JP3090691U - カップ - Google Patents

カップ

Info

Publication number
JP3090691U
JP3090691U JP2002003563U JP2002003563U JP3090691U JP 3090691 U JP3090691 U JP 3090691U JP 2002003563 U JP2002003563 U JP 2002003563U JP 2002003563 U JP2002003563 U JP 2002003563U JP 3090691 U JP3090691 U JP 3090691U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
wall portion
bottom wall
cups
sheet material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002003563U
Other languages
English (en)
Inventor
勝彦 水谷
Original Assignee
株式会社丸善化工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社丸善化工 filed Critical 株式会社丸善化工
Priority to JP2002003563U priority Critical patent/JP3090691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090691U publication Critical patent/JP3090691U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価に製作可能で、積み重ねたときの剥離が
容易で、収容した食品等の取り出しが容易なカップを提
供する。 【解決手段】 略円板状の底壁部2と、底壁部2の外周
から斜め上方へ円錐台状に延び、横断面波形状に縦襞3
を形成した周壁部4とを有し、周壁部4の上縁から外方
へ延びる1乃至複数の摘み部5を一体的に形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、食品等を区分けするのに好適なカップに関する。
【0002】
【従来の技術】
お弁当のおかずが混ざらないようにするため、略円板状の底壁部と、底壁部の 外周から斜め上方へ円錐台状に延びる横断面波形状に周壁部とを備えた、アルミ ホイールや紙などからなる使い捨てカップが広く採用されている。
【0003】 また、アルミホイール製のカップにおいては、複数枚を重ね合わせたときに、 カップを1枚ずつ取り出すことが困難になるので、例えば複数枚のカップを重ね てケースに収容する場合には、隣接するカップ間に紙製の仕切材を配置させて、 隣接するカップが密着しないように構成している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、アルミホイール製のカップは、安価に製作可能で、しかも水を通さ ないので液状分を含んだ食品の区分けにも好適であるが、前述のように紙製の仕 切材を挟んでケースに収容する必要があるとともに、電子レンジでは使用できな いという問題がある。また、工場等で製造される弁当においては、異物の混入を 防止するため、金属探知機で弁当を全数検査しているが、アルミホイール製のカ ップを用いると、金属探知機が反応することから異物の混入を検査できないとい う問題がある。
【0005】 一方、紙製のカップは、安価に製作可能で、しかも電子レンジでも使用できる が、水密性を確保するためには、内面側に樹脂フィルム等をラミネートする必要 があり、その分製作コストが高くなるという問題がある。
【0006】 また、この種のカップにおいては、周壁部は波形状に形成されるので、食品等 との接触面積を小さくして食品等が周壁部に密着することを防止できるが、底壁 部は平坦に形成されているので、食品等が密着してカップから食品等を取り出し 難くなるという問題がある。
【0007】 本考案の目的は、安価に製作可能で、積み重ねたときの剥離が容易で、収容し た食品等の取り出しが容易なカップを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段及びその作用】
本考案に係る第1の構成のカップは、略円板状の底壁部と、底壁部の外周から 斜め上方へ円錐台状に延び、横断面波形状に縦襞を形成した周壁部とを有し、周 壁部の上縁から外方へ延びる1乃至複数の摘み部を一体的に形成したものである 。
【0009】 このカップでは、摘み部を周壁部に一体的に形成しているので、積み重ねたカ ップから1枚ずつカップを取り出したり、カップに食品等を盛りつけして、これ を弁当箱の所定位置に移載するなどの作業を行う際に、摘み部を摘んで行うこと が可能となるので、これらの作業の作業性を格段に向上できる。このため、アル ミホイールでカップを構成する場合においても、隣接するカップ間に紙製の仕切 材を配置させることなく、カップを積み重ねることが可能となる。
【0010】 ここで、前記カップを構成する素材として、幅方向に間隔をあけて長さ方向に 延びる複数の突条を形成した合成樹脂製の帯状のシート材を用いてもよい。この ようなシート材を用いると、突条によりシート材が補強されるので、使用する合 成樹脂材料を極力少なくしつつ、カップとしての十分な強度を確保することが可 能となる。また、カップの底壁部に形成される突条により、カップ内の食品等と 底壁部との接触面積が小さくなり、食品等がカップに対して密着することを防止 して、カップからの食品等の取り出しが容易になる。更に、合成樹脂製のシート 材でカップを構成しているので、電子レンジでの使用が可能になるし、水密性を 十分に確保できるし、金属探知器に対して反応しないので、工場等で量産される 弁当に対する異物の混入を金属探知器で全数検査することが可能となる。
【0011】 前記摘み部を突条の長さ方向に対して約30〜60度の角度を付けて突出形成 してもよい。シート材に対する突条の形成は、幅方向に形成することも可能であ るが、安価に製作するため、ダイスを用いて連続的に押出成形する場合には、長 さ方向に延びるように形成することになる。一方、カップは、このような長尺な シート材を順次打ち抜いてプレス成形して製作することになるので、摘み部を突 条に対して約30〜60度の角度を付けて突出形成することで、略隙間無くシー ト材を打ち抜くことが可能となり、素材の無駄を極力少なくできるので好ましい 。
【0012】 本考案に係る第2の構成のカップは、略円板状の底壁部と、底壁部の外周から 斜め上方へ円錐台状に延び、横断面波形状に縦襞を形成した周壁部とを備え、幅 方向に間隔をあけて長さ方向に延びる複数の突条を形成した合成樹脂製の帯状の シート材を用いて製作したものである。
【0013】 このカップでは、突条を設けることで使用する樹脂材料を極力少なくしつつ、 カップとしての十分な強度を確保できる。また、カップの底壁部に形成される突 条により、カップに入れた食品等と底壁部との接触面積が小さくなり、食品等が カップに対して密着することを防止して、カップからの食品等の取り出しが容易 になる。更に、カップを重ねたときに、突条により隣接するカップの密着が防止 され、積み重ねたカップから容易に1枚ずつカップを取り出すことが可能となる 。
【0014】 また、合成樹脂製のシート材でカップを構成しているので、電子レンジでの使 用が可能になるし、水密性を十分に確保できるし、金属探知器に対して反応しな いので、工場等で量産される弁当に対する異物の混入を金属探知器で全数検査す ることが可能となる。
【0015】 ここで、前記シート材としてバランの素材フィルムを用いてもよい。この場合 には、素材フィルムをバランと共用させることが可能となり、カップの製作コス トを大幅に低減できる。また、バランの素材フィルムには、幅方向に間隔をあけ て長さ方向に延びる複数の突条が形成されているので、カップからの食品等の取 り出しが容易で、積み重ねたカップから容易に1枚ずつカップを取り出すことが 可能なカップを容易に実現できる。
【0016】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 図1、図2に示すように、カップ1は、略円板状の底壁部2と、底壁部2の外 周から斜め上方へ円錐台状に延び、横断面波形状に縦襞3を形成した周壁部4と を有し、周壁部4の上縁から周壁部4に連なって延びる1乃至複数の摘み部5を 一体的に形成したものである。
【0017】 このカップ1の素材としては、合成樹脂材料、紙、アルミニウム等の金属箔な どを好適に採用できる。紙で構成する場合には、水密性を確保するため、カップ 1の内面側に合成樹脂フィルムをラミネートしてもよい。また、合成樹脂材料と しては、特に限定しないが、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデ ン、ポリビニルアルコール、ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロンなどを好 適に利用できる。紙或いは合成樹脂材料でカップ1を構成すると、電子レンジで の使用が可能になるし、水密性を十分に確保できるし、金属探知器に対して反応 しないので、工場等で量産される弁当に対する異物の混入を金属探知器で全数検 査することが可能となる。
【0018】 特に、カップ1の素材フィルムとして、図3、図4に示すように、幅方向に間 隔をあけて長さ方向に延びる複数の突条10を形成した合成樹脂製の素材フィル ム11を用いて製作すると、材料の使用量を抑えつつ、カップ1としての強度を 十分に確保することが可能となり、また比較的粘りけのある食品をカップ1に入 れたときに、突条10により食品とカップ1との密着面積が小さくなって、食品 がカップ1に貼り付いて取り出し難くなるという不具合を防止できる。このよう な素材フィルム11は、弁当の仕切材として使用されているバランの素材フィル ムとして広く採用されているもので、このバラン用の素材フィルムを用いてカッ プ1を製作すると、素材フィルムを共用できるので、カップ1の製作コストを格 段に低減できる。
【0019】 素材フィルムの突条10以外の部分における厚さは、0.2mmを越えると使 用材料が増大し、0.01mm未満の場合には、十分な保形性を確保できないの で、0.2〜0.01mmに設定することが好ましい。また、突条10の厚さは 、2mmを越えると保形性は高くなるが使用材料が増大し、0.1mm未満の場 合には、十分な保形性を確保できないので、2〜0.1mmに設定することが好 ましい。また、突条10のピッチは10mmを越えると、十分な保形性が確保で きず、0.01mm未満の場合には、保形性は高くなるが使用材料が増大するの で、10〜0.01mmに設定することが好ましい。
【0020】 摘み部5は、図1では1つだけ設けたが、周方向に間隔をあけて複数設けても よい。摘み部5の形状やサイズは、指で摘める形状やサイズであれば任意に設定 できる。摘み部5には、周壁部4から連続する縦襞3が形成されているが、平坦 に構成することも可能である。平坦に構成する場合には、成形性を向上するため 、摘み部5に対応する位置における周壁部4の縦襞3を省略することが好ましい 。
【0021】 周壁部4の襞部3のピッチや振幅は任意に設定可能である。また、底壁部2は 、平坦に構成してもよいし、図5に示すように、一定間隔おき突条12を形成し たり突起を形成して、カップ1内に収容した食品等がカップ1の底面に密着しな いように構成してもよい。
【0022】 このようなカップ1は、図3(a)に示すように、先ず素材フィルム11を仮 想線で示すように順次打ち抜いて、図3(b)に示す打抜フィルム15を製作し 、カップ1の形状に応じた押さえ面を有する雄型と雌型を合成樹脂の溶融温度近 くまで加熱した状態で、両型間にこの打抜フィルム15を挟持して、カップ1を 得ることになる。尚、素材フィルム11を打ち抜くときに、図3(a)に示すよ うに、摘み部5の突出方向と突条10とのなす角度θが30〜60°、好ましく は40〜50°なるように設定して、摘み部5を素材フィルム11のデッドスペ ースに配置させると、素材フィルム11を略隙間なく打ち抜くことが可能となり 、素材フィルム11の無駄を少なくできるので好ましい。また、打抜フィルム1 5の外周は平坦に形成しもよいし、波形状に形成してもよい。
【0023】 尚、図6に示すカップ1Aのように、第1実施例におけるカップ1の摘み部5 を省略したものであっても、カップ1と同様に突条10(図示略)を有する合成 樹脂製の素材フィルム11を用いて成形したものは本考案の範疇である。
【0024】
【考案の効果】
本考案に係るカップによれば、摘み部を一体的に形成しているので、積み重ね たカップから1枚ずつカップを取り出したり、カップに食品等を盛りつけして、 これを弁当箱の所定位置に移載するなどの作業の作業性を格段に向上できる。こ のため、アルミホイールでカップを構成する場合においても、隣接するカップ間 に紙製の仕切材を配置させることなく、カップを積み重ねることが可能となる。
【0025】 ここで、前記カップを構成する素材として、幅方向に間隔をあけて長さ方向に 延びる複数の突条を形成した合成樹脂製の帯状のシート材を用いると、使用する 合成樹脂材料を極力少なくしつつ、カップとしての十分な強度を確保できる。ま た、カップの底壁部に形成される突条により、食品等がカップに対して密着する ことを防止して、カップからの食品等の取り出しが容易になる。更に、合成樹脂 製のシート材でカップを構成しているので、電子レンジでの使用が可能になるし 、水密性を十分に確保できるし、金属探知器に対して反応しないので、工場等で 量産される弁当に対する異物の混入を金属探知器で全数検査することが可能とな る。
【0026】 前記摘み部を突条の長さ方向に対して約30〜60度の角度を付けて突出形成 すると、カップの素材フィルムを略隙間無く打ち抜くことが可能となり、素材の 無駄を極力少なくできるので好ましい。
【0027】 本考案に係る第2の構成のカップによれば、突条を設けることで使用する樹脂 材料を極力少なくしつつ、カップとしての十分な強度を確保できる。また、カッ プの底壁部に形成される突条により、食品等がカップに対して密着することを防 止して、カップからの食品等の取り出しが容易になる。更に、カップを重ねたと きに、突条により隣接するカップの密着が防止され、積み重ねたカップから容易 に1枚ずつカップを取り出すことが可能となる。また、更に、合成樹脂製のシー ト材でカップを構成しているので、電子レンジでの使用が可能になるし、水密性 を十分に確保できるし、金属探知器に対して反応しないので、工場等で量産され る弁当に対する異物の混入を金属探知器で全数検査することが可能となる。
【0028】 ここで、第1及び第2のカップにおいて、前記シート材としてバランの素材フ ィルムを用いると、素材フィルムをバランと共用させることが可能となり、カッ プの製作コストを大幅に低減できる。また、バランの素材フィルムには、幅方向 に間隔をあけて長さ方向に延びる複数の突条が形成されているので、カップから の食品等の取り出しが容易で、積み重ねたカップから容易に1枚ずつカップを取 り出すことが可能なカップを容易に実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 カップの斜視図
【図2】 カップの一部を切り欠いた要部斜視図
【図3】 (a)(b)はカップの製造方法の説明図
【図4】 カップの素材フィルムの縦断面図
【図5】 他の構成のカップの一部を切り欠いた要部斜
視図
【図6】 他の構成のカップの斜視図
【符号の説明】
1 カップ 2 底壁部 3 縦襞 4 周壁部 5 摘み部 10 突条 11 素材フィルム 12 突起 15 打抜フィルム 1A カップ

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略円板状の底壁部と、底壁部の外周から
    斜め上方へ円錐台状に延び、横断面波形状に縦襞を形成
    した周壁部とを有し、周壁部の上縁から外方へ延びる1
    乃至複数の摘み部を一体的に形成したことを特徴とする
    カップ。
  2. 【請求項2】 前記カップを構成する素材として、幅方
    向に間隔をあけて長さ方向に延びる複数の突条を形成し
    た合成樹脂製の帯状のシート材を用いた請求項1記載の
    カップ。
  3. 【請求項3】 前記摘み部を突条の長さ方向に対して約
    30〜60度の角度を付けて突出形成した請求項2記載
    のカップ。
  4. 【請求項4】 略円板状の底壁部と、底壁部の外周から
    斜め上方へ円錐台状に延び、横断面波形状に縦襞を形成
    した周壁部とを備え、幅方向に間隔をあけて長さ方向に
    延びる複数の突条を形成した合成樹脂製の帯状のシート
    材を用いて製作したことを特徴とするカップ。
  5. 【請求項5】 前記シート材としてバランの素材フィル
    ムを用いた請求項2〜4のいずれか1項記載のカップ。
JP2002003563U 2002-06-13 2002-06-13 カップ Expired - Fee Related JP3090691U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003563U JP3090691U (ja) 2002-06-13 2002-06-13 カップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003563U JP3090691U (ja) 2002-06-13 2002-06-13 カップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3090691U true JP3090691U (ja) 2002-12-20

Family

ID=43241900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002003563U Expired - Fee Related JP3090691U (ja) 2002-06-13 2002-06-13 カップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090691U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004290398A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sanshin Kako Kk 電磁加熱可能な調理済食品用容器
JP2011037490A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Toyo Aluminum Ekco Products Kk 収納容器、充填容器及び充填容器群
JP2014177310A (ja) * 2014-05-28 2014-09-25 Toyo Aluminum Ekco Products Kk 充填容器及び充填容器群

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004290398A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sanshin Kako Kk 電磁加熱可能な調理済食品用容器
JP2011037490A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Toyo Aluminum Ekco Products Kk 収納容器、充填容器及び充填容器群
JP2014177310A (ja) * 2014-05-28 2014-09-25 Toyo Aluminum Ekco Products Kk 充填容器及び充填容器群

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6471084B2 (en) Food delivery tray with ribbed upper surface
EP1162156B1 (en) Lid for food container
US20110114638A1 (en) Lid for containers and methods
JP3090691U (ja) カップ
US20070284422A1 (en) Reconfigurable storage box and cutter
JPH1179211A (ja) 開放押圧部を有する包装用容器
JP2007168906A (ja) 湯切り孔付き蓋材
JPH09323743A (ja) 蓋付き容器
JP6103961B2 (ja) 蓋付きパルプモールド容器
JP6250287B2 (ja) パルプモールド成型体
DE102019206463A1 (de) Lebensmittelverpackung
JPH10152157A (ja) フランジを有する容器及びその蓋体
EP2803598B1 (en) Composite cup structures
JP6103960B2 (ja) パルプモールド成型体
JPH0738187Y2 (ja) 飲料用容器
JP5121005B2 (ja) 把手付き容器
JP3017278B2 (ja) バリア性容器およびその製造方法
JP2009012814A (ja) 食品収納容器
JP2721953B2 (ja) 食品容器
JPH0322096Y2 (ja)
JP3080709U (ja) 食品容器
JP2009012814A5 (ja)
JPH048775Y2 (ja)
JP3028141U (ja) 紙製成型容器
JP3078552U (ja) 縦ひだ付紙製容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees