JP3093417B2 - Pcパネルおよび建築物外壁 - Google Patents

Pcパネルおよび建築物外壁

Info

Publication number
JP3093417B2
JP3093417B2 JP04050690A JP5069092A JP3093417B2 JP 3093417 B2 JP3093417 B2 JP 3093417B2 JP 04050690 A JP04050690 A JP 04050690A JP 5069092 A JP5069092 A JP 5069092A JP 3093417 B2 JP3093417 B2 JP 3093417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
building
electromagnetic wave
wall
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04050690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05248013A (ja
Inventor
貞雄 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Japan Railway Co
Original Assignee
Central Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Japan Railway Co filed Critical Central Japan Railway Co
Priority to JP04050690A priority Critical patent/JP3093417B2/ja
Publication of JPH05248013A publication Critical patent/JPH05248013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093417B2 publication Critical patent/JP3093417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築物外壁を構成するP
Cパネル、およびそのPCパネルを用いて構成される建
築物外壁に関する。
【0002】
【従来の技術】ビルなどの建築物外壁を構成するPCパ
ネル(プレストレスコンクリートパネル)は、内部に鉄
骨などの骨材が埋設されているためTV電波などの電磁
波を反射する。このためPCパネルを用いて外壁を構成
した建築物の近隣家屋では、テレビ塔から直接飛来する
TV電波と、PCパネルに反射されたTV電波とが、ア
ンテナに入射することによってテレビ画像が二重に写る
所謂ゴーストが発生していた。
【0003】そこで従来、PCパネルの外側表面に電磁
波吸収作用のあるフェライトパネルを装着して、建築物
外壁によってTV電波などの電磁波が反射されるのを抑
制することが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この種のフ
ェライトパネルは、フェライト自身が高価である上に、
次のように容易に装着することができなかった。即ち、
フェライトパネルはそのままコンクリートに接着するこ
とができないので、フェライトパネルを金属板に接着し
た上でその金属板ごとコンクリートに取り付けたり、或
いはコンクリートに押え金具を打ち込み、その押え金具
によってフェライトパネルを保持したりすることが行わ
れていた。
【0005】このため、フェライトパネルをPCパネル
に装着する費用は非常に高くなり、全ての建築物に採用
することはできなかった。また、この種のフェライトパ
ネルでは全ての波長の電波を完全に吸収することはでき
ず、ゴーストなどの電波障害を確実に防止することはで
きなかった。
【0006】そこで本発明は、高い費用を掛けることな
く建築物近隣の家屋への電波障害を良好に防止すること
を目的としてなされた。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達するために
なされた請求項1記載の発明(以下第1発明と記載)
は、建築物外壁を構成するPCパネルにおいて、該PC
パネル表面に非平行に平板状電磁波反射材を埋設してな
ることを特徴とするPCパネルを要旨としており、一方
請求項2記載の発明(以下第2発明と記載)は、請求項
1記載のPCパネルを、上記平板状電磁波反射材表面に
立てた法線が正の仰角を持つように配設したことを特徴
とする建築物外壁。
【0008】
【作用】このように構成された第1発明のPCパネルで
は、PCパネル表面に非平行に埋設された平板状電磁波
反射材が電磁波を反射する。このため、この種のPCパ
ネルによって建築物外壁を構成した場合、建築物外壁に
よる電磁波の反射方向は平板状電磁波反射材表面に立て
た法線の方向によって規定することができる。従って、
平板状電磁波反射材の法線方向を家屋などの存在しない
方向(例えば上方、郊外方向など)に傾けて配設すれ
ば、PCパネルは電磁波を家屋などが存在しない方向に
反射するので、電波障害を良好に防止することができ
る。
【0009】また、このPCパネルの製造工程におい
て、電磁波反射材はPCパネルの骨材と共に、或いは電
磁波反射材そのものをPCパネルの骨材として埋設する
ことができる。このため、電波障害を防止するためにP
Cパネルに余分な工程を施す必要がない。従って、製造
工程を簡略化してこの種のPCパネルを安価に提供する
ことができる。
【0010】また第2発明の建築物外壁では、平板状電
磁波反射材表面に立てた法線が正の仰角を持つようにし
て第1発明のPCパネルを配設している。このため第2
発明を採用した建築物は、建築物に飛来した電磁波を上
方に反射する。このため、電磁波が近隣の家屋などの方
向に反射されるのを防いで、電波障害を防止することが
できる。
【0011】更に、電磁波反射材は全ての波長の電波を
ほぼ100%反射することができる。このため、第1お
よび第2発明では、飛来する電磁波を家屋などが存在し
ない方向へほぼ完全に反射することができ、これによっ
てきわめて良好に電波障害を防止することができる。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面と共に説明す
る。図1は実施例のPCパネル1を表す斜視図である。
なお、本実施例のPCパネル1は、ビルなどの建築物側
面の外壁を構成するものであり、図1はPCパネル1を
屋外側から見た図である。
【0013】図に示すようにPCパネル1はプレストレ
ストコンクリートにて長方形板状に形成され、下部中央
に窓枠用の装着用の角穴3が穿設されている。ビルなど
の建築物を建築する際には、建築物の周囲にPCパネル
1を固定し、角穴3にアルミサッシなどを装着する。
【0014】次に、PCパネル1内部には、その略全面
に渡って金網5がPCパネル1表面と非平行に埋設され
ている。この金網5の目合は充分に細かく、金網5によ
ってTV電波を反射することができる。即ち金網5は電
磁波反射材に相当する。また、金網5の屋内側には図示
しない骨材が埋設され、PCパネル1を補強している。
更に、金網5は図2の側面図に示すように、金網5に立
てた法線AがPCパネル1表面に立てた法線Bに対し5
°±1°の仰角θを有するように埋設されている。
【0015】このように構成されたPCパネル1では、
PCパネル1にTV電波Wを水平方向から照射するとT
V電波Wは図3に示すように上方に反射される。例え
ば、PCパネル1からの距離Lが4Kmの地点では、反射
されたTV電波Wが到達する高さHが約697mとな
る。このため、図4に例示するように、本実施例のPC
パネル1を用いて外壁を構成したビル11では、テレビ
塔13から飛来したTV電波Waを、上空に反射するこ
とができる。従って、テレビ塔13から近隣の家屋15
へ直接飛来するTV電波WとPCパネル1に反射された
TV電波Waとが、家屋15のテレビアンテナ17に同
時に入射することを防いで、ゴーストなどの電波障害を
防止することができる。更に、上記実施例では電磁波を
反射することによって電波障害を防止しているので、フ
ェライトなどの電磁波吸収体を利用したものに比べ、き
わめて良好に電波障害を防止することができる。
【0016】また、上記実施例のPCパネル1は、その
製造工程において骨材と金網5とを流動状態のコンクリ
ート内部に同時に埋設することができる。このため、電
波障害を防止するために余分な工程を施す必要がなく、
従来のPCパネルと大差のない安い価格で提供すること
ができる。
【0017】なお、上記実施例では金網5の仰角θを5
°±1°としているが、仰角θはこの他にも種々に変更
することができる。但し、仰角θが45°を超えると水
平方向から飛来したTV電波Wは建築物内部に反射され
る。また、仰角θが大きくなると所定の面積および厚さ
のPCパネル1に対して必要な金網5の枚数が増大し、
材料費が増加すると共に製造工程が複雑化するので、θ
<45°とすることが望ましい。
【0018】また、上記実施例では、金網5を骨材と別
体に設けたが、金網5を充分な強度を有する素材で構成
すれば、金網5そのものを骨材として利用することがで
きる。更に、電磁波反射材は鉄板などによって構成して
もよく、この場合も同様の作用・効果が得られる。
【0019】一方、上記実施例では金網5に立てた法線
に上方に向けて、TV電波Wを上空へ反射しているが、
金網5に立てた法線を郊外方向に向けて、TV電波Wを
郊外方向へ反射するように構成してもよい。この場合も
近隣の家屋15での電波障害を防止することができる。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、第1発明のPCパ
ネルでは、平板状電磁波反射材の法線方向を家屋などの
存在しない方向に向けて配設すれば、電磁波を家屋など
が存在しない方向に反射することができ、これによって
電波障害を良好に防止することができる。また第1発明
は、電波障害を防止するためPCパネルに余分な工程を
施す必要がなく安価に提供することができる。
【0021】一方、第2発明の建築物外壁では、建築物
に飛来した電磁波を上方に反射することができる。この
ため、建築物によって電磁波が近隣の家屋などの方向に
反射されるのを防いで、ゴーストなどの電波障害を防止
することができる。更に、第1および第2発明では、電
磁波を反射することによって電波障害を防止しているの
で、きわめて良好に電波障害を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のPCパネルを表す斜視図である。
【図2】実施例のPCパネルを表す側面図である。
【図3】実施例のPCパネルの電磁反射状態を表す説明
図である。
【図4】実施例のビルの電磁波反射状態を表す説明図で
ある。
【符号の説明】
1…PCパネル 5…金網 11…ビル
15…家屋 17…テレビアンテナ W,Wa…TV電波
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 1/92 E04B 2/00 E04B 2/94 H05K 9/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築物外壁を構成するPCパネルにおい
    て、 該PCパネル表面に非平行に平板状電磁波反射材を埋設
    してなることを特徴とするPCパネル。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のPCパネルを、上記平板
    状電磁波反射材表面に立てた法線が正の仰角を持つよう
    に配設したことを特徴とする建築物外壁。
JP04050690A 1992-03-09 1992-03-09 Pcパネルおよび建築物外壁 Expired - Fee Related JP3093417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04050690A JP3093417B2 (ja) 1992-03-09 1992-03-09 Pcパネルおよび建築物外壁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04050690A JP3093417B2 (ja) 1992-03-09 1992-03-09 Pcパネルおよび建築物外壁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05248013A JPH05248013A (ja) 1993-09-24
JP3093417B2 true JP3093417B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=12865926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04050690A Expired - Fee Related JP3093417B2 (ja) 1992-03-09 1992-03-09 Pcパネルおよび建築物外壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093417B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642650U (ja) * 1992-11-04 1994-06-07 株式会社島田紙器製作所 組立紙器
JPH0644716U (ja) * 1992-11-24 1994-06-14 凸版印刷株式会社 接着不良改良箱

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3736303A1 (de) * 1987-10-27 1989-05-11 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und vorrichtung zur messung der temperatur eines buerstenlosen gleichstrommotors
JPH0974296A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Ohbayashi Corp 電波障害を低減する壁構造
DE102009046752A1 (de) 2009-11-17 2011-05-26 Ed. Züblin Ag Vorrichtung zur Abschirmung und Beseitigung von Störsignalen elektromagnetischer Wellen - Bauteil mit chaotischer Bewehrung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642650U (ja) * 1992-11-04 1994-06-07 株式会社島田紙器製作所 組立紙器
JPH0644716U (ja) * 1992-11-24 1994-06-14 凸版印刷株式会社 接着不良改良箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05248013A (ja) 1993-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02153598A (ja) 反射板のある電波暗室
JP3093417B2 (ja) Pcパネルおよび建築物外壁
JPS6094799A (ja) 電波吸収壁体用パネル
JP3158961B2 (ja) 電波障害を低減する壁構造
JP3845829B2 (ja) テレビ電波無反射型建物
JP3627901B2 (ja) 電波吸収パネル構造
JPH0226100A (ja) 高架橋用フェンス
JP3140355B2 (ja) 電波透過型壁面構造
JP2000054755A (ja) 電波無反射電磁波シールド窓
JP2969576B2 (ja) 電波障害防止プレキャストコンクリート壁
JPH0691342B2 (ja) 建物及び開口部付壁パネル
JP4629159B1 (ja) フェイズドアレイアンテナ装置
JP3035792B2 (ja) 反射電波減衰壁
JPH11330770A (ja) 電波吸収壁
JP2004011237A (ja) 野外建造物に設置する電波吸収パネル
JPH01321698A (ja) 電波反射装置
JP2003176581A (ja) 電波吸収バックボードおよびガラスカーテンウオール
JPH10224076A (ja) 電波吸収壁
JP2003064803A (ja) 電波吸収パネル
JP4010379B2 (ja) 高層建造物における空気取入口の電波反射防止構造
JP4007804B2 (ja) 外壁構造
JPH10117087A (ja) 建造物の反射障害軽減構造
JPH0652836B2 (ja) 高架道路の電波障害防止用フェンス
JP2001336237A (ja) 建築物用電波吸収体及び電磁波シールド建物
JP3559587B2 (ja) アンテナ構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees