JP3090175B2 - 差圧測定装置 - Google Patents

差圧測定装置

Info

Publication number
JP3090175B2
JP3090175B2 JP05020009A JP2000993A JP3090175B2 JP 3090175 B2 JP3090175 B2 JP 3090175B2 JP 05020009 A JP05020009 A JP 05020009A JP 2000993 A JP2000993 A JP 2000993A JP 3090175 B2 JP3090175 B2 JP 3090175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
pressure
liquid
welded
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05020009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06229865A (ja
Inventor
耕治 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP05020009A priority Critical patent/JP3090175B2/ja
Publication of JPH06229865A publication Critical patent/JPH06229865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090175B2 publication Critical patent/JP3090175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ドリフト、温度ヒステ
リシスが小さくなり、小型化が可能な差圧測定装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来より一般に使用されている
従来例の構成説明図で、例えば、実開昭60―1816
42号に示されている。
【0003】図において、1はハウジングで、円柱状の
首部1Aと、首部1Aの端部外周縁部1Cにおいて溶接
接続されたブロック状の受圧部1Bとよりなる。ハウジ
ング1の両側にフランジ2、フランジ3が溶接等によっ
て固定されており、両フランジ2,3には測定せんとす
る圧力PH の高圧流体の導入口5、圧力PL の低圧流体
の導入口4が設けられている。201,301はガスケ
ツトである。
【0004】ハウジング1内に圧力測定室6が形成され
ており、この圧力測定室6内にセンタダイアフラム7と
シリコンダイアフラム8が設けられている。センタダイ
アフラム7とシリコンダイアフラム8はそれぞれ別個に
圧力測定室6の壁に固定されており、センタダイアフラ
ム7とシリコンダイアフラム8の両者でもって圧力測定
室6を2分している。センタダイアフラム7と対向する
圧力測定室6の壁には、バックプレ―ト6A,6Bが形
成されている。
【0005】センタダイアフラム7は周縁部をハウジン
グ1に溶接されている。シリコンダイアフラム8は全体
が単結晶のシリコン基板から形成されている。シリコン
基板の一方の面にボロン等の不純物を選択拡散して4っ
のストレンゲージ80を形成し、他方の面を機械加工、
エッチングし、全体が凹形のダイアフラムを形成する。
【0006】4っのストレインゲ―ジ80は、シリコン
ダイアフラム8が差圧ΔPを受けてたわむ時、2つが引
張り、2つが圧縮を受けるようになっており、これらが
ホイトストン・ブリッジ回路に接続され、抵抗変化が差
圧ΔPの変化として検出される。シリコンダイアフラム
8は、首部1Aを2個のセンサ室81,82に分ける。
【0007】支持体9の圧力測定室6側端面に、低融点
ガラス接続等の方法でシリコンダイアフラム8が接着固
定されている。ハウジング1と高圧側フランジ2、およ
び低圧側フランジ3との間に、圧力導入室10,11が
形成されている。
【0008】この圧力導入室10,11内に隔液ダイア
フラム12,13を設け、この隔液ダイアフラム12,
13と対向するハウジング1の壁10A,11Aに隔液
ダイアフラム12,13と類似の形状のバックプレ―ト
が形成されている。隔液ダイアフラム12,13は、受
圧部1Bに、図4に示すごとく、隔液リング121,1
31により周縁部が溶接されている。122,132は
溶接開先部である。123,133はV字形の溝部であ
る。
【0009】隔液ダイアフラム12,13とバックプレ
―ト10A,11Aとで形成される空間と、圧力測定室
6は、連通孔14,15を介して導通している。そし
て、隔液ダイアフラム12,13間にシリコンオイル等
の封入液101,102が満たされ、この封入液が連通
孔16,17を介してシリコンダイアフラム8の上下面
にまで至っている。
【0010】封入液101,102は、センタダイアフ
ラム7とシリコンダイアフラム8とによって2分されて
いるが、その量が、ほぼ均等になるように配慮されてい
る。18は、受圧部1Bとフランジ2,3との間に設け
られたガスケットで、この場合は、Oリングが使用され
ている。
【0011】以上の構成において、高圧側から圧力が作
用した場合、隔液ダイアフラム12に作用する圧力が封
入液101によってシリコンダイアフラム8に伝達され
る。一方、低圧側から圧力が作用した場合、隔液ダイア
フラム13に作用する圧力が封入液102によってシリ
コンダイアフラム8に伝達される。
【0012】この結果、高圧側と低圧側との圧力差に応
じてシリコンダイアフラム8が歪み、この歪み量がスト
レインゲ―ジ80によって電気的に取出され、差圧の測
定が行なわれる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
な装置においては、通常、ステンレスの受圧部1Bにス
テンレスの隔液ダイアフラム12,13の周縁部が、溶
接される構造となっているが、測定流体の腐食性が強い
場合には、耐食性に優れる材質の隔液ダイアフラム1
2,13が用いられる。
【0014】耐食性に優れた材質の隔液ダイアフラム1
2,13の周縁部は、直接或いは間接的に、ステンレス
の受圧部1Bに溶接されているので、受圧部1Bとの熱
膨張係数差により、温度変化のみで、隔液ダイアフラム
12,13の材質の降伏点を越える様な応力が発生し、
ドリフトや温度ヒステリシスが大きくなる。この温度変
化の影響は、隔液ダイアフラム12,13を小さくすれ
ばするほど、大きな影響がある。このため小型化が困難
であった。
【0015】本発明は、この問題点を、解決するもので
ある。本発明の目的は、ドリフト、温度ヒステリシスが
小さくなり、小型化が可能な差圧測定装置を提供するに
ある。
【0016】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、受圧部の側面に隔液ダイアフラムが設け
られる差圧測定装置において、耐食性が高い材質よりな
る隔液ダイアフラムと、前記受圧部に周縁が固定された
スペーサと、一面が前記隔液ダイアフラムに対向して設
けられ前記隔液ダイアフラムの周縁部が該一面に溶接固
定されて前記隔液ダイアフラムと隔液ダイアフラム室を
構成し他面が前記スペーサに前記隔液ダイアフラムの周
縁部の溶接固定部のなす閉曲線より小さな閉曲線をなす
溶接固定部により溶接固定され耐食性が高い材質よりな
るバックプレート部とを具備したことを特徴とする差圧
測定装置を構成したものである。
【0017】
【作用】以上の構成において、高圧側から圧力が作用し
た場合、隔液ダイアフラムに作用する圧力が封入液によ
ってシリコンダイアフラムに伝達される。一方、低圧側
から圧力が作用した場合、隔液ダイアフラムに作用する
圧力が封入液によってシリコンダイアフラムに伝達され
る。従って、高圧側と低圧側との圧力差に応じてシリコ
ンダイアフラムが歪み、この歪み量がストレインゲ―ジ
によって電気的に取出され、差圧の測定が行なわれる。
【0018】而して、周囲温度等の温度変化が生じた場
合には、バックプレート部と受圧部との熱膨張係数の差
による歪は、バックプレート部と受圧部との溶接部に発
生する。この歪が、隔液ダイアフラムの周縁部の溶接部
に加わる。このため、バックプレート部と受圧部との溶
接部の閉曲線が隔液ダイアフラムの周縁部の溶接部の閉
曲線より小さいほど、隔液ダイアフラムに加わる温度歪
は小さくなる。
【0019】温度歪が小さくなれば、隔液ダイアフラム
を降伏点を越えない領域で用いる事ができ、隔液ダイア
フラムから生じるドリフトや温度ヒステリシスが小さく
なる。このため、隔液ダイアフラムの小型化が可能にな
る。以下、実施例に基づき詳細に説明する。
【0020】
【実施例】図1は本発明の一実施例の要部構成説明図で
ある。図において、図3と同一記号の構成は同一機能を
表わす。以下、図3と相違部分のみ説明する。21は、
耐食性が高い材質よりなる隔液ダイアフラムである。こ
の場合は、タンタル、モネル等が使用されている。
【0021】31は、受圧部1Bに周縁が固定された
ペーサである。この場合は、ステンレス又は第3の金属
が使用されている。第3の金属としては、例えば、ニッ
ケルが使用されている。22は、一面が隔液ダイアフラ
ム21に対向して設けられ、隔液ダイアフラム21の周
縁部が、一面に溶接固定23されて、隔液ダイアフラム
21と隔液ダイアフラム室22を構成し、他面がスペー
サ31に隔液ダイアフラム21の周縁部の溶接固定部2
3のなす閉曲線より小さな閉曲線をなす溶接固定部24
により溶接固定され耐食性が高い材質よりなるバックプ
レート部である。この場合は、タンタル、モネル等が使
用されている。
【0022】
【0023】以上の構成において、高圧側から圧力が作
用した場合、隔液ダイアフラム12に作用する圧力が封
入液101によってシリコンダイアフラム8に伝達され
る。一方、低圧側から圧力が作用した場合、隔液ダイア
フラム13に作用する圧力が封入液102によってシリ
コンダイアフラム8に伝達される。
【0024】従って、高圧側と低圧側との圧力差に応じ
てシリコンダイアフラム8が歪み、この歪み量がストレ
インゲ―ジ80によって電気的に取出され、差圧の測定
が行なわれる。
【0025】而して、周囲温度等の温度変化が生じた場
合には、バックプレート部22と受圧部1Bとの熱膨張
係数の差による歪は、バックプレート部22とスペーサ
31との溶接部24に発生する。この歪が、隔液ダイア
フラム21の周縁部の溶接部23に加わる。このため、
バックプレート部22とスペーサ31との溶接部24の
閉曲線が、隔液ダイアフラム21の周縁部の溶接部23
の閉曲線より小さいほど、隔液ダイアフラム21に加わ
る温度歪は小さくなる。
【0026】温度歪が小さくなれば、隔液ダイアフラム
21を降伏点を越えない領域で用いる事ができ、隔液ダ
イアフラム21から生じるドリフトや温度ヒステリシス
が小さくなる。このため、隔液ダイアフラム21の小型
化が可能になる。
【0027】この結果、受圧部1Bに隔液ダイアフラム
21の周縁部の溶接固定部23のなす閉曲線より小さな
閉曲線をなす溶接固定部24により溶接固定され耐食性
が高い材質よりなるバックプレート部22を構成したの
で、隔液ダイアフラム21を降伏点を越え無い領域で用
いる事ができ、ドリフト、温度ヒステリシスが小さくな
り、隔液ダイアフラム21の小型化が可能になる。
【0028】図2は本発明の他の実施例の要部構成説明
図である。本実施例においては、バックプレート部22
とスペーサ31との間に、耐食性が高い材質よりなるス
ペーサ41を配置するようにしたものである。この場合
は、タンタル、モネル等が用いられている。
【0029】スペーサ41をガスケット18でシール
し、且つ、耐食性が高い材質よりなるスペーサ41とス
テンレス又は第3の金属よりなるスペーサ31との外周
部分を溶接42し、水分等の侵入を防ぎ、隙間腐食を防
止するようにしたものである。本実施例は、図1実施例
で、バックプレート部22とスペーサ31との外周部分
の溶接ができない欠点を改良したものである。
【0030】なお、前述の実施例においては、隔液ダイ
アフラム21とバックプレート部22とスペーサ31と
はタンタル、モネル等が用いられていると説明したが、
要するに、同材質或いは熱膨張係数が同じであればよ
い。すなわち、耐食性が高く、熱膨張係数が同じもので
あればよい。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、受圧部
の側面に隔液ダイアフラムが設けられる差圧測定装置に
おいて、耐食性が高い材質よりなる隔液ダイアフラム
と、前記受圧部に周縁が固定されたスペーサと、一面が
前記隔液ダイアフラムに対向して設けられ前記隔液ダイ
アフラムの周縁部が該一面に溶接固定されて前記隔液ダ
イアフラムと隔液ダイアフラム室を構成し他面が前記
ペーサに前記隔液ダイアフラムの周縁部の溶接固定部の
なす閉曲線より小さな閉曲線をなす溶接固定部により溶
接固定され耐食性が高い材質よりなるバックプレート部
とを具備したことを特徴とする差圧測定装置を構成し
た。
【0032】この結果、受圧部に隔液ダイアフラムの周
縁部の溶接固定部のなす閉曲線より小さな閉曲線をなす
溶接固定部により溶接固定され耐食性が高い材質よりな
るバックプレート部を構成したので、隔液ダイアフラム
を降伏点を越え無い領域で用いる事ができ、ドリフト、
温度ヒステリシスが小さくなり、隔液ダイアフラムの小
型化が可能になる。
【0033】従って、本発明によれば、ドリフト、温度
ヒステリシスが小さくなり、小型化が可能な差圧測定装
置を実現することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部構成説明図である。
【図2】本発明の他の実施例の要部構成説明図である。
【図3】従来より一般に使用されている従来例の構成説
明図である。
【図4】図3の詳細説明図である。
【符号の説明】
1…ハウジング 1A…首部 1B…受圧部 1C…溶接部 2…フランジ 3…フランジ 4…導入口 5…導入口 6…圧力測定室 6A…バックプレ―ト 6B…バックプレ―ト 7…センタダイアフラム 8…シリコンダイアフラム 9…支持体 10…圧力導入室 10A…バックプレ―ト 11…圧力導入室 11A…バックプレ―ト 14…連通孔 15…連通孔 16…連通孔 17…連通孔 18…ガスケット 21…隔液ダイアフラム 22…バックプレート部 23…溶接固定部 24…溶接固定部 31…スペーサ 41…スペーサ 42…溶接 80…ストレインゲ―ジ 81…センサ室 82…センサ室 101…封入液 102…封入液 121…隔液リング 122…溶接開先部 123…溝 131…隔液リング 132…溶接開先部 133…溝

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受圧部の側面に隔液ダイアフラムが設けら
    れる差圧測定装置において、 耐食性が高い材質よりなる隔液ダイアフラムと、前記受圧部に周縁が固定されたスペーサと、 一面が前記隔液ダイアフラムに対向して設けられ前記
    液ダイアフラムの周縁部が該一面に溶接固定されて前記
    隔液ダイアフラムと隔液ダイアフラム室を構成し他面が
    前記スペーサに前記隔液ダイアフラムの周縁部の溶接固
    定部のなす閉曲線より小さな閉曲線をなす溶接固定部に
    より溶接固定され耐食性が高い材質よりなるバックプレ
    ート部とを具備したことを特徴とする差圧測定装置。
JP05020009A 1993-02-08 1993-02-08 差圧測定装置 Expired - Fee Related JP3090175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05020009A JP3090175B2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 差圧測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05020009A JP3090175B2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 差圧測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06229865A JPH06229865A (ja) 1994-08-19
JP3090175B2 true JP3090175B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=12015123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05020009A Expired - Fee Related JP3090175B2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 差圧測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090175B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06229865A (ja) 1994-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4073191A (en) Differential pressure transducer
JP3090175B2 (ja) 差圧測定装置
JP3178564B2 (ja) 差圧測定装置
JP3199103B2 (ja) 差圧測定装置
JPS6239368B2 (ja)
JP2988077B2 (ja) 差圧測定装置
JP3039141B2 (ja) 差圧測定装置
JP3521322B2 (ja) 差圧測定装置
JP3080212B2 (ja) 半導体差圧測定装置
JPH06307961A (ja) 差圧測定装置
JP3065792B2 (ja) 差圧測定装置
JP2578983Y2 (ja) 絶対圧力計
JPH0669790U (ja) 差圧測定装置
JPH05172676A (ja) 差圧測定装置
JPH055666A (ja) 差圧測定装置
JPH10122994A (ja) 差圧測定装置
JPH0550337U (ja) 差圧測定装置
JPH05187948A (ja) 差圧測定装置
JPH04131742U (ja) 差圧測定装置
JP3180512B2 (ja) 差圧測定装置
JP2000065667A (ja) 差圧測定装置
JPH05107133A (ja) 差圧測定装置
JP2001208630A (ja) 差圧測定装置
JPS6042351Y2 (ja) 圧力計
JP2004117086A (ja) 差圧測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees