JP3093869B2 - 画像取り込み装置 - Google Patents

画像取り込み装置

Info

Publication number
JP3093869B2
JP3093869B2 JP04109733A JP10973392A JP3093869B2 JP 3093869 B2 JP3093869 B2 JP 3093869B2 JP 04109733 A JP04109733 A JP 04109733A JP 10973392 A JP10973392 A JP 10973392A JP 3093869 B2 JP3093869 B2 JP 3093869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
distortion
character
book
character recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04109733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05303634A (ja
Inventor
利行 海老原
和則 塩野谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP04109733A priority Critical patent/JP3093869B2/ja
Publication of JPH05303634A publication Critical patent/JPH05303634A/ja
Priority to US08/779,058 priority patent/US5848197A/en
Priority to JP2000175628A priority patent/JP3504585B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093869B2 publication Critical patent/JP3093869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • G06T5/80

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像取り込み装置に係
り、特に歪みのない平面画像を得るための画像取り込み
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像取り込み装置の代表例として
はゼログラフィーが挙げられる。
【0003】本技術では静電潜像を作成するための光導
電体を使用しており、高導電体面上をコロナチャージな
どによって帯電させる。そして、原稿台にセットした原
稿の像を光導電体面上に結像し、光導電体の電気抵抗を
低下させることによって原稿の非画線部の帯電を放電さ
せることによって静電潜像が形成する。通常、上記原稿
台はガラスなどの透明な材質で出来ており、原稿はこの
原稿台の上に伏せた状態でセットし、原稿は原稿台を通
して下面から読み取られる。
【0004】そして、光導電体面上のうち、原稿の画線
部の像が結像した部分は帯電が残っており、次の現像行
程で画線部にはクーロン力によってトナーが付着し、静
電潜像が現像され付着したトナーは紙に転写される。こ
のトナーは熱溶融性であるため加熱することによって溶
け、続いて常温まで冷却することによって紙面上に定着
する。こうして、紙面上に原稿の画像の複製が形成され
る。一方、画像取り込み装置には、撮像素子としてライ
ンセンサやエリアセンサを用いたものがある。
【0005】上記ラインセンサを用いた画像取り込み装
置の代表的なものとしてはスキャナーがあり、該複写機
ではガラス面上に被写体を置き、ガラス面の下からライ
ンセンサを副走査方向に移動させながら順次主走査方向
に撮像を行うことで平面画像を得ている。
【0006】そして、上記エリアセンサを用いた画像取
り込み装置の代表的なものとしては電子スチルカメラが
あり、該電子スチルカメラではエリアセンサを用いるこ
とで被写体を1度に撮像し平面画像を得ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の画像取り込み装置では、原稿台に原稿が密着
していない場合、均等であった原稿の字間が複製により
狭まったり行が曲がったりといった問題が生じる。
【0008】例えば、タイトバックの厚い本の見開きの
コピーを取る場合には、書籍中央のページ綴じ部分が書
籍の厚みのため原稿台に密着せずに、撮像装置からの距
離が一定とならないため撮影された文字が歪んでしま
う。
【0009】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする所は、曲りによる歪みをもった文字
等を撮像するときに、その歪みを補正することで平面に
伸ばしたような歪みのない平面画像を得ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の態様では、複数の文字列を有する被
写体を撮像し電気信号に変換する撮像手段と、上記撮像
手段により撮像された上記複数の文字列から、この複数
の文字列全体の歪みの状態に応じた所定の数の制御点の
位置を算出する制御点座標生成手段と、上記制御点の位
置と、予め設定した、上記複数の文字列が歪む前の制御
点位置とに基づいて、上記複数の文字列全体の歪みを補
正する歪み補正手段と、を具備することを特徴とする画
像取り込み装置が提供される。第2の態様では、画像を
撮像し電気信号に変換する撮像手段と、上記撮像手段に
より撮像された画像データに含まれる文字情報を認識す
る文字認識手段と、上記文字認識する際に画像の歪み情
報を得る歪み情報検知手段と、上記歪み情報検知手段に
より得られた歪み情報に基づいて上記画像データの歪み
を補正する歪み補正手段と、を有し、上記文字認識手段
は文字認識を行う際、撮像する対象が見開きの書籍であ
る場合、書籍の中心部に近い部分と、周辺の歪みの少な
い部分とでは、文字認識の精度を異ならせることを特徴
とする画像取り込み装置が提供される。
【0011】
【作用】即ち、本発明の第1の態様では、複数の文字列
を有する撮像手段により、被写体が撮像され電気信号に
変換され、制御点座標生成手段により、上記撮像手段に
より撮像された上記複数の文字列から、この複数の文字
列全体の歪みの状態に応じた所定の数の制御点の位置が
算出され、歪み補正手段により、上記制御点の位置と、
予め設定した、上記複数の文字列が歪む前の制御点位置
とに基づいて、上記複数の文字列全体の歪みが補正され
る。第2の態様では、撮像手段により、画像が撮像され
電気信号に変換され、文字認識手段により、上記撮像手
段により撮像された画像データに含まれる文字情報が認
識され、歪み情報検知手段により、上記文字認識する際
に画像の歪み情報が得られ、歪み補正手段により、上記
歪み情報検知手段により得られた歪み情報に基づいて上
記画像データの歪みが補正される。そして、特に、上記
文字認識手段により文字認識を行う際、撮像する対象が
見開きの書籍である場合、書籍の中心部に近い部分と、
周辺の歪みの少ない部分とで、文字認識精度が異なるも
のとされる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図1は、本実施例の構成を示すブロック図
である。
【0013】同図に示すように、原稿読み取り部1はア
ナログ/ディジタル(A/D)変換器2を介して入力画
像メモリ3に接続されており、該入力画像メモリ3は画
像縮小処理部4及び画像変換部7に接続されている。そ
して、この画像縮小処理部4は縮小画像メモリ5に接続
されており、該縮小画像メモリ5は制御点座標生成部6
に接続されている。
【0014】さらに、この制御点座標生成部6は画像変
換部7に接続されており、該画像変換部7は補正画像メ
モリ8に接続されている。そして、この補正画像メモリ
8は画像記録部9に接続されている。
【0015】このような構成において、原稿読取り部1
により原稿の濃度が電気信号に変換されると、この電気
信号に変換された原稿の濃度情報はA/D変換部2によ
ってディジタル信号に変換され、入力画像メモリ3に記
憶される。そして、この入力画像メモリ3に記憶された
画像データは、画像縮小処理部4により縮小され、縮小
画像メモリ5に記憶される。
【0016】さらに、縮小画像メモリ5に記憶された画
像は制御点座標生成部6により読み出されて歪みの分析
が行われ、その歪みの状態に応じた16個の制御点各々
のx,y座標が算出される。この制御点とは、画像の変
換のために使われるものであり、画像の歪みを反映した
位置に生成される。本実施例では、これらの制御点の位
置を規則正しく配列した位置に移動する変換を行うこと
により画像の歪み補正を行う。
【0017】上記制御点座標生成部6により算出された
16個の制御点のx,y座標は画像変換部7に出力され
る。そして、画像変換部7において、これらの座標デー
タを基に入力画像メモリ3から読み込んだ画像データの
歪み補正が行われ、歪みが補正された画像データは補正
画像メモリ8に書き込まれる。こうして、画像記録部9
により出力画像メモリ8から歪み補正された画像が読み
出され、例えば紙に複写記録される。次に、上記画像の
歪み補正の方法について詳述する。
【0018】入力画像メモリ3に記録された画像を模式
的に表すと図2に示す様になる。画素数は例えば102
4×1024である。この画像は画像縮小処理部4によ
って縮小されて縮小画像メモリ5に記憶される。縮小画
像の画素数は例えば24×24である。
【0019】図3は、この縮小画像メモリに記憶された
画像を模式的に示した図であり、同図において、斜線で
示した画素は文字を含んでいる画素、即ち縮小前は文字
が有った画素が縮小されて出来た画素であり、これらの
画素は縮小前の文字の並びに従って、殆ど連続して示さ
れる。
【0020】図4は、制御点座標生成部6を構成してい
るニューラルネットワークを示す図であり、同図に示す
ように、ニューラルネットワークは制御点のx座標出力
用とy座標出力用の2つで1組となっており、組みの数
は制御点の数だけ用意し、1つのニューラルネットワー
クが1つの座標を担当する。
【0021】例えば、制御点の数を16個とした場合
は、ニューラルネットワークは32個必要となる。この
16個の制御点をP1,P2,P3…P16とすると、
1番目のニューラルネットはP1のx座標を出力し、2
番目のニューラルネットワークはP1のy座標を出力す
る。そして、3番目のニューラルネットワークはP2の
x座標を出力し、4番目のニューラルネットワークはP
2のy座標を出力する。ニューラルネットワークの入力
ユニットには縮小画像が入力される。尚、図4では入力
ユニットは5つだけしか示していないが、実際には縮小
画像の画素の数、即ち24×24個ある。
【0022】さらに、このニューラルネットワークは予
め学習をさせてあり、画像を入力するとその画像の歪み
に応じた位置に制御点を生成する。そして、上記学習は
誤差逆伝播学習(back propagation error learning) な
どによって行う。
【0023】即ち、予め歪みの分かってる複数の画像と
それらの歪みを反映している制御点Pi(i=1,2,
…16)の座標(xまたはy)を組みにしてニューラル
ネットワークに繰り返して提示して学習をさせる。以
下、歪んだ画像と制御点の座標の算出方法について詳述
する。
【0024】まず、図5(a)に示すように、歪む前の
原画の上に等間隔に縦横それぞれ4本の平行線を仮想的
に引く。これらの平行線は16か所で交又する。平行線
は、この16個の交又点が囲む範囲が原稿の範囲をカバ
ーするように引く。ただし、平行線の歪んだ像は仮想的
に引くだけで、ニューラルネットワークに提示する画像
には実際には引かない。次に、図5(b)に示すよう
に、この画像を任意の変形により歪ませる。
【0025】このとき、画像の歪み方は任意で良い。そ
して、歪んだ画像を更に前述した画像縮小処理部4と同
じ特性によって縮小する。ニューラルネットワークに
は、この縮小画像を提示する。
【0026】また、制御点の座標は歪んだ平行線が交又
する16か所の座標となる。即ち、制御点の座標は歪み
前の原画において一定間隔で均等に配置しておいた座標
が歪みによって移動した位置の座標である。
【0027】このように学習させたニューラルネットワ
ークに、図3に示すような縮小画像を読み込ませると、
図6中に黒点で示したような制御点の座標が出力され、
各点を図のようにP1,P2,P3,…P16とする。
一方、補正画像メモリ8において、図7に示すように格
子点を設定し、その位置をQ1,Q2,Q3…Q16と
する。
【0028】画像変換部7は制御点の座標を参照し、補
正画像メモリ8のQ1,Q2,Q3…Q16に当たる位
置に入力画像メモリ3のP1,P2,P3…P16の位
置にある画像データを書き込む。また、補正画像メモリ
8のうち、Q1,Q2,Q3…Q16の間にある各画素
位置には、入力画像メモリ3のP1,P2,P3…P1
6の位置にある画像データから補間を行って対応する値
を求めて書き込む。上記補間には様々な手法があるが、
例えば次のような手法を用いればよい。
【0029】即ち、図8(a),(b)のように画像メ
モリの領域を制御点及び格子点によって3角形の小領域
に分割する。問題は、図8(b)の中の任意の位置の画
像に対応する画素を図8(a)の中から探すことであ
る。図9(b)は図8(b)の1つの3角形を取り出し
て表したものである。
【0030】この3角形内部の画素をQとすると、ベク
トルQiQはベクトルQiQjとベクトルQiQkの一
次結像で表すことができる。そして、ベクトルQiQj
とベクトルQiQkの係数をそれぞれs,tとすれば、
次式のように表すことができる。 QiQ=s×QiQj+t×QiQk これを成分で表せば、s,tに関する連立1次方程式で
あるので、これを解いてs,tを、求めることができ
る。
【0031】一方、図9(b)の3角形に対応する図8
(a)内の3角形を取り出して表したものが、図9
(a)の3角形である。上述の方法で求めたs,tを用
い、次式によって定まる画素Pを求める。 PiP=s×PiPj+t×PiPk このように、画素Qに対応して画素Pが必ず1つ定ま
る。従って、画素Qには画素Pのデータ値を与えればよ
い。
【0032】以上説明したような補間により、出力画像
メモリの全ての画素の画像データを求めると、図10に
示すような歪が補正され文字配列の整った画像が完成す
る。本実施例では、歪む前の原画の上に仮想的に引いた
平行線は等間隔としたが、間隔は任意でよい。例えば、
画像が大きく歪む可能性の高い画像の周辺部で平行線の
間隔が密になるように設定することで、同じ数の制御点
で一層効果的に歪み補正を行うことができる。
【0033】また、本実施例では、図17に示すような
一般的な複写機のように原稿台の上に原稿を伏せる形で
原稿の読取りを行う方式を想定したが、図18に示すよ
うに遠隔撮影するようにしてもよい。次に、図11は本
発明の第2実施例に係る画像取り込み装置の構成を示す
図である。
【0034】同図に示すように、レンズ11に対面する
位置には撮像素子12が設けられており、該撮像素子1
2はビデオ処理部13に接続されている。そして、上記
ビデオ処理部13はA/D変換器14に接続されてお
り、該A/D変換器14は文字認識回路15に接続され
ている。
【0035】さらに、上記文字認識回路15は補正回路
16、演算回路17、歪み記憶回路18にそれぞれ接続
されており、該歪み回路18は補正回路16に接続され
ている。そして、上記補正回路16は演算回路17に接
続されていると共に、該演算回路17は記録媒体19に
接続されている。
【0036】このような構成において、上記レンズ11
により集光された光信号を受けると、撮像素子12によ
り該光信号は電気信号に変換される。そして、ビデオ処
理部13によりこの電気信号に変換された画像信号に対
してホワイトバランス調整、γ補正などの処理が行われ
る。そして、A/D変換器14により上記処理がされた
画像信号がアナログ信号からディジタル信号に変換さ
れ、文字認識回路15へ出力される。
【0037】上記文字認識回路15では、入力文字パタ
ーンと複数の文字パターン候補とのパターンマッチング
によりそれぞれの類似度が算出され、その中で最大類似
度を得た文字パターン候補を最終的な文字認識結果とし
て判定し出力することで文字認識が行われる。
【0038】或いは、更にニューラルネットワークを組
み合わせ、ある入力文字パターンの認識結果に誤りが生
じた場合、その入力文字パターンに対する次回からの文
字認識において正解の文字パターン候補が得られるよう
な方向性を持ってニューラルネットワークや重み付けを
補正することで安定な文字認識を行う事もできる。
【0039】上記文字認識回路15において、文字とし
て認識された信号は演算回路17へ出力され、文字とし
て認識されなかった信号は補正回路16に出力される。
また、文字認識する際に得られる歪情報信号、つまり認
識した文字に対して入力した文字がどの方向にどの位の
割合で歪んでいるかという情報は、その文字位置と同時
に歪記憶回路18に記憶される。
【0040】ここで、歪み情報を得るために文字認識を
行う際、撮像する対象が見開きの書籍であるということ
に着目する。見開きの書籍では歪みが生じるのは主に綴
代に近い中心部であり、しかも歪みの方向は書籍を開く
方向だけである。
【0041】このため、文字認識を行う際、書籍の中心
部に近い部分では精度の高い認識を行い、周辺の歪みの
少ない部分では精度を落とした認識を行ったり、一定方
向のみの文字認識を行うことで回路規模を縮小すること
ができる。
【0042】上記補正回路16では、この歪記憶回路1
8に記憶された情報を基に、補正回路16に送られてき
た文字認識されなかった信号に対して、その近傍にある
先に記憶した歪情報成分を打ち消すように補正が行われ
る。
【0043】具体的には、文字認識されなかった信号が
補正回路16に送られると、まず補正回路16によりそ
の信号の空間的位置が算出される。これは、撮像時の画
素位置から容易に計算することができる。
【0044】そして、この算出された位置の近傍にある
文字認識された文字が抽出される。このとき抽出する文
字は1つだけでなく複数あっても良いし、さらに複数の
抽出文字に対して文字認識されなかった信号位置からの
各々の距離に応じて重み付けをしたものでも良い。
【0045】こうして抽出された1つ以上の文字につい
ては、これら文字が文字認識された際に得られた歪情報
信号が歪記憶回路8から読み出される。そして、文字認
識されなかった信号に対して、この歪情報信号を加算あ
るいは乗算することで歪が補正される。
【0046】上記演算回路17では、文字認識された信
号、即ち文字と、文字認識されず歪情報信号を基に歪補
正された信号、例えば画像信号が加算され歪のない平面
画像が出力されフロッピーディスクやメモリカードとい
った記録媒体19に記録される。この時、直接プリンタ
に出力することもできる。尚、これら全ての動作はコン
トローラ20により制御される。本実施例では、撮像素
子12にエリアセンサを用いた例を挙げたが、撮像素子
12はラインセンサを用いたスキャナであってもよい。
【0047】図12は本実施例の使用例を示す図であ
り、図中、符号100は例えば電子スチルカメラなどの
画像取り込み装置、101は見開きになっている書籍、
102は書籍中央にある写真、104は写真の説明文な
どを示す。
【0048】同図に示すように、書籍101には中央部
に写真102があり、書籍の厚みのため写真及びその付
近の文字は曲がってしまっている為、該書籍101を画
像取り込み装置100により普通に撮像しても得られる
画像には歪が現れてしまう。本実施例によれば、このよ
うな画像の歪みを解消することができる。次に、図13
は本発明第3の実施例に係る画像取り込み装置のブロッ
ク図である。尚、本実施例の使用例は先に図12に示し
た通りである。
【0049】同図に示すように、撮像部Aにおいて、レ
ンズ11aに対面する位置には撮像素子12aが設けら
れている。そして、上記撮像素子12aにはビデオ処理
部13aが接続されており、該ビデオ処理部13aはA
/D変換器14aに接続されている。
【0050】同様に、撮像部Bにおいて、レンズ11b
に対面する位置には撮像素子12bが設けられている。
そして、上記撮像素子12bにはビデオ処理部13bが
接続されており、該ビデオ処理部13bはA/D変換器
14bに接続されている。
【0051】そして、上記撮像部A及び撮像部Bはパタ
ーンマッチング回路21に接続されており、該パターン
マッチング回路21は補正回路16に接続されている。
さらに、補正回路16は記録媒体19に接続されてい
る。このような構成において、撮像部A及び撮像部Bに
より撮像された画像は、パターンマッチング回路21に
出力される。
【0052】上記パターンマッチング回路21では、撮
像部Aで撮像された画像Aが図4(a)に示すように複
数のブロックに分割される。そして、分割された各ブロ
ック毎に撮像部Bで撮像された画像Bとの相関を取ら
れ、相関値の最も高いところが算出される。
【0053】そして、画像Aの分割されたブロックの座
標と画像Bの相関値の一番高い座標とから、画像Aと画
像Bの各ブロック毎のずれ量が算出される。そして、こ
の各ブロック毎のずれ量と撮像部A,Bとの間隔から、
撮像部から被写体ブロック部分までの距離が算出され
る。これにより各ブロック毎の撮像部からの距離が分か
り、この距離情報を基に補正回路16により歪が補正さ
れる。
【0054】上記補正回路16では次のような処理が行
われる。即ち、まず被写体が平面であった場合には、撮
像部から被写体各ブロック部分までの距離は各ブロック
部分毎にある決まった一定値を持つ。ところが紙面が湾
曲したために、各ブロック部分までの距離が変化してし
まう。この変化した後の距離が先にパターンマッチング
により算出された距離である。よって、この算出された
距離が本来平面であるときの距離に比べて遠いか近いか
を算出し、遠い場合には、その距離に比例してそのブロ
ックを拡大し、近い場合には、縮小することで距離の遠
さによる歪を補正する。
【0055】こうして歪が補正された画像は記録媒体1
9に記録される。この時、記録単位をブロックより細か
くすれば、ブロック化によるブロック歪の影響を抑える
ことができる。図15は、本発明の第4の実施例の構成
を示す図である。
【0056】同図に示すように、レンズ11に対面する
位置には撮像素子12が設けられており、該撮像素子1
2はビデオ処理部13に接続されている。そして、この
ビデオ処理部13はA/D変換器14を介して距離演算
回路22に接続されており、該距離演算回路22は距離
補正回路23に接続されている。さらに、距離補正回路
23は記録媒体19に接続されている。この他、レーザ
ー照射部24及びコントローラ20が設けられている。
【0057】このような構成において、レーザ照射部2
4からは、平面あるいは紙面に対してレーザー光が照射
される。そして撮像された画像はA/D変換された後、
距離演算回路22に送られて後述するような演算が行わ
れ、次に距離補正回路23に送られて距離の補正が行わ
れる。以下、図16を参照して本実施例による距離演
算、補正について詳述する。
【0058】図16(a)に示すように、光源からのレ
ーザー光を平面に対して等間隔に照射する場合におい
て、上記平面上に書籍が置かれると、書籍の紙面に対し
てレーザー光は図16(b)に示すように当たることに
なる。
【0059】そして、図16(b)において、点124
a,124b,124cは平面上でレーザー光が当たる
位置、点125a,125b,125cは紙面に対して
レーザー光が当たる位置を示す。
【0060】さらに、図16(c)は、図16(b)の
一部を拡大した様子を示す図であり、同図において、点
126a,126b,126cは、それぞれ点125
a,125b,125cから平面に垂線を引いた場合の
接点を示す。
【0061】図16(c)より明らかなように、紙面を
真上から撮像したときレーザー光の当たる3点126
a,126b,126cの間隔は容易に求められるが等
間隔にはならない。そこで、一度レーザー光を照射しな
がら書籍を撮像し、レーザー光の当たる点124aと点
126aとの間隔Aを求める。そして、レーザーの位置
と平面の位置とからレーザー光が平面に当たる3点12
5a,124a,126aが成す角θを求める。ここ
で、点124aと点125aとの間隔B、点125aと
点126aとの間隔Cは下記のように表すことができ
る。 Bcosθ=A …(1) Bsinθ=C …(2) この両式よりBを消去すると以下のよう示される。 Atanθ=C …(3) 上記式(3)において、間隔A、角θの各値は先に求め
られているので、各値を代入することで点125aの高
さCを求めることができる。同様の計算を3点124
b,125b,126bについても行うことで、点12
5bの高さC´を求めることができる。
【0062】そして、点126aと点126bとの間隔
Dは分かっているので、C−C´=Eを用いることで、
点125aと点125bとの間隔Fは、以下のように表
すことができる。 F=(D2 +E2 1/2 …(4)
【0063】上記式(4)より、間隔Dが小さくなれば
間隔Fは紙面上の点125aと点125bとの距離によ
り近似されることが示され、本実施例では、この間隔D
を上記間隔Fに広げることにより画像の歪を補正する。
尚、本実施例ではレーザー光を例に挙げたが、レーザー
光以外でも位置を特定できるものであれば良い事は明ら
かである。
【0064】以上詳述したように、本発明の画像取り込
み装置では、例えば百科辞典などのような厚い書籍を見
開きでコピーするような場合でも、書籍の厚みのため書
籍中央のページ綴じ部分で文字が歪んで読みにくくなっ
てしまうことを防止できる。さらに、文字認識を行う際
に、書籍の中心部に近い歪みの生じやすい部分では精度
の高い認識を行い、周辺の歪みの少ない部分では精度を
落とした認識を行ったり、一定方向のみの文字認識を行
うことで回路規模を縮小することもできる。
【0065】
【発明の効果】本発明によれば、曲りなどによる歪みを
もった文字等を撮像するときに、その歪みを補正し平面
に伸ばしたような歪みのない平面画像を得ることができ
る画像取り込み装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る画像読み取り装置
の構成を示す図である。
【図2】入力画像メモリ3に記録された画像を模式的に
示す図である。
【図3】画像縮小処理部4によって縮小されて縮小画像
メモリ5に記憶された画像を模式的に示す図である。
【図4】制御点座標生成部6を構成しているニューラル
ネットワークを示す図である。
【図5】(a)は歪む前の原画の上に等間隔に縦横それ
ぞれ4本の平行線を仮想的に引いた様子を示す図で、
(b)は(a)に示す画像を任意の変形により歪ませた
様子を示す図である。
【図6】縮小画像メモリ5に記憶された縮小画像におけ
る制御点の座標を示す図である。
【図7】補正画像メモリ8において設定された格子点を
示す図である。
【図8】(a)及び(b)は画像メモリの領域を制御点
及び格子点によって3角形の小領域に分割した様子を示
す図である。
【図9】(a)は図8(a)に示す3角形を取り出した
様子を示す図で、(b)は図8(b)の1つの3角形を
取り出した様子を示す図である。
【図10】歪が補正され文字配列の整った画像を示す図
である。
【図11】本発明の第1の実施例に係る画像取り込み装
置のブロック図である。
【図12】第1の実施例の使用例を示す図である。
【図13】本発明の第2の実施例に係る画像取り込み装
置のブロック図である。
【図14】(a)及び(b)は、それぞれ撮像部A,B
により撮影された画像を示す図である。
【図15】本発明の第3の実施例に係る画像取り込み装
置のブロック図である。
【図16】(a)乃至(c)は本発明の第3の実施例の
動作について説明するための図である。
【図17】従来のコピー機の外観を示す図である。
【図18】従来の電子写真機の外観を示す図である。
【符号の説明】
1…画像読取り部、2…A/D変換部、3…入力画像メ
モリ、4…画像縮小処理部、5…縮小画像メモリ、6…
制御点座標生成部、7…画像変換部、8…補正画像メモ
リ、9…画像記憶部。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−129080(JP,A) 特開 平2−158882(JP,A) 特開 平4−37968(JP,A) 特開 平3−286390(JP,A) 特開 平3−212781(JP,A) 特開 平2−310677(JP,A) 特開 平3−296180(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06T 3/00 G06K 9/62 620

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を撮像し電気信号に変換する撮像手
    段と、 上記撮像手段により撮像された画像データに含まれる文
    字情報を認識する文字認識手段と、 上記文字認識する際に画像の歪み情報を得る歪み情報検
    知手段と、 上記歪み情報検知手段により得られた歪み情報に基づい
    て上記画像データの歪みを補正する歪み補正手段と、を
    有し、 上記文字認識手段は文字認識を行う際、撮像する対象が
    見開きの書籍である場合、書籍の中心部に近い部分と、
    周辺の歪みの少ない部分とでは、文字認識の精度を異な
    らせることを特徴とする画像取り込み装置。
JP04109733A 1992-04-28 1992-04-28 画像取り込み装置 Expired - Fee Related JP3093869B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04109733A JP3093869B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 画像取り込み装置
US08/779,058 US5848197A (en) 1992-04-28 1997-01-06 Image pickup system for obtaining flat image without distortion
JP2000175628A JP3504585B2 (ja) 1992-04-28 2000-06-12 画像取り込み装置及び画像取り込み方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04109733A JP3093869B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 画像取り込み装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000175628A Division JP3504585B2 (ja) 1992-04-28 2000-06-12 画像取り込み装置及び画像取り込み方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05303634A JPH05303634A (ja) 1993-11-16
JP3093869B2 true JP3093869B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=14517869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04109733A Expired - Fee Related JP3093869B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 画像取り込み装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5848197A (ja)
JP (1) JP3093869B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11176749A (ja) * 1997-10-09 1999-07-02 Canon Inc 露光方法およびデバイス製造方法
JP3425366B2 (ja) * 1998-06-30 2003-07-14 シャープ株式会社 画像補正装置
EP1067757A1 (en) * 1999-07-09 2001-01-10 Hewlett-Packard Company Curled surface imaging system
US7015954B1 (en) 1999-08-09 2006-03-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Automatic video system using multiple cameras
US20040218069A1 (en) * 2001-03-30 2004-11-04 Silverstein D Amnon Single image digital photography with structured light for document reconstruction
US6996290B2 (en) * 2002-01-31 2006-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Binding curvature correction
TW200403598A (en) * 2002-03-29 2004-03-01 Olympus Optical Co Test figure, geometric feature analyzing system, geometric feature analyzing-method, printer, and inkjet printer
WO2005041123A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Fujitsu Limited 画像歪み補正プログラム,画像歪み補正装置並びに画像歪み補正方法
JP2005267457A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、撮影装置、画像処理方法及びプログラム
US7649540B2 (en) * 2006-03-24 2010-01-19 Virgil Stanger Coordinate transformations system and method thereof
US8107766B2 (en) 2008-04-03 2012-01-31 Abbyy Software Ltd. Method and system for straightening out distorted text-lines on images
US20110299775A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 International Business Machines Corporation Correcting page curl in scanned books
US8775341B1 (en) 2010-10-26 2014-07-08 Michael Lamport Commons Intelligent control with hierarchical stacked neural networks
US9015093B1 (en) 2010-10-26 2015-04-21 Michael Lamport Commons Intelligent control with hierarchical stacked neural networks
EP2666123A4 (en) * 2011-01-18 2017-03-08 RTC Vision Ltd. System and method for improved character recognition in distorted images
JP5949261B2 (ja) * 2012-07-20 2016-07-06 セイコーエプソン株式会社 ラベル作成システム、ラベル作成方法、印刷装置およびプログラム
CN111260586B (zh) 2020-01-20 2023-07-04 北京百度网讯科技有限公司 扭曲文档图像的矫正方法和装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1599243A (ja) * 1968-12-12 1970-07-15
GB8427165D0 (en) * 1984-10-26 1984-12-05 British Telecomm Adaptive recognising device
US4805225A (en) * 1986-11-06 1989-02-14 The Research Foundation Of The State University Of New York Pattern recognition method and apparatus
FR2620544B1 (fr) * 1987-09-16 1994-02-11 Commissariat A Energie Atomique Procede d'interpolation
US4850026A (en) * 1987-10-13 1989-07-18 Telecommunications Laboratories Dir. Gen'l Of Telecom. Ministry Of Communications Chinese multifont recognition system based on accumulable stroke features
US5361386A (en) * 1987-12-04 1994-11-01 Evans & Sutherland Computer Corp. System for polygon interpolation using instantaneous values in a variable
US5485531A (en) * 1987-12-17 1996-01-16 Fuji Electric Co., Ltd. Character-feature extraction device
US5023917A (en) * 1988-08-15 1991-06-11 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for pattern inspection
US5159667A (en) * 1989-05-31 1992-10-27 Borrey Roland G Document identification by characteristics matching
US5193124A (en) * 1989-06-29 1993-03-09 The Research Foundation Of State University Of New York Computational methods and electronic camera apparatus for determining distance of objects, rapid autofocusing, and obtaining improved focus images
US5175808A (en) * 1989-09-12 1992-12-29 Pixar Method and apparatus for non-affine image warping
US5063604A (en) * 1989-11-08 1991-11-05 Transitions Research Corporation Method and means for recognizing patterns represented in logarithmic polar coordinates
US5187753A (en) * 1989-12-08 1993-02-16 Xerox Corporation Method and apparatus for identification and correction of document skew
US5018215A (en) * 1990-03-23 1991-05-21 Honeywell Inc. Knowledge and model based adaptive signal processor
US5208872A (en) * 1990-03-30 1993-05-04 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Programmable remapper with single flow architecture
NL9000766A (nl) * 1990-04-02 1991-11-01 Koninkl Philips Electronics Nv Inrichting voor geometrische correctie van een vertekend beeld.
JPH04331562A (ja) * 1990-07-31 1992-11-19 Xerox Corp 文書複写機
US5267332A (en) * 1991-06-19 1993-11-30 Technibuild Inc. Image recognition system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05303634A (ja) 1993-11-16
US5848197A (en) 1998-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3093869B2 (ja) 画像取り込み装置
JP3376077B2 (ja) 歪修正装置、歪修正方法及び画像処理装置
US8072654B2 (en) Three-dimensional calibration using orientation and position sensitive calibration pattern
JP4428766B2 (ja) ナビゲーション位置取得方法
JPH10336439A (ja) 画像読取り装置
US5764611A (en) Information reproducing apparatus having function of detecting inclination of manual scan type handy reading device and correcting adverse effects arising from the inclination
US6996290B2 (en) Binding curvature correction
US6366360B2 (en) Method and a system for correcting distortion aberrations in high resolution images
JPS63261952A (ja) マイクロリ−ダ−スキヤナ
US7973944B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, printing medium, image processing method and storage medium readable by computer
JP3175250B2 (ja) 原稿読み取り装置
JP3504585B2 (ja) 画像取り込み装置及び画像取り込み方法
JP3852247B2 (ja) 画像形成装置及び転写画像歪み補正方法
JP3135240B2 (ja) 画像処理装置
JP3240899B2 (ja) 文書画像入力装置
JP3434373B2 (ja) 網点領域判定装置
JP6561936B2 (ja) 画像表示システム及び情報処理装置
JPS6294076A (ja) 画像信号処理方法
JPH0795344B2 (ja) 画像修正方法
JPH0898011A (ja) 画像形成装置
JPH10105677A (ja) 画像接合方法及び画像接合装置
JPH03158867A (ja) 電荷保持媒体を用いた集版システム
CN115562596A (zh) 一种激光打印机的打印优化方法
JPH0343762A (ja) 画像形成装置
Ho The potential of a low resolution digital camera in close-range photogrammetry

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees