JP3095122B2 - 自動車の電気配線における電気接続箱 - Google Patents

自動車の電気配線における電気接続箱

Info

Publication number
JP3095122B2
JP3095122B2 JP07321504A JP32150495A JP3095122B2 JP 3095122 B2 JP3095122 B2 JP 3095122B2 JP 07321504 A JP07321504 A JP 07321504A JP 32150495 A JP32150495 A JP 32150495A JP 3095122 B2 JP3095122 B2 JP 3095122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
junction box
electric
relay
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07321504A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09163558A (ja
Inventor
薫 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP07321504A priority Critical patent/JP3095122B2/ja
Publication of JPH09163558A publication Critical patent/JPH09163558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095122B2 publication Critical patent/JP3095122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の電気配線
における電気接続箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車の電気配線(ワイヤハーネス)
は、周知の如くに、分岐部等において数個の電気接続箱
を介在させつつ車体に配索されている。電気接続箱にお
いては、その表面に多数のヒューズが集中的に設けら
れ、また、リレー、サーキットブレーカ等の電装部品及
び回路接続用コネクタが着脱自在に設けられている。
【0003】電気接続箱の大部分は、エンジンルームや
カウルサイド等の車体内部に設けられているが、その内
の1個はヒューズの迅速な交換等のメンテナンス性を考
慮して運転席前方のインストルメントパネルのすぐ下の
部分の隔壁に設置されている。
【0004】第2図及び第3図はかかる場合の電気接続
箱A′を示し、表面一側に集中してヒューズ接続部1、
また他側に向けて、リレー接続部2、コネクタ接続部3
が設けられ、これらにヒューズa、リレーb、コネクタ
cが着脱自在に接続されている。
【0005】電気接続箱A′は運転席前方の隔壁Bに対
して取付部4を介して固定され、この際に、ヒューズ交
換作業を容易にするために、ヒューズ接続部1を下方に
して設置される。そして、ヒューズ接続部1には、塵埃
等の進入を防止するためヒューズカバー5が被せられて
いる。
【0006】かかる電気接続箱A′は、ブレーキ、アク
セルを操作する足先からは上方へ離れているので、通常
の運転操作時においては足先が該電気接続箱A′に届か
ないが、休息時等において身体を伸ばした場合には足先
が該電気接続箱A′を蹴上げ、リレーb等の着脱型電装
部品を損傷したり、これを脱落させる事故を生ずる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した点に
着目して為されたものであり、自動車の運転席前方の壁
面に露出して設けられる電気接続箱において、蹴上げら
れた足先をヒューズカバーで受け止めて、着脱型電装部
品の損傷や脱落を阻止するようにしたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明においては、表面にヒューズ接続部とリレー
等の着脱型電装部品の接続部を有し、該ヒューズ接続部
を下方にして自動車の運転席の前方隔壁に取り付けられ
る電気接続箱において、ヒューズカバーに下方より上方
に向けて漸次高くなるテーパー状の天板部を設け、該テ
ーパー状の天板部の高さがリレー等の着脱型電装部品の
接続状態における高さと少なくとも同等に設定されてい
る構成を採用した。
【0009】
【作用】蹴上げられた足先は、ヒューズカバーのテーパ
ー状天板部に当って衝撃が緩和される。
【0010】
【発明の実施の形態】図1において、Aは電気接続箱を
示し、従来例と同様にヒューズ接続部1、リレー接続部
2、コネクタ接続部3を有し、それぞれに対応してヒュ
ーズa、着脱型電装部品としてのリレーb、コネクタc
が接続されている。電気接続箱Aは、自動車の運転席前
方の隔壁Bにおいて、一側に位置するヒューズ接続部1
を下方にした状態で取付部4により固定されている。
【0011】ヒューズ接続部1には着脱自在なヒューズ
カバー6が設けられる。ヒューズカバー6は、その天板
部6aが下端部6a1 よりリレーb側の上方へ向けて漸
次高くなるテーパー状に形成されると共に上端部6a2
の高さH1 が接続状態におけるリレーbの高さH2 と少
なくとも同等又はそれより高くなるように構成されてい
る。又、該上端部6a2 の高さH1 を出来る限り低くお
さえる為に、リレー等の着脱型電装部品は上端部6a2
側に近接して、集合配列されている。
【0012】上記構成において、蹴り上げられた足先は
ヒューズカバー6のテーパー状天板部に当接して衝撃が
緩和され、足先がリレーb等の着脱型電装部品に衝突す
るのを防ぐ。
【0013】
【発明の効果】本発明は上記した如くに、表面にヒュー
ズ接続部とリレー等の着脱型電装部品の接続部を有し、
該ヒューズ接続部を下方にして自動車の運転席の前方隔
壁に取り付けられる電気接続箱において、ヒューズカバ
ーに下方より上方に向けて漸次高くなるテーパー状の天
板部を設け、該テーパー状の天板部の高さがリレー等の
着脱型電装部品の接続状態における高さと少なくとも同
等に設定されているものであるから、ヒューズカバーに
よって蹴上げられた足先の衝撃を緩和すると共に、着脱
型電装部品の損傷や脱落を効果的に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例について、電気接続箱の取付
状態の一部破断した側面図である。
【図2】従来における電気接続箱の平面図である。
【図3】同上の取付使用状態の側面図である。
【符号の説明】
A 電気接続箱 B 運転席の隔壁 1 ヒューズ接続部 2 着脱型電装部品(リレー)の接続部 6 ヒューズカバー 6a テーパー状の天板部 H1 ,H2 高さ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面にヒューズ接続部とリレー等の着脱
    型電装部品の接続部を有し、該ヒューズ接続部を下方に
    して自動車の運転席の前方隔壁に取り付けられる電気接
    続箱において、 ヒューズカバーに下方より上方に向けて漸次高くなるテ
    ーパー状の天板部を設け、該テーパー状の天板部の高さ
    がリレー等の着脱型電装部品の接続状態における高さと
    少なくとも同等に設定されていることを特徴とする自動
    車の電気配線における電気接続箱。
  2. 【請求項2】 リレー等の着脱型電装部品が、ヒューズ
    カバーの上端部側に近接して集合配列されていることを
    特徴とする請求項1に記載の電気接続箱。
JP07321504A 1995-12-11 1995-12-11 自動車の電気配線における電気接続箱 Expired - Fee Related JP3095122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07321504A JP3095122B2 (ja) 1995-12-11 1995-12-11 自動車の電気配線における電気接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07321504A JP3095122B2 (ja) 1995-12-11 1995-12-11 自動車の電気配線における電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09163558A JPH09163558A (ja) 1997-06-20
JP3095122B2 true JP3095122B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=18133308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07321504A Expired - Fee Related JP3095122B2 (ja) 1995-12-11 1995-12-11 自動車の電気配線における電気接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3095122B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5071716B2 (ja) * 2008-01-10 2012-11-14 スズキ株式会社 車両用ジャンクションボックス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09163558A (ja) 1997-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7291024B2 (en) Electric distribution box
US5062516A (en) Single lever control
EP1195285B1 (en) Automobile instrument panel harness-connecting construction
US5497036A (en) Motorcycle terminal box assembly
US20090004554A1 (en) Battery boxes and vehicles including same
US7836990B2 (en) Battery boxes having aperture and vehicles including same
US5771575A (en) Automobile instrument panel harness-connecting construction
JP3309671B2 (ja) 電気自動車の強電部品搭載構造
US5032737A (en) Ignition circuit module and method of manufacture
JP3095122B2 (ja) 自動車の電気配線における電気接続箱
EP0809326A2 (en) Electrical connection box
JP3356045B2 (ja) ハーネスカバー及び電気接続箱
JP2000225901A (ja) 自動車の配線構造
JP4139580B2 (ja) 電気接続箱
JP2549754Y2 (ja) 電気接続箱
JPH0299440A (ja) 車両用電装品取付構造
JPS551203A (en) Wiring system of automobile
JP4769598B2 (ja) コンバイン
JP2979800B2 (ja) アンダカバー取付け構造
JP3019640B2 (ja) 自動車用バッテリハーネス
JP4890929B2 (ja) 作業機械の電装品収納構造
JPH0542677Y2 (ja)
JP2001278147A (ja) 車両用要素部品ボックス
JP3399291B2 (ja) 電気接続箱
JP2011135696A (ja) 電気接続箱の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees