JP3101820B2 - 測定値発生器の欠陥検出回路 - Google Patents

測定値発生器の欠陥検出回路

Info

Publication number
JP3101820B2
JP3101820B2 JP01228453A JP22845389A JP3101820B2 JP 3101820 B2 JP3101820 B2 JP 3101820B2 JP 01228453 A JP01228453 A JP 01228453A JP 22845389 A JP22845389 A JP 22845389A JP 3101820 B2 JP3101820 B2 JP 3101820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value generator
test signal
defect detection
detection circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01228453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02108918A (ja
Inventor
クラウス・グレーベ
Original Assignee
ヴアブコ・ヴエステイングハウス・フアールツオイク ブレムゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンク テル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴアブコ・ヴエステイングハウス・フアールツオイク ブレムゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンク テル・ハフツング filed Critical ヴアブコ・ヴエステイングハウス・フアールツオイク ブレムゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンク テル・ハフツング
Publication of JPH02108918A publication Critical patent/JPH02108918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101820B2 publication Critical patent/JP3101820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/406Test-mode; Self-diagnosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/416Wheel speed sensor failure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、試験のために試験信号を測定値発生器回路
に送り込む誘導又は容量測定値発生器用の測定値発生器
の欠陥検出回路に関する. 〔従来の技術〕 この種の測定値発生器欠陥検出回路は、測定値発生器
が安全性の点で重要な装置に使用される場合には常に必
要である.これは特に、固着(ロック)防止された車両
用制動装置に測定値発生器を使用する際にもあてはま
る.このような制動装置には通常、車輪速度の検出のた
めに誘導測定値発生器が使用される.このような測定値
発生器は高い汚損及び振動負担にさらされているから、
これらの測定値発生器は比較的故障しやすい.このよう
な測定値発生器の故障は、固着防止された制動装置の欠
陥のある調整を回避するために、絶対に検知され得なけ
ればならない. ドイツ連邦共和国特許出願公開第3126102号明細書か
ら、固着防止調整装置用の欠陥検出回路は公知である.
この欠陥検出回路は車両の停止中に固着防止調整回路を
検査する.このために安全回路は既存の4つの車輪速度
測定値発生器をすべて遮断する.次いでそれぞれの調整
回路対に同じ試験信号が供給される.これらの同じ試験
信号は両方の調整回路対のそれぞれを通過する.欠陥検
出回路は、出力端側で各調整回路対に生ずる信号を互い
に比較する.この欠陥検出回路は、機能を果たす能力の
ある調整回路において、発生する信号が同じであるとい
う前提から出発している.それに反してこれらの信号列
の不一致が検知できたらすぐに警報又は切換信号が発生
される.車輪速度測定値発生器自体の試験は行なわれな
い。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3234637号明細書か
ら、制動滑り調整装置用の欠陥検出回路が公知であり、
この欠陥検出回路では、車輪の停止中に無安定マルチバ
イブレータによつて測定値発生器も監視される.その
際、健全な測定値発生器が接続されている場合は周波数
の低い固有周波数振動が生じ、しかしこの固有周波数振
動は短絡又は断線による測定値発生器の欠陥の際に止ま
る.それによつて、作動能力のある他の測定値発生器回
路との信号列の偏差が生じ、この偏差は欠陥と認められ
る.この回路は比較的費用をかけて構成されている. 〔発明が解決しようとする課題〕 本発明の基礎になつている課題は、冒頭に挙げた種類
の欠陥検出回路を改良して、どの測定値発生器回路も同
様な回路に関係なく個々に、しかも最も簡単な構成のも
とに監視することができるようにすることである. 〔課題を解決するための手段〕 この課題を解決するため本発明によれば、誘導又は容
量測定値発生器の欠陥検出回路が時間差測定装置を持
ち、この時間差測定装置が、試験信号発生器から測定値
発生器を介して時間差測定装置へ達する試験信号の受信
時点と、試験信号発生器から測定値発生器を介すること
なく時間差測定装置へ達する試験信号の受信時点とを互
いに比較し、これらの両方の受信時点の時間のずれが所
定の許容範囲にある場合に初めて測定値発生回路が正常
であると評価し、この時間のずれが所定の許容範囲を越
えている場合に欠陥信号を発生する。」 〔発明の効果〕 本発明によれば、誘導又は容量測定値発生器自体のイ
ンピーダンスが欠陥検出のために利用されるので、時間
差測定装置に測定値発生器を接続することが必要なだけ
である。本発明による測定値発生器の欠陥検出回路は、
測定値発生器回路の断線欠陥及びすべての短絡欠陥を検
知する。
しかも本発明による測定値発生器の欠陥検出回路は、
有利に簡単に構成される。即ち測定値発生器は通常イン
ダクタンス又はコンデンサとして構成されているので、
試験パルスの走行時間遅れを生ぜしめるために必要な時
限素子を既に形成している。従って測定値発生器の欠陥
検出回路を実現するために、時間差測定装置が付加的に
必要であるにすぎない。
〔実施例〕
図面に示されている実施例について本発明を詳細に説
明する. 第1図は、誘導測定値発生器と、試験信号発生器と、
付加的な時限素子と、時間差測定装置と、遮断兼表示装
置とを持つ欠陥検出回路の概略的回路構成を示してい
る. 誘導測定値発生器はインダクタンス1として示されて
いる.この測定値発生器は第1の接続導線2を介してコ
ンデンサ4と接続されている.この場合、測定値発生器
1はコンデンサ4と相まつて同時に時限素子である.測
定値発生器1は第1の接続導線2を介して、遅延時間T1
を持つ第1の時限素子5とも接続されている.この第1
の時限素子5は出力端側で時間差測定装置7の入力端と
接続されている.時間差測定装置7の出力端から信号導
線8が増幅回路9へ導かれており、この増幅回路の出力
端は遮断装置10及び通報装置11を付勢する. 測定値発生器1は更に第2の接続導線3に接続されて
おり、この接続導線は測定値発生器1を、導線13を介し
て試験信号発生器12と接続している.この試験信号発生
器の端子は、遅延時間T2を持つ第2の時限素子6へも導
かれており、この時限素子は出力端側で時間差測定装置
7と接続されている. 試験信号発生器12は電子回路として構成されており、
この回路は所定の時間間隔を置いて試験信号を発生す
る.これらの試験信号は、測定値発生器1が発生する有
効パルスに影響を及ぼさないように、選ばれる.なぜな
らば欠陥検出回路は固着防止装置の作動中にも測定値発
生器回路を監視するからである.これらの試験パルスは
第2の接続導線3に送り込まれかつ測定値発生器1のイ
ンダクタンス及び後に接続されたコンデンサ4を通過す
る.その際、コンデンサ4に時間のずれた電圧パルスが
発生する.これらの電圧パルスは同時に第1の時限素子
5にも発生する.この種の時限素子5はセンサパルスを
濾波するために使われかつRC素子から成り、このRC素子
は出力端において更に電圧パルスの時間のずれを生ぜし
める.この電圧パルスは時間差測定装置7の入力端23へ
達する. 第2の接続導線3に送り込まれる測定パルスは、同時
に第2の時限素子6にも印加される.両方の時限素子5,
6は同じに構成されているから、第2の時限素子におけ
る時間遅れは第1の時限素子5の場合と同じである.試
験パルスは第2の時限素子6により同様に時間をずらさ
れるが、しかしこれらの試験パルスは健全な測定値発生
器1では一層早く時間差測定装置7へ達する.この時間
差測定装置は両方の受信時点を互いに比較しかつこれら
の受信時点の時間のずれを検知する.この時間のずれは
所定の値を下回つてはならないが、しかし他の値を越え
てもいけない.時間のずれが所定の許容範囲にある場合
に初めて測定値発生器回路は正常であると評価される. それに反して接続導線のうちの1つが断線されている
場合は、時間のずれは許容範囲を越える.このような場
合に時間差測定装置7は欠陥信号を発生し、この欠陥信
号は出力端側で増幅回路9を介して遮断装置10及び通報
装置11を付勢する.遮断装置10により、固着防止された
制動装置の回路を遮断することができる.通報装置11に
より、同時にこのような車両の運転者に欠陥を通報する
ことができる. 更に、測定値発生器1又は接続導線2,3に短絡がある
こともあり得る.このような場合に、試験信号は測定値
発生器1のインダクタンス及び付属のコンデンサ4によ
り影響を及ぼされないので、試験信号は必要な時間間隔
を置いて時間差測定装置7により検出されることはな
い.しかし受信された試験信号の間に必要な時間間隔が
ない場合は、時間差測定装置7は欠陥信号を生ぜしめ、
この欠陥信号は、上述したように、遮断及び通報を行な
う. 本発明による監視回路によれば、測定値発生器の作動
中に簡単なやり方で監視を行なうことができる.このた
めに、大体において付加的な部品はほとんど必要でな
い.必要なコンデンサ4は大抵フイルタコンデンサとし
て存在しており、このフイルタコンデンサは測定値発生
器信号の外乱パルスを抑制する.更に、通常は時限素子
5も信号フイルタとして存在する.従つてこの欠陥検出
回路を実現するために、時間差測定回路及び試験信号発
生器回路だけしか必要でない.しかしこれらの回路は集
積回路によりコスト的に有利に実現可能である. マイクロプロセツサ方式の、固着防止された制動装置
の調整回路を考察すると、マイクロプロセツサの存在す
る場合にはこれらの回路装置をソフトウエア的にも実現
することができる. 第2図に欠陥検出回路の接続図が示されており、この
接続図は、固着防止された制動装置にある誘導測定値発
生器用の試験開閉回路を示している.この試験開閉回路
は大体において測定値発生回路及び試験信号の供給回路
から成る. この試験回路は誘導測定値発生器1を含んでいる.こ
の測定値発生器1はコンデンサ4と接続されており、こ
のコンデンサは高域フイルタとして使われる.同時にRC
素子5が接続されており、このRC素子は信号フイルタで
もあり、又時限素子でもある.このRC素子はシユミツト
トリガ15と接続されており、このシユミツトトリガは出
力端側で時間差測定装置7を付勢する. 測定値発生器1の第2の端子は結合コンデンサ16及び
同時に抵抗17と接続されている.この結合コンデンサ16
を介して供給回路が測定値発生器回路と接続されてい
る.この供給回路はパルス発生器としてのエミツタ接地
のトランジスタ増幅器18から成り、このトランジスタ増
幅器は入力端側で制御パルス端子19と接続されている.
この制御パルス端子19から導線20を介して、時限素子と
しての第2のRC素子6を持つ測定値発生器回路の他方の
分枝が分岐し、このRC素子はシユミツトトリガ21を介し
て時間差測定装置7へ至る. 上述した第2図による欠陥検出回路は大体において、
第1図の接続図に基づいて説明された回路のように動作
する.第2図による欠陥検出回路は、試験パルス用の信
号増幅を挿入したことで異なるだけである.この場合、
信号増幅回路は試験信号端子19を介して付勢される.増
幅された試験信号は結合コンデンサ16を介して測定値発
生器回路に供給される.RC素子5,6に生ずる試験電圧パル
スは両方のシユミツトトリガ15,21へ供給される.これ
らのシユミツトトリガは電圧ピークから増幅された方形
パルスを形成し、これらの方形パルスは時間差測定装置
7におけるデイジタル評価を可能にする. 測定値発生器用のこの種の欠陥検出回路は誘導測定値
発生器に限られずに、原則的には容量測定値発生器にも
使用可能である.このために、時限素子が適当に設計さ
れていることが必要であるにすぎない.なお、このよう
な欠陥検出回路は制動調整回路における使用に限られる
のではなくて、測定値発生器が誘導又は容量素子から成
るすべての測定値発生器回路にも使用可能である.この
ような測定値発生器回路においては、付加的な時限素子
が存在することは必ずしも必要でない.いかなる場合に
おいても、測定値発生器のインピーダンス及び付加的な
容量又は誘導部品から形成される時限素子で十分であ
る.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による、時間差測定回路を持つ測定値発
生器欠陥検出回路の接続図、第2図は第1図の接続図の
詳細な構成図である. 1……測定値発生器、5……時限素子、7……時間差測
定装置
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−4976(JP,A) 特開 昭62−28677(JP,A) 特開 昭61−169044(JP,A) 特開 昭61−286768(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01D 21/00 - 21/02 G01P 3/42 G01R 31/02,31/28

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘導又は容量測定値発生器(1)の欠陥検
    出回路が時間差測定装置(7)を持ち、この時間差測定
    装置(7)が、試験信号発生器(12)から測定値発生器
    (1)を介して時間差測定装置(7)へ達する試験信号
    の受信時点と、試験信号発生器(12)から測定値発生器
    (1)を介することなく時間差測定装置(7)へ達する
    試験信号の受信時点とを互いに比較し、これらの両方の
    受信時点の時間のずれが所定の許容範囲にある場合に初
    めて測定値発生回路が正常であると評価し、この時間の
    ずれが所定の許容範囲を越えている場合に欠陥信号を発
    生することを特徴とする、測定値発生器の欠陥検出装
    置。
  2. 【請求項2】測定値発生器(1)が車輪の速度検知のた
    めの誘導棒状センサであり、この棒状センサがコンデン
    サ(4)に接続されて、このコンデンサ(4)と共に時
    限素子を形成していることを特徴とする、請求項1に記
    載の測定値発生器の欠陥検出回路。
  3. 【請求項3】少なくとも第1の時限素子(5)が測定値
    発生器(1)と時間差測定装置(7)との間に接続さ
    れ、少なくとも第2の時限素子(6)が試験信号発生器
    (12)と時間差測定装置(7)との間に接続されている
    ことを特徴とする、請求項1又は2に記載の測定値発生
    器の欠陥検出回路。
  4. 【請求項4】時間差測定装置(7)が、第1の試験信号
    入力端(22)で受信される試験信号により作動せしめら
    れて、この試験信号の受信時点と第2の試験信号入力端
    (23)で受信される試験信号の受信時点との時間のずれ
    を検出し、この時間のずれが所定の許容範囲を越えてい
    る場合に欠陥信号を発生することを特徴とする、請求項
    1ないし3のうち1つに記載の測定値発生器の欠陥検出
    回路。
  5. 【請求項5】欠陥検出回路が集積回路として構成されて
    いることを特徴とする、請求項1ないし4のうち1つに
    記載の測定値発生器の欠陥検出装置。
  6. 【請求項6】欠陥検出回路の機能が、固着防止される制
    動装置の調整回路のマイクロプロセツサにより付加的に
    実行されることを特徴とする、請求項1ないし5のうち
    1つに記載の測定値発生器の欠陥検出装置。
JP01228453A 1988-09-14 1989-09-05 測定値発生器の欠陥検出回路 Expired - Fee Related JP3101820B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3831193.3 1988-09-14
DE3831193A DE3831193A1 (de) 1988-09-14 1988-09-14 Messwertgeber-fehlererkennungsschaltung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02108918A JPH02108918A (ja) 1990-04-20
JP3101820B2 true JP3101820B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=6362906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01228453A Expired - Fee Related JP3101820B2 (ja) 1988-09-14 1989-09-05 測定値発生器の欠陥検出回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6313741B1 (ja)
EP (1) EP0358887B1 (ja)
JP (1) JP3101820B2 (ja)
DE (2) DE3831193A1 (ja)
PL (1) PL161319B1 (ja)
YU (1) YU47496B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4221196A1 (de) * 1992-06-27 1994-01-05 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Überwachung einer induktiven Schaltung
AT401692B (de) * 1993-02-02 1996-11-25 Vaillant Gmbh Verfahren zur ansteuerung eines verbrauchers
DE4326919A1 (de) * 1993-08-11 1995-02-16 Teves Gmbh Alfred Regelschaltung für Bremsanlagen mit ABS und/oder ASR
DE4438039A1 (de) * 1994-10-25 1996-05-02 Leon Helma Christina Elektronisches Schaltgerät für die Erfassung des Betätigungszustandes von taktilen Sensoren
DE19636821A1 (de) 1996-09-11 1998-03-12 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Prüfung elektrischer Bauteile und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
SE522145C2 (sv) * 2002-05-07 2004-01-20 Volvo Lastvagnar Ab Förfarande och anordning för diagnos av detektor av induktiv typ
DE10259738A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-15 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Elektronisches Bauteilsystem zur Regelung eines Haushaltgeräts sowie Haushaltgerät
EP2961314B1 (en) * 2013-02-27 2016-10-05 T&W Engineering A/S Electrode and leakage current testing in an eeg monitor with an implantable part
DE102018129735B4 (de) * 2018-11-26 2021-03-11 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Bestimmen eines Funktionszustands einer Sensorvorrichtung für ein Kraftfahrzeug, wobei eine Informationszeit bestimmt wird, Steuerungseinrichtung sowie Sensorvorrichtung
CN110264688B (zh) * 2019-06-21 2022-03-29 河南驰诚电气股份有限公司 报警器以及报警器故障检测方法
EP3888276B1 (en) * 2019-08-30 2023-05-31 Baidu.com Times Technology (Beijing) Co., Ltd. Verifying timing of sensors used in autonomous driving vehicles

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE346511B (ja) * 1970-07-27 1972-07-10 Saab Scania Ab
DE2546481C2 (de) * 1975-10-17 1986-03-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Überwachungsschaltung für wenigstens zwei Meßwertgeber
DE2614016A1 (de) * 1976-04-01 1977-10-06 Teldix Gmbh Antiblockierregelsystem
DE2660704C2 (de) * 1976-10-11 1983-12-22 Pulsotronic Merten Gmbh & Co Kg, 5270 Gummersbach Elektrische Überwachungseinrichtung für eine Vorrichtung zum Ausscheiden von Metallteilen
DE2841289A1 (de) * 1978-09-22 1980-04-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zum pruefen von induktiven impulsgebern
CA1145473A (en) * 1979-03-23 1983-04-26 Perry Farazi Apparatus and method for testing of a rotary movement electrical signal transducer system
DE3121645A1 (de) * 1981-05-30 1982-12-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur erkennung von fehlern bei gebern in fahrzeugen
DE3126102A1 (de) * 1981-07-02 1983-01-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
DE3234637A1 (de) * 1982-09-18 1984-03-22 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und schaltungsanordnung zur steuerung einer bremsschlupfregelanlage
JPS59117395A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd 端末処理装置
DE3432430A1 (de) * 1984-09-04 1986-03-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur ueberpruefung von steuergeraeten
GB2178600B (en) * 1985-07-26 1989-01-11 Mecanismos Aux Ind Unified automobile control arrangement
JPS6228677A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Fujitsu Ten Ltd 検出素子の故障識別装置
DE3541852C2 (de) * 1985-11-27 1997-08-21 Bosch Gmbh Robert Überwachungsanordnung für Drehzahlgeber
DE3603442A1 (de) * 1986-02-05 1987-08-06 Ruhrkohle Ag Verfahren und einrichtung zur fehlerortbestimmung bei einer hobelwegmessanlage
JPS62299435A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Isuzu Motors Ltd 異常検出装置付き車両の制御装置
JPS6348477A (ja) * 1986-08-18 1988-03-01 Mitsubishi Electric Corp 自動車用電子装置の故障診断システム
JPH077002B2 (ja) * 1987-06-02 1995-01-30 トヨタ自動車株式会社 回転数センサ異常検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0358887B1 (de) 1995-09-06
DE58909423D1 (de) 1995-10-12
EP0358887A3 (de) 1992-06-10
YU47496B (sh) 1995-10-03
PL161319B1 (pl) 1993-06-30
DE3831193A1 (de) 1990-03-29
JPH02108918A (ja) 1990-04-20
EP0358887A2 (de) 1990-03-21
US6313741B1 (en) 2001-11-06
YU173189A (sh) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3101820B2 (ja) 測定値発生器の欠陥検出回路
JP3146226B2 (ja) 最終増幅器又はその負荷を監視するための電子回路
US6040779A (en) Method and circuit for monitoring the functioning of a sensor bridge
KR970011110B1 (ko) 차량용 지진경보장치
US4764685A (en) Method and circuit configuration for processing the output signals of a rotational speed sensor
US4340935A (en) Method of testing the operativeness of a control system
US4166243A (en) Thermocouple failure detector
KR100235364B1 (ko) 람다 프로브를 내연 기관의 제어 장치에 연결하기 위한 연결 회로 및 연결 회로의 테스트 방법
JPH037538B2 (ja)
EP0288333B1 (fr) Procédé et dispositif de vérification de l'état de fonctionnement d'un capteur magnétique à reluctance variable et leur application en électronique automobile
DE10063996A1 (de) Sensoranordnung mit Funktionsstörungsdetektor
JP2001516450A (ja) 好ましくはケーブル継手のテスト対象物の放電を検出する装置
CA1051535A (en) Pulsed alarm system
DE3809299C2 (ja)
US5579235A (en) Method of monitoring rpm sensors
US5654644A (en) Circuitry to monitor an inductive circuit
EP0748449B1 (en) Speed sensor and conditioning circuit
WO1994023307A1 (en) Current sensor and motor rotation sensor using the current sensor
GB2317707A (en) Cable testing arrangement
EP1172662A3 (en) Counter verification circuit
EP0586942B1 (en) A wheel speed sensor input circuit with sensor status detection
JPS6156979A (ja) 電力ケ−ブルの絶縁測定方法
JP2005504295A (ja) センサユニットの監視方法および装置
JPH06313784A (ja) 電力回路のエラーチェック方法
US4882539A (en) Monitoring system for electrodynamic wall-thickness and defect testing using a delay line

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees