JP3096120B2 - ガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層材 - Google Patents

ガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層材

Info

Publication number
JP3096120B2
JP3096120B2 JP35277191A JP35277191A JP3096120B2 JP 3096120 B2 JP3096120 B2 JP 3096120B2 JP 35277191 A JP35277191 A JP 35277191A JP 35277191 A JP35277191 A JP 35277191A JP 3096120 B2 JP3096120 B2 JP 3096120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
gusset
layer
folded portion
shaped folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35277191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05162269A (ja
Inventor
秀春 山岸
順 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP35277191A priority Critical patent/JP3096120B2/ja
Publication of JPH05162269A publication Critical patent/JPH05162269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096120B2 publication Critical patent/JP3096120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば固形石鹸等を包
装するのに好適なガセット状折り込み部を有する包装袋
用の積層材に関する。
【0002】
【従来の技術】固形石鹸の包装にはガセット状折り込み
部を形成する必要があり、ガセット状折り込み部を有す
る横ピロー包装体を得る際の包装材には、例えばポリ塩
化ビニリデン樹脂の塗工層を有する厚さ12μの2軸延
伸ポリエチレンテレフタレートフィルム/ポリエチレン
樹脂の押出し樹脂層(15μ)/線状低密度ポリエチレ
ン樹脂層(30μ)からなる積層材が利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来のガセッ
ト状折り込み部を有する横ピロー包装に利用されている
包装材は、該包装材におけるヒートシーラント用樹脂層
を利用するシール部の形成の際に高温が必要であるだけ
でなく、ヒートシール部の形成の際のホットタック性が
不足しているために高速充填を行なうことができなく、
またガセット状折り込み部を入れ難い等の欠点を有して
いる。
【0004】これに対して本発明は、ガセット状折り込
み部を有する横ピロー包装を高速で行なうことができ、
しかもガセット状折り込み部を入れ易く、また固形物を
包装する際の保形性が良好であり、包装体同士を重ねて
載置しておいても押跡が付くようなことが無く、さらに
ノッチ部からの開封性が良好で、内容物に対するバリヤ
ー性においても優れた作用を有するガセット状折り込み
部を有する包装袋用の積層材を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題は、以下に記載
する構成による本発明のガセット状折り込み部を有する
包装袋用の積層材によって解決することができる。すな
わち本第1の発明は、透明性のあるバリヤー性層を有す
る2軸延伸プラスチックフィルムからなる第1の支持基
材と、延伸ポリオレフィン系樹脂フィルムからなる第2
の支持基材と、少なくとも片側表面に形成されているビ
カット軟化点60〜80℃の酸変性ポリエチレン樹脂の
押出し塗工層からなるヒートシーラント用樹脂層との積
層構成からなり、前記ヒートシーラント用樹脂層が、1
20℃,2kg/cm2 ,0.5秒のヒートシール条件
による20mm以内のホットタック性(剥離角度:2
2.5度,剥離力:90g/10mm)を有しているガ
セット状折り込み部を有する包装袋用の積層材からな
る。
【0006】又本第2の発明は、前記本第1の発明にお
いて、透明性のあるバリヤー性層を有する2軸延伸プラ
スチックフィルムからなる第1の支持基材のバリヤー性
層が、ポリ塩化ビニリデン樹脂またはポリ塩化ビニリデ
ン共重合体樹脂によるプラスチック層であるガセット状
折り込み部を有する包装袋用の積層材からなる。
【0007】本発明のガセット状折り込み部を有する包
装袋用の積層材において、透明性のあるバリヤー性層を
有する2軸延伸プラスチックフィルムからなる第1の支
持基材としては、無機酸化物の薄膜層からなるバリヤー
性層を具備する2軸延伸熱可塑性樹脂フィルム、例えば
ナイロン,ポリエステル,ポリプロピレン等の厚さ9〜
50μ程度の2軸延伸フィルムに、酸化錫,酸化亜鉛,
酸化珪素,酸化インジュウム,酸化チタン,酸化アルミ
ニウム等による厚さ100〜5000Å好ましくは40
0〜1000Å程度の薄膜層を、真空蒸着,スパッタリ
ング,化学蒸着等を利用して形成したフィルムや、塩化
ビニリデン樹脂,ポリ塩化ビニリデン共重合体樹脂,エ
チレン・ビニルアルコール共重合体樹脂等の塗工層から
なるバリヤー性層を具備する2軸延伸熱可塑性樹脂フィ
ルム等を使用し得る。なお、2軸延伸熱可塑性樹脂フィ
ルムに積層される無機酸化物の薄膜層としては、酸化珪
素による薄膜層にすることにより、着色が極めて少なく
しかも高バリヤー性のバリヤー性層にすることができ
る。
【0008】透明性のあるバリヤー性層を有する2軸延
伸プラスチックフィルムからなる第1の支持基材のバリ
ヤー性は、ガス透過度が10cc/m2 ・24hr・2
0℃(dry)以下であるか、または水蒸気透過度が1
0g/m2 ・24hr・40℃(90%RH)以下程度
であれば十分である。
【0009】延伸ポリオレフィン系樹脂フィルムからな
る第2の支持基材には、ポリプロピレンや高密度ポリエ
チレン等による15〜30μ程度の1軸または2軸延伸
フィルムを使用し得る。
【0010】なお、第1の支持基材や第2の支持基材に
は必要に応じて適宜印刷化粧加工が付される。また第1
の支持基材と第2の支持基材との積層順序は、そのいず
れが上,下になっていてもよい。
【0011】ヒートシーラント用樹脂層に利用される酸
変性ポリエチレン樹脂は、例えばエチレン・メタクリレ
ート共重合体,エチレン・アクリル酸共重合体,エチレ
ン・メタクリル酸共重合体,エチレン・アクリル酸エチ
ル共重合体,エチレン・アクリル酸メチル共重合体,ア
イオノマー樹脂等であり、厚さ20〜60μ程度の押出
し塗工層からなるヒートシーラント用樹脂層として形成
される。
【0012】更に、このヒートシーラント用樹脂層は、
ビカット軟化点が60〜80℃の酸変性ポリエチレン樹
脂の押出し塗工層として形成され、かつ120℃,2k
g/cm2 ,0.5秒のヒートシール条件によるホット
タック性(剥離角度:22.5度,剥離力:90g/1
0mm)が20mm以内にあるものである。
【0013】
【作用】本第1の発明のガセット状折り込み部を有する
包装袋用の積層材は、透明性のあるバリヤー性層を有す
る2軸延伸プラスチックフィルムからなる第1の支持基
材と、延伸ポリオレフィン系樹脂フィルムからなる第2
の支持基材と、少なくとも片側表面に形成されているビ
カット軟化点60〜80℃の酸変性ポリエチレン樹脂の
押出し塗工層からなるヒートシーラント用樹脂層との積
層構成からなり、前記ヒートシーラント用樹脂層が、1
20℃,2kg/cm2 ,0.5秒のヒートシール条件
による20mm以内のホットタック性(剥離角度:2
2.5度,剥離力:90g/10mm)を有しているも
のである。
【0014】また、本第2の発明のガセット状折り込み
部を有する包装袋用の積層材は、第1の発明の包装袋用
の積層材において、透明性のあるバリヤー性層を有する
2軸延伸プラスチックフィルムからなる第1の支持基材
のバリヤー性層が、ポリ塩化ビニリデン樹脂またはポリ
塩化ビニリデン共重合体樹脂によるプラスチック層であ
る積層材からなる。
【0015】前記構成による本発明のガセット状折り込
み部を有する包装袋用の積層材は、透明性と、ガスや水
蒸気に対するバリヤー性と、固形状をなす被包装物に対
する保形性と、包装体を得る際の高速充填性とを有し、
しかもガセット状折り込み部が入り易く、さらにはノッ
チ部からの開封性が良好である等の作用を有する。
【0016】また、本発明のガセット状折り込み部を有
する包装袋用の積層材は、該積層材中に金属箔が積層さ
れていないため、固形物を充填して重ね置きした場合に
も、固形物の輪郭による押し跡が付かず、整然とした包
装体になる。
【0017】
【実施例】本発明のガセット状折り込み部を有する包装
袋用の積層材の具体的な構成を製造実施例を以って説明
し、併せて該積層材の特性について言及する。
【0018】実施例1厚さ12μの2軸延伸ポリエチレ
ンテレフタレートフィルムに塩化ビニリデン樹脂をコー
ティングして得られた透明性のあるバリヤー性層を有す
る2軸延伸プラスチックフィルム(KコートPET H
B50 #12:ダイセル化学工業 (株) )からなる第
1の支持基材の塩化ビニリデン樹脂層面に、ウレタン系
接着剤(A515/A12:武田薬品工業 (株) )を塗
布し、厚さ20μの2軸延伸高密度ポリエチレン樹脂フ
ィルム(ルピックHR:東燃石油化学 (株) )からなる
第2の支持基材をドライラミネートした。
【0019】続いて、該第2の支持基材の面に、ウレタ
ン系アンカーコート剤(コロネートL:日本ポリウレタ
ン工業 (株) )を塗布した後、該塗布面に厚さ30μの
エチレン・メタクリル酸共重合体(EMAA N110
8C:三井石油化学工業 (株) )樹脂の押出し塗工層か
らなるヒートシーラント用樹脂層を形成することによ
り、本発明のガセット状折り込み部を有する包装袋用の
積層材の1実施例品を得た。
【0020】比較例1 厚さ12μの2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィ
ルムに塩化ビニリデン樹脂をコーティングして得られた
透明性のあるバリヤー性層を有する2軸延伸プラスチッ
クフィルム/厚さ15μのポリエチレン樹脂層/厚さ3
0μの線状低密度ポリエチレン樹脂層(ヒートシーラン
ト用樹脂層)からなる積層構成による比較のためのガセ
ット状折り込み部を有する包装袋用の積層材を得た。
【0021】比較例2 厚さ12μの2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィ
ルム/厚さ7μのアルミニウム箔/厚さ25μの未延伸
ポリプロピレンフィルム(ヒートシーラント用樹脂層)
からなる積層構成による比較のためのガセット状折り込
み部を有する包装袋用の積層材を得た。
【0022】比較例3 厚さ16μの2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィ
ルム/厚さ7μのアルミニウム箔/厚さ30μのエチレ
ン・メタクリル酸共重合体樹脂層(ヒートシーラント用
樹脂層)からなる積層構成による比較のためのガセット
状折り込み部を有する包装袋用の積層材を得た。
【0023】比較例4 厚さ12μの2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィ
ルムに塩化ビニリデン樹脂をコーティングして得られた
透明性のあるバリヤー性層を有する2軸延伸プラスチッ
クフィルム/厚さ15μの延伸ナイロンフィルム/厚さ
30μのエチレン・メタクリル酸共重合体樹脂層(ヒー
トシーラント用樹脂層)からなる積層構成による比較の
ためのガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層材
を得た。
【0024】[試験] 以上の実施例1及び比較例1〜比較例4による各積層材
を利用し、固形石鹸を、ガセット状折り込みを有する横
ピロー包装方式で、200ショット/分の高速充填によ
って包装し、各積層材のヒートシーラント用樹脂層が内
周面層をなしている包装体を得た。得られた各包装体に
ついて、各積層材の高速充填性,ガセット折り込み性,
ノッチのカット性,及び包装体を重ね置きした場合の固
形物の輪郭が押し跡となって残るか否かの押跡性を試験
した。試験結果を[表1]に示す。
【0025】
【表1】
【0026】なお、[表1]において、高速充填性,ガ
セット折込性,ノッチのカット性については、○・・・・良
好、×・・・・不良を表示し、重ね置きによる押跡性につい
ては、○・・・・押跡が付かない、×・・・・押跡が付くを表示
している。
【0027】
【発明の効果】本発明のガセット状折り込み部を有する
包装袋用の積層材は、ガセット状折り込み部を有する横
ピロー包装を高速で行なうことができる。すなわち、従
来のこの種のガセット状折り込み部を有する包装袋用の
積層材ではせいぜい130ショット/分程度の充填速度
であるが、本発明のガセット状折り込み部を有する包装
袋用の積層材では、200ショット/分の高速充填が可
能となる。
【0028】また、本発明のガセット状折り込み部を有
する包装袋用の積層材は、ガセット状折り込み部が入り
易く、しかも固形物を包装する際の保形性が良好で、包
装体を重ねて置いた際にも押跡が付くようなことが無
く、さらにはノッチ部からの開封性が良好で、内容物に
対するバリヤー性においても優れた作用を有し、かつ透
明であるため、内容物を外部から確認しえる等により、
実用性において優れた効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00 B65D 65/40

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明性のあるバリヤー性層を有する2軸
    延伸プラスチックフィルムからなる第1の支持基材と、
    延伸ポリオレフィン系樹脂フィルムからなる第2の支持
    基材と、少なくとも片側表面に形成されているビカット
    軟化点60〜80℃の酸変性ポリエチレン樹脂の押出し
    塗工層からなるヒートシーラント用樹脂層との積層構成
    からなり、前記ヒートシーラント用樹脂層が、120
    ℃,2kg/cm2 ,0.5秒のヒートシール条件によ
    る20mm以内のホットタック性(剥離角度:22.5
    度,剥離力:90g/10mm)を有していることを特
    徴とするガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層
    材。
  2. 【請求項2】 透明性のあるバリヤー性層を有する2軸
    延伸プラスチックフィルムからなる第1の支持基材のバ
    リヤー性層が、ポリ塩化ビニリデン樹脂またはポリ塩化
    ビニリデン共重合体樹脂によるプラスチック層であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のガセット状折り込み部
    を有する包装袋用の積層材。
JP35277191A 1991-12-16 1991-12-16 ガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層材 Expired - Fee Related JP3096120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35277191A JP3096120B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 ガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35277191A JP3096120B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 ガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05162269A JPH05162269A (ja) 1993-06-29
JP3096120B2 true JP3096120B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=18426329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35277191A Expired - Fee Related JP3096120B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 ガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096120B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9716878D0 (en) 1997-08-08 1997-10-15 Unilever Plc Soap wrappers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05162269A (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7396421B2 (ja) 積層体及び包装体
JP2022187929A (ja) 積層体及び包装袋
JP3096120B2 (ja) ガセット状折り込み部を有する包装袋用の積層材
JPS61167550A (ja) 包装用袋体
JP4612125B2 (ja) 透明バリアフィルム、それを使用した積層材および包装用容器
JPH10745A (ja) 積層体およびそれを使用した包装用容器
JPH1110799A (ja) 積層材およびそれを使用した包装用袋
JPH1110800A (ja) 積層材およびそれを使用した包装用袋
JP2002103542A (ja) ボイル処理底材用複合フイルム
JPH08217090A (ja) ピロ−包装袋およびその包装体の製造法
JPH10156998A (ja) 透明バリアフィルム、それを使用した積層材および包装用容器
JP3813258B2 (ja) 包装袋
JPH10249987A (ja) 積層材およびそれを使用した包装用容器
JP2002002722A (ja) パウチ
JP2000185740A (ja) 自立袋およびその製造方法
JP3908316B2 (ja) プラスチック製袋
JP4156251B2 (ja) ヒ−トシ−ル性素材、それを使用した積層体および包装用容器
JPH0616744Y2 (ja) 包装用積層フィルム
JPH10194299A (ja) プラスチック製袋
JPH10138412A (ja) 積層体およびそれを使用した包装用容器
JPS6235840A (ja) レトルト包装用積層フィルム
JPH0310286B2 (ja)
JP3935566B2 (ja) 包装袋
JPH10194274A (ja) 積層材およびそれを使用した包装用容器
JP2022187933A (ja) 積層体及び包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees