JP3095845B2 - エンドミル用高速度鋼 - Google Patents
エンドミル用高速度鋼Info
- Publication number
- JP3095845B2 JP3095845B2 JP03350506A JP35050691A JP3095845B2 JP 3095845 B2 JP3095845 B2 JP 3095845B2 JP 03350506 A JP03350506 A JP 03350506A JP 35050691 A JP35050691 A JP 35050691A JP 3095845 B2 JP3095845 B2 JP 3095845B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- amount
- carbide
- speed steel
- carbides
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
Description
鋼であって素材表面にCを浸透拡散させた後、焼入焼も
どしを施すことにより少なくとも研削代以上の浸炭層が
得られ、表面硬さHV900以上,芯部硬さHRC60
以上を有する切削耐久性に優れたエンドミル用高速度鋼
に関する。
KH59やこれに類するW−Mo−Co系高速度鋼が使
用されている。エンドミルの性能を決定づける刃部コー
ナのチッピング現象は、鋼の基地と炭化物の境界への応
力集中が起点となりマトリックスと炭化物の境界をぬっ
てクラックが進み、これが刃先に加わる曲げ応力によっ
て微小折れ破壊を起こす現象とみなされる。このチッピ
ングを軽減するために、炭化物の微細均一分布とマトリ
ックスの強化が重要な要因として挙げられ、造塊条件,
塑性加工条件のコントロールという手段で種々改善がな
されてきた。また粉末高速度鋼を使う手段もとられてい
るが、材料費の上昇は避けられないのが現状である。さ
らに、高速度鋼に浸炭を施す技術は特公昭58−264
30号公報,特開昭60−177167号公報などに開
示されているように、ドリルへの浸炭事例があるがエン
ドミルそのものへの浸炭事例はない。
件、組成加工条件のコントロールを行っても、それらの
効果にも限界が生じている。粉末高速度鋼を使う場合
は、材料費の上昇は避けられない。さらに、従来の高速
度鋼に浸炭を施したエンドミルの場合には、表層のマト
リックスC量を過剰にするのみでかえって靱性を劣化さ
せチッピングを助長させることになる。また浸炭によっ
て硬質の炭化物を形成させて耐摩耗性を向上させるため
には、W,Mo,V等の炭化物形成元素の増加が必要で
あるが、一次炭化物の粗大化と塑性加工性を困難ならし
め更にフェライト化を促進し焼入焼もどし後の硬さが得
られないという問題が生じる。以上の理由により浸炭し
て使われるには用途に応じた適正な成分をもった高速度
鋼の選択が必要となり、従来鋼では上記課題を解決しえ
ないものである。
のチッピング防止とあわせて耐摩耗性の向上を目的に、
炭化物の微細化を主眼において浸炭によって表面の炭化
物微細化をはかるとともに、多量の二次炭化物の析出硬
化によって耐摩耗性をも同時に改善しようとするもので
あって、浸炭によってエンドミル表層のCを適正ならし
め、かつ微細な硬質炭化物を多量に分布させる手段とし
て本発明者等は、エンドミル素材の成分について種々検
討を行った。そこで、浸炭後のC量は1.0〜1.2%
を適正範囲として、素材のCは従来の高速度鋼よりも低
いものでしかも炭化物形成に必要なC量とマトリックス
の強化に必要なC量を決定した。また微細炭化物の生成
には、W,Mo量を通常の高速度鋼のバランス範囲であ
るW+2Mo=18〜22%に固定させ、C量に対する
V量の増量によって浸炭時に硬質炭化物を形成させると
ともに、一部を焼入によって固溶させた後析出硬化によ
ってHV900以上の高硬さを得る最適V量を求めたも
のである。
いて、C:0.4〜0.8%,Si:1.0%以下,M
n:1.0%以下,Cr:3.0〜5.0%,Mo:
5.0〜10.0%,W:2.0〜10.0%,V:
2.5〜4.0%,Co:7.0〜10.0%で残余が
鉄または製鋼上不可避の不純物からなる鋼であってW+
2Mo=18〜22%を満足するエンドミル用高速度鋼
である。
る。C:基地を強化し芯部の硬さを高めるとともにC
r,W,Mo,V等の元素と結合して硬質の炭化物を形
成して耐摩耗性を付与する。Cが0.4%以下では、エ
ンドミルとして芯部に必要な硬さが得られず、またCが
0.8%をこえると浸炭後目標C量である1.0〜1.
2%のコントロールを困難にして過剰Cとなり靱性を劣
化させるのでその範囲を0.4〜0.8%とする。
強化元素でもあり、望ましい範囲として0.2〜0.5
%,本請求範囲として1.0%以下とする。
り、焼入性の向上に有効であるが望ましい範囲として
0.2〜0.5%を含有する。1%をこえると残留オー
ステナイト量を増し、切削耐久性を低下させるのでその
範囲を1.0%以下とする。
であるが、3%未満では焼もどし抵抗を減じ、5%をこ
えても著しい改善効果がみられないのでその範囲を3.
0〜5.0%とする。
部焼入によって基地に固溶し、焼もどし軟化抵抗を増す
とともに炭化物析出によって耐摩耗性を増大させる。5
%未満ではその効果が少なく、10%以上では炭化物が
粗大化傾向を示すのでその範囲を5.0〜10.0%と
する。
を形成し耐摩耗性を向上させる。焼入によって一部基地
に固溶し高温硬さ,耐焼もどし軟化抵抗を増す作用があ
る。2%未満ではその効果がなく、10%をこえると炭
化物の粗大化と高価となるためその範囲を2.0〜1
0.0%とする。MoとWはほぼ同様の性質をもち、そ
の総量はW+2Mo=18〜22%が好ましい範囲で、
18%未満では焼もどし抵抗,切削耐久性を低下させ、
22%以上では高価となるばかりではなく、むしろ熱間
加工性を減ずるので18〜22%に限定する。
MC型炭化物を形成し耐摩耗性を増大させる。また結晶
粒の微細化効果も有する。Vは、浸炭による炭化物を形
成させるための主成分であり、より多量に添加させる必
要がある。即ち、Vの高速度鋼における含有量は、通常
Cの含有量に対しC=0.5+0.2Vであるのに対
し、その含有量を増加させたものである。ここでは、V
が2.5%以下ではその効果がなく、4.0%をこえる
とフェライト化を助長し芯部の焼入焼もどし硬さHRC
60以上が得られなくなるのでその範囲を2.5〜4.
0%に限定する。
性を付与し工具の温度上昇に対する軟化抵抗をもつ。上
記作用を有効にするためには、少なくとも7%以上添加
させる必要がありCoが多いほどその効果は著しいが1
0%以上の添加は熱間加工性と変態点を高め、焼入温度
を上昇させるのでその範囲を7.0〜10.0%に限定
する。
製したあと鍛造,圧延をへて供試鋼とした発明鋼と比較
鋼の化学成分を示す。表2は、供試鋼の熱処理条件と表
面から0.3mmの表層C量と全浸炭深さを示す。発明
鋼A,B,比較鋼Cは所定の浸炭後、焼入焼もどしをお
こなったもので、比較鋼Dは焼入焼もどしのみをおこな
っている。第2表によれば、発明鋼A,Bの表層C量は
目標値の1.0〜1.2%にコントロールされ浸炭深さ
はエンドミルの刃先加工代を十分に見込める深さとなっ
ている。比較鋼Cの表層C量と浸炭深さはいずれも不十
分で、刃先加工によって必要な浸炭層が得られないとい
う欠点がある。
化物平均粒度,および機械的性質の結果を示す。炭化物
量,炭化物平均粒度は画像解析装置によって測定した。
比摩耗量は試験片寸法10×30×50mmの浸炭層に
ついて大越式摩耗試験機によって相手材質SCM43
5,摩擦距離200m,摩擦速度1.96m/secの
条件で試験した。抗折力はφ10×70mmの浸炭層を
有する試験片について支点間距離60mm,3点曲げ荷
重により試験した。衝撃値は、シャルピー衝撃試験機を
使い浸炭層を有するφ10×55mmの無溝試験片を用
いて行った。第3表によれば、発明鋼A,Bの浸炭層の
炭化物は極めて多く、炭化物の平均粒度も小さい。また
発明鋼A,Bの内部と表層の炭化物量には著しい差があ
り、表層に微細な硬質炭化物を多量に分布していること
を示している。その結果、浸炭層では比較鋼より高い硬
さが得られ、耐摩耗性に優れた性質が得られている。ま
た、浸炭層を含めた全体の抗折力,衝撃値も芯部の低C
化によって従来鋼に劣らない値を示し、靱性面でも良好
な性質を有している。
炭,熱処理,研削加工をへてφ16エンドミルとした時
の断面の浸炭状況を示したものである。表4は、発明鋼
Bと比較鋼Dを母材として加工されたφ16二枚刃エン
ドミルを切削速度25.1m/min,送り速度0.0
7mm/min,切り込み量側面側15mm,底面側1
mm乾式切削の条件でS50C調質材を片面切削した時
の使用後のコーナ摩耗量の比較結果を示す。発明鋼Bの
コーナ摩耗量は、比較鋼Dより少なく本発明鋼がコーナ
のチッピング摩耗に対して有効であることは明らかであ
る
特にVの増量(V:2.5〜4.0%)によって浸炭時
に硬質炭化物を形成させるので、浸炭によるC量のコン
トロールを容易にし、少なくとも1mmという研削代以
上の深い浸炭層をもち、しかも表面硬さがHV900以
上で、芯部硬さがHRC60以上であるのであり、炭化
物の微細化と多量の硬質炭化物は耐摩耗性と靱性を良好
ならしめる。特にW+2Mo=18〜22%かつCo=
7〜10%とし、焼もどし抵抗、切削耐久性を向上さ
せ、廉価で、熱間加工性も良く、浸炭後の対摩耗性が向
上し、欠け等のチッピングの少ないものとなった。従っ
てエンドミルの性能を決定づけるコーナ摩耗を遅滞させ
切削性能の向上をはかることができる。
層の断面拡大組織写真である。
Claims (1)
- 【請求項1】 重量比率において、C:0.4〜0.8
%,Si:1.0%以下,Mn:1.0%以下,Cr:
3.0〜5.0%,Mo:5.0〜10.0%,W:
2.0〜10.0%,V:2.5〜4.0%,Co:
7.0〜10.0%で残余が鉄または製鋼上不可避の不
純物からなり、W+2Mo=18〜22%を満足すると
共に、表面にCを浸透拡散させた後、焼入焼戻しを施す
ことによって、少なくとも1mmの浸炭層を有し、表面
硬さがHV900以上、芯部硬さがHRC60以上とし
たエンドミル用高速度鋼。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03350506A JP3095845B2 (ja) | 1991-12-11 | 1991-12-11 | エンドミル用高速度鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03350506A JP3095845B2 (ja) | 1991-12-11 | 1991-12-11 | エンドミル用高速度鋼 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05163563A JPH05163563A (ja) | 1993-06-29 |
JP3095845B2 true JP3095845B2 (ja) | 2000-10-10 |
Family
ID=18410957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03350506A Expired - Fee Related JP3095845B2 (ja) | 1991-12-11 | 1991-12-11 | エンドミル用高速度鋼 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3095845B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2576400B2 (ja) * | 1993-12-28 | 1997-01-29 | 神鋼コベルコツール株式会社 | 粗削り用ラフィングエンドミル |
EP0678589B1 (en) * | 1994-04-18 | 1999-07-14 | Daido Hoxan Inc. | Method of carburizing austenitic metal |
US5792282A (en) * | 1995-04-17 | 1998-08-11 | Daido Hoxan, Inc. | Method of carburizing austenitic stainless steel and austenitic stainless steel products obtained thereby |
US7438477B2 (en) | 2001-11-29 | 2008-10-21 | Ntn Corporation | Bearing part, heat treatment method thereof, and rolling bearing |
ES2259176T3 (es) | 2002-10-17 | 2006-09-16 | Ntn Corporation | Seguidor de leva de rodillo para un motor. |
US7334943B2 (en) | 2003-02-28 | 2008-02-26 | Ntn Corporation | Differential support structure, differential's component, method of manufacturing differential support structure, and method of manufacturing differential's component |
JP4718781B2 (ja) | 2003-02-28 | 2011-07-06 | Ntn株式会社 | トランスミッションの構成部品および円錐ころ軸受 |
JP4573535B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2010-11-04 | Ntn株式会社 | デファレンシャルの支持構造およびデファレンシャルの構成部品 |
JP2004301321A (ja) | 2003-03-14 | 2004-10-28 | Ntn Corp | オルタネータ用軸受およびプーリ用軸受 |
JP4152283B2 (ja) | 2003-08-29 | 2008-09-17 | Ntn株式会社 | 軸受部品の熱処理方法 |
WO2005066513A1 (ja) | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Ntn Corporation | スラスト針状ころ軸受、カーエアコン・コンプレッサのスラスト荷重を受ける支持構造、オートマチックトランスミッションのスラスト荷重を受ける支持構造、無段変速機用の支持構造、およびマニュアルトランスミッションのスラスト荷重を受ける支持構造 |
-
1991
- 1991-12-11 JP JP03350506A patent/JP3095845B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05163563A (ja) | 1993-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2138597A1 (en) | Hot-worked steel material having excellent machinability and impact value | |
JP4464864B2 (ja) | 耐結晶粒粗大化特性と冷間加工性に優れた軟化焼鈍の省略可能な肌焼用鋼 | |
JP3095845B2 (ja) | エンドミル用高速度鋼 | |
JP3033349B2 (ja) | 耐ピッチング性に優れた浸炭鋼部品 | |
JP2006299296A (ja) | 疲労特性と耐結晶粒粗大化特性に優れた肌焼用圧延棒鋼およびその製法 | |
JP3432950B2 (ja) | 冷間加工性と捩り疲労強度特性を兼備した高周波焼入れ軸部品用鋼材 | |
JP3239639B2 (ja) | 軸受部品の製造方法 | |
EP1069201A2 (en) | Steel for induction hardening | |
CN113692456A (zh) | 剪切加工性优异的超高强度钢板及其制造方法 | |
JP2002212672A (ja) | 鋼部材 | |
JP2005336553A (ja) | 熱間工具鋼 | |
JP3297500B2 (ja) | 被削性の優れた高強度棒鋼 | |
JP5141313B2 (ja) | 黒皮外周旋削性とねじり強度に優れた鋼材 | |
JP3534146B2 (ja) | 耐疲労特性に優れた非調質鋼材及びその製造方法 | |
JP3236883B2 (ja) | 肌焼鋼及びそれを用いた鋼管の製造方法 | |
JP3489376B2 (ja) | 高強度高靱性快削非調質鋼材 | |
JP3629851B2 (ja) | プラズマ浸炭用冷間工具鋼 | |
JP6801542B2 (ja) | 機械構造用鋼およびその切削方法 | |
JP2927694B2 (ja) | 耐折損性に優れた強靭耐摩耗鋼 | |
JPH07116550B2 (ja) | 低合金高速度工具鋼およびその製造方法 | |
JP3489655B2 (ja) | 高強度高靭性快削非調質鋼材 | |
JPH06287712A (ja) | 転動疲労寿命に優れた鋼部品 | |
JP2001192762A (ja) | 高靱性熱間鍛造用非調質鋼 | |
JP5217486B2 (ja) | 黒皮外周旋削性とねじり強度に優れた鋼材 | |
JP2000144333A (ja) | 溶解法による高硬度高速度工具鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000725 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070804 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |