付け取付プレートにはロボットアームの基端部が着脱可能に装着でき、前記接続リンクの下端には第2回転ジョイントを介して前記クランプが取り付けられていることを構成としてもよい。
前記第1の回転ジョイント又は第2の回転ジョイントはボールジョイントである構成としてもよい。
前記クランプは、洗濯ばさみ型又は万力型であることが好ましい。
本考案は、つぎのような効果が生じる。
(1)アームの根元にクランプなど簡易な固定具をつけることで、机やパーティションなどに人間の作業空間を狭めることなく容易に設置を可能とする。
(2)様々な作業に対応できるよう、関節モジュールの自由な組み合わせが可能であり、また、先端にグリッパなどのエンドエフェクタが装備することができる。
(3)工場のラインに限らず、卓上作業に対して手軽にロボットアームを利用することができれば、その適用範囲は工場ラインに限定されず、研究施設、ビジネス、日常生活まで広がる。
(4)こうすることで、本装置は卓上で人間と共同作業を行うことが可能となる。
(5)軽量のモータを用いれば、人間が容易に運ぶことを可能とする。
本考案に係る可搬式小型ロボットアームを実施するための最良の形態を実施例に基づいて図面を参照して説明する。
図1は、本考案に係る可搬式小型ロボットアームの実施例1を説明する図である。1はグリッパ、2は関節リンク、3は関節軸、4は取付プレート、5は取付けネジ、6は接続リンク、7はクランプ、8は机の天板等である。関節リンク2については、その一つを取り出して斜視図を記載しておく。
関節リンク2および関節軸3により構成される関節モジュールは、それぞれ回転もしくは直動の1以上の自由度を持ち、複数の関節モジュールを接続することで、作業に必要となるアーム全体の自由度を確保する。このロボットアームに用いるモータは小型モータを利用すれば、全体が軽量コンパクトとなり容易に持ち運び可能となる。
アームの先端には、グリッパ1などのエンドエフェクタを装備している。根元の関節リンク2(図1中最下位の関節リンク)は、取付プレート4にねじ5等で固定されている。接続リンク6は、取付プレート4とクランプ7を接続する部品であり、作業範囲にアームを移動させるために用いられるものである。
図2は、実施例1において、取付プレート4、取付けネジ5、接続リンク6及びクランプ7の関係的構成を詳細に示すとともに、最下位の関節リンク2を取付プレート4に取り付ける構成を示す図である。
取付プレート4は、回転ジョイント9(本考案の「第1の回転ジョイント」)を介して接続リンク6の上端に、矢印に示すように一平面内で傾動可能に装着されている。そして、接続リンク6の下端は、クランプ7にボールジョイント10(本考案の「第2の回転ジョイント」)を介して矢印に示すように、3次元方向に回動可能に装着されている。実施例1のクランプ7は、図2に示すように洗濯ばさみ型(はさみ型)の構造をしている。
なお、回転ジョイント9及びボールジョイント10は、傾動及び回動可能であるが、いずれも締め付けねじ11である傾動及び回動位置においてり固定することができる。これにより、ロボットアームの姿勢を調整して、その調整状態で固定することができる。以上の構成により、ロボットアームの姿勢を3次元方向に調整して、その調整状態で固定することができる。
図3は、本考案に係る可搬式小型ロボットアームの実施例2を説明する図である。ロボットアーム1を構成する関節リンク2、関節軸3及びグリッパ1は、実施例1と同じであるから、ここでは説明を省略する。
実施例2では、実施例1と同様に、取付プレート4は、回転ジョイント9(本考案の「第1の回転ジョイント」)を介して接続リンク6の上端に、矢印に示すように垂直平面内で傾動可能に装着されている。そして、接続リンク6の下端は、回転ジョイント12(本考案の「第1の回転ジョイント」)を介してクランプ13に、水平平面内で矢印に示すように回動可能に装着されている。実施例2のクランプ13は、図3に示すように、万力型(締め付け型)の構造をしている。
この実施例2における回転ジョイント12は、リンク6を差し込む形態の回転ジョイントである。なお、回転ジョイント9及び回転ジョイント12は、傾動及び回動可能であるが、いずれもねじ11で、所望の傾動及び回動位置において、その姿勢を固定することができる。以上の構成により、ロボットアームの姿勢を3次元方向に調整して、その調整状態で固定することができる。
以上、本考案に係る可搬式小型ロボットアームの最良の形態を実施例に基づいて説明したが、本考案はこのような実施例に限定されることなく、実用新案登録請求範囲記載の技術的事項の範囲内で、いろいろな実施例があることは言うまでもない。
本考案に係る可搬式小型ロボットアームは、机やパーティションなどにクランプで挟み簡単にロボットアームを取り付け取り外し可能であるから、工場のラインでの卓上作業に用いるロボットアームや、看護用のロボットアームの取り付け等に容易に適用できる。さらに、これらに限らず、卓上作業に対して手軽にロボットアームを利用することができれば、研究施設、ビジネス、日常生活まで適用可能である。
実施例1を説明する図である。 実施例1の特にクランプに関連する接続リンク、取付プレートを説明する詳細図である。 実施例2を説明する図である。
符号の説明
1 グリッパ
2 関節リンク
3 関節軸
4 取付プレート
5 取付けネジ
6 接続リンク
7 クランプ
8 机
9 回転ジョイント
10 ボールジョイント
11 締付けネジ
12 回転ジョイント
13 クランプ

Claims (5)

  1. ロボットアームと、該ロボットアームの基端部に設けられたクランプを取り付けて成ることを特徴とする可搬式小型ロボットアーム。
  2. 前記ロボットアームと前記クランプは、接続リンクを介して取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の可搬式小型ロボットアーム。
  3. 前記接続リンクの上端には第1回転ジョイントを介して取り付け取付プレートが設けられており、該取り付け取付プレートにはロボットアームの基端部が着脱可能に装着でき、前記接続リンクの下端には第2回転ジョイントを介して前記クランプが取り付けられていることを特徴とする請求項1又は2可搬式小型ロボットアーム。
  4. 前記第1の回転ジョイント又は第2の回転ジョイントはボールジョイントであることを特徴とする請求項1、2又は3記載の可搬式小型ロボットアーム。
  5. 前記クランプは、洗濯ばさみ型又は万力型である請求項1、2、3は4記載の可搬式小型ロボットアーム。
JP2004001894U 2004-04-07 2004-04-07 可搬式小型ロボットアーム Expired - Lifetime JP3104493U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001894U JP3104493U (ja) 2004-04-07 2004-04-07 可搬式小型ロボットアーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001894U JP3104493U (ja) 2004-04-07 2004-04-07 可搬式小型ロボットアーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3104493U true JP3104493U (ja) 2004-09-16

Family

ID=43257904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004001894U Expired - Lifetime JP3104493U (ja) 2004-04-07 2004-04-07 可搬式小型ロボットアーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3104493U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105054887A (zh) * 2015-08-17 2015-11-18 应后右 智能洗鞋机器人
JP2021028091A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 株式会社デンソーウェーブ ロボット用台座及びロボット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105054887A (zh) * 2015-08-17 2015-11-18 应后右 智能洗鞋机器人
JP2021028091A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 株式会社デンソーウェーブ ロボット用台座及びロボット
JP7207228B2 (ja) 2019-08-09 2023-01-18 株式会社デンソーウェーブ ロボット用台座及びロボット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4395533B2 (ja) ワークピースを機械加工するための機械加工装置
US20060245897A1 (en) Robot handling system
CN107855791B (zh) 一种多并联柔索式光学镜面加工装置
EP1863734A4 (en) PARALLEL ROBOT
US5080415A (en) Robot gripper having auxiliary degree of freedom
CN201711963U (zh) 移动机械手臂平台
JP2008272883A (ja) 双腕型ロボットマニピュレータ
JP2004291171A (ja) アーム式ロボット
JP5272647B2 (ja) ロボット
JP2011224663A (ja) 垂直多関節型ロボット及びロボットセル
JP3104493U (ja) 可搬式小型ロボットアーム
JP2004195592A (ja) アーム式ロボット
JP5177835B2 (ja) 双腕型ロボットマニピュレータ
JPH0810523Y2 (ja) ロボット用グリッパ装置
US10421194B2 (en) Tool driving module and robot manipulator employing same
CN212683993U (zh) 一种实用机械手臂
JP3491018B2 (ja) フレキシブル治具
JPH1094983A (ja) アクチュエータ機構
CN104139390B (zh) 机器人
JP2012254525A (ja) 水平多関節型ロボット
CN104139389B (zh) 驱动机构
JP2008000827A (ja) 産業ロボット
JP4873946B2 (ja) 組立装置
CN218965440U (zh) 一种电气机械手
JP2000190273A (ja) エンドエフェクタのティルト機構

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 6