JP3095128B2 - 自動車用内装部品の製造方法 - Google Patents

自動車用内装部品の製造方法

Info

Publication number
JP3095128B2
JP3095128B2 JP19341696A JP19341696A JP3095128B2 JP 3095128 B2 JP3095128 B2 JP 3095128B2 JP 19341696 A JP19341696 A JP 19341696A JP 19341696 A JP19341696 A JP 19341696A JP 3095128 B2 JP3095128 B2 JP 3095128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
mold
decorative
decorative skin
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19341696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1034683A (ja
Inventor
伸夫 碓氷
清 竹ノ内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP19341696A priority Critical patent/JP3095128B2/ja
Publication of JPH1034683A publication Critical patent/JPH1034683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095128B2 publication Critical patent/JP3095128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • B29C43/183Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould
    • B29C43/184Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould shaped by the compression of the material during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2043/185Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles using adhesives
    • B29C2043/186Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles using adhesives hot-melt or heat activated adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3014Door linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3041Trim panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R2013/0281Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners made of a plurality of visible parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車用ドアト
リム,リヤコーナートリム等の自動車用内装部品の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、自動車室内の居住性を高めるため
に、自動車用ドアトリム等の内装部品の特に表皮材に布
地等、高級素材を使用してグレードアップを図るか、あ
るいは、異なる風合,色彩の表皮材を組み合わせた複合
表皮材を使用する方法が多用されている。
【0003】図10,図11は従来の自動車用ドアトリ
ムを示す正面図並びに断面図であって、自動車用ドアト
リム1は、所望の曲面形状に成形され、保形性並びに車
体パネルへの取付剛性を備えた樹脂芯材2の表面に装飾
性、並びにクッション性を付与する表皮材3が一体貼着
されており、特に、表皮材3としては、樹脂芯材2の表
面全面を覆う一般部表皮3aと、特に、乗員の肩部が触
れやすいウエスト部において、一般部表皮3aの表面に
上載式に装着される加飾表皮3bとの複合体から構成さ
れている。
【0004】そして、一般部表皮3aの材料としては、
塩ビシート裏面にポリエチレンフォーム等の発泡層を裏
打ちしたシート材料を使用し、加飾表皮3bとしては、
一般部表皮3aと外観,風合,手触り感を相異させたク
ロス裏面にポリウレタンフォーム等の発泡層を裏打ちし
た積層シートが使用されている。
【0005】このように、一般部表皮3aと加飾表皮3
bとの複合表皮材3を使用したドアトリム1の従来の製
造方法を図12に示すフローチャート、図13,図14
に示す工程説明図を基に説明する。
【0006】まず、図13に示すように、型開き状態に
あるモールドプレス成形用上下型4a,4b間に一般部
表皮3aをセットした後、上型4aを所定ストローク下
降させて、下型4bの型面所定箇所に樹脂芯材2の素材
となる半溶融樹脂Mを分配供給するとともに、上下型4
a,4bを係合圧締めして樹脂芯材2を所要形状に絞り
成形するとともに、樹脂芯材2の表面全面に亘り一般部
表皮3aを貼着一体化する。
【0007】その後、図14に示すように、圧着上型5
aにドアトリム本体aをセットするとともに、圧着下型
5bに加飾表皮3bをセットするが、このセット工程前
に、トリム本体aと加飾表皮3bの接合面にそれぞれ接
着剤が塗布、乾燥処理されている。
【0008】そして、圧着型5a,5bの型係合によ
り、ドアトリム本体aの表面の一部に加飾表皮3bを圧
着することにより、図10,図11に示すドアトリム1
の製作が完了する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来、複
合表皮材3を使用した内装部品の製造方法においては、
トリム本体a表面の一部に加飾表皮3bを接着一体化す
るため、トリム本体aの表面の一部、並びに加飾表皮3
bの裏面全面にスプレーガン等により接着剤を塗布した
後、加熱炉により乾燥処理する必要があり、工数が嵩
み、かつ、良好な接着強度を得るために塗布ムラがない
ように精度良く接着剤の塗布並びに乾燥を行なわなけれ
ばならず、作業の繁雑化を招くとともに、加熱炉等、設
備スペースを多く必要とするなど、スペース効率上にも
問題があった。
【0010】更に、樹脂芯材2と一般部表皮3aとをス
タンピングモールド成形により一体化してトリム本体a
を成形した後、次の圧着工程でトリム本体aの表面の一
部に加飾表皮3bを圧着一体化するプレス2工程が必要
であり、このことも工数の多大化を招き、コストアップ
の大きな要因となっていた。
【0011】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたもので、一般部表皮と加飾表皮とを備えた複合表皮
材を使用した自動車用内装部品の製造方法において、接
着剤の塗布、乾燥工程を大幅に削減でき、かつ、プレス
一工程での一体化が図れるなど、工数を大幅に削減でき
るとともに、加飾表皮の剥がれ等の不具合を有効に解決
した自動車用内装部品の製造方法を提供することを目的
としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、所要形状に成形された樹脂芯材の表面に
表皮材が貼着され、該表皮材は、樹脂芯材の表面全面を
覆う一般部表皮と、一般部表皮の表面の一部を覆う通気
性を有する加飾表皮とから構成される自動車用内装部品
の製造方法において、シート状の加飾表皮の裏面に熱活
性接着剤を塗布し、モールドプレス成形用上型の型面の
一部にセットするとともに、上型の型面ほぼ全面を覆う
ように一般部表皮をセットし、その後、上型を所定スト
ローク下降操作して、上下型の型間クリアランスが所定
寸法に達したとき、下型の型面所定箇所に樹脂芯材の素
材となる半溶融樹脂を分配供給し、更に上型を下死点ま
で降下させ、樹脂芯材を所要形状に絞り成形するととも
に、樹脂芯材の表面全面に亘り一般部表皮を貼着し、半
溶融樹脂のもつ余熱により加飾表皮裏面側に塗布した熱
活性接着剤を活性化させ、一般部表皮の表面の一部に加
飾表皮を一体化することを特徴とする。
【0013】ここで、内装部品としては、ドアパネルに
内装される自動車用ドアトリム,2ドアハードトップ車
の後席乗員側方に設置されるリヤコーナートリム等が挙
げられる。
【0014】上記樹脂芯材は、スタンピングモールド成
形により所望の曲面形状に成形されるが、その材料とし
ては、PP樹脂,タルク等のフィラーを混入したPP複
合樹脂、あるいはABS樹脂が使用可能である。
【0015】また、表皮材としては、一般部表皮と加飾
表皮とから構成されており、一般部表皮としては、モー
ルドプレス成形時、溶融樹脂の染出しを防止するために
非通気性のシート材料が使用され、塩ビシート,熱可塑
性エラストマーシート等の単体シート、あるいはこれら
単体シートの裏面にポリエチレンフォーム,ポリプロピ
レンフォーム等の発泡層を裏打ちした積層シート材料が
使用される。
【0016】一方、加飾表皮としては、通気性のシート
材料を使用し、一般部表皮と外観,風合,手触り感を相
異させるために、パイル地を有するクロス,不織布等の
布地シート裏面にポリウレタンフォーム等、通気性発泡
層を裏打ちした積層シート材料が使用される。
【0017】次いで、加飾表皮並びに一般部表皮のモー
ルドプレス成形用上型へのセット工程について説明する
と、まず最初に上型にセットされる加飾表皮は、通気性
を備えていることから、真空吸引力を利用してセットす
ることは困難であるため、上型にニードルや面ファスナ
ーを設置して、ニードルや面ファスナーと加飾表皮のパ
イルを係合させることにより、上型の型面の一部に加飾
表皮をセットする。
【0018】一方、一般部表皮は、上型の型面周縁部に
設けられたセットピンに突き刺してセットしても良く、
また、クランプ装置により一般部表皮の外周を保持した
状態で上下型内にセットすることも可能である。
【0019】また、加飾表皮の裏面に塗布される熱活性
接着剤としては、ポリウレタン系2液硬化タイプ接着剤
が好適であり、例えば、商品名No.5310SP(ノ
ーテープ工業(株)製造)等の使用が可能である。
【0020】そして、上型に加飾表皮並びに一般部表皮
をそれぞれセットした状態で型締めを行ない、型内に樹
脂芯材の素材である半溶融樹脂が分配供給された後、上
下型の係合圧締めにより、樹脂芯材と一般部表皮とが所
望形状に一体成形されるとともに、モールドプレス成形
時の余熱により加飾表皮裏面側に塗布された熱活性接着
剤が活性化して、強固な接着力をもって加飾表皮が一般
部表皮の表面の一部に一体化される。
【0021】以上の構成から明らかなように、本発明方
法によれば、接着剤の塗布対象は加飾表皮裏面側だけで
済み、加熱炉等のスペースが不要となる。
【0022】更に、加飾表皮並びに一般部表皮をセット
した上型と、半溶融樹脂が分配供給された下型と係合圧
締めすることにより、樹脂芯材と一般部表皮並びに加飾
表皮の3者をプレス一工程で所望形状に一体成形でき
る。
【0023】更に、加飾表皮としてクロス,不織布等、
通気性を有する布地シート裏面に連立気泡型ポリウレタ
ンフォーム等の通気性発泡層を裏打ちした材料を使用す
れば、加飾表皮と一般部表皮との間にエアが滞留するこ
とがなく、エア溜りによる不具合が解消されるととも
に、発泡層の弾性作用により、パイルに加わるプレス圧
が緩和され、クロスの毛倒れ等の不具合もない。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る自動車用内装
部品の製造方法として、自動車用ドアトリムの製造方法
に適用して、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0025】図1は自動車用ドアトリムの正面図、図2
は同自動車用ドアトリムの構成を示す断面図、図3は本
発明方法のフローチャート図、図4乃至図7は本発明方
法の各工程を示す断面図、図8並びに図9は本発明方法
を適用する自動車用ドアトリムの別の実施形態を示す各
正面図である。
【0026】まず、図1,図2に基づいて、本発明方法
により製作された自動車用ドアトリム10の構成につい
て簡単に説明する。
【0027】自動車用ドアトリム10は、所望の曲面形
状に成形された樹脂芯材20と、この樹脂芯材20の表
面に貼着一体化された表皮材30とから大略構成されて
おり、樹脂芯材20は、タルク等の充填材を混入したポ
リプロピレン樹脂を素材として、後述するモールドプレ
ス成形により、所望の曲面形状に成形され、この樹脂芯
材20のモールドプレス成形時、表皮材30は上記樹脂
芯材20の表面側の一部に一体貼着される。
【0028】更に、表皮材30としては、本発明方法で
は商品価値を高めるために、樹脂芯材20の表面の全面
を覆う一般部表皮31とドアトリム10のウエスト部1
0aのみを部分的に覆う加飾表皮32との複合体から構
成されており、一般部表皮31は、トップ層31aとし
て塩ビシート、その裏面に裏打ちされる発泡層31bと
して、ポリエチレンフォームが使用されれており、ま
た、加飾表皮32としては、ベルベット,ジャージ,ト
リコット,モケット等、任意仕様のクロス32a裏面に
連続気泡型ポリウレタンフォーム等の通気性発泡層32
bが裏打ちされた積層シート材料が使用されている。
【0029】尚、一般部表皮31と加飾表皮32との接
合部分の見栄えを高めるために、接合ラインに沿って木
目込み溝33が形成され、木目込み溝33内に加飾表皮
32の下縁側端末が木目込み処理されるようにしても良
い。
【0030】このように、本発明方法の対象とする自動
車用ドアトリム10は、表皮材30として、一般部表皮
31と加飾表皮32との複合体から構成することによ
り、両者の対比効果により、外観意匠性を高めるととも
に、特に、ドアトリム10のウエスト部10aが乗員の
肩部が触れやすい箇所であるため、加飾表皮32として
の通気性発泡層32bによりクッション機能が更に倍加
されている。
【0031】ところで、本発明方法の特徴は、上述した
ように一般部表皮31と加飾表皮32との複合体からな
る表皮材30を使用したドアトリム10において、従来
工法に比べ、工数を大幅に削減でき、しかも、加飾表皮
32の剥がれ不良等の不具合のない品質の良好なドアト
リム10を量産できる方法を提供することにある。
【0032】図3は本発明方法のフローチャート図であ
り、このフローチャートから明らかなように、樹脂芯材
20と一般部表皮31並びに加飾表皮32がモールドプ
レス成形により一体化されることが第1の特徴であり、
また、接着剤としてポリウレタン系2液硬化タイプ接着
剤、例えば、商品名No.5310SP(ノーテープ工
業(株)製造)等の熱活性接着剤34を使用し、加飾表
皮32側にのみこの熱活性接着剤34を塗布して、接着
剤の塗布工程を低減し、かつ、乾燥工程を省略すること
により工数の低減を図ることが第2の特徴である。
【0033】次いで、図4乃至図6に基づいて、各工程
について詳細に説明する。
【0034】図4は、加飾表皮32及び一般部表皮31
がモールドプレス成形用金型にセットされた状態が示さ
れているが、セット工程を説明する前にモールドプレス
成形用型の構成について説明する。
【0035】モールドプレス金型は、所定ストローク上
下動可能であり、所望の型面形状を備えたモールドプレ
ス成形用上型40と、上型40の下方に位置し、上型4
0の型面とほぼ同一の型面形状を備えたモールドプレス
成形用下型50と、モールドプレス成形用下型50に接
続され、樹脂芯材20の素材である半溶融樹脂を供給す
る射出成形機60とから大略構成されている。
【0036】更に詳しくは、モールドプレス成形用上型
40は、所定ストローク上下動作させる昇降用シリンダ
41が備わっており、加飾表皮32を上型40の型面の
一部に保持するためのニードル42が上型40の型面所
定箇所に植設されている。
【0037】また、上型40の型面の周縁部には、キャ
ビティの外周に沿って、一般部表皮31をセットするた
めのセットピン43が設けられている。
【0038】一方、モールドプレス成形用下型50は、
射出成形機60と連通するホットランナ51が内装され
ており、バルブ52を通じてゲート53が穿設加工され
ている。
【0039】そして、モールドプレス成形用上下型4
0,50が型開き状態、すなわち上型40が最上方位置
にあるとき、まず、上型40の型面の所望箇所に加飾表
皮32がセットされ、その後、一般部表皮31がセット
ピン43により保持される。
【0040】このとき、図5に示すように、加飾表皮3
2は通気性のシート状であり、クロス32aの各パイル
をニードル42と係合させることにより、上型40の型
面に沿って密着するように加飾表皮32を簡単にセット
することができる。
【0041】また、この他に面ファスナーを上型40の
型面所望箇所に設けて良く、この場合においても面ファ
スナーのパイルがクロス32aのパイルと係合すること
により、加飾表皮32が上型40の型面に密着保持され
る。
【0042】そして、上型40に対して加飾表皮32並
びに一般部表皮31のセットが完了すれば、図6に示す
ように上型40が昇降用シリンダ41の動作により所定
ストローク下降して、上下型40,50の型間クリアラ
ンスが10〜50mmに到達したとき、射出成形機60
からホットランナ51,ゲート53を通じて半溶融樹脂
Mが下型50の型面所定箇所に分配供給される。
【0043】次いで、図7に示すように、上型40が更
に下降を継続し、上型40が下死点に到達してプレス圧
80kgf/cm2 で、40秒間絞り成形が行なわれ
る。
【0044】そして、このモールドプレス成形により、
樹脂芯材20が所望形状に成形されるとともに、樹脂芯
材20の表面全面に亘り一般部表皮31が熱融着一体化
される。
【0045】更に、このモールドプレス成形時における
半溶融樹脂Mの持つ余熱により加飾表皮32の裏面に塗
布された熱活性接着剤34が活性化され、加飾表皮32
はこの熱活性接着剤34の接着機能により一般部表皮3
1の表面の一部に強固に接着固定される。
【0046】このように、本発明方法においては、樹脂
芯材20,一般部表皮31,及び加飾表皮32の3者を
プレス1工程で所望形状に成形できるため、プレス工程
を大幅に低減できるとともに、接着剤の塗布作業につい
ても、加飾表皮32裏面側に熱活性接着剤34を塗布す
る作業だけで済むため、従来の接着剤の塗布工程,加熱
炉による乾燥工程等を必要としたのに比べ、接着剤の塗
布作業を大幅に簡素化できる。
【0047】次に、本発明方法では加飾表皮32とし
て、通気性素材を使用し、かつ、接着剤として熱活性接
着剤34を加飾表皮32側のみに設定しているため、一
般部表皮31と加飾表皮32との間にエア溜まりが生じ
ることがなく、かつ、加飾表皮32の通気性発泡層32
bによりクロス32aの毛倒れがなく、また、熱活性接
着剤34による強固な接着力により加飾表皮32が剥が
れることがないなど、外観品質を大幅に向上させること
ができる。
【0048】次いで、図8,図9は加飾表皮32の設定
位置を変更したそれぞれ自動車用ドアトリムを示す正面
図であり、図8に示すものは、ドアトリム10の中接部
分に加飾表皮32を設定した実施形態であり、基本構成
は前述実施形態と同様である。
【0049】また、図9に示すように、ドアトリム10
の下部側に加飾表皮32を設定しても良い。
【0050】このように、一般部表皮31と加飾表皮3
2との複合体からなる表皮材30を使用したものであれ
ば、上述したドアトリムに限定されることなく、リヤコ
ーナートリム等の内装部品に適用することも可能であ
り、加飾表皮32の設定位置としては、ウエスト部,中
接部,下側等、仕様によりその設置箇所は適宜選択され
て良い。
【0051】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明は、以下に記
載する格別の作用効果を有する。
【0052】(1)本発明方法は、樹脂芯材,一般部表
皮,及び加飾表皮の三者をモールドプレス成形によりプ
レス1工程で所要形状に一体成形できるため、従来のモ
ールドプレス成形工程、圧着工程の2工程に比べ、プレ
ス工程における工数を大幅に低減させることができると
いう効果を有する。
【0053】(2)本発明方法は、樹脂芯材と一般部表
皮とをモールドプレス成形時における熱融着により一体
化し、一般部表皮と加飾表皮との接着については、加飾
表皮裏面側に熱活性接着剤を塗布して、モールドプレス
成形時、芯材の余熱によりこの熱活性接着剤を活性化さ
せて加飾表皮の接着を行なうというものであるから、従
来、トリム本体及び加飾表皮の双方にそれぞれ接着剤を
塗布し、加熱炉により乾燥させるという面倒な作業が廃
止でき、接着剤の塗布作業が著しく簡素化できるという
効果を有する。
【0054】(3)本発明方法によれば、加飾表皮裏面
側に熱活性接着剤を塗布しておき、モールドプレス成形
時、芯材のもつ余熱により熱活性接着剤を活性化させて
加飾表皮の一体化を行なうというものであるため、熱サ
イクル試験にも耐え得る強固な接着強度が確保でき、剥
がれ等の成形不良が生じることがない品質性能の優れた
内装部品を量産することができるという効果を有する。
【0055】(4)請求項2記載の発明によれば、加飾
表皮としては、パイル地を有する布地シート裏面に通気
性発泡層を裏打ちした構成であるため、パイル地を上型
のニードルや面ファスナーに係合させることにより、上
型へのセット作業が迅速に行なえるとともに、通気性を
備えた加飾表皮であるため、一般部表皮と加飾表皮との
間にエアが滞留することがなく、エア溜まりのない良好
な外観が得られ、かつ、通気性発泡層の弾性作用により
パイル地に加わるプレス圧を緩和でき、毛倒れ等の外観
不良も防止でき、しかも、トリム本体側に接着剤を塗布
しないため、製品表面側に接着剤が残らず、外観性能の
優れた内装部品を量産できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法により製作した自動車用ドアトリム
の一実施形態を示す正面図。
【図2】図1中II−II線断面図。
【図3】本発明方法を示すフローチャート図。
【図4】本発明方法における加飾表皮と一般部表皮との
セット工程を示す断面図。
【図5】本発明方法における上型への加飾表皮のセット
状態を示す説明図。
【図6】本発明方法における半溶融樹脂の分配供給工程
を示す断面図。
【図7】本発明方法におけるモールドプレス成形工程を
示す断面図。
【図8】本発明方法により製作した自動車用ドアトリム
の別の実施形態を示す正面図。
【図9】本発明方法により製作した自動車用ドアトリム
の更に別の実施形態を示す正面図。
【図10】従来の自動車用ドアトリムを示す正面図。
【図11】図10中XI−XI線断面図。
【図12】従来の自動車用ドアトリムの製造方法を示す
フローチャート図。
【図13】ドアトリム本体のモールドプレス成形工程の
従来例を示す断面図。
【図14】ドアトリム本体と加飾表皮との圧着工程の従
来例を示す断面図。
【符号の説明】
10 自動車用ドアトリム 20 樹脂芯材 30 表皮材 31 一般部表皮 32 加飾表皮 33 木目込み溝 34 熱活性接着剤 40 モールドプレス成形用上型 42 ニードル 43 セットピン 50 モールドプレス成形用下型 60 射出成形機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // B29L 31:58 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 33/12 - 33/14 B29C 43/18 - 43/20 B29C 43/34 - 43/42 B60R 13/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要形状に成形された樹脂芯材(20)
    の表面に表皮材(30)が貼着され、該表皮材(30)
    は、樹脂芯材(20)の表面全面を覆う一般部表皮(3
    1)と、一般部表皮(31)の表面の一部を覆う通気性
    を有する加飾表皮(32)とから構成される自動車用内
    装部品の製造方法において、 シート状の加飾表皮(32)の裏面に熱活性接着剤(3
    4)を塗布し、モールドプレス成形用上型(40)の型
    面の一部にセットするとともに、上型(40)の型面ほ
    ぼ全面を覆うように一般部表皮(31)をセットし、そ
    の後、上型(40)を所定ストローク下降操作して、上
    下型(40,50)の型間クリアランスが所定寸法に達
    したとき、下型(50)の型面所定箇所に樹脂芯材(2
    0)の素材となる半溶融樹脂(M)を分配供給し、更に
    上型(40)を下死点まで降下させ、樹脂芯材(20)
    を所要形状に絞り成形するとともに、樹脂芯材(20)
    の表面全面に亘り一般部表皮(31)を貼着し、半溶融
    樹脂(M)のもつ余熱により加飾表皮(32)裏面側に
    塗布した熱活性接着剤(34)を活性化させ、一般部表
    皮(31)の表面の一部に加飾表皮(32)を一体化す
    ることを特徴とする自動車用内装部品の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記加飾表皮(32)は、パイルを有す
    る布地シート(32a)裏面に発泡層(32b)を裏打
    ちしてなり、上型(40)の型面の一部に設置したニー
    ドル(42),面ファスナー等を布地シート(32a)
    のパイルに係合させることにより、加飾表皮(32)を
    上型(40)にセットすることを特徴とする請求項1記
    載の自動車用内装部品の製造方法。
JP19341696A 1996-07-23 1996-07-23 自動車用内装部品の製造方法 Expired - Fee Related JP3095128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19341696A JP3095128B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 自動車用内装部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19341696A JP3095128B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 自動車用内装部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1034683A JPH1034683A (ja) 1998-02-10
JP3095128B2 true JP3095128B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=16307607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19341696A Expired - Fee Related JP3095128B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 自動車用内装部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3095128B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10352513A1 (de) * 2003-11-05 2005-06-16 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Formteil, Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
EP1995034A3 (de) * 2007-05-24 2009-03-11 Novem Car Interior Design GmbH Formteil, insbesondere Dekorteil und/oder Verkleidungsteil für den Fahrzeuginnenraum, und Verfahren zur Herstellung von Formteilen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1034683A (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8071002B2 (en) Vertical trim panel with integrated stitching
US8530028B2 (en) Localized deep soft area of a trim panel
KR0156068B1 (ko) 자동차용 내장부품 및 그 제조방법
CN112203837B (zh) 用于模制座椅应用所用的罩材料的工艺
WO1996031369A1 (en) Molded plastic panel having integrated soft-touch armrest
JP5692236B2 (ja) 自動車のトリムパネル
JPH0732385A (ja) 車両用ドアパネルの成形方法及び装置と製造されたパネル
CA2591390A1 (en) Vehicle trim panel with multiple decorative characteristics
CN116323168A (zh) 具有模制泡沫背衬的面板组件
JPH1148877A (ja) 自動車用内装部品
JP3095128B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP3039755B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
WO2009045202A1 (en) Methods of tensioning coverstock and forming vehicle interior components
JPS5914348B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP2969045B2 (ja) 自動車用内装部品およびその製造方法
JPH0618722B2 (ja) 積層内装材の製造方法
US20190030876A1 (en) Method and system for using an open pour spray urethane process with a single tool for trim components
JPH02206513A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
US20090085237A1 (en) Method and apparatus for tensioning coverstock and forming vehicle interior components
JPH06246858A (ja) 内装材及びその製造方法
JPH0620657Y2 (ja) 自動車用内装部品
JPS5921306B2 (ja) 積層樹脂成形品の貼着加工方法
JP4017146B2 (ja) 積層成形体の成形方法及び成形金型
JPH0976260A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP2515593Y2 (ja) 自動車の内装品

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000719

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees