JP3096273U - 植え植物用の自動給水ポット - Google Patents

植え植物用の自動給水ポット

Info

Publication number
JP3096273U
JP3096273U JP2003001105U JP2003001105U JP3096273U JP 3096273 U JP3096273 U JP 3096273U JP 2003001105 U JP2003001105 U JP 2003001105U JP 2003001105 U JP2003001105 U JP 2003001105U JP 3096273 U JP3096273 U JP 3096273U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pot
layer
inner layer
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003001105U
Other languages
English (en)
Inventor
正 三浦
Original Assignee
有限会社三浦園芸
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社三浦園芸 filed Critical 有限会社三浦園芸
Priority to JP2003001105U priority Critical patent/JP3096273U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096273U publication Critical patent/JP3096273U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】鉢の中に自動給水用の不織布片を埋め込むこと
を要件とする従来技術が抱える、使い勝手や経済上の諸
問題を改善し、併せて、美装用の鉢カバーとしても役立
つ植え植物用の自動給水ポットを提供する。 【解決手段】吸水性内層1Aと、不透水性外層1Bとの
二層構造を備えたポット本体1と、その中の適宜の高さ
位置に設けた鉢載部2と、その周縁部を吸水性内層に接
触させた状態で鉢載部に載置する吸水性マット3とを備
えており、ポット本体内に、鉢載部に達しない水深の湛
水層Wを設けて用いることにより、湛水層の水が、吸水
性内層及び吸水性マットの毛細管作用により、植木鉢の
底孔Bを経て鉢内の培養土に補給される様にしたことを
特徴とする。ポット本体の側壁には、吸水性内層の湿り
具合を検知する湿度センサ5を組み込むとよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、毛細管現象を利用した在来の自動給水方式植木鉢の、使い勝手や経 済上の難点を格段に改良した植え植物用の自動給水ポットに関する。
【0002】
【従来の技術】
鉢植え植物への水遣りの手間を省く為の自動給水方法として、例えば、図3に 示した、従来の自動給水式植木鉢50は、鉢51の中に培養土Sと一緒に埋め込 んだ、帯紐状の不織布片52の下端部を鉢の底孔51aから引き出して、鉢と一 体に、又は、別体に設けた貯水タンク53の湛水層W中に浸漬させる方法を採っ ている。
【0003】
【特許文献1】 実用新案登録 第3060615号:水槽付き植木鉢
【特許文献2】 実用新案登録 第3060957号:給水タンク付き植木鉢
【特許文献3】 実用新案登録 第3069101号:花卉植物の底面給水装置
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
然しながら、上記の自動給水方法には、以下に列挙した如き、改善すべき少な からぬ余地があった。 (イ) 鉢植え植物の栽培業者にとっては、一つ一つの鉢に、培養土と一緒に 不織布片を埋込む為の、余分な手間と経費が掛かる。 (ロ) 使い捨ての不織布片は資源の無駄使いになる上に、プラスチック製の 腐らない不織布片は、環境保全の面でも好ましくない。 (ハ) 水タンクを一体に設けた使い捨て鉢は、資源浪費、ゴミ処理の負担増 、コスト高等の諸問題を抱えている。 (ニ) 不織布片を埋め込んだ鉢でないと、自動給水出来ない。
【0005】 そこで、本考案の目的は、鉢の中に自動給水用の不織布片を埋め込むことを要 件とする従来技術が抱える、上記の諸問題を概ね解消させることが出来、併せて 、美装用の鉢カバーとしての機能も備えた植え植物用の自動給水ポットを提供す るにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成する為の、本考案による植え植物用の自動給水ポットは、 吸水性内層1Aと、不透水性外層1Bとの二層構造を備えたポット本体1と、 その中の適宜の高さ位置に設けた鉢載部2と、その周縁部を吸水性内層に接触さ せた状態で鉢載部2に載置した吸水性マット3とを備えており、 ポット本体1内に、鉢載部2迄は達しない水深の湛水層Wを設けて用いること により、湛水層の水が、吸水性内層及び吸水性マットの毛細管作用によって、植 木鉢の底孔を経て鉢内の培養土に補給される様にしたことを特徴とする。 そして、吸水性内層1Aは素焼陶器とし、不透水性外層1Bは釉薬層にすると よい。 又、ポット本体1の側壁に、吸水性内層1Aの湿り具合を検知する湿度センサ 5を組み込む為の刳抜窓を設けるとよい。 更に、ポット本体1の周壁部分は、美装用の鉢カバーの機能を受け持たせられ る様に美装するとよい。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下に、本考案の一実施例に就いて、図1及び図2を参照しながら説明する。 図1は、この実施例の自動給水ポットAの中に植木鉢Bを据え置いた使用状態 を示す縦断面図であり、図2は、吸水性マットの斜視図である。
【0008】 図1に示した様に、自動給水ポットAの、頂面が開放されたポット本体1は、 吸水性内層1Aと、不透水性外層1Bとの二層構造を備えている。 又、ポット本体1は、図1に示した様に、その中に植木鉢Bをスッポリ収めら れる大きさに作られている。
【0009】 この実施例では、吸水性内層1Aは、吸水性に富んだ素焼陶器から成り、不透 水性外層1Bは、この陶器に施した釉薬層から成る。 ポット本体1の構成は、図示に限られず、例えば、陶磁器やプラスチック製の ポットの、内側面の下方部分に、不織布やスポンジ等の吸水性シートを内張りす る等してもよい。 又、ポット本体1の形状は円筒形に限られず、デザイン的に好ましい適宜の立 体形状を選んでもよい。
【0010】 吸水性内層1Aの周壁面には、その底部から所定距離隔てた高さ位置に、段差 箇所aを設けている。 この段差箇所aには、図1に示した様に、植木鉢Bを載置する為の円板状の鉢 載部2が載せ掛けられる。
【0011】 鉢載部2の材質は特に問わず、例えば、素焼陶器やプラスチック等を素材して 使えばよい。鉢載部2には、通水・通気孔cを、適宜の箇所に設けて置く。 ポット本体1内の、鉢載部2から下側の部分は、給水用の湛水層Wを設ける為 の空間となる。
【0012】 鉢載部2の上面には、毛細管作用を有する吸水性マット3が、図1に示した様 に、その周縁部を吸水性内層1Aに密接させた状態で載置される。 この実施例の吸水性マット3は、厚手の、又は、複数枚を重ね合わせた不織布 から成り、図1,図2に示した様に、段差箇所aの径寸法より大きい円板状に裁 断されている。 然し、不織布に限らず、柔軟性と吸水性に富んだ素材、例えば、連通気孔構造 を備えた軟質スポンジ板等を用いてもよい。
【0013】 不透水性外層1Bには、図1に示した様に、その上方箇所に刳抜窓4を設けて いる。 この刳抜窓4には、吸水性内層1Aの湿り具合、従って、湛水層Wの水量を間 接的に検知する為の、湿度センサ5を嵌め込んでいる。 この実施例の湿度センサ5は、水分の含有率の如何よって、その色合いが変化 する性質を備えた、市販のプレート状の温度センサを用いている。
【0014】 次に、自動給水ポットAの使い方に就いて、その一例を、図1を参照しながら 説明する。 先ず、ポット本体1内の段差箇所aに、鉢載部2を載せ掛けたうえ、その上に 、吸水性マット3を載置する。 吸水性マット3の外径は、段差箇所aの径寸法より大きいので、図示の様に、 その周縁部を吸水性内層1Aに密接させることが出来る。
【0015】 然かる後、ポット本体1の中に、水を注入して、その水面が鉢載部2迄は達し ない水深の湛水層Wを設ける。 その為には、図示は省いたが、周知の、適宜の水面高さ検知手段を付設すると よい。
【0016】 かくして、自動給水ポットAの使用準備が整ったら、吸水性マット3の上に植 木鉢Bを載せる。 すると、図1に示した様に、鉢底に圧迫されなかった底孔bに接する部分の吸 水性マット3が、自づから上向きに膨出し、鉢内の培養土Sに接触した状態にな る。 そして、吸水性マット3の周縁部は、上記の様に吸水性内層1Aに密接してい る。
【0017】 その為、時間の経過と共に、培養土Sに含まれている水が、培養土Sや植物体 の表面から蒸散して行くと、それに連れて、吸水性マット3の吸蔵水が、毛細管 作用によって自然に培養土Sに吸い上げられる。
【0018】 そして、吸水性マット3に密接している吸水性内層1Aには、その毛細管作用 によって湛水層Wの水が吸い上げられている。 その為、水分が減った吸水性マット3には、吸水性内層1Aの保有水が自づか ら補給される。 かくして、培養土Sには、湛水層Wの水が無くなる迄自動給水が続けられる。
【0019】 従って、例えば、仕事上の出張や旅行等の為に、1週間以上家を留守にしたり 、或いは、水遣りをしばらく忘れてしまっていても、植物を枯らさなくて済む。
【0020】 尚、植木鉢Bの底の肉厚が厚過ぎる等の為に、吸水性マット3の表面を培養土 Sに接触させられない場合には、この鉢底の複数箇所に、毛細管作用を呈する細 孔乃至はスリットを設けるとよい。
【0021】 ところで、自動給水ポットAは、その外観の見映えを良くすれば、図1から容 易に理解される様に、植木鉢Bの美装用の鉢カバーの役割も果たしてくれる。 その為、植木鉢Bが、植物の育成時に使う粗末なビニール製ポットのままであ っても、購入者は観賞に差し支え無いので、鉢の植え替えの手間も含めて経済的 である。
【0022】
【考案の効果】
以上の説明によって明らかな様に、本考案による鉢植え植物用の自動給水ポ ットは、従来の自動給水装置或いは用具に比べて、以下に列挙した如き、実用上 のより優れた長所を備えている。 (a) 鉢植え植物の栽培業者にとっては、一つ一つの鉢に、培養土と一緒に 不織布片を埋込むという、余分な手間と経費を省ける。 (b) 従来の、使い捨ての不織布片は、資源の無駄使いになる上に、プラス チック製で腐らない不織布片は環境保全の面でも好ましくないが、この様な問題 も解消する。 (c) 従来、水タンクを一体に設けた使い捨て鉢が抱える、資源浪費、ゴミ 処理の負担増、コスト高等の問題も軽減される。 (d) 不織布片を埋め込んでない普通の鉢でも、自動給水出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すもので、自動給水ポッ
トの使用状態を示す縦断面図である。
【図2】同上、吸水性マットの斜視図である。
【図3】従来例を示すもので、自動給水式植木鉢の縦断
面図である。
【符号の説明】
A 自動給水ポット B 植木鉢 S 培養土 W 湛水層 1 ポット本体 1A 吸水性内層 1B 不透水性外層 2 鉢載部 3 吸水性マット 4 刳抜窓 5 湿度センサ a 段差箇所 b 底孔 c 通水・通気孔 50 従来の自動給水式植木鉢 51 鉢 51a 底孔 52 不織布片 53 貯水タンク

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸水性内層1Aと、不透水性外層1Bと
    の二層構造を備えたポット本体1と、その中の適宜の高
    さ位置に設けた鉢載部2と、その周縁部を吸水性内層1
    Aに接触させた状態で鉢載部2に載置した吸水性マット
    3とを備えており、 ポット本体1内に、鉢載部2迄は達しない水深の湛水層
    Wを設けて用いることにより、湛水層の水が、吸水性内
    層及び吸水性マットの毛細管作用によって、植木鉢の底
    孔を経て鉢内の培養土に補給される様にしたことを特徴
    とする植え植物用の自動給水ポット。
  2. 【請求項2】 吸水性内層1Aは素焼陶器から成り、不
    透水性外層1Bは釉薬層から成ることを特徴とする請求
    項1記載の植え植物用の自動給水ポット。
  3. 【請求項3】 ポット本体1の側壁に、吸水性内層1A
    の湿り具合を検知する湿度センサ5を組み込む為の刳抜
    窓を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載の植え
    植物用の自動給水ポット。
  4. 【請求項4】 ポット本体1の周壁部分に、美装用の鉢
    カバーの機能を受け持たせたことを特徴とする請求項1
    乃至3のいずれかに記載の鉢植え植物用の自動給水ポッ
    ト。
JP2003001105U 2003-03-05 2003-03-05 植え植物用の自動給水ポット Expired - Fee Related JP3096273U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001105U JP3096273U (ja) 2003-03-05 2003-03-05 植え植物用の自動給水ポット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001105U JP3096273U (ja) 2003-03-05 2003-03-05 植え植物用の自動給水ポット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3096273U true JP3096273U (ja) 2003-09-12

Family

ID=43250159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003001105U Expired - Fee Related JP3096273U (ja) 2003-03-05 2003-03-05 植え植物用の自動給水ポット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096273U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2436915C (en) Moulded body for improving cultivating conditions of plants
JP3679007B2 (ja) 水槽式植木鉢の水位制御装置
CN205040324U (zh) 一种节水的陶制双层花盆
CN200983773Y (zh) 底部无漏无污环保花盆
JP3096273U (ja) 植え植物用の自動給水ポット
JPH07147851A (ja) 鉢植え植物への給水装置
JP3096274U (ja) 植木鉢用の自動給水具
CN2735756Y (zh) 无底孔花盆
JP2003235360A (ja) 水面上に空間のある底面給水の植木鉢
CN2086047U (zh) 具有蓄水功能的花盆
JP3099005U (ja) 保湿型土無し植え込み式植物栽培容器
JP2772222B2 (ja) 植木鉢及びその植木鉢を利用するプランター
JPH0524275Y2 (ja)
JPH04106953U (ja) フラワー・ポツト
KR200251469Y1 (ko) 저수조가 내장된 화분
KR200313507Y1 (ko) 배수구가 없는 화분
JP2004267019A (ja) 鉢植え植物への自動給水方法及び自動給水装置
JPH11318216A (ja) 定水位底面給水式植物栽培装置または水飲み給水装置関係品
CN208639088U (zh) 一种自供水花盆架
KR200230305Y1 (ko) 화분용 급수판
CN208425249U (zh) 一种具有储水保湿防涝根功能的花盆
JPH0448680Y2 (ja)
JP3195972U (ja) 植木鉢
JP3029521U (ja) 植栽容器
CN2370677Y (zh) 一种贮水防污花盆

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees