JP3100696B2 - イオントフォレシス用組成物 - Google Patents

イオントフォレシス用組成物

Info

Publication number
JP3100696B2
JP3100696B2 JP03253547A JP25354791A JP3100696B2 JP 3100696 B2 JP3100696 B2 JP 3100696B2 JP 03253547 A JP03253547 A JP 03253547A JP 25354791 A JP25354791 A JP 25354791A JP 3100696 B2 JP3100696 B2 JP 3100696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
drug
acrylamide
acid
acrylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03253547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0597662A (ja
Inventor
栄治 早川
政司 中倉
充 寺島
邦雄 伊藤
Original Assignee
協和醗酵工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協和醗酵工業株式会社 filed Critical 協和醗酵工業株式会社
Priority to JP03253547A priority Critical patent/JP3100696B2/ja
Publication of JPH0597662A publication Critical patent/JPH0597662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3100696B2 publication Critical patent/JP3100696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はイオントフォレシス薬物
保持用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、局所あるいは全身性薬物を皮膚か
ら投与する方法としては、軟膏、クリム、硬膏等を皮
膚に塗布するかまたはテプ等を皮膚に貼布する方法が
とられている。これら皮膚に塗布または貼布した薬物の
吸収を増加させる方法としてイオン電気導入法(イオン
トフォレシス)が知られている〔セラペウチック リサ
チ(Therapeutic research)、
10巻、3号、169頁、1989年〕。イオントフォ
レシス製剤における薬物保持部材としては、特公平2−
17187号公報に吸水性紙材、布材、スポンジ材、多
孔質材、寒天ゲル、ゼラチンゲル等が使用できると記載
されている。イオントフォレシスの薬物保持部材として
ゼやスポンジを用いた場合、保存中に薬物が滲み出
す難点がある。また、薬物保持部材にメチルセルロ
およびアリルスクロスを架橋したカルボキシビニルポ
リマならびにポリアクリルアミドゲルまたはそれらの
混合物からなる組成物を用いることが開示されている
(特開昭63−29662号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、イオ
ントフォレシスによる皮膚からの薬物の吸収を更に促進
する効果を持ち、保存中に薬物の滲み出しが無い、薬物
保持用組成物を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はアクリル酸とア
クリルアミドの共重合体を含むことを特徴とするイオン
トフォレシス薬物保持用組成物に関する。
【0005】本組成物はアクリル酸およびアクリルアミ
ドの水溶液を、必要によりゲルの架橋剤および重合促進
剤の存在下共重合反応により得ることができる。アクリ
ル酸とアクリルアミドの配合比は1:100〜4:6
(モル比)であり、好ましくは1:9〜4:6である。
アクリル酸水溶液およびアクリルアミド水溶液は0.0
1〜10M、好ましくは0.1〜5Mの濃度で用いられ
る。
【0006】架橋剤としてはN,N’−メチレンビスア
クリルアミド、N,N’−プロピレンビスアクリルアミ
ド、ジアクリルアミドジメチルエテル、1,2−ジア
クリルアミドエチレングリコル、エチレンウレアビス
アクリルアミド等があげられる。
【0007】重合促進剤としてはテトラエチレンジアミ
ン、ジメチルアミノプロピオニトリル、ペルオキソ二硫
酸アンモニウム、ペルオキソ二硫酸カリウム等があげら
れる。
【0008】組成物中に保持させる薬物としては、陽イ
オンに荷電する薬物であれば良く、例えばプロカイン、
リドカイン、バソプレッシン、デスモプレッシン、スコ
ポラミン、モルヒネ、ヒスタミン等があげられ、これら
の薬物はその種類並びに患者の体重、年齢および症状に
より異なるが0.001〜10M好ましくは0.01M
〜5Mの濃度で用いられる。
【0009】該薬物を、本発明の保持部材に保持させる
方法としては、特に規定されるものではないが、アクリ
ルアミドとアクリル酸を共重合させる際に、同時に薬物
を水溶液に添加するかまたはアクリル酸−アクリルアミ
ドの共重合後に薬物水溶液を含浸させる。アクリル酸−
アクリルアミドの共重合後に薬物水溶液を含浸させる場
合は、予め薬物水溶液をアクリル酸−アクリルアミド共
重合体に含浸させて保存させるかまたはアクリル酸−ア
クリルアミド共重合体を乾燥させて保存し、イオントフ
ォレシス治療の直前に薬物水溶液を含浸させれば良い。
【0010】組成物にはpH調整剤、多価アルコル、
高分子化合物、防腐剤、抗酸化剤、酸化剤等を添加する
こともできる。
【0011】pH調整剤としては酸、塩基、または緩衝
剤の構成物質があげられ、塩酸、酒石酸、酒石酸ナトリ
ウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、クエン酸カリウ
ム、乳酸、乳酸ナトリウム、コハク酸、酢酸、フタル
酸、フタル酸ナトリウム、フタル酸カリウム、リン酸、
リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、トリスマレイト、
ホウ酸、ホウ砂、塩化アンモニウム、グリシン、重炭酸
ナトリウム、水酸化ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化
ナトリウム、ベロナルナトリウム、トリスアミノメタ
ン、炭酸ナトリウム、アンモニア等があげられる。
【0012】多価アルコールとしては例えばグリセリ
ン、ポリグリセリン、エチレングリコル、ジエチレン
グリコル、ポリエチレングリコル、プロピレングリ
ル、ジプロピレングリコル、ポリプロピレングリ
ル、ブチレングリコル、ジブチレングリコル、
ポリブチレングリコル等があげられる。
【0013】高分子化合物としては、例えばセルロ
ス、メチルセルロス、カルボキシメチルセルロス、
カルボキシメチルセルロスナトリウム、カルボキシメ
チルセルロスカルシウム、ヒドロキシプロピルセルロ
ス、ポリビニルアルコル、ポリビニルピロリドン、
アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、デキストラン、デ
ンプン、寒天、ゼラチン、カゼイン、トラガントゴム、
コラゲン等が挙げられる。
【0014】防腐剤としては、例えばメチルパラオキシ
安息香酸エステル、エチルパラオキシ安息香酸エステ
ル、プロピルパラオキシ安息香酸エステル、ブチルパラ
オキシ安息香酸エステル等のパラオキシ安息香酸エステ
ル類、クロロブタノル、ベンジルアルコル、フェニ
ルエチルアルコル、塩化ベンザルコニウム、フェノ
ル、クレゾル、チメロサル、デヒドロ酢酸、ソルビ
ン酸等が挙げられる。
【0015】抗酸化剤としては、例えば亜硫酸ナトリウ
ム、亜硫酸水素ナトリウム、メタ亜硫酸ナトリウム、ロ
ンガリット等の亜硫酸塩、L−アスコルビン酸、エリソ
ルビン酸等のアスコルビン酸類、システイン、アセチル
システイン、チオグリセロル等のチオル誘導体、没
食子酸プロピル、アスコルビン酸パルミテト、dl−
α−トコフェロール、ノルジヒドログアヤレチック酸、
ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソ
ル等が挙げられる。
【0016】酸化剤としては、例えばキノン、硝酸、亜
硝酸、塩素酸、次亜塩素酸、次亜塩素酸カリウム、次亜
塩素酸ナトリウムが挙げられる。
【0017】以上の添加剤のうち、酸化剤は重合後に加
えるが、その他の添加剤は重合の前後のどちらに加えて
も良い。
【0018】イオントフォレシス製剤においては、該ア
クリル酸−アクリルアミド共重合体を含有する薬物保持
用組成物を陽極に接続し、薬物を含有しない電極用組成
物を陰極に接続する。
【0019】薬物を含有しない電極用組成物としては、
例えばアクリル酸−アクリルアミド共重合体、アクリル
アミド重合体、寒天、ゼラチン、カラヤガム、トラガン
トガム、ポリビニルアルコル等が挙げられる。
【0020】電極に接続させた各組成物を生体と接触さ
せ、直流またはパルス発生装置の端子と連結させて電流
を通じることにより、薬物を生体中に吸収させることが
できる。
【0021】本発明組成物のようにアクリルアミドにア
クリル酸を加えた場合、通電により重合体中のカルボキ
シル基の電荷が変化し、カルボキシル基に結合している
薬物が重合体から放出され、皮膚からのイオントフォレ
シスによる薬物吸収をさらに促進する効果を持つ。また
スポンジ等と異なり該組成物を薬物貯留槽に用いた場
合、薬剤の滲み出しが少ない。
【0022】以下、実施例により本発明を具体的に説明
する。
【0023】
【実施例】実施例1 ポリアクリルアミドを必須成分として含むイオントフォ
レシス薬物保持用組成物は次ぎのようにして調製した。
【0024】組成物1(アクリルアミド:アクリル酸=
6:4) アクリル酸0.56M、アクリルアミド0.84M、
N,N’−メチレンビスアクリルアミド0.017Mを
混合攪拌後、水酸化ナトリウムでpH7に調整した。さ
らに、ペルオキソ二硫酸アンモニウム0.01M、N,
N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン0.0
9Mを添加混合し、直径1cm、深さ2mmの型に流し
込み室温で架橋重合を行い、組成物1を得た。
【0025】組成物2(アクリルアミド:アクリル酸=
7:3) アクリル酸0.42M、アクリルアミド0.98M、
N,N’−メチレンビスアクリルアミド0.017Mを
混合攪拌後、水酸化ナトリウムでpH7に調整した。さ
らに、ペルオキソ二硫酸アンモニウム0.01M、N,
N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン0.0
9Mを添加混合し、直径1cm、深さ2mmの型に流し
込み室温で架橋重合を行い、組成物2を得た。
【0026】組成物3(アクリルアミド:アクリル酸=
8:2) アクリル酸0.28M、アクリルアミド1.12M、
N,N’−メチレンビスアクリルアミド0.017Mを
混合攪拌後、水酸化ナトリウムでpH7に調整した。さ
らに、ペルオキソ二硫酸アンモニウム0.01M、N,
N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン0.0
9Mを添加混合し、直径1cm、深さ2mmの型に流し
込み室温で架橋重合を行い、組成物3を得た。
【0027】組成物4(アクリルアミド:アクリル酸=
9:1) アクリル酸0.14M、アクリルアミド1.26M、
N,N’−メチレンビスアクリルアミド0.017Mを
混合攪拌後、水酸化ナトリウムでpH7に調整した。さ
らに、ペルオキソ二硫酸アンモニウム0.01M、N,
N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン0.0
9Mを添加混合し、直径1cm、深さ2mmの型に流し
込み室温で架橋重合を行い、組成物4を得た。
【0028】比較組成物(アクリルアミド:アクリル酸
=10:0) アクリルアミド1.40M、N,N’−メチレンビスア
クリルアミド0.017Mを混合攪拌した。さらに、ペ
ルオキソ二硫酸アンモニウム0.01M、N,N,
N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン0.09M
を添加混合し、直径1cm、深さ2mmの型に流し込み
室温で架橋重合を行い、比較組成物を得た。
【0029】ヘアレスラット(オス、11〜13週齢)
より摘出した皮膚を角質層を上にして固定した。上記の
ように調製した組成物1、組成物2、組成物4および比
較組成物をpH指示薬である1−ブロムフェノルブル
水溶液(0.5mg/ml)20mlに浸し青紫色に
染色した後、各組成物につき各々2個(陽極用および陰
極用)を皮膚上に固定した。皮膚上の組成物に陽極用ま
たは陰極用の白金電極を各々接続し、1mAの電流を1
時間通電した。陰極および陽極を接続した組成物の色調
を観察して組成物のpHを測定した。結果を第1表に示
した。
【0030】
【表1】
【0031】第1表によれば、いずれの組成物とも通電
の結果、陽極の組成物のpHが3以下になることが示さ
れた。
【0032】実施例2 実施例1で調製した組成物1、組成物2、組成物4およ
び比較組成物を、メチレンブル水溶液(10mg/m
l)に25°Cで1時間浸しメチレンブルを吸着させ
た。これらの組成物をNa2 HPO4 −クエン酸緩衝液
(pH3、5、7)中に25°Cで1時間浸し、緩衝液
へのメチレンブルの放出を測定した。結果を図1に示
した。
【0033】図1によれば、比較組成物では各pHでほ
ぼ一定の放出率を示した。これに対し、組成物1、組成
物2および組成物4では、保存時のpHである7および
5においては緩衝液へのメチレンブルの放出が観測さ
れず、通電時の陽極を接続した時のpHである3の状態
でのみメチレンブル放出の著しい増加が観測され、こ
れらの組成物の性質がイオントフォレシスに適している
ことが示された。
【0034】実施例3 実施例1で調節した組成物1および組成物2を、メチレ
ンブル水溶液(10mg/ml)に25°Cで1時間
浸しメチレンブルを吸着させた。該組成物をアルミホ
イル中に保存し5°Cまたは25°Cで1週間保存し
た。 保存終了後組成物の重量減少率を測定することに
よって、保存時の組成物からの薬物の滲み出しを測定し
た。結果を第2表に示した。
【0035】
【表2】
【0036】第2表によれば、組成物1および組成物2
では、薬物の重量減少がほとんどなかった。
【0037】
【発明の効果】本発明により、薬物の吸収効果が高いイ
オントフォレシス薬物保持用組成物が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】各種pHによるイオントフォレシス薬物貯保持
用組成物からのメチレンブルの放出
【符号の説明】
──○── 組成物1 ──△── 組成物2 ──□── 組成物4 ──●── 比較組成物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 9/70,47/32 A61N 1/30

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】架橋剤により架橋させられたアクリル酸と
    アクリルアミドの共重合体を含むことを特徴とするイオ
    ントフォレシス薬物保持用組成物。
  2. 【請求項2】架橋剤が、N,N’−メチレンビスアクリ
    ルアミド、N,N’−プロピレンビスアクリルアミド、
    ジアクリルアミドジメチルエーテル、1,2−ジアクリ
    ルアミドエチレングリコールまたはエチレンウレアビス
    アクリルアミドである請求項記載の組成物。
  3. 【請求項3】アクリル酸とアクリルアミドの配合比が
    1:9〜4:6である請求項1または2記載の組成物。
JP03253547A 1991-10-01 1991-10-01 イオントフォレシス用組成物 Expired - Fee Related JP3100696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03253547A JP3100696B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 イオントフォレシス用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03253547A JP3100696B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 イオントフォレシス用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0597662A JPH0597662A (ja) 1993-04-20
JP3100696B2 true JP3100696B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=17252889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03253547A Expired - Fee Related JP3100696B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 イオントフォレシス用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3100696B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3459724B2 (ja) * 1996-03-17 2003-10-27 久光製薬株式会社 イオントフォレーシス用電極デバイス
WO2005020967A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 電気的薬物移送製剤
EP1949895B1 (en) * 2005-11-14 2016-03-09 Teikoku Seiyaku Co., Ltd. Iontophoresis preparation
JP2007260275A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Transcutaneous Technologies Inc イオントフォレーシス装置及びイオントフォレーシス投与用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0597662A (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2166490C (en) Reduction of skin irritation and resistance during electrotransport
US5624415A (en) Reduction of skin irritation and resistance during electrotransport
JP4410421B2 (ja) イオントフォレーシスデバイス
KR101656537B1 (ko) 양이온성 활성제의 경피 전달용 조성물
US6324424B1 (en) Reduction of skin irritation during electrotransport delivery
EP0481042B1 (en) Amphoteric hydrogel for medical devices
US20040086556A1 (en) Transdermal and topical administration of local anesthetic agents using basic enhancers
JP2001070459A (ja) イオントフォレーシス用組成物及びデバイス構造体
JPH0688912B2 (ja) 医薬品の局部投与における電流100μA以上のイオン浸透療法に適した経皮流量向上性医薬組成物
JPH0580514B2 (ja)
KR20000064573A (ko) 이온토포레시스용전극장치
JPH07108059A (ja) 電気的に活性化される皮膚経由医療薬及びその製造方法
JP4393641B2 (ja) イオントフォレーシス用粘着ゲル組成物及びその装置
EP2697492B1 (en) Transdermal patches having ionized beam crosslinked polymers and improved release characteristics
IE68881B1 (en) Electrotransport adhesive
JP3100696B2 (ja) イオントフォレシス用組成物
EP1133985A1 (en) Pressure-sensitive adhesive gel composition for iontophoresis and apparatus therefor
JP2002029971A (ja) インドメタシン水溶性貼付剤
CA3174758A1 (en) Iontophoretic composition for administering s-ketamine
JPH0640948A (ja) イオントフォレシス用組成物
AU699648B2 (en) Reduction of skin irritation and resistance during electrotransport
WO2005020967A1 (ja) 電気的薬物移送製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees