JP3090966B2 - 三弗化窒素ガスの精製方法 - Google Patents

三弗化窒素ガスの精製方法

Info

Publication number
JP3090966B2
JP3090966B2 JP03033295A JP3329591A JP3090966B2 JP 3090966 B2 JP3090966 B2 JP 3090966B2 JP 03033295 A JP03033295 A JP 03033295A JP 3329591 A JP3329591 A JP 3329591A JP 3090966 B2 JP3090966 B2 JP 3090966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
fluoride
nickel
container
nitrogen trifluoride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03033295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04275909A (ja
Inventor
功 原田
久 鉾之原
俊明 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP03033295A priority Critical patent/JP3090966B2/ja
Publication of JPH04275909A publication Critical patent/JPH04275909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090966B2 publication Critical patent/JP3090966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は三弗化窒素ガスの精製方
法に関する。更に詳しくは、三弗化窒素ガス中の特に二
弗化二窒素の除去方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】三弗化
窒素(NF3)ガスは、半導体のドライエッチング剤や CVD
装置のクリーニングガスとして近年注目されているが、
これらの用途に使用される三弗化窒素ガスは、可及的高
純度のものが要求されている。
【0003】三弗化窒素(NF3)ガスは、種々の方法で製
造されるが何れの方法で得られたガスも殆どの場合、亜
酸化窒素(N2O) 、二酸化炭素(CO2) 、二弗化二窒素(N2F
2)などの不純物を比較的多量に含んでいるので、上記用
途としての高純度のNF3 ガスを得るためには精製が必要
である。
【0004】NF3 ガス中のこれらの不純物を除去する精
製方法としては、ゼオライトなどの吸着剤を用いて不純
物を吸着除去する方法が、最も効率がよく簡便な方法の
一つとしてよく知られている〔ケミカル・エンジニアン
グ( Chem. Eng.) 84, 116, (1977) 等〕。
【0005】しかしながら、この吸着による精製方法に
おいては、NF3 ガス中にN2F2が存在すると次のような弊
害が生じる。すなわち、 1)N2F2が存在すると、他の不純物であるCO2 やN2O など
の吸着能力が極端に小さくなる。 2)N2F2が存在すると、NF3 ガスも吸着剤に吸着され易く
なり、従ってNF3 ガスの損失を招く。 3)吸着剤に吸着し濃縮されたN2F2は、分解して熱を発し
易く、著しい場合には爆発を引き起こす。 従って、ゼオライト等の吸着剤を使用してNF3 ガス中の
不純物を吸着除去する方法を採用する場合には、それに
先立って予めN2F2を除去しておく必要がある。
【0006】NF3 ガス中のN2F2の除去方法としては、K
I、HI、Na2S、 Na2S2O4、 Na2SO3等の水溶液とN2F2
を反応槽において反応させて除去する方法が従来知られ
ている〔J.Massonne, ケミー・インジェニュール・テヒ
ニーク(Chem. Ing. Techn.) 41, (12), 695, (1969)
〕。しかしながら、この方法では、N2F2を完全に除去
するためには比較的長時間を要するので、従って反応槽
がかなり大きくなるだけではなく、大量の薬剤も必要と
する。
【0007】また、N2F2を除去する別の方法として、N2
F2を含有するNF3 ガスを、加熱したステンレススチー
ル、カーボンスチール、銅、アルミニュム、亜鉛、鉛、
ニッケル、鉄等の、N2F2に対してこれを脱弗素化しうる
充分に反応性を有する、金属片やネットを反応容器内に
充填して触媒充填層を形成し、NF3 ガスを該充填層を通
気せしめて接触させ、該金属片やネットを触媒として、
その金属片やネット表面で反応分解せしめる方法も知ら
れている( U.S.Pat.Nos.4,193,976 ) 。しかしながら、
この方法は、我々の検討によると、金属片とN2F2が反応
して金属片のやネットの表面に金属弗化物を形成し易
い。そして、この生成した金属弗化物は極めてもろく、
容易に金属片の表面から剥離して粉化し、充填層内部や
精製装置の配管等を閉塞するという問題がある。
【0008】しかして、我々の検討によると、金属片に
ニッケルを使用した場合は、ニッケル片はその表面に弗
化物の皮膜を形成するが、表面を弗化物で覆われたニッ
ケル片は、反応表面を提供すべき金属が露出してないの
でもはやN2F2と反応せず、当然のことながら触媒として
の活性は失われる。したがって、定期的に操作をストッ
プして新しいニッケル片と取り替え、触媒層を充填しな
おす必要があり、極めて煩雑であるのみならず、ニッケ
ルが高値であることと相まって相当のコストアップを招
くという問題がある。
【0009】更には、N2F2の除去効率を上げるために、
該金属片の充填層の加熱温度を上昇させると、200 ℃以
上の温度においては主成分である NF3も該金属片とかな
り反応して分解が起こり、その分 NF3の収率が大幅に低
下するという問題もあることを本発明者らは見出した。
【0010】
【課題を解決するための手段】 本発明者等は、NF3
ガス中に含まれるN22の除去方法について鋭意検討を
重ねた結果、意外なことに、N22を含むNF3ガスを
特定の温度に加熱するのみで、なんらの金属表面と接触
させることなく、N22が窒素(N2)ガスと弗素
(F2)ガスに効率よく分解するという知見を得た。ま
た上記加熱を、壁面が不動態被膜でおおわれた特定の容
器内で行なえば、200℃以上の温度に加熱してもガス
主成分たるNF3が実質的に分解することがないので好
都合である。さらに、上記容器内に固体弗化物を充填し
ておくとさらに効率よく 2 2 が分解し、これにより安
全にしかも経済的にNF3ガス中のN22のみを効果的
に除去することができる知見をも併せて得た。本発明
は、かかる我々が見出した新規な知見に基づいてなされ
るに到ったものである。
【0011】 即ち、本発明は少なくとも不純物と
して二弗化二窒素を含有する三弗化窒素ガスの精製方法
であって、a.三弗化窒素ガスを加熱するための少なく
とも内壁がニッケル製の容器を準備し、b.該容器の内
壁を予め少なくとも弗素ガスと接触した後、400〜8
00℃の不活性ガス雰囲気中で後熱処理し、被膜の厚み
5〜300μmの弗化ニッケルの強固な被膜を形成し、
c.該内壁が弗化ニッケル被膜で被覆された該容器中で
該三弗化窒素ガスを150〜600 ℃に加熱すること
からなる三弗化窒素ガスの精製方法で、さらに、少なく
とも不純物として二弗化二窒素を含有する三弗化窒素ガ
スの精製方法であって、a.三弗化窒素ガスを加熱する
ための少なくとも内壁がニッケル製の容器を準備し、
b.該容器の内壁を予め少なくとも弗素ガスと接触した
後、400〜800℃の不活性ガス雰囲気中で後熱処理
し、被膜の厚み5〜300μmの弗化ニッケルの強固な
被膜を形成し、c.該内壁が弗化ニッケル被膜で被覆さ
れた該容器に固体弗化物を充填して充填層を形成し、
d.該充填層中で該三弗化窒素ガスを150 〜600
℃に加熱することからなる三弗化窒素ガスの精製方法
に関する。
【0012】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
おいては、まず、三弗化窒素ガスを加熱するための、よ
り正確には、三弗化窒素ガスがその中で加熱されるため
の、少なくとも内壁がニッケル製の容器を準備する。
【0013】かかる容器の形状は特に限定するものでは
なく、箱型、撹拌槽型、円筒型のもの等いずれでもよい
が、ガスを連続的に処理するためと、加熱を効率的に行
うために、管型( Tubular or pipe ) のものが好まし
い。かかる管型容器は、ガスの入口部と出口部を備えて
おり、通常、内径5mm〜50cm、長さ10cm〜300 cm程度の
ものである。また加熱手段としては特に限定するもので
はないが、容器外部から電気ヒータやバーナにより加熱
するか、もしくは管外部にジャケットを設置したり、管
そのものを二重管にして、ここに熱媒体を循環すること
により加熱を行うことが好ましい。なお、ガスは所望に
より予熱して供給することもできる。容器の材質として
は、少なくとも内壁がニッケル製のものであって、ニッ
ケルから実質的になる容器もしくは鉄製の容器の内壁に
ニッケルを鍍金したものが使用される。
【0014】本発明においては、かくして準備した容器
の内壁を予め少なくとも弗素ガスと接触せしめて実質的
に不動態の強固な弗化ニッケルの被膜を形成する。
【0015】この点が本発明の大きな特徴であるが、か
かる弗化ニッケルの不動態被膜は次のようにして得るこ
とが出来る。
【0016】まず、上記のごとき容器を、30〜 200℃程
度に加熱した状態で、10分〜15時間好ましくは30分〜10
時間程度F2ガス、あるいは、N2ガス、ヘリウムガス(H
e) 等の不活性ガスで希釈されたF2ガスを通気すること
により、ニッケルとF2ガスを反応させ弗化ニッケルの被
膜を形成せしめて得ることができる。この際のニッケル
とF2ガスの反応は、最初に不活性ガスで希釈された低濃
度のF2ガスで行い、ガスの濃度を、次第に高くもしくは
ステップ状に高くして、最終的には 100 %のF2ガスと
反応させるのが好ましい。
【0017】本発明においては、かくして形成された弗
化ニッケルの被膜をさらに400 〜800 ℃、好ましくは60
0 〜800℃で窒素、ヘリウム、ネオン、アルゴン、キセ
ノン等の不活性ガス雰囲気中で、後熱処理することによ
り、より強固な被膜とすることが好ましい。後熱処理す
ることにより、おそらく被膜が焼き締められて膜の結晶
性が上がる等のため、実質的に不動態の強固な被膜とな
ると考えられるがその正確なメカニズムは不明である。
【0018】具体的に好ましい実施の態様の一例を示す
と、まず、F220〜30%、N280〜70%程度のガスを10〜10
00cc/min程度の流速で30〜200 ℃、好ましくは100 〜15
0 ℃程度の温度で5分〜5時間、好ましくは1〜2時間
程度処理すべきニッケル容器に流通する。つぎに弗素ガ
スの濃度をあげてF240〜60%、N260〜40%程度のガスと
し、10〜1000cc/min程度の流速で30〜200 ℃、好ましく
は100 〜150 ℃程度の温度で5分〜5時間、好ましくは
1〜2時間程度処理する。さらに弗素ガス濃度をあげF2
100 %とし、10〜1000cc/min程度の流速で30〜200 ℃、
好ましくは100〜150 ℃程度の温度で5分〜5時間、好
ましくは1〜2時間程度処理する。最後に、N2またはHe
ガスにより10〜1000cc/min程度の流速で400 〜800 ℃、
好ましくは600 〜800 ℃程度の温度で1〜6時間、好ま
しくは3〜5時間程度、後熱処理するのである。
【0019】なお、斯くして得られた弗化ニッケル被膜
は、F220%、N280%のガスを、該被膜を形成した容器に
10〜1000cc/minで送入し、200 ℃で接触せしめて、出口
のF2ガス濃度を測定し、F2ガス濃度が変化しないことを
もって実質的な不動態膜と判断される。
【0020】 弗化ニッケルの被膜厚みは5〜30
0μm、より好ましくは10〜100μmである。この
厚みより薄いと、保護被膜としての効果が少なく、また
強度も弱く容易に破壊される。一方、これより厚いと、
歪みを生じて割れやすくなり好ましくない。被膜厚み
は、被膜の形成された容器をカットして、電子顕微鏡で
断面を撮影して、厚みを測定するか、同様にしてX線マ
イクロアナライザーで弗素の分布を測定することにより
求められる。
【0021】本発明においては、かくのごとくして内壁
が弗化ニッケル被膜で被覆された該容器中で該三弗化窒
素ガスを150 〜600 ℃に加熱する。
【0022】本発明で処理の対象とする三弗化窒素ガス
は少なくとも不純物として二弗化二窒素(N2F2)を含有す
るものであり、その他亜酸化窒素(N2O) 、二酸化炭素(C
O2)などの不純物を含有していてもよい。その典型的な
組成は、 N2F2 :1〜5%、N2O:1〜10%、 CO2:1
〜5%程度である。精製処理後はこのうち、少なくとも
N2F2 を0.1 〜50ppm 、好ましくは0.1 〜40ppm 、さら
に好ましくは0.1 〜30ppm 、最も好ましくは0.1 〜10pp
m とすることが要請される。 N2F2 をこの範囲まで除去
しておけば、その他の不純物は吸着剤等により、容易に
除去することが可能である。
【0023】本発明においては、少なくとも不純物とし
てN2F2を含む NF3ガスの加熱は、150 〜600 ℃、好まし
くは、250 〜350 ℃の温度で実施される。加熱温度が15
0 ℃未満ではN2F2を殆ど分解除去できない。逆に600 ℃
を越える温度ではN2F2はほぼ完全に除去できるものの、
弗化ニッケルの被膜が熱膨張率の差によって剥離する惧
れがあるので不都合であり、また熱エネルギーの損失に
もつながる。なお、上記加熱温度において、N2F2の分解
速度は非常に速いので、通気させるNF3 ガスの容器内で
の滞留時間( 反応容器の容積とガス体積速度の比 )はご
く短くてかまわないが、通常5〜1000秒程度の範囲で実
施される。
【0024】本発明においては、上記容器に通気するNF
3 ガスは、単独で供給してもかまわないが、N2、He等の
不活性ガス等で希釈したものでもかまわない。また、通
気ガスの圧力については特に制限はないが、通常、0〜
5kg/cm2-Gの圧力が操作し易いので好ましい。
【0025】本発明においては、上記容器の内壁のコー
ティングは予め特定の条件で形成した、強固な弗化ニッ
ケルで行うことが好ましい。ニッケル以外の金属、例え
ば、鉄、ステンレススチール、アルミニウム等の容器の
内壁を弗素と反応せしめて金属弗化物被膜コーテングを
行った場合は、屡々容器の内壁に形成される金属弗化物
のコーテング被膜は、強度が弱い上、金属の壁面と密着
性が弱く、加熱により容易に剥離して金属面が露出して
仕舞う。従って、強固な不動態被膜の作用を行うことが
出来ない。加うるに、露出した金属面が NF3ガスと反応
してさらに金属弗化物の脆弱な被膜を再度形成し、該金
属弗化物の被膜はまた剥離し金属表面を露出し再度NF3
ガスと反応する──いうように連鎖的にNF3 ガスの分解
反応が進行し、NF3 ガスの大きな損失の原因となる。さ
らに事態を悪化させることには、上記剥離した金属弗化
物の被膜は容易に分解して、細かい粒子となり、排出ガ
スに同伴されて、その後の工程に飛散していき、後のラ
イン、例えば精製装置や配管等を閉塞せしめ、ついには
操作を全面的停止に到らしめるからである。
【0026】なお、注意すべきは、容器としてニッケル
を使用した場合であっても( 本発明で規定する特定の条
件以外の条件で )形成された弗化ニッケル被膜は、極め
て強度も密着性も弱く、容易に剥離、分解して仕舞い、
上記のごとき鉄やステンレススチールの容器の場合と全
く同様の問題が生じる。しかもニッケルを含めてこれら
の金属容器はN2F2等との反応により、徐々に消費されて
次第に薄くなり、最終的には、容器壁面に穴が開いて最
早反応容器としては、使用出来なくなって仕舞うのであ
る。
【0027】本発明に於いては、内壁が弗化ニッケル被
膜で被覆された容器を、上記のごとき空の容器として使
用してもよいが、より好ましくは、該容器に固体弗化物
を充填して充填層を形成し、該充填層中で三弗化窒素ガ
スを150 〜600 ℃に加熱する。充填層を使用することに
より、加熱がより効果的に行われ、N2F2の除去率が更に
向上する。
【0028】本発明で充填物として使用する固体弗化物
とは、 NF3ガスと反応しない弗化物であって、 600℃以
上の融点を有するものが望ましい。ただし、融点が 600
℃未満のものであっても、 NF3ガスを加熱する温度にお
いて固体であれば本発明の実施には何ら差支えない。
【0029】この様な固体弗化物を例示すると、弗化リ
チウム(LiF) 、弗化ナトリウム(NaF) 、弗化カリウム(K
F)、弗化ルビジウム(RbF) 、弗化セシウム(CsF) などの
周期律表lA属の金属弗化物;弗化ベリリウム (BeF2)
、弗化マグネシウム(MgF2)、弗化カルシウム(CaF2)、
弗化ストロンチウム(SrF2)、弗化バリウム(BaF2)などの
llA属の金属弗化物;弗化アルミニウム(AIF3)、弗化ガ
リウム(GaF3)、弗化インジウム(InF3)などのlllA属の
金属弗化物;弗化アルミニウムナトリウム (Na3AIF6)の
如き復塩が挙げられる。また、これらの混合物でも差支
えない。
【0030】固体弗化物の形状は粒状のものが好まし
く、その大きさには特に限定はなく、反応器の大きさや
取扱いやすさなどによって決められる。塊状の固体弗化
物を粉砕して、これを10メッシュ乃至50メッシュ程度の
適当な粒径の粒子に揃えて使用することもできる。ま
た、固体弗化物が粉状の場合は、円筒状、リング状、球
状、ピル状、板状等に成型して使用することが好まし
い。円筒状の場合は、直径が10〜30mm、高さ10〜30mm程
度、リング状の場合、外径10〜30mm、内径5〜25mm程度
である。なお、成型原料としての粉末は1〜20μm 程度
のものが好ましい。
【0031】所望の形状に成型加工する方法は特に限定
するものではないが、次の如き方法が好ましいものとし
て挙げられる。まず、金属弗化物粉末にステアリン酸等
の成型助剤を重量比で1〜10%程度の割合で添加してよ
く混合する。この混合物を打錠成型機に入れて、0.5 〜
10 t/cm2程度の打錠圧力で成型する。得られた成型体
を、窒素、アルゴン、ヘリウム等の不活性ガス雰囲気下
に600 〜800 ℃程度に加熱して焼き固めることにより、
充填するのに適した充填物が得られるのである。
【0032】なお、充填物として、一片の長さ1〜30mm
程度の金属ニッケルの小片を、すでに述べた容器壁面に
弗化ニッケルの不動態被膜を形成するのと同様な条件で
F2ガスと接触させ、表面に強固な弗化ニッケル被膜を形
成せしめたものも、固体金属弗化物の成型体の均等物と
して使用することができる。
【0033】また、上記固体弗化物は水分を含有してい
ると、NF3 ガスと接触した際にNF3 ガスと該水分が反応
して一酸化窒素(NO)を生成するので、固体弗化物は前も
って乾燥し水分を十分除去しておくことが望ましい。
【0034】充填物により形成する充填層の層高は、特
に限定するものではないが、通常10cm〜300cm 程度であ
る。しかして、処理すべきNF3 ガス量に比例して容器の
大きさ、従って充填層のデメンションも変わりうるの
で、通常、ガス線速度5〜200cm/min、接触時間2〜100
秒程度になるようにする。線速度が大きすぎると接触
時間が短すぎて、N2F2が充分分解されない。一方、線速
度がこれより大きすぎると接触時間がいたずらに長くな
るのみで、不要な設備の増大を招来する。
【0035】本発明においては、以上のごとくして形成
した充填層中で精製すべきNF3 ガスを加熱して熱分解す
るものであるが、加熱温度その他の条件は空の容器につ
いてすでに詳細にのべたことがそのまま妥当する。すな
わち、 NF3ガスの加熱は、150 〜600 ℃、好ましくは、
250 〜350 ℃の温度で実施される。なお、上記加熱温度
において、充填層中のN2F2の分解速度は、さらに大きく
なり、接触時間( 滞留時間 )1〜200 秒程度で充分であ
る。
【0036】
【実施例】以下、実施例及び比較例により本発明を更に
具体的に説明する。なお、実施例、比較例及び参考例中
の%及びppm は容量基準を表す。
【0037】実施例 1〜3 内径6mm、長さ300mm のニッケル製容器(カラム)を予
め 100℃に加熱しながら、これにN2ガスで希釈された濃
度25%のF2ガスを1時間通気し、次いでF2ガスの濃度を
50%に上昇して1時間通気し、更に 100%のF2ガスを1
時間通気して、カラムの内壁を弗素化処理し弗化ニッケ
ルの皮膜を形成せしめた。さらにこれを650 ℃で3.5 時
間、ヘリウム雰囲気下で、後加熱処理した。容器からテ
ストピースを切出し、カットした断面を電子顕微鏡写真
撮影し、膜厚の平均値を求めたところ、約60μm であっ
た。
【0038】このカラムに表1に示す条件でN2F2含有す
るNF3 ガスをほぼ同容積のHeガスで希釈して通気した。
通気後のガスは濃度1%のヨウ化カリウム(KI)水溶液中
にバブリングさせた後、液体窒素で冷却された捕集ボン
ベに導きNF3 ガスを液化させ捕集した。NF3 ガスの通気
停止後は上記のNF3 ガスの捕集ボンベ内を真空排気しHe
ガスを除去した。
【0039】通気前の NF3ガスの組成及び通気後の捕集
ボンベ内のNF3 の組成をガスクロマトグラフィーにより
分析した。結果は表1に示す通りN2F2は高い除去率であ
り、また NF3の消失も殆どなかった。
【0040】尚、表1においてN2ガスの含有量が通気後
の方が多いことは加熱によりN2F2がN2とF2に分解したも
のと考えられる。
【0041】比較例 1〜4 表2に示す材質の容器(カラム)(寸法は内径6mm 、長
さ300mm)の内壁を弗素化処理することなくそのまま使
用し、このカラムに表2に示す条件で、N2F2を含有する
NF3ガスを実施例1〜3と同様にほぼ同容積のHeガスで
希釈して通気した。通気後のガスは実施例1〜3と同様
に濃度1%KI水溶液中にバブリングさせた後、実施例 1
〜3 と同様にして液体窒素で冷却した捕集ボンベに導き
NF3ガスを液化させ捕集した。 NF3ガスの通気停止後は
上記 NF3ガスの捕集ボンベ内を真空排気しHeガスを除去
した。
【0042】通気前の NF3ガスの組成及び通気後の捕集
ボンベ内の NF3ガスの組成をガスクロマトグラフィーに
より分析した。その結果は表2に示す通りであり、N2F2
は一応除去されるものの肝心の NF3ガスの収率が大幅に
悪くなって仕舞うことがわかる。すなわち、実施例の場
合の NF3ガスの損失率は0.5 %程度と非常に低いのに対
し、比較例の場合はなんと損失率7.0 〜10%と極めて大
きいことが最大の問題である。
【0043】また、同様にして、一週間連続使用後に、
反応容器内壁の状態を観察すると、鉄、銅、ステンレ
ス、ニッケルと金属の種類により、多少差異はあるもの
の、いずれも内壁に生成した脆い金属弗化物の被膜が全
面にわたってぼろぼろになって剥離しており、金属表面
はひどくおかされていた。したがって、これ以上の長時
間の連続運転を続けると、剥離した被膜の破片がガスに
大量に同伴されて後のラインに混入し、これを閉塞せし
めるおそれがあることがわかった。また反応容器壁がさ
らに侵されて一層薄くなり、穴があいてガスが吹き出す
危険性があるので、これ以上の連続運転は断念せざるを
えなかった。
【0044】
【表1】
【0045】
【表2】
【0046】参考例1 内径10mm、長さ 300mmのステンレス製のカラムに、市販
のゼオライト(細孔径5Å)(24〜48メッシュの粒状品)
を充填(充填層250mm)した後、このゼオライト層に実施
例3で得たN2F2を除去したNF3 ガスを通気した。通気条
件としては温度は常温(約20℃)、NF3 ガスの流量 20N
mI/min、通気圧力760Torr であった。
【0047】通気後のNF3 ガスの組成をガスクロクロマ
トグラフィーにより分析した。その結果は、不純物の含
有量はN2F220ppm 以下、N2O 20ppm 以下、CO2 20ppm 以
下と微量であり、本発明の方法により予めN2F2を除去し
たNF3 ガスを従来公知の吸着剤で精製すれば、N2O やC0
2 等N2F2以外の不純物が極めて高い除去率で除去された
高純度のNF3 が得られることが理解されるのである。
【0048】実施例4〜6 内径6mm、長さ300mm のニッケル製容器(カラム)を予
め 100℃に加熱しながら、これにN2ガスで希釈された濃
度25%のF2ガスを1時間通気し、次いでF2ガスの濃度を
50%に上昇して1時間通気し、更に 100%のF2ガスを1
時間通気して、カラムの内壁を弗素化処理し弗化ニッケ
ルの皮膜を形成せしめた。さらにこれを650 ℃で3.5 時
間、ヘリウム雰囲気下で、後加熱処理した。上記と同様
な方法で厚みの平均値を測定したところ、60μm であっ
た。
【0049】しかる後このカラムに粒径が24〜32メッシ
ュの粒状のCaF2を充填 (充填高さ250mm)し、 200℃の温
度に加熱した状態でN2ガスを100cc/min の流量で1時間
通気して、CaF2中の水分を除去した。
【0050】次にこのCaF2を充填したカラムに、表3に
示す条件でN2F2を含有する NF3ガスをほぼ同容積のHeガ
スで希釈して通気した。通気後のガスは濃度1重量%の
ヨウ化カリウム(KI)水溶液中にバブリングさせた後、液
体窒素で冷却された捕集ボンベに導き NF3を液化させ捕
集した。 NF3ガスの通気停止後は上記の NF3ガスの捕集
ボンベ内を真空排気しHeガスを除去した。
【0051】通気前の NF3ガスの組成及び通気後の捕集
ボンベ内の NF3の組成を、ガスクロマトグラフィーによ
り分析した。その結果は表3に示す通りN2F2は高い除去
率であった。また NF3ガスの消失も殆どなかった。
【0052】尚、表3においてN2ガスの含有量が通気後
の方が多いことは、加熱によりN2F2がN2とF2に分解した
ものと考えられる。
【0053】実施例7〜9 実施例4〜6で使用したものと同一の弗化ニッケルで内
壁をライニングしたカラムを用い、これに弗化カルシウ
ムの代わりに表4に示す粒径が24〜32メッシュの固体弗
化物を実施例4〜6と同容量充填し、実施例4〜6と同
一条件で固体弗化物を乾燥して水分を除去した。
【0054】次いでこのカラムに表4に示す条件でN2F2
を含有する NF3ガスをほぼ同容積のHeガスで希釈して通
気した。通気後のガスは濃度1重量%のヨウ化カリウム
(KI)水溶液中にバブリングさせた後、液体窒素で冷却さ
れた捕集ボンベに導き NF3ガスを液化させ捕集した。 N
F3ガスの通気停止後は上記のNF3 ガスの捕集ボンベ内を
真空排気しHeガスを除去した。
【0055】通気前の NF3ガスの組成及び通気後の捕集
ボンベ内の NF3の組成を、ガスクロマトグラフィーによ
り分析した。その結果は表4に示す通りN2F2は高い除去
率であった。また NF3の消失も殆どなかった。
【0056】尚、表4においてもN2ガスの含有量が通気
後の方が多いことは、加熱によりN2F2がN2とF2に分解し
たものと考えられる。
【0057】比較例5〜8 表5に示す材質の容器(カラム)(寸法は内径6mm 、長
さ300mm)の内壁を弗素化処理することなくそのまま使
用し、このカラムに粒径が24〜32メッシュの表5に示す
種類の金属粒子もしくは24〜32メッシュのNaF 粒子を充
填(充填高さ250mm)し、表5に示す条件でN2F2を含有す
る NF3ガスを実施例4〜6と同様に、ほぼ同容積のHeガ
スで希釈して通気した。通気後のガスは実施例4〜6と
同様に濃度1重量%のKI水溶液中にバブリングさせた
後、実施例4〜6と同様にして液体窒素で冷却した捕集
ボンベに導き NF3を液化させ捕集した。 NF3ガスの通気
停止後は上記 NF3の捕集ボンベ内を真空排気しHeガスを
除去した。
【0058】通気前の NF3ガスの組成及び通気後の捕集
ボンベ内の NF3の組成を、ガスクロマトグラフィーによ
り分析した。その結果は表5に示す通りであり、N2F2
除去されるものの肝心の NF3ガスの収率が悪くなって仕
舞うことがわかる。すなわち、実施例の場合の NF3ガス
の損失率は1.0 〜2.8 %程度と非常に低いのに対し、比
較例の場合はなんと損失率7.5 〜21%と極めて大きいこ
とが最大の問題である。
【0059】また、同様にして、一週間連続使用後に、
反応容器内壁の状態を観察すると、鉄、銅、ステンレ
ス、ニッケルと金属の種類により、多少差異はあるもの
の、いずれも内壁に生成した脆い金属弗化物の被膜が全
面にわたってぼろぼろになって剥離しており、金属表面
はひどくおかされていた。また、金属片も同様な状態で
あり、しかも剥離した被膜の破片が充填層内にかなり蓄
積していた。したがって、これ以上の長時間の連続運転
を続けると、さらに充填層内の破片の蓄積が進行すると
共に、剥離した被膜の破片がガスに大量に同伴されて後
のラインに混入し、これを閉塞せしめるおそれがあるこ
とがわかった。また反応容器壁がさらに侵されて一層薄
くなり、穴があいてガスが吹き出す危険性があるので、
これ以上の連続運転は断念せざるをえなかった。
【0060】参考例2 内径10mm、長さ 300mmのステンレス製のカラムに、市販
のゼオライト(細孔径5 )(24〜48メッシュの粒状品)
を充填(充填層250mm)した後、このゼオライト層に実施
例6で得たN2F2を除去したNF3 ガスを通気した。通気条
件としては温度は常温(約20℃)、NF3 ガスの流量 20N
mI/min、通気圧力760Torr であった。
【0061】通気後のNF3 ガスの組成をガスクロクロマ
トグラフィーにより分析した。その結果は、不純物の含
有量はN2F210ppm 以下、N2O 10ppm 以下、CO2 10ppm 以
下と微量であり、本発明の方法により予めN2F2を除去し
たNF3 ガスを従来公知の吸着剤で精製すれば、N2O やC0
2 等N2F2以外の不純物が極めて高い除去率で除去された
高純度のNF3 ガスが得られることが理解される。
【0062】
【表3】
【0063】
【表4】
【0064】
【表5】
【0065】
【発明の効果】本発明は、NF3 ガス中のN2F2を除去する
方法として、内壁を弗化ニッケルの強固な不動体の被膜
でコーティグされた容器中でNF3 ガスを特定の温度に加
熱するか、または該容器中に固体弗化物を充填し、該充
填層中でNF3 ガスを特定の温度に加熱するという非常に
簡単な方法であり、極めて経済的な方法である。なお、
上記容器中に固体弗化物を充填することにより、単に空
の容器中で加熱するよりも、N2F2の除去率が更に向上す
る。
【0066】また実施例が示す如く、N2F2の除去率が優
れているので、本発明の方法で精製したNF3 ガスを従来
公知の精製方法、例えば前記ゼオライトなどの吸着剤を
使用して再度精製すれば、参考例1や参考例2が示す如
く、半導体ドライエッチング剤の原料等として好適な高
純度のNF3 ガスを容易に得ることができると云う、顕著
な作用効果を奏するのである。
【0067】更に、本発明の方法はNF3 ガスの損失も殆
どなく高収率にてNF3 ガスが得られ、しかも、長期間連
続運転が安全に行なえるので、その産業上の利用可能性
はきわめて高い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01B 21/083 CA(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも不純物として二弗化二窒
    素を含有する三弗化窒素ガスの精製方法であって、a.
    三弗化窒素ガスを加熱するための少なくとも内壁がニッ
    ケル製の容器を準備し、b.該容器の内壁を予め少なく
    とも弗素ガスと接触した後、400〜800℃の不活性
    ガス雰囲気中で後熱処理し、被膜の厚み5〜300μm
    弗化ニッケルの強固な被膜を形成し、c.該内壁が弗
    化ニッケル被膜で被覆された該容器中で該三弗化窒素ガ
    スを150〜600℃に加熱することからなる三弗化窒
    素ガスの精製方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも不純物として二弗化二窒
    素を含有する三弗化窒素ガスの精製方法であって、a.
    三弗化窒素ガスを加熱するための少なくとも内壁がニッ
    ケル製の容器を準備し、b.該容器の内壁を予め少なく
    とも弗素ガスと接触した後、400〜800℃の不活性
    ガス雰囲気中で後熱処理し、被膜の厚み5〜300μm
    弗化ニッケルの強固な被膜を形成し、c.該内壁が弗
    化ニッケル被膜で被覆された該容器に固体弗化物を充填
    して充填層を形成し、d.該充填層中で該三弗化窒素ガ
    スを150〜600℃に加熱することからなる三弗化窒
    素ガスの精製方法。
JP03033295A 1991-02-28 1991-02-28 三弗化窒素ガスの精製方法 Expired - Lifetime JP3090966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03033295A JP3090966B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 三弗化窒素ガスの精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03033295A JP3090966B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 三弗化窒素ガスの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04275909A JPH04275909A (ja) 1992-10-01
JP3090966B2 true JP3090966B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=12382553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03033295A Expired - Lifetime JP3090966B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 三弗化窒素ガスの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090966B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04275909A (ja) 1992-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940007091B1 (ko) 삼불화 질소가스의 정제방법
KR910004831B1 (ko) 삼불화질소 기체의 정제방법
EP0004767B1 (en) Removal of dinitrogen difluoride from atmospheres containing nitrogen trifluoride
RU2404121C2 (ru) Способ получения терморасширяющегося соединения на основе графита
US7691351B2 (en) Method for treatment of a gas stream containing silicon tetrafluoride and hydrogen chloride
JP3090966B2 (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
Kekesi et al. Copper extraction from chloride solutions by evaporation and reduction with hydrogen
WO1998027005A1 (en) Device and method for the storage, transportation and production of active fluorine
JPH0474284B2 (ja)
JPH0230609A (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JPH01261207A (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JP2848947B2 (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JPH01234301A (ja) ガス状金属弗化物の製造方法
JPH02164707A (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JP2001172020A (ja) 高純度六フッ化タングステンの精製方法
JP2848948B2 (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JPH0234506A (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JPH0471842B2 (ja)
JPH0218309A (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JPH02124723A (ja) 六弗化タングステンの精製方法
JPH0222111A (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JPS5945913A (ja) ホスフインの精製方法
RU2211210C1 (ru) Способ получения тетрафторметана и устройство для его осуществления
JPH02164708A (ja) 三弗化窒素ガスの精製方法
JPH02133302A (ja) ガス状金属弗化物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11