JP3092464U - ベッド用敷寝具 - Google Patents

ベッド用敷寝具

Info

Publication number
JP3092464U
JP3092464U JP2002005498U JP2002005498U JP3092464U JP 3092464 U JP3092464 U JP 3092464U JP 2002005498 U JP2002005498 U JP 2002005498U JP 2002005498 U JP2002005498 U JP 2002005498U JP 3092464 U JP3092464 U JP 3092464U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
mattress
bedding
bottomed frame
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002005498U
Other languages
English (en)
Inventor
克之 西村
Original Assignee
シーリーベッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーリーベッド株式会社 filed Critical シーリーベッド株式会社
Priority to JP2002005498U priority Critical patent/JP3092464U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092464U publication Critical patent/JP3092464U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ベッド用敷寝具の改良。 【解決手段】通気性の心材12を挟んで厚さの異なる2枚
の厚板状ラテックス発泡体11a,11bを重ね合わせ、そ
れらを表がわ14で包んで成るマットレス10が、底部2と
該底部2の周辺部に立設された縁部3とから成る浅い箱
状の有底枠体1の中に、敷きつめられたことを特徴とす
るベッド用敷寝具。上記ラテックス発泡体11a,11bに
は上面と下面を連通する複数の空気孔13が設けられる。
また上記マットレス10は複数に分割される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はベッド用敷寝具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のベッド用敷寝具として、例えば厚板状の軟質ウレタン発泡体を表がわで 包んで構成されたマットレスがあった。
【0003】
【解決しようとする課題】
前記従来のベッド用敷寝具は、石油を原料とするウレタン発泡体を使用してい るので、廃却後も分解しにくく、燃焼すれば有毒ガスを発生するという欠点があ った。またマットレスをそのまま使用するので、形くずれしやすく、耐久性が低 かった。
【0004】
【課題を解決するための手段および効果】
前記従来の課題を解決するために、請求項1記載の考案は、底部と該底部の周 辺部に立設された縁部とから成る浅い箱状の有底枠体の中に、厚板状のラテック ス発泡体を表がわで包んで成るマットレスが敷きつめられたことを特徴とするベ ッド用敷寝具を提案するものである。
【0005】 請求項1記載の考案は前記のとおり構成され、厚板状のラテックス発泡体を表 がわで包んで成るマットレスを用いるので、体圧分散が極めて良好である。すな わち、このマットレスの上に横になると、身体全体が自然な感じでマットレスに 受け止められ、体圧が均等に分散されて、最高の睡眠姿勢が実現する。
【0006】 また、ラテックスという自然素材を用いるので、ヘタリが少なく、耐久性に優 れているばかりでなく、燃やしても有毒ガスは発生せず、土に還すことができる 。更にラテックス自体の抗菌作用により、ダニ等を寄せつけない。
【0007】 請求項1記載の考案はまた、底部と該底部の周辺部に立設された縁部とから成 る浅い箱状の有底枠体の中にマットレスを敷きつめるので、マットレスの変形( 形くずれ)が抑止される。
【0008】 次に請求項2記載の考案は、前記請求項1記載の考案において、上記ラテック ス発泡体が心材を挟んで厚さの異なる2枚の発泡体を重ね合わせた構造であるこ とを特徴とするものである。したがって請求項2記載の考案によれば、就寝に際 し、マットレスの上下(表裏)を反転させることによって、厚さが厚くて柔らか な面と、薄くて固い面とを自由に選ぶことができる。
【0009】 また請求項3記載の考案は、前記請求項2記載の考案において、上記心材が通 気性の素材で製造され、かつ上記ラテックス発泡体には上面と下面を連通する複 数の空気孔が設けられたことを特徴とするものである。したがって請求項3記載 の考案では、身体から発散される湿気を効果的に外部へ逃がすことができる。
【0010】 更に請求項4記載の考案は、前記請求項1ないし請求項3いずれか記載の考案 において、上記マットレスが複数に分割されたことを特徴とするものである。し たがって請求項4記載の考案によれば、マットレスの取扱いが容易である。また 、マットレスが厚さの異なる2枚の発泡体を重ね合わせた構造の場合、ベッド用 敷寝具の長手方向に沿ってマットレスの裏表を変えることにより、身体の部位( 背中、尻等)に応じた硬軟度のベッド用敷寝具とすることができる。更に2人用 のベッド等でベッド用敷寝具の幅方向にもマットレスを分割すれば、各人それぞ れの好みや体形に応じた硬軟度とすることができる。
【0011】 次に請求項5記載の考案は、前記請求項1ないし請求項4いずれか記載の考案 において、上記有底枠体は、底部が軟質ウレタン発泡体により、縁部が硬質ウレ タン発泡体により、それぞれ製造されたことを特徴とするものである。したがっ て請求項5記載の考案によれば、マットレスの変形防止と柔軟性保持とを効果的 に両立させることができる。
【0012】 また請求項6記載の考案は、前記請求項1ないし請求項5いずれか記載の考案 において、上記有底枠体の内面と外面を連通する複数の空気孔が設けられたこと を特徴とするものである。したがって請求項6記載の考案においても、湿気を効 果的に外部へ逃がすことができる。
【0013】 次に請求項7記載の考案は、前記請求項1ないし請求項6いずれか記載の考案 において、上記マットレスの厚さが上記有底枠体の縁部の高さよりも大きいこと を特徴とするものである。そこでベッド用敷寝具の上に人が横たわると、マット レスが圧縮され、その厚さが有底枠体の縁部の高さとほぼ等しくなって、ベッド 用敷寝具としての形が整えられる。
【0014】 次に請求項8記載の考案は、前記請求項1ないし請求項7いずれか記載の考案 において上記有底枠体と上記マットレスとを含む全体が、カバーで包まれ、該カ バーの周縁部の上部に全周にわたって開閉ファスナーが設けられたことを特徴と するものである。したがって請求項8記載の考案によれば、カバーの交換を容易 に行なうことができ、ベッド用敷寝具を常に清潔に保つことができる。
【0015】
【考案の実施の形態】
図1は本考案の一実施例の全体構成を示す斜視図、図2は同じく細部を示す断 面図である。
【0016】 まず図1において、1は浅い箱状の有底枠体であって、底部2とその周辺部に 立設された縁部3とから成る。10は上記有底枠体1の中に敷きつめられるマット レスであって、複数(図示例では6個)に分割されている。
【0017】 次に図2において、厚板状でその厚さが異なる2枚のラテックス発泡体11a、 11bがパームから成る心材12を挟んでその両面に重ね合わせられており、それら 全体が表がわ14で包まれて、前記マットレス10を構成している。上記各ラテック ス発泡体11a、11bには、それぞれ上面と下面を連通する複数の空気孔13が設け られている。
【0018】 また有底枠体1は、底部2が軟質ウレタン発泡体、縁部3が硬質ウレタン発泡 体でそれぞれ製造され、互いに接着された後、表がわ5により包まれる。この有 底枠体1にも、図2に示されるように、中面と外面を連通する複数の空気孔4が 設けられる。
【0019】 上記有底枠体1とマットレス10とを含む全体は、カバー20で包まれる。このカ バー20の上面および周縁には表布と不織布の間に化繊綿を入れてキルト加工を施 したキルト地21が、底面には底地布22が、それぞれ使われる。また上面、周縁、 底面の境界線に沿って、縁取り用のエッジテープ23が取付けられる。更に、周縁 に配されたキルト地21の上部には、全周にわたって、開閉ファスナー24が設けら れる。
【0020】 次に本実施例の寸法について述べる。まず有底枠体1は、長さ約2m、幅はベ ッドの規格に従って、シングルの1mからセミダブル、ダブル、ダブルワイドと 広くなり、最大はクィーンサイズの1.67mまである。底部2の厚さは80m m、縁部3の高さは120mm、幅は100mmである。空気孔4の径は30m m、隣同士のピッチは200mmである。
【0021】 次にマットレス10を構成するラテックス発泡体11aの厚さは26mm、心材12 の厚さは16mm、ラテックス発泡体11bが100mmで、合計すると142m mとなり、これは有底枠体1の縁部3の高さ120mmよりも大きい。すなわち マットレス10の上面は有底枠体1の縁部3の上面よりも高くなる。ラテックス発 泡体11a、11bに設けられる空気孔13の径は8mm、ピッチは22mmである。
【0022】 本実施例においては、厚板状のラテックス発泡体を表がわで包んで成るマット レス10を用いるので、体圧分散が極めて良好である。すなわち、このマットレス 10の上に横になると、身体全体が自然な感じでマットレス10に受け止められ、体 圧が均等に分散されて、最高の睡眠姿勢が実現する。
【0023】 また、ラテックスという自然素材を用いるので、ヘタリが少なく、耐久性に優 れているばかりでなく、燃やしても有毒ガスは発生せず、土に還すことができる 。更にラテックス自体の抗菌作用により、ダニ等を寄せつけない。
【0024】 本実施例ではまた、浅い箱状の有底枠体1の中にマットレス10を敷きつめるの で、マットレス10の変形(形くずれ)が抑止される。
【0025】 更に本実施例では、上記ラテックス発泡体が心材12を挟んで厚さの異なる2枚 の発泡体11a、11bを重ね合わせた構造なので、就寝に際し、マットレス10の上 下(表裏)を反転させることによって、厚さが厚くて柔らかな面と、薄くて固い 面とを自由に選ぶことができる。
【0026】 加えて本実施例では、2枚の発泡体11a、11bに挟まれた上記心材12がパーム という通気性の素材で製造され、かつ上記発泡体11a、11bには上面と下面を連 通する複数の空気孔13が設けられ、更に上記有底枠体1にも内面と外面を連通す る複数の空気孔4が設けられているので、身体から発散される湿気を効果的に外 部へ逃がすことができる。
【0027】 また、本実施例ではマットレス10が複数に分割されているので、マットレス10 の取扱いが容易である。そして、ベッド用敷寝具の長手方向に沿ってマットレス 10の裏表を変えることにより、身体の部位(背中、尻等)に応じた硬軟度のベッ ド用敷寝具とすることができる。更に2人用のベッドでは、ベッド用敷寝具の幅 方向にマットレス10の裏表を変えることにより、各人それぞれの好みや体形に応 じた硬軟度とすることができる。
【0028】 また、本実施例の有底枠体1は、底部2が軟質ウレタン発泡体により、縁部3 が硬質ウレタン発泡体により、それぞれ製造されているので、マットレス10の変 形防止と柔軟性保持とを効果的に両立させることができる。
【0029】 本実施例では、前記のとおり、マットレス10の厚さが有底枠体1の縁部3の高 さよりも大きい。そこでベッド用敷寝具の上に人が横たわると、マットレス10が 圧縮され、その厚さが有底枠体1の縁部3の高さとほぼ等しくなって、ベッド用 敷寝具としての形が整えられる。
【0030】 そして本実施例では有底枠体1と上記マットレス10とを含む全体が、カバー20 で包まれ、そのカバー20の周縁部の上部に全周にわたって開閉ファスナー24が設 けられている。したがって、カバー20の交換を容易に行なうことができ、ベッド 用敷寝具を常に清潔に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の一実施例の全体構成を示す斜視
図である。
【図2】図2は同じく細部を示す断面図である。
【符号の説明】
1…有底枠体、2…底部、3…縁部、4…空気孔、5…
表がわ、10…マットレス、11a,11b…ラテックス発泡
体、12…心材、13…空気孔、14…表がわ、20…カバー、
21…キルト地、22…底地布、23…エッジテープ、24…開
閉ファスナー。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A47C 31/02 A47C 31/02 A

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底部と該底部の周辺部に立設された縁部と
    から成る浅い箱状の有底枠体の中に、厚板状のラテック
    ス発泡体を表がわで包んで成るマットレスが敷きつめら
    れたことを特徴とするベッド用敷寝具。
  2. 【請求項2】上記ラテックス発泡体が心材を挟んで厚さ
    の異なる2枚の発泡体を重ね合わせた構造であることを
    特徴とする請求項1記載のベッド用敷寝具。
  3. 【請求項3】上記心材が通気性の素材で製造され、かつ
    上記ラテックス発泡体には上面と下面を連通する複数の
    空気孔が設けられたことを特徴とする請求項2記載のベ
    ッド用敷寝具。
  4. 【請求項4】上記マットレスが複数に分割されたことを
    特徴とする請求項1ないし請求項3いずれか記載のベッ
    ド用敷寝具。
  5. 【請求項5】上記有底枠体は、底部が軟質ウレタン発泡
    体により、縁部が硬質ウレタン発泡体により、それぞれ
    製造されたことを特徴とする請求項1ないし請求項4い
    ずれか記載のベッド用敷寝具。
  6. 【請求項6】上記有底枠体の内面と外面を連通する複数
    の空気孔が設けられたことを特徴とする請求項1ないし
    請求項5いずれか記載のベッド用敷寝具。
  7. 【請求項7】上記マットレスの厚さが上記有底枠体の縁
    部の高さよりも大きいことを特徴とする請求項1ないし
    請求項6いずれか記載のベッド用敷寝具。
  8. 【請求項8】上記有底枠体と上記マットレスとを含む全
    体が、カバーで包まれ、該カバーの周縁部の上部に全周
    にわたって開閉ファスナーが設けられたことを特徴とす
    る請求項1ないし請求項7いずれか記載のベッド用敷寝
    具。
JP2002005498U 2002-08-30 2002-08-30 ベッド用敷寝具 Expired - Lifetime JP3092464U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005498U JP3092464U (ja) 2002-08-30 2002-08-30 ベッド用敷寝具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005498U JP3092464U (ja) 2002-08-30 2002-08-30 ベッド用敷寝具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3092464U true JP3092464U (ja) 2003-03-14

Family

ID=43246528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005498U Expired - Lifetime JP3092464U (ja) 2002-08-30 2002-08-30 ベッド用敷寝具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3092464U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253103A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Aisin Seiki Co Ltd マットレス及びそれに装填される弾性ユニット
JP3181466U (ja) * 2012-11-29 2013-02-07 株式会社シーリージャパン マットレス及びベッド用敷寝具
JPWO2018150815A1 (ja) * 2017-02-15 2020-01-30 株式会社エアウィーヴ マットレス
WO2020087111A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 King Living Singapore Pte Ltd Mattress

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253103A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Aisin Seiki Co Ltd マットレス及びそれに装填される弾性ユニット
JP3181466U (ja) * 2012-11-29 2013-02-07 株式会社シーリージャパン マットレス及びベッド用敷寝具
JPWO2018150815A1 (ja) * 2017-02-15 2020-01-30 株式会社エアウィーヴ マットレス
JP7045336B2 (ja) 2017-02-15 2022-03-31 株式会社エアウィーヴ マットレス
WO2020087111A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 King Living Singapore Pte Ltd Mattress

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181466U (ja) マットレス及びベッド用敷寝具
US6859960B1 (en) Portable nap roll for children
JP3092464U (ja) ベッド用敷寝具
EP0949876B1 (en) Improvements in or relating to allergen-avoidance beds
US11723475B2 (en) Bedding system, kit and method
JP3417923B2 (ja) 猫用ベッド
JP3241882U (ja) マットレスカバー、トッパーカバーおよび寝具
JP7162789B2 (ja)
JP3112803U (ja) ユニット詰物体型敷布団
JPH0354613Y2 (ja)
JPS6013409Y2 (ja) 敷蒲団
CN219813668U (zh) 一种床垫
JPS5938947Y2 (ja) 羽毛入り敷布団
JP3034596U (ja) 多くの通気孔をもつ寝台
JPH036338Y2 (ja)
JP3029626U (ja) 疲労緩和波形クッションマット
JP3090077U (ja) 補助寝具
JP3063662U (ja) 薄型用畳床
JPH0453717Y2 (ja)
JPS5818903Y2 (ja) 敷ふとん
JPH0718657U (ja) クッションマット
JPS6310779Y2 (ja)
JP3153736U (ja) 組合せ敷布団
JP3052799U (ja) ベッド用床
JPH0216695Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 6