JP3092388U - 移動式ガス化焼却炉 - Google Patents

移動式ガス化焼却炉

Info

Publication number
JP3092388U
JP3092388U JP2002005434U JP2002005434U JP3092388U JP 3092388 U JP3092388 U JP 3092388U JP 2002005434 U JP2002005434 U JP 2002005434U JP 2002005434 U JP2002005434 U JP 2002005434U JP 3092388 U JP3092388 U JP 3092388U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incinerator
grate
air
blower
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002005434U
Other languages
English (en)
Inventor
慎一郎 金野
Original Assignee
慎一郎 金野
金野 省三
佐藤 敏治
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 慎一郎 金野, 金野 省三, 佐藤 敏治 filed Critical 慎一郎 金野
Priority to JP2002005434U priority Critical patent/JP3092388U/ja
Priority to KR1020030010263A priority patent/KR20040019844A/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP3092388U publication Critical patent/JP3092388U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/40Portable or mobile incinerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/50Control or safety arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2203/00Furnace arrangements
    • F23G2203/60Mobile furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2207/00Control
    • F23G2207/10Arrangement of sensing devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダイオキシン等の有害ガスを基準値以下とす
る焼却炉や溶融炉は大型で設置費も莫大でかつ移動がで
きないので、安価にできて、移動ができて有害ガスを殆
ど出さない移動式ガス化焼却炉を提供する。 【解決手段】 上方開口状円筒体から成る焼却炉本体
に、着火バーナーを取り付けると共に、火格子を取り付
け、前記焼却炉本体の外部に設置される送風機からの円
筒状の送風管の所要本を前記火格子の下方より前記焼却
炉本体内に立設し、しかも前記送風管はその上端は閉塞
され、前記火格子の直下より多段に所要間隔置きに空気
が焼却炉本体の中を円周運動するような向きで、前記焼
却炉本体の底面と水平な向きに送風口を複数個開設され
ている移動式ガス化焼却炉。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、移動式ガス化焼却炉に関し、詳しくは焼却物を完全に燃焼させると 共にそれに伴なって発生する未然ガスをも完全に焼却するようにした移動式ガス 化焼却炉に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、焼却炉で廃棄物等の焼却を行う場合、必ず燃焼空気(酸素)が必要とさ れ、燃焼効率を高めるため焼却炉内部に燃焼空気(酸素)を如何に効率よく送り 燃焼させるかが提案されて来ている。 特に大型焼却炉、溶融炉において、ガス化方式の技術が研究されているが、構 造が複雑である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに大型焼却炉や溶融化は、それを設置するのに莫大な費用が必要である し、又それを必要な場所へ移動するということは出来ない。
【0004】 本考案は、以上の点に鑑み創案されたものであって、小型で軽量で移動が容易 であり、しかも800℃以上の高温で完全燃焼することができる移動式ガス化焼 却炉を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の移動式ガス化焼却炉は、上方開口状筒体 から成る焼却炉本体に、着火バーナーを取り付けると共に、火格子を取り付け、 前記焼却炉本体の外部に設置される送風機からの円筒状の送風管の所要本を前記 火格子の下方より前記焼却炉本体内に立設し、しかも前記送風管はその上端は閉 塞され、前記火格子の直下より多段に所要間隔置きに空気が送風管の中を周回運 動するような向きで、前記焼却炉本体の底面と水平な向きに送風口を複数個開設 している構成である。
【0006】 ここで送風管からの空気は、ある間隔(上下)おきに、焼却炉本体の底面とは 水平な状態で焼却炉本体の中を周回運動するので、例えば火格子の上にn段の送 風口があれば、流動空気によってn段に仕切られn個の燃焼室が構成されること となり、下の方の燃焼室例えば1段目や2段目の燃焼室にて燃焼物を燃やしても 未然ガスはそれよりも上部の燃焼室で充分に燃焼してしまうものである。
【0007】 また一番下で火格子の直下の送風口の上部に空気反射板を周設することによっ て、火格子の目をくぐって落下した未燃焼却物が酸素不足での未完全燃焼を解決 できるものである。なぜならばそこに空気反射板を設けることにより、燃焼空気 を跳ね返して充分行き渡らしめ燃焼効率を高めることができるからである。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下本考案の実施の形態を図面を参酌しながら説明し、本考案の理解に供する 。図1に本考案の移動式ガス化焼却炉の正面図を、図2に同側面図を示すが、こ れらの外観図に於いては従来の焼却炉と殆ど変わりはないのでその詳細は省略す る。ただ簡単に述べれば、1は着火バーナー、2は送風機、3は焼却灰取出口、 4は火格子を回転するためのハンドルを示す。
【0009】 本考案の特徴を、図3に示す実施の形態を用いて説明する。図3は、上方開口 状円筒体から成る焼却炉本体5の下部近くに火格子6を設け、その火格子6より も上方に着火バーナー1が設けてある。また焼却炉本体5外に配置している。送 風機2からの送風管7はこの場合1本で火格子6の下で曲折し火格子6を通り抜 け、焼却炉本体5の中心を上昇している。そしてこの送風管7の上端は閉塞され 、火格子6の下部から図4に示すように円筒形の送風管7の直径方向とは異なる 一定角度を有すべく送風口8,8,…が上方まで所要間隔置きに、焼却炉本体5 の底面と水平に開設されている。
【0010】 上記の如く送風口8,8,…が構成されているので、各段から噴出された空気 は、空気の層を作るため、例えば火格子6の上に送風口8がn段あればn個の空 間(燃焼室)が形成される。そして焼却物の量にもよるが焼却物があまり上段の 位置に来ない様に調整して燃焼をさせることで下段の燃焼室での未然ガスを上段 の燃焼室で完全に燃焼されるものである。
【0011】 図5は、上述した火格子6の直下の送風口8の上部に空気反射板9を設けた状 態の説明図であり、この空気反射板9により燃焼空気を下方に跳ね返らせて下部 の方まで充分燃焼させるものである。
【0012】 なお、焼却炉本体5の中へ装入する送風管7は、図6の(a)に示すように1 本の場合以外にも図6の(b)に示すように2本の場合、更には図6の(c)に 示すように4本の場合もある。 ここで1本の場合については上述してきたが、2本の場合も4本の場合もそれ ぞれ図示するように送風管7の位置と、その送風管7に開設する送風口8の向き 及び数を考えて焼却炉本体5内をうまく空気が層を作って周回する如く構成する 。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような 効果を奏する。
【0014】 上方開口状円筒体から成る焼却炉本体内を、送風機より送られてくる燃焼空気 を多段にすることにより、多段の燃焼室が形成されるので、下段の方の燃焼室に 焼却物を置いて着火バーナーにより着火して燃焼し、可燃ガスにし、それを更に 上位の送風口から噴射された燃焼空気により着火し、高温を発生させ未然ガスを 完全燃焼することができる。それで燃焼は800℃以上で起こりダイオキシン等 の発生を極めて減少させることができる。
【0015】 このように下段の燃焼室より発生する未然ガスを上段の燃焼室で燃焼空気によ り再燃焼させるのでそこでの焼却燃料は不要であり、焼却物の連続燃焼において も燃焼空気にて自燃を助長するため焼却燃料は不要である。
【0016】 そしてこの考案の移動式ガス化焼却炉は、構成が簡単であり、重量もさほど大 とはならないので必要な部所への移動が可能である。
【提出日】平成14年8月29日(2002.8.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、移動式ガス化焼却炉に関し、詳しくは焼却物を完全に燃焼させると 共にそれに伴なって発生する未燃ガスをも完全に焼却するようにした移動式ガス 化焼却炉に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、焼却炉で廃棄物等の焼却を行う場合、必ず燃焼空気(酸素)が必要とさ れ、燃焼効率を高めるため焼却炉内部に燃焼空気(酸素)を如何に効率よく送り 燃焼させるかが提案されて来ている。 特に大型焼却炉、溶融炉において、ガス化方式の技術が研究されているが、構 造が複雑である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに大型焼却炉や溶融化は、それを設置するのに莫大な費用が必要である し、又それを必要な場所へ移動するということは出来ない。
【0004】 本考案は、以上の点に鑑み創案されたものであって、小型で軽量で移動が容易 であり、しかも800℃以上の高温で完全燃焼することができる移動式ガス化焼 却炉を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の移動式ガス化焼却炉は、上方開口状筒体 から成る焼却炉本体に、着火バーナーを取り付けると共に、火格子を取り付け、 前記焼却炉本体の外部に設置される送風機からの円筒状の送風管の所要本を前記 火格子の下方より前記焼却炉本体内に立設し、しかも前記送風管はその上端は閉 塞され、前記火格子の直下より多段に所要間隔置きに空気が送風管の中を周回運 動するような向きで、前記焼却炉本体の底面と水平な向きに送風口を複数個開設 している構成である。
【0006】 ここで送風管からの空気は、ある間隔(上下)おきに、焼却炉本体の底面とは 水平な状態で焼却炉本体の中を周回運動するので、例えば火格子の上にn段の送 風口があれば、流動空気によってn段に仕切られn個の燃焼室が構成されること となり、下の方の燃焼室例えば1段目や2段目の燃焼室にて燃焼物を燃やしても 未燃 ガスはそれよりも上部の燃焼室で充分に燃焼してしまうものである。
【0007】 また一番下で火格子の直下の送風口の上部に空気反射板を周設することによっ て、火格子の目をくぐって落下した未燃焼却物が酸素不足での未完全燃焼を解決 できるものである。なぜならばそこに空気反射板を設けることにより、燃焼空気 を跳ね返して充分行き渡らしめ燃焼効率を高めることができるからである。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下本考案の実施の形態を図面を参酌しながら説明し、本考案の理解に供する 。図1に本考案の移動式ガス化焼却炉の正面図を、図2に同側面図を示すが、こ れらの外観図に於いては従来の焼却炉と殆ど変わりはないのでその詳細は省略す る。ただ簡単に述べれば、1は着火バーナー、2は送風機、3は焼却灰取出口、 4は火格子を回転するためのハンドルを示す。
【0009】 本考案の特徴を、図3に示す実施の形態を用いて説明する。図3は、上方開口 状円筒体から成る焼却炉本体5の下部近くに火格子6を設け、その火格子6より も上方に着火バーナー1が設けてある。また焼却炉本体5外に配置している。送 風機2からの送風管7はこの場合1本で火格子6の下で曲折し火格子6を通り抜 け、焼却炉本体5の中心を上昇している。そしてこの送風管7の上端は閉塞され 、火格子6の下部から図4に示すように円筒形の送風管7の直径方向とは異なる 一定角度を有すべく送風口8,8,…が上方まで所要間隔置きに、焼却炉本体5 の底面と水平に開設されている。
【0010】 上記の如く送風口8,8,…が構成されているので、各段から噴出された空気 は、空気の層を作るため、例えば火格子6の上に送風口8がn段あればn個の空 間(燃焼室)が形成される。そして焼却物の量にもよるが焼却物があまり上段の 位置に来ない様に調整して燃焼をさせることで下段の燃焼室での未燃ガスを上段 の燃焼室で完全に燃焼されるものである。
【0011】 図5は、上述した火格子6の直下の送風口8の上部に空気反射板9を設けた状 態の説明図であり、この空気反射板9により燃焼空気を下方に跳ね返らせて下部 の方まで充分燃焼させるものである。
【0012】 なお、焼却炉本体5の中へ装入する送風管7は、図6の(a)に示すように1 本の場合以外にも図6の(b)に示すように2本の場合、更には図6の(c)に 示すように4本の場合もある。 ここで1本の場合については上述してきたが、2本の場合も4本の場合もそれ ぞれ図示するように送風管7の位置と、その送風管7に開設する送風口8の向き 及び数を考えて焼却炉本体5内をうまく空気が層を作って周回する如く構成する 。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような 効果を奏する。
【0014】 上方開口状円筒体から成る焼却炉本体内を、送風機より送られてくる燃焼空気 を多段にすることにより、多段の燃焼室が形成されるので、下段の方の燃焼室に 焼却物を置いて着火バーナーにより着火して燃焼し、可燃ガスにし、それを更に 上位の送風口から噴射された燃焼空気により着火し、高温を発生させ未燃ガスを 完全燃焼することができる。それで燃焼は800℃以上で起こりダイオキシン等 の発生を極めて減少させることができる。
【0015】 このように下段の燃焼室より発生する未燃ガスを上段の燃焼室で燃焼空気によ り再燃焼させるのでそこでの焼却燃料は不要であり、焼却物の連続燃焼において も燃焼空気にて自燃を助長するため焼却燃料は不要である。
【0016】 そしてこの考案の移動式ガス化焼却炉は、構成が簡単であり、重量もさほど大 とはならないので必要な部所への移動が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動式ガス化焼却炉への正面図である。
【図2】移動式ガス化焼却炉への側面図である。
【図3】本考案の焼却炉本体の縦断面図である。
【図4】本考案の中の一例の送風管に開設される送風口
を示す説明図である。
【図5】本考案の空気反射板部分の要部拡大図である。
【図6】本考案での送風管の数やその場合の空気の流れ
を示す図である。
【符号の説明】
1 着火バーナー 2 送風機 3 焼却灰取出口 4 火格子を回転するためのハンドル 5 焼却炉本体 6 火格子 7 送風管 8 送風口 9 空気反射板
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年8月29日(2002.8.2
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 移動式ガス化焼却炉
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】移動式ガス化焼却炉への正面図である。
【図2】移動式ガス化焼却炉への側面図である。
【図3】本考案の焼却炉本体の縦断面図である。
【図4】本考案の中の一例の送風管に開設される送風口
を示す説明図である。
【図5】本考案の空気反射板部分の要部拡大図である。
【図6】本考案での送風管の数やその場合の空気の流れ
を示す図である。
【符号の説明】 1 着火バーナー 2 送風機 3 焼却灰取出口 4 火格子を回転するためのハンドル 5 焼却炉本体 6 火格子 7 送風管 8 送風口 9 空気反射板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方開口状円筒体から成る焼却炉本体
    に、 着火バーナーを取り付けると共に、火格子を取り付け、 前記焼却炉本体の外部に設置される送風機からの円筒状
    の送風管の所要本を前記火格子の下方より前記焼却炉本
    体内に立設し、 しかも前記送風管はその上端は閉塞され、前記火格子の
    直下より多段に所要間隔置きに空気が焼却炉本体の中を
    円周運動するような向きで、前記焼却炉本体の底面と水
    平な向きに送風口を複数個開設されていることを特徴と
    する移動式ガス化焼却炉。
  2. 【請求項2】 一番下の送風口で火格子の直下にある送
    風口の上部に空気反射板を周設したことを特徴とする請
    求項1記載の移動式ガス化焼却炉。
JP2002005434U 2002-08-28 2002-08-28 移動式ガス化焼却炉 Expired - Fee Related JP3092388U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005434U JP3092388U (ja) 2002-08-28 2002-08-28 移動式ガス化焼却炉
KR1020030010263A KR20040019844A (ko) 2002-08-28 2003-02-19 이동식 가스화 소각로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005434U JP3092388U (ja) 2002-08-28 2002-08-28 移動式ガス化焼却炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3092388U true JP3092388U (ja) 2003-03-07

Family

ID=37326363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005434U Expired - Fee Related JP3092388U (ja) 2002-08-28 2002-08-28 移動式ガス化焼却炉

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3092388U (ja)
KR (1) KR20040019844A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040019844A (ko) 2004-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006300501A (ja) 下向移動床式炉
JP3813927B2 (ja) 炉内の気流を用いる遠心燃焼方法
JP3092388U (ja) 移動式ガス化焼却炉
JP4608636B2 (ja) 焼却炉
KR100954280B1 (ko) 펠렛보일러
US20030059731A1 (en) Device for incinerating waste gas
JP2008039365A (ja) 焼却炉
JP2803970B2 (ja) 焼却炉
US3792670A (en) Cyclonic flow incinerator
CN205746861U (zh) 垃圾气化焚烧炉
CN110006049A (zh) 双单元垃圾焚化炉及其操作工艺
KR100559745B1 (ko) 연소로의 공기흐름을 이용한 원심분리 소각장치
KR101916129B1 (ko) 저공해 배치형 고온 싸이클론 연소기
JP2007147176A (ja) 焼却装置
JP2550572Y2 (ja) 焼却炉
CN208269119U (zh) 热解气化燃烧锅炉
JP3014865U (ja) 焼却炉装置
JP2005155982A (ja) 燃焼炉
KR100245118B1 (ko) 소각기의 소각물재연소장치
CN2493850Y (zh) 火箭型滚转式焚化炉
JP3004715U (ja) 焼却炉装置
CN2634305Y (zh) 一种医疗垃圾焚烧炉
JPH0531386Y2 (ja)
JPH1163440A (ja) ゴミ類焼却炉
JP2005164163A (ja) 焼却炉

Legal Events

Date Code Title Description
A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20041102

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees