JP3091185B1 - フレキシブル配線板 - Google Patents

フレキシブル配線板

Info

Publication number
JP3091185B1
JP3091185B1 JP11113012A JP11301299A JP3091185B1 JP 3091185 B1 JP3091185 B1 JP 3091185B1 JP 11113012 A JP11113012 A JP 11113012A JP 11301299 A JP11301299 A JP 11301299A JP 3091185 B1 JP3091185 B1 JP 3091185B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible wiring
short
wiring board
cut
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11113012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000306220A (ja
Inventor
敦司 日野
整 石坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP11113012A priority Critical patent/JP3091185B1/ja
Priority to US09/556,123 priority patent/US6373709B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3091185B1 publication Critical patent/JP3091185B1/ja
Publication of JP2000306220A publication Critical patent/JP2000306220A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/455Arrangements for functional testing of heads; Measuring arrangements for heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4833Structure of the arm assembly, e.g. load beams, flexures, parts of the arm adapted for controlling vertical force on the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/486Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives with provision for mounting or arranging electrical conducting means or circuits on or along the arm assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0254High voltage adaptations; Electrical insulation details; Overvoltage or electrostatic discharge protection ; Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
    • H05K1/0256Electrical insulation details, e.g. around high voltage areas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0254High voltage adaptations; Electrical insulation details; Overvoltage or electrostatic discharge protection ; Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
    • H05K1/0257Overvoltage protection
    • H05K1/0259Electrostatic discharge [ESD] protection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0286Programmable, customizable or modifiable circuits
    • H05K1/0293Individual printed conductors which are adapted for modification, e.g. fusable or breakable conductors, printed switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/484Integrated arm assemblies, e.g. formed by material deposition or by etching from single piece of metal or by lamination of materials forming a single arm/suspension/head unit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0268Marks, test patterns or identification means for electrical inspection or testing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/0909Preformed cutting or breaking line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09127PCB or component having an integral separable or breakable part
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09972Partitioned, e.g. portions of a PCB dedicated to different functions; Boundary lines therefore; Portions of a PCB being processed separately or differently
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/17Post-manufacturing processes
    • H05K2203/175Configurations of connections suitable for easy deletion, e.g. modifiable circuits or temporary conductors for electroplating; Processes for deleting connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 各配線間を確実に短絡させることができなが
ら、かつ、使用時においては、導電性の異物の発生がな
く、磁気ヘッドの良好な動作を確保し得る、フレキシブ
ル配線板を提供すること。 【解決手段】 ハードディスクドライバ1の磁気ヘッド
3を搭載するためのサスペンション基板4と、磁気ヘッ
ド3を動作させるための制御回路基板6とを中継するた
めのフレキシブル配線板21に、磁気ヘッド3の静電破
壊を防止するために各配線23間を短絡する短絡部28
を形成するための、短絡形成部27を形成するととも
に、その短絡部28を除去するための切り目29を形成
する。この切り目29に沿ってフレキシブル配線板21
を切断すれば、短絡部28を切除することによる導電性
の異物を発生させることなく、短絡部28を除去するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フレキシブル配線
板、詳しくは、ハードディスクドライバの磁気ヘッドを
搭載するためのサスペンション基板と、磁気ヘッドを動
作させるための制御回路基板とを中継するためのフレキ
シブル配線板に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータの磁気記憶装置として使用
されるハードディスクドライバには、読み取りおよび書
き込みが可能な磁気ヘッドが搭載されており、このよう
な磁気ヘッドとしては、例えば、MRヘッド(magn
eto resistivehead:磁気抵抗素子)
などが使用されている。近年、ハードディスクドライバ
のより一層の、高速化、高密度化、大容量化が要求され
ているなか、磁気ヘッドとして、より薄型かつ高密度の
GMRヘッド(giant magnetoresis
tive head)の使用が期待されつつある。
【0003】図7には、このような磁気ヘッドが搭載さ
れているハードディスクドライバの要部構成が示されて
いる。図7において、このハードディスクドライバ1
は、高速回転する磁気ディスク2と、この磁気ディスク
2に対向配置される磁気ヘッド3と、この磁気ヘッド3
が搭載されるサスペンション基板4と、このサスペンシ
ョン基板4が取り付けられるキャリッジ5と、このキャ
リッジ5の近傍に配置され、磁気ヘッド2を動作させる
ための制御回路基板6と、キャリッジ5の長手方向に沿
って取り付けられるフレキシブル配線板7とによって構
成されている。
【0004】サスペンション基板4は、ステンレスなど
の弾性板からなり、磁気ヘッド3に接続される所定の回
路パターンが形成されるとともに、磁気ヘッド3を磁気
ディスク2に対して微小な間隔を保った状態で支持して
いる。
【0005】キャリッジ5は、その先端部にサスペンシ
ョン基板4が取り付けられるとともに、その基端部が回
動可能に支持されている。そのため、このキャリッジ5
の水平方向の揺動動作によって、磁気ヘッド3が、磁気
ディスク2の径方向における任意の位置において、読み
取りおよび書き込みが行なえるように構成されている。
【0006】また、キャリッジ5の長手方向に沿って取
り付けられているフレキシブル配線板7が、キャリッジ
5の先端部に取り付けられるサスペンション基板4と、
その基端部の近傍に配置される制御回路基板6とに接続
されており、これによって、制御回路基板6からのリー
ド・ライト信号を磁気ヘッド3に送信できるように構成
されている。
【0007】図8には、このような、サスペンション基
板4と制御回路基板6とを中継するためのフレキシブル
配線板7が示されている。図8において、このフレキシ
ブル配線板7は、薄い帯状のフラットケーブルからな
り、絶縁層8内に所定の回路パターンが形成されてい
る。すなわち、絶縁層8内には、複数の配線9が、この
フレキシブル配線板7の長手方向に沿って平行状に形成
されるとともに、複数の配線9の一端側には、サスペン
ション基板4と接続するためのサスペンション基板側接
点10が、各配線9に対応して形成され、また、他端側
には、制御回路基板6と接続するための制御回路基板側
接点11が、各配線9に対応して形成されている。
【0008】しかるに、このようなフレキシブル配線板
7は、例えば、製品として出荷され、搬送される時など
に、振動などによる摩擦によって静電気が発生して、そ
の静電気が各配線9に蓄えられるようなことがある。そ
して、ハードディスクドライバ1の組み立て時におい
て、このような状態のままフレキシブル配線板7を磁気
ヘッド3が搭載されているサスペンション基板4に接続
してしまうと、各配線9間に生じる電位差によって、磁
気ヘッド3に予期せぬ電圧が印加され、磁気ヘッド3の
静電破壊を引き起こしてしまうことがある。そのため、
従来では、このような磁気ヘッド3の静電破壊を防止す
るために、搬送時などに静電気が発生しても各配線9間
が等電位となるように、予め各配線9間を短絡してお
き、使用時においてこの短絡部を切除するようにしてい
る。すなわち、図8では、特に磁気ヘッド3の静電破壊
を引き起こす可能性がある2つの配線9aおよび9bの
間において、これら2つの配線9aおよび9b上に、は
んだのバンプをそれぞれ形成して、このバンプを押しつ
ぶして互いに接触させることにより短絡部12を形成
し、ハードディスクドライバ1の組み立てに使用する時
に、この短絡部12を矢印13方向に切除するようにし
ている。なお、このような短絡部は、ワイヤによって各
配線9間を接続することによっても形成することができ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、使用時に、こ
のような短絡部の切除を行なうと、はんだやワイヤーな
どの切り屑、すなわち、導電性の異物が発生するため、
そのような異物が飛散し、あるいは絶縁層上を伝って磁
気ヘッドに付着するなどの場合には、これによって、磁
気ヘッドの正常な動作が確保できない場合がある。
【0010】特に、上記したようなGMRヘッドは、素
子がデリケートであるため、耐電圧が低く、かつ、微少
の異物の存在によっても、正常な動作が阻害されるおそ
れがある。
【0011】そのため、近年、ますます急速に進歩する
高性能かつデリケートな磁気ヘッドに対応すべく、各配
線間を確実に短絡させて静電破壊を防止することができ
ながら、かつ、使用時においては、短絡部の切除に伴う
導電性の異物の発生のない、フレキシブル配線板の開発
が望まれている。
【0012】本発明は、このような事情に鑑みなされた
もので、その目的とするところは、各配線間を確実に短
絡させることができながら、かつ、使用時においては、
導電性の異物の発生がなく、磁気ヘッドの良好な動作を
確保し得る、フレキシブル配線板を提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のフレキシブル配線板は、ハードディスクド
ライバの磁気ヘッドを搭載するためのサスペンション基
板と、前記磁気ヘッドを動作させるための制御回路基板
とを中継するためのフレキシブル配線板であって、この
フレキシブル配線板の長手方向の一端部には、前記サス
ペンション基板と接続するためのサスペンション基板側
接点形成部が形成されており、その長手方向の他端部に
は、検査用のプローブと接続するための検査用接点形成
部が形成されているとともに、その長手方向途中には、
前記制御回路基板と接続するための制御回路基板側接点
形成部が形成されており、前記制御回路基板側接点形成
部と前記検査用接点形成部との間には、前記磁気ヘッド
の静電破壊を防止するために各配線間を短絡する短絡部
を形成するための、短絡形成部が形成されているととも
に、前記制御回路基板側接点形成部と前記短絡形成部と
の間には、前記短絡部を除去するための切り目が形成さ
れていることを特徴としている。
【0014】また、前記切り目が、フレキシブル配線板
の長さ方向途中を切断可能に形成されていることが好ま
しく、さらに、前記切り目が、前記配線が形成される絶
縁層に、各前記配線を跨いでミシン目状に形成されてい
ることが好ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のフレキシブル配
線板の一実施形態を示す平面図である。図1において、
このフレキシブル配線板21は、既に図7を参照して述
べたように、ハードディスクドライバ1の磁気ヘッド3
を搭載するためのサスペンション基板4と、磁気ヘッド
3を動作させるための制御回路基板6とを中継するため
に使用される。なお、本実施形態のフレキシブル配線板
21の使用状態は、特に図示しないが、例えば、図7に
示すハードディスクドライバ1において、従来のフレキ
シブル配線板7に替えて使用される。
【0016】このフレキシブル配線板21は、薄い帯状
のフラットケーブルからなり、絶縁層22内に所定の回
路パターン20が形成されている。なお、このフレキシ
ブル配線板21は、その長手方向においてL字クランク
状に屈曲される屈曲部分が2箇所において形成されてい
るが、この形状には何ら限定されることなく、その目的
および用途などに応じて、所望の形状に賦形される。
【0017】この回路パターン20は、フレキシブル配
線板21の長手方向および屈曲方向に沿って平行状に形
成される複数の配線23と、この複数の配線23の途中
および両端にそれぞれ形成される、サスペンション基板
側接点形成部24、制御回路基板側接点形成部25、検
査用接点形成部26、および短絡形成部27などによっ
て構成されている。
【0018】すなわち、フレキシブル配線板21の長手
方向の一端部であって複数の配線23の一端には、サス
ペンション基板4と接続するためのサスペンション基板
側接点形成部24が、各配線23に対応して形成されて
おり、また、フレキシブル配線板21の長手方向の他端
部であって複数の配線23の他端には、後述する検査用
のプローブと接続するための検査用接点形成部26が、
各配線23に対応して形成されている。さらに、フレキ
シブル配線板21における2箇所に形成される屈曲部分
の間であって、複数の配線23の長手方向途中には、制
御回路基板6と接続するための制御回路基板側接点形成
部25が、各配線23に対応して形成されている。
【0019】そして、フレキシブル配線板21における
2箇所に形成される屈曲部分の間であって、制御回路基
板側接点形成部25と検査用接点形成部26との間に
は、磁気ヘッド3の静電破壊を防止するために各配線2
3間を短絡する短絡部28を形成するための、短絡形成
部27が形成されている。この短絡形成部27は、特に
磁気ヘッド3の静電破壊を引き起こす可能性がある2つ
の配線23aおよび23bの間を短絡するために、これ
ら2つの配線23aおよび23bの途中に、それぞれは
んだのバンプを形成できるような円形のパターンとして
形成されている。
【0020】なお、本実施形態においては、配線23a
沿う側断面図である図2に示されるように、サスペンシ
ョン基板側接点形成部24、検査用接点形成部26、お
よび短絡形成部27が、絶縁層22における一方側の面
に露出するように、また、制御回路基板側接点形成部2
5が、絶縁層22における他方側の面に露出するように
形成されているが、各部がいずれの面に露出するかは、
その目的および用途などに応じて適宜決定される。
【0021】次に、このようなフレキシブル配線板21
を形成する方法について簡単に説明する。絶縁層22内
に回路パターン20を形成するには、絶縁層22のベー
ス層22a上に回路パターン20を形成し、この回路パ
ターン20を絶縁層22のカバー層22bによって被覆
すればよい。すなわち、まず、ポリイミド樹脂などの絶
縁体からなるベース層22aを形成した上に、銅、ニッ
ケル、金、はんだ、またはこれらの合金などからなる導
体の層を積層して、この導体の層を、アディティブ法や
サブトラクティブ法などの公知の方法によってパターン
化することにより、導体からなる回路パターン20を形
成し、次いで、この回路パターン20の上に、ポリイミ
ド樹脂などの絶縁体からなるカバー層22bを被覆すれ
ばよい。このようにして形成される状態が、例えば、図
3に示されている。図3においては、回路パターン20
を構成する複数の配線23がベース層22aの上に形成
され、これが、カバー層22bによって被覆されてい
る。
【0022】そして、図2に示すように、ベース層22
aにおけるサスペンション基板側接点形成部24、検査
用接点形成部26、および短絡形成部27に対応する各
位置を、各配線23毎に対応させて開口して、サスペン
ション基板側接点形成部24、検査用接点形成部26、
および短絡形成部27を露出させるとともに、カバー層
22bにおける制御回路基板側接点形成部25に対応す
る位置を、各配線23毎に対応させて開口して、制御回
路基板側接点形成部25を露出させることにより、これ
ら各部において、はんだや金などのバンプあるいはめっ
きなどの接点を形成できるように形成する。ベース層2
2aおよびカバー層22bの開口は、レーザーアブレー
ション法、化学エッチング法、プラズマエッチング法な
どの公知の方法を使用することができ、好ましくは、紫
外線レーザーによるアブレーション法が使用される。
【0023】なお、ベース層22aおよびカバー層22
bの厚みは、5〜100μm、好ましくは、5〜50μ
mであり、回路パターン20の厚みは、1〜50μm、
好ましくは、2〜35μmであり、回路パターン20に
おける各配線23間のピッチ(1本の配線23の幅+各
配線23間の隙間の幅)は、10〜300μm程度であ
り、通常のものでは100μm程度、ファインピッチの
ものでは20μm程度である。
【0024】また、その目的および用途に応じて、カバ
ー層22bを形成せず、ベース層22aの上に回路パタ
ーン20を形成するのみの構成としてもよい。
【0025】そして、図1に示すように、本実施形態の
フレキシブル配線板21では、短絡形成部27に形成さ
れる短絡部28を除去するための切り目29が形成され
ている。すなわち、この切り目29は、フレキシブル配
線板21における2箇所に形成される屈曲部分の間であ
って、制御回路基板側接点形成部25と短絡形成部27
との間(言い換えると、サスペンション基板側接点形成
部24と制御回路基板側接点形成部25との間の外側)
に、フレキシブル配線板21の長手方向に対して直交す
る方向に沿って形成される。より具体的には、図4に示
すように、この切り目29は、絶縁層22に、フレキシ
ブル配線板21の幅方向にわたってフレキシブル配線板
21の長手方向途中を切断可能なように、各配線23を
跨いでミシン目状に形成されている。このような切り目
29は、例えば、炭酸ガスレーザーなどの赤外線レーザ
ーや紫外線レーザーによって形成することができる。炭
酸ガスレーザーでは、配線23を切断せず、絶縁層22
のみを切断することができるので、この炭酸ガスレーザ
ーをフレキシブル配線板21の長手方向に対して直交す
る方向に走査させれば、図4に示すような、各配線23
間の絶縁層22が連続的に切断されるミシン目状の切り
目29を形成することができる。また、紫外線レーザー
では、その幅が10〜15μm程度の細い切り目として
加工することができ、切りかすが発生しないため製品の
汚染防止を図ることができる。
【0026】また、このミシン目状の切り目29は、例
えば、赤外線レーザーや紫外線レーザーを走査させなが
ら断続的に照射することにより、図5に示すような、各
配線23間の絶縁層22の中央部分のみを切断するよう
に形成することもできる。なお、図4および図5に示さ
れる切り目29は、例えば、短絡形成部27の近傍(そ
の最小距離が25μm程度)において、幅10〜25μ
m程度で形成される。
【0027】また、このような切り目29は、赤外線レ
ーザーや紫外線レーザーに限らず、例えば、金型で打ち
抜くなど公知の方法により形成することができ、また、
絶縁層22を貫通するように形成しても、あるいは、貫
通せずに、例えば、V字溝として形成してもよい。
【0028】そして、このようなフレキシブル配線板2
1には、出荷前のある工程中において、サスペンション
基板側接点形成部24および制御回路基板側接点形成部
25に、それぞれ、はんだや金などのバンプあるいはめ
っきなどの接点を形成(例えば、図2において、仮想線
により、サスペンション基板側接点30および制御回路
基板側接点31として示されている。)するとともに、
検査用接点形成部26に、同様にして接点を形成(例え
ば、図2において、仮想線により、検査用接点32とし
て示されている。)して、検査用のプローブをこの検査
用接点32に接続することにより、フレキシブル配線板
21の導通状態などをチェックする一方、短絡形成部2
7に、はんだのバンプをそれぞれ形成して、このバンプ
を押しつぶして互いに接触させることにより、磁気ヘッ
ド3の静電破壊を引き起こす可能性がある2つの配線2
3aおよび23bの間を短絡させる短絡部28を形成す
る。
【0029】そうすると、製品として出荷されて搬送さ
れる時などに、振動などによる摩擦によって静電気が発
生して、その静電気が各配線23に蓄えられるようなこ
とがあっても、2つの配線23aおよび23bの間が短
絡部28により短絡されているため、これら配線23a
および23bの間が常に等電位となる。そして、使用時
において、切り目29からフレキシブル配線板21の長
手方向途中を切断して、短絡部28を含む片方のフレキ
シブル配線板21を除去すれば、ハードディスクドライ
バ1の組み立てにおいて、サスペンション基板側接点3
0とサスペンション基板4とを接続しても、そのサスペ
ンション基板4に搭載される磁気ヘッド3に予期せぬ電
圧が印加されることもなく、磁気ヘッド3の静電破壊を
有効に防止することができる。
【0030】なお、図6には、切り目29によりフレキ
シブル配線板21が切断された状態が示されている。図
6に示すように、切り目29からフレキシブル配線板2
1を切断すると、サスペンション基板側接点30および
制御回路基板側接点31が設けられる必要な部分と、短
絡部28および検査用接点32が設けられる不要な部分
との2つの片に分割される。また、この図6において
は、サスペンション基板側接点30にサスペンション基
板4が接続され、制御回路基板側接点31に制御回路基
板6が接続された状態が示されている。
【0031】したがって、本実施形態のフレキシブル配
線板21では、切り目29において、ミシン目に沿って
フレキシブル配線板21を折るのみで、短絡部28およ
び既に検査のために使用された検査用接点32を含むフ
レキシブル配線板21の不要な部分を一度に除去するこ
とができ、しかも、従来のように、短絡部28を切除す
る必要がないため、はんだの切り屑などの導電性の異物
が発生せず、そのため、そのような異物によって磁気ヘ
ッド3の正常な動作が阻害されることなく、磁気ヘッド
3の良好な動作を確保することができる。したがって、
近年、ますます急速に進歩する高性能かつデリケートな
磁気ヘッド3に有効に適用することができる。
【0032】なお、本実施形態では、切り目29を、フ
レキシブル配線板21の長手方向に対して直交する方向
に切断可能に形成したが、短絡部28を除去できるよう
に形成すればこれに限らず、例えば、フレキシブル配線
板21の長手方向に対して、斜め方向に形成してもよ
く、また、長手短絡部28を半円弧状あるいはコ字状に
囲むように形成してもよい。また、切り目29は、必ず
しもミシン目状でなくても、絶縁層22を切断できるよ
うなカット形状であればよい。さらに、短絡部28を形
成する方法も、本実施形態のように、はんだのバンプに
よるものに限らず、例えば、各配線23間をワイヤーで
接続するなどの公知の短絡方法でよく、また、短絡させ
る配線の本数および箇所についても、その目的および用
途に応じて適宜選択される。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のフレキシブ
ル配線板では、各配線間を確実に短絡させることができ
ながら、かつ、使用時においては、切り目に沿ってフレ
キシブル配線板を切断するのみで、容易に短絡部の除去
が行なえて、しかも、従来のように、短絡部を切除する
必要がないために、はんだやワイヤーの切り屑などの導
電性の異物が発生せず、そのため、そのような異物によ
って磁気ヘッドの正常な動作が阻害されることなく、磁
気ヘッドの良好な動作を確保することができる。しか
も、本発明のフレキシブル配線板では、切り目からフレ
キシブル配線板を切断することにより、サスペンション
基板側接点および制御回路基板側接点が設けられる必要
な部分と、短絡部および検査用接点が設けられる不要な
部分とに分割することができ、短絡部および既に検査の
ために使用された検査用接点を含むフレキシブル配線板
の不要な部分を一度に除去することができる。
【0034】したがって、近年、ますます急速に進歩す
る高性能かつデリケートな磁気ヘッドに有効に適用する
ことができる。
【0035】また、切り目を、フレキシブル配線板の長
さ方向途中を切断可能に形成すれば、フレキシブル配線
板の長さ方向途中を切り目に沿って折るのみで、容易に
短絡部を除去することができ、さらに、切り目をミシン
目状に形成すれば、そのミシン目に沿ってフレキシブル
配線板を、確実かつ容易に切断することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフレキシブル配線板の一実施形態を示
す平面図である。
【図2】図1に示すフレキシブル配線板の配線に沿う側
断面図である。
【図3】図1に示すフレキシブル配線板の縦断面図であ
る。
【図4】図1の要部拡大図である。
【図5】異なる形状の切り目が形成される図4に対応す
る図である。
【図6】切り目により切断された状態のフレキシブル配
線板の平面図である。
【図7】ハードディスクドライバの要部構成を示す説明
図である。
【図8】従来のフレキシブル配線板の一実施形態を示す
平面図である。
【符号の説明】
1 ハードディスクドライバ 3 磁気ヘッド 4 サスペンション基板 6 制御回路基板 21 フレキシブル配線板 22 絶縁層 23 配線 27 短絡形成部 28 短絡部 29 切り目
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/39 G11B 5/17 G11B 5/40 H05K 1/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハードディスクドライバの磁気ヘッドを
    搭載するためのサスペンション基板と、前記磁気ヘッド
    を動作させるための制御回路基板とを中継するためのフ
    レキシブル配線板であって、 このフレキシブル配線板の長手方向の一端部には、前記
    サスペンション基板と接続するためのサスペンション基
    板側接点形成部が形成されており、その長手方向の他端
    部には、検査用のプローブと接続するための検査用接点
    形成部が形成されているとともに、その長手方向途中に
    は、前記制御回路基板と接続するための制御回路基板側
    接点形成部が形成されており、 前記制御回路基板側接点形成部と前記検査用接点形成部
    との間には、前記磁気ヘッドの静電破壊を防止するため
    に各配線間を短絡する短絡部を形成するための、短絡形
    成部が形成されているとともに、 前記制御回路基板側接点形成部と前記短絡形成部との間
    には、前記短絡部を除去するための切り目が形成されて
    いることを特徴とする、フレキシブル配線板。
  2. 【請求項2】 前記切り目が、フレキシブル配線板の長
    さ方向途中を切断可能に形成されていることを特徴とす
    る、請求項1に記載のフレキシブル配線板。
  3. 【請求項3】 前記切り目が、前記配線が形成される絶
    縁層に、各前記配線を跨いでミシン目状に形成されてい
    ることを特徴とする、請求項1または2に記載のフレキ
    シブル配線板。
JP11113012A 1999-04-21 1999-04-21 フレキシブル配線板 Expired - Fee Related JP3091185B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11113012A JP3091185B1 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 フレキシブル配線板
US09/556,123 US6373709B1 (en) 1999-04-21 2000-04-20 Flexible wiring board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11113012A JP3091185B1 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 フレキシブル配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3091185B1 true JP3091185B1 (ja) 2000-09-25
JP2000306220A JP2000306220A (ja) 2000-11-02

Family

ID=14601234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11113012A Expired - Fee Related JP3091185B1 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 フレキシブル配線板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6373709B1 (ja)
JP (1) JP3091185B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3759344B2 (ja) * 1999-08-02 2006-03-22 アルプス電気株式会社 磁気ヘッド及び磁気ヘッドの製造方法
US7035050B1 (en) * 2002-06-03 2006-04-25 Magnecomp Corporation Flexible circuit laminate shunt for disk drive suspensions
US20050265650A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 Sunil Priyadarshi Small profile, pluggable optical transceiver subassembly
WO2006002334A2 (en) * 2004-06-24 2006-01-05 Celerity Research Inc. Intelligent probe chips/heads
JP4581636B2 (ja) * 2004-11-10 2010-11-17 富士ゼロックス株式会社 光信号伝送装置と、光信号伝送装置を用いた光信号伝送システム
TWM280074U (en) * 2005-07-13 2005-11-01 Wintek Corp Flexible printed circuit board
JP4919727B2 (ja) 2006-08-04 2012-04-18 日東電工株式会社 配線回路基板
US7615860B2 (en) * 2007-04-19 2009-11-10 Advanced Flexible Circuits Co., Ltd. Rigid-flex printed circuit board with weakening structure
JP5720199B2 (ja) * 2010-11-24 2015-05-20 三菱電機株式会社 光モジュールの製造方法
US9717141B1 (en) * 2013-01-03 2017-07-25 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Flexible printed circuit with removable testing portion
KR102352316B1 (ko) * 2015-08-11 2022-01-18 삼성전자주식회사 인쇄 회로 기판
US10004139B2 (en) * 2016-08-16 2018-06-19 Chicony Electronics Co., Ltd. Flexible printed circuit board of light guide module and cut-out structure thereof
JP7330873B2 (ja) * 2019-12-10 2023-08-22 日本発條株式会社 板材、板材引きちぎり方法およびサスペンション

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09223304A (ja) 1996-02-15 1997-08-26 Tdk Corp 磁気ヘッド装置
JPH1079559A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Fuji Photo Optical Co Ltd フレキシブルプリント基板のパターン構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000306220A (ja) 2000-11-02
US6373709B1 (en) 2002-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3091185B1 (ja) フレキシブル配線板
KR100357874B1 (ko) 정전기에 의한 하드디스크 드라이브의 엠알/지엠알 헤드 짐벌 어셈블리 손상 방지 장치
US7692899B2 (en) Head suspension having wiring disposed in contact with slightly conductive flexible resin
KR100503977B1 (ko) 플렉시블 배선기판 소편 및 배선시트
US8330054B2 (en) Printed circuit board and magnetic head driving device including the same
JP2004199796A (ja) 薄膜磁気ヘッドの特性測定用プローブピンの接続方法及び薄膜磁気ヘッドの特性測定方法
US10201077B2 (en) Suspension board assembly sheet having circuits, method of manufacturing the same and method of inspecting the same
JP2011118966A (ja) 電子部品と配線回路基板との接続構造、配線回路基板アッセンブリ、および、電子部品の検査方法
US9451704B2 (en) Suspension board assembly sheet with circuits and method for manufacturing the same
US6543673B2 (en) Dissolving shunt connection system for ESD sensitive components
JP2007529882A (ja) 回路の反対側に位置する面上の金属構造を接続する方法および装置
JP4312968B2 (ja) ディスクドライブ用サスペンションの配線部材
JP4905507B2 (ja) プローブカード
JP2012089232A (ja) フレクシャのフレックスプリント回路への接合方法およびそのフレクシャ
US5876216A (en) Integrated connector board for disc drive storage systems
JP2006202359A (ja) 磁気ヘッドサスペンション
WO2000057405A1 (en) Method for shunting and deshunting an electrical component and a shuntable/shunted electrical component
JP2010080722A (ja) フレキシブルプリント配線板シート、その製造方法、およびハードディスク装置用フレキシブルプリント配線板シート
JP5190291B2 (ja) 配線回路基板およびその製造方法
JP2008027551A (ja) 静電破壊防止用基板、電子デバイスの静電破壊防止構造、該構造を備えたディスク駆動装置及びその製造方法、並びに電子デバイスの静電破壊防止方法
US6987397B2 (en) Method and probe structure for implementing a single probe location for multiple signals
JP3013983U (ja) 光学ピックアップ接続用フレキシブルプリント配線板
JP2007293998A (ja) ヘッドジンバルアセンブリー用のフレキシブルプリント回路、ヘッドジンバルアセンブリー、およびスライダーの試験方法
JP2627923B2 (ja) プリント配線板
US6320371B1 (en) Flex lead extender

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees