JP3089535U - ゴミ袋の保持具及び保持具セット - Google Patents

ゴミ袋の保持具及び保持具セット

Info

Publication number
JP3089535U
JP3089535U JP2002001560U JP2002001560U JP3089535U JP 3089535 U JP3089535 U JP 3089535U JP 2002001560 U JP2002001560 U JP 2002001560U JP 2002001560 U JP2002001560 U JP 2002001560U JP 3089535 U JP3089535 U JP 3089535U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
garbage bag
bag
container
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002001560U
Other languages
English (en)
Inventor
昭一 町山
Original Assignee
昭一 町山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭一 町山 filed Critical 昭一 町山
Priority to JP2002001560U priority Critical patent/JP3089535U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089535U publication Critical patent/JP3089535U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な手段で、ゴミ収集袋を開口した状態で
ゴミ容器に装着・固定し、着脱自在にできる様にするこ
とを目的とした。 【解決手段】 ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯
バサミ状のピンチクリップを設けると共に、他端の裏面
に剥離及び再粘着使用が可能な粘着剤層とを設けた保持
板からなることことを特徴とするゴミ袋等の保持具であ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、ゴミ容器にゴミ袋口部を開口した状態に装着したゴミ袋を、この 状態に固定・維持し又は容易に着脱可能にする為のゴミ袋の保持具及び保持具セ ットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、家庭などのゴミの排出は、市町村の指定するゴミ収集袋を使用し、これ にゴミを入れて指定されたゴミの一時集積所に集積したものを、市町村の収集車 が回収する方式が採られている。
【0003】 その結果、ゴミを指定するゴミ収集袋への詰め替えの手間を省く為、初めから ゴミ容器内にゴミ袋を装着・固定して置き、これに直接ゴミを入れ、これが一杯 になった場合はこれを取り外して、搬出できる様にすることが行なわれている。
【0004】 この場合、ゴミ容器の汚れを防止するため、ゴミ袋の開口端部を外側に折り返 してゴミ容器上縁部に被せること(固定していない状態)が行われているが、ゴ ミが一杯に成るにつれて、ゴミの重量でゴミ袋がゴミ容器底部に沈下してしまい 、ゴミ袋の口部が開口されてない状態となって、ゴミが捨てにくくなる状態が起 きる。
【0005】 このため、ゴミ袋に対応したゴミ袋の開口部の固定手段を備えた専用ゴミ容器 でない場合は、ゴミを投入し易いように、且つゴミ袋が重くなっても、ゴミ容器 底部に落ち込まないように、ゴミ袋の開口部を開いた状態でゴミ容器に装着・固 定することが求められている。
【0006】 そこで、ゴミ袋等を開口した状態でごみ容器に取付けし易くまた、これを取り 外しし易くする為、種々の提案がなされている。例えば、ゴミ袋の開口縁に沿う 外周表面が剥離及び再粘着使用が可能な粘着表面として形成されたゴミ収集袋( 特開平9−226901号公報)や、取付け環と掛け止め爪からなるゴミ容器へ のゴミ袋脱着具(特開平11−29202号公報)などが提案されているが、こ れらはコストが高くなったり、ゴミ容器の大きさや形状が異なるものなど、あら ゆる場合に対応できるものではない。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
以上の状況に鑑み、簡単な手段で、ゴミ収集袋を開口した状態でゴミ容器に装 着・固定した状態に維持し又は容易に着脱できる様にすることを目的とし、種々 検討の結果この考案を完成するに至ったのである。
【0008】 ゴミをゴミ容器に直接捨てると、ゴミを収集場所に持参する際、容器内のゴミ を指定されたゴミ収集袋に移し替えることが必要となり、この際に手を汚したり 又はゴミで汚れたゴミ容器を洗浄したりする手間が掛かり、誠に煩わしい。
【0009】 そこで、予め指定されたゴミ袋をゴミ容器に装着して置き、これに直接ゴミを 捨てれば、前記の煩わしさを回避することができる。 この為には、ゴミ袋の口部を開口した状態にして、口部を折り返した状態で、こ の折り返し部をゴミ容器口縁部に被せて、この状態を固定して維持する必要があ る。
【0010】 また、このゴミ袋を何らかの手段で固定しないと、ゴミが蓄積されて来ると、 ゴミの重みでゴミ容器の底部に落ちて仕舞い、口部が閉じた状態となりゴミを捨 てにくくなることが多い。
【0011】 そこで、ゴミ袋の開口部を折り返した状態で、この折り返し部をゴミ容器の口 縁部に被せて、この状態に固定し、且つこれを維持し、またゴミ袋を簡便に着脱 できることが求められる。
【0012】 安いコストで且つ簡便で、どのような形状叉は大きさのごみ容器(例えば断面 形状が円い形状、四角な形状等)であっても取付けられる汎用性のあるゴミ袋の 保持具が求められている。
【0013】 そこで、ゴミ袋の開口端部又は開口部の折り返し部を挟持し、固定するピンチ クリップを設けた保持板を、ゴミ容器の外側の口部付近の所定位置に固定するこ とにより、前記課題を解決した。
【0014】 即ち、ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯バサミ状のピンチクリップを設 けると共に、他端の裏面に剥離及び再粘着使用が可能な粘着剤層とを設けた保持 板からなることを特徴とするゴミ袋等の保持具であり、ゴミ袋の保持具において 、先端部に洗濯バサミ状のピンチクリップを設けると共に、他端の裏面に剥離及 び再粘着使用が可能な粘着剤層とを設けた保持板からなるゴミ袋等の保持具を、 少なくとも3個以上を1組としたことを特徴とするゴミ袋等の保持具セットであ る。
【0015】 また、ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯バサミ状のピンチクリップを設 けると共に、他端部裏面にマジックテープ(雄)とを設けた保持板と、裏面に剥 離及び再粘着使用が可能な粘着剤層と表面にマジックテープ(雌)を固定した固 定板とから構成されたことを特徴とするゴミ袋等の保持具であり、ゴミ袋の保持 具において、先端部に洗濯バサミ状のピンチクリップを設けると共に、他端部裏 面にマジックテープ(雄)とを設けた保持板と、裏面に剥離及び再粘着使用が可 能な粘着剤層と表面にマジックテープ(雌)を固定した固定板とから構成された ゴミ袋等の保持具を、少なくとも3個以上を1組としたことを特徴とするゴミ袋 等の保持具セットである。
【0016】
【考案の実施の形態】
この考案のゴミ袋等の保持具は、大きさの異なるゴミ容器、また形状の異なる ゴミ容器にも対応することができる。またごみ容器の深さと、ゴミ袋の深さが異 なる場合にも対応することができる汎用性の高いものである。
【0017】 保持板の材質は、合成樹脂板、金属板、木の板でもよい。
【0018】 ピンチクリップは、洗濯挟みの様な挟んで止めることができるものであれば、 どのような形態のものでも良い。ゴミ袋は合成樹脂シート製が殆どなので滑りや すいので、これを防止の為、挟時部のゴミ袋開口端部を挟持する挟持部の両側に ギザギザや細かな平行溝などにした滑り止めを設けて、ゴミ袋が滑って外れ難く してもよい。
【0019】 マジックテープは、市販の住友スリーエム社製の(商品名scotch 3M )を使用した。
【0020】 これにより、ゴミ容器に一度固定したものを更に固定位置を変更することがで きる。例えばゴミ袋の深さ(長さ)が異なるものを使用する場合や、他のゴミ容 器に転用する場合などに対応することができる。
【0021】 さらに、粘着剤層は、一度粘着固定したものを剥離し、再度これを粘着固定を 繰り返し可能であるものを使用する。この考案では、市販の住友スリーエム社製 の(商品名コマンドタブ)を使用したが、同じ機能を有するものであればこれに 限定されるものではない。
【0022】 粘着剤層にセパレーターを設けて、接着時に剥がしてゴミ容器の外側胴部に接 着固定することもできる。
【0023】 ゴミ袋の固定具は、円筒形のゴミ容器の場合は、少なくとも3個以上を必要と し、また大きなゴミ容器の場合は、必要に応じて、使用するゴミ固定具の数を増 やせばよい。
【0024】 大きな容器であっても、ゴミ袋固定具の数を増加すれば対応することが可能で ある。
【0025】
【実施例1】 図1、図3に基づき説明する。
【0026】 ゴミ袋の保持具1のゴミ容器への固定に粘着剤層5を使用した例である。 保持板2は、幅20mm、長さ130mm、厚さ2mmの合成樹脂板を使用した 。
【0027】 保持板2の端部にクリップバネ4から成るピンチクリップ3を形成する。この ピンチクリップでゴミ袋の開口端部を挟持する。更に保持板2の他端部裏面に粘 着剤層5を設ける。
【0028】 ゴミ袋保持具1の使用方法について説明する。 ゴミ容器10の外側上部に、ピンチクリップ3を上にして所定位置に粘着剤層5 で固定する。ゴミ袋保持具1を配置する数は、ゴミ容器口部が方形の場合は各辺 に1個宛固定する。また、開口部が円形のゴミ容器の場合は3個以上をセットに して使用することが望ましく、この実施例1では4個使用した。
【0029】 ゴミ袋11をゴミ容器内に装着して、各辺の開口端部をそれぞれに固定したゴ ミ袋保持具1のピンチクリップ3で挟持する。 ゴミ袋は、常に開口部が開いた状態に装着・固定することができ、ゴミが捨てや すい状態となり、ゴミ容器を汚すことがなくなる。
【0030】 このゴミ袋固定具1は、一旦固定した位置を変更したり他のゴミ容器に転用し たりすることができる。
【0031】
【実施例2】 図2、図4に基づき説明する。
【0032】 実施例1のごみ袋の保持具1の粘着剤層5に替えて、ごみ袋の保持具1のゴ ミ容器10への固定にマジックテープ6、8と、さらに固定板7を使用する例で ある。実施例1とは、保持板2のゴミ容器10への固定する方法が異なるのみな ので、固定方法を説明し、その他の説明は省略する。
【0033】 保持板2の他端部の裏面にマジックテープ(雄)6を固定する。更に固定版7 のマジックテープ8を固定し、裏面に粘着剤層9を設ける。
【0034】 ゴミ袋保持具1の使用方法につい説明する。 ゴミ容器10の外側上辺部に、所定位置に固定板7の粘着剤層5を固定する。ピ ンチクリップを上にして、保持板2に設けたマジックテープ6を固定板7のマジ ックテープ8に押しつけて固定する。ゴミ袋保持具1を配置する数は、開口部が 円形のゴミ容器の場合は3個以上をセットにして使用することが望ましく、この 実施例2では4個使用した。
【0035】 ゴミ袋11をゴミ容器内10に装着して、開口端部をそれぞれに固定したゴミ 袋保持具1のピンチクリップ3で挟持する。 ゴミ袋は、常に開口部が開いた状態に装着・固定することができ、ゴミが捨てや すい状態となり、ゴミ容器を汚すことがなくなる。
【0036】 このゴミ袋固定具1は、保持板2と固定板7と組にして、一旦固定した位置を 変更したり他のゴミ容器に転用したりすることができる。
【0037】
【考案の効果】
安いコストで且つ簡便で、どのような形状及び大きさのごみ容器(例えば断面 形状が円い形状、四角な形状等)ゴミ袋でも、取付けられる汎用性のあるゴミ袋 の保持具が得られる効果がある。
【0038】 また、着脱が容易に且つ確実にできるので、便利である。
【提出日】平成14年6月4日(2002.6.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、ゴミ容器にゴミ袋口部を開口した状態に装着したゴミ袋を、この 状態に固定・維持し又は容易に着脱可能にする為のゴミ袋の保持具及び保持具セ ットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、家庭などのゴミの排出は、市町村の指定するゴミ収集袋を使用し、これ にゴミを入れて指定されたゴミの一時集積所に集積したものを、市町村の収集車 が回収する方式が採られている。
【0003】 その結果、ゴミを指定するゴミ収集袋への詰め替えの手間を省く為、初めから ゴミ容器内にゴミ袋を装着・固定して置き、これに直接ゴミを入れ、これが一杯 になった場合はこれを取り外して、搬出できる様にすることが行なわれている。
【0004】 この場合、ゴミ容器の汚れを防止するため、ゴミ袋の開口端部を外側に折り返 してゴミ容器上縁部に被せること(固定していない状態)が行われているが、ゴ ミが一杯に成るにつれて、ゴミの重量でゴミ袋がゴミ容器底部に沈下してしまい 、ゴミ袋の口部が開口されてない状態となって、ゴミが捨てにくくなる状態が起 きる。
【0005】 このため、ゴミ袋に対応したゴミ袋の開口部の固定手段を備えた専用ゴミ容器 でない場合は、ゴミを投入し易いように、且つゴミ袋が重くなっても、ゴミ容器 底部に落ち込まないように、ゴミ袋の開口部を開いた状態でゴミ容器に装着・固 定することが求められている。
【0006】 そこで、ゴミ袋等を開口した状態でごみ容器に取付けし易くまた、これを取り 外しし易くする為、種々の提案がなされている。例えば、ゴミ袋の開口縁に沿う 外周表面が剥離及び再粘着使用が可能な粘着表面として形成されたゴミ収集袋( 特開平9−226901号公報)や、取付け環と掛け止め爪からなるゴミ容器へ のゴミ袋脱着具(特開平11−29202号公報)などが提案されているが、こ れらはコストが高くなったり、ゴミ容器の大きさや形状が異なるものなど、あら ゆる場合に対応できるものではない。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
以上の状況に鑑み、簡単な手段で、ゴミ収集袋を開口した状態でゴミ容器に装 着・固定した状態に維持し又は容易に着脱できる様にすることを目的とし、種々 検討の結果この考案を完成するに至ったのである。
【0008】 ゴミをゴミ容器に直接捨てると、ゴミを収集場所に持参する際、容器内のゴミ を指定されたゴミ収集袋に移し替えることが必要となり、この際に手を汚したり 又はゴミで汚れたゴミ容器を洗浄したりする手間が掛かり、誠に煩わしい。
【0009】 そこで、予め指定されたゴミ袋をゴミ容器に装着して置き、これに直接ゴミを 捨てれば、前記の煩わしさを回避することができる。 この為には、ゴミ袋の口部を開口した状態にして、口部を折り返した状態で、こ の折り返し部をゴミ容器口縁部に被せて、この状態を固定して維持する必要があ る。
【0010】 また、このゴミ袋を何らかの手段で固定しないと、ゴミが蓄積されて来ると、 ゴミの重みでゴミ容器の底部に落ちて仕舞い、口部が閉じた状態となりゴミを捨 てにくくなることが多い。
【0011】 そこで、ゴミ袋の開口部を折り返した状態で、この折り返し部をゴミ容器の口 縁部に被せて、この状態に固定し、且つこれを維持し、またゴミ袋を簡便に着脱 できることが求められる。
【0012】 安いコストで且つ簡便で、どのような形状叉は大きさのごみ容器(例えば断面 形状が円い形状、四角な形状等)であっても取付けられる汎用性のあるゴミ袋の 保持具が求められている。
【0013】 そこで、ゴミ袋の開口端部又は開口部の折り返し部を挟持し、固定するピンチ クリップを設けた保持板を、ゴミ容器の外側の口部付近の所定位置に固定するこ とにより、前記課題を解決した。
【0014】 即ち、ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯バサミ状のピンチクリップを設 けると共に、他端の裏面に剥離及び再粘着使用が可能な粘着剤層とを設けた保持 板からなることを特徴とするゴミ袋の保持具であり、ゴミ袋の保持具において、 先端部に洗濯バサミ状のピンチクリップを設けると共に、他端の裏面に剥離及び 再粘着使用が可能な粘着剤層とを設けた保持板からなるゴミ袋の保持具を、少な くとも3個以上を1組としたことを特徴とするゴミ袋の保持具セットである。
【0015】 また、ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯バサミ状のピンチクリップを設 けると共に、他端部裏面に面ファスナーとを設けた保持板と、裏面に剥離及び再 粘着使用が可能な粘着剤層と裏面に面ファスナーを固定した固定板とから構成さ れたことを特徴とするゴミ袋の保持具であり、ゴミ袋の保持具において、先端部 に洗濯バサミ状のピンチクリップを設けると共に、他端部裏面に面ファスナーと を設けた保持板と、裏面に剥離及び再粘着使用が可能な粘着剤層と表面に面ファ スナー を固定した固定板とから構成されたゴミ袋の保持具を、少なくとも3個以 上を1組としたことを特徴とするゴミ袋の保持具セットである。
【0016】
【考案の実施の形態】
この考案のゴミ袋の保持具は、大きさの異なるゴミ容器、また形状の異なるゴ ミ容器にも対応することができる。またごみ容器の深さと、ゴミ袋の深さが異な る場合にも対応することができる汎用性の高いものである。
【0017】 保持板の材質は、合成樹脂板、金属板、木の板でもよい。
【0018】 ピンチクリップは、洗濯挟みの様な挟んで止めることができるものであれば、 どのような形態のものでも良い。ゴミ袋は合成樹脂シート製が殆どなので滑りや すいので、これを防止の為、挟部のゴミ袋開口端部を挟持する挟持部の両側に ギザギザや細かな平行溝などにした滑り止めを設けて、ゴミ袋が滑って外れ難く してもよい。
【0019】 面ファスナーは、市販の住友スリーエム社製の(商品名scotch 3M) を使用した。
【0020】 これにより、ゴミ容器に一度固定したものを更に固定位置を変更することがで きる。例えばゴミ袋の深さ(長さ)が異なるものを使用する場合や、他のゴミ容 器に転用する場合などに対応することができる。
【0021】 さらに、粘着剤層は、一度粘着固定したものを剥離し、再度これを粘着固定を 繰り返し可能であるものを使用する。この考案では、市販の住友スリーエム社製 の(商品名コマンドタブ)を使用したが、同じ機能を有するものであればこれに 限定されるものではない。
【0022】 粘着剤層にセパレーターを設けて、接着時に剥がしてゴミ容器の外側胴部に接 着固定することもできる。
【0023】 ゴミ袋の保持具は、円筒形のゴミ容器の場合は、少なくとも3個以上を必要と し、また大きなゴミ容器の場合は、必要に応じて、使用するゴミ袋の保持具の数 を増やせばよい。
【0024】 大きな容器であっても、ゴミ袋の保持具の数を増加すれば対応することが可能 である。
【0025】
【実施例1】 図1、図3に基づき説明する。
【0026】 ゴミ袋の保持具1のゴミ容器への固定に粘着剤層5を使用した例である。 保持板2は、幅20mm、長さ130mm、厚さ2mmの合成樹脂板を使用した 。
【0027】 保持板2の端部にクリップバネ4から成るピンチクリップ3を形成する。この ピンチクリップでゴミ袋の開口端部を挟持する。更に保持板2の他端部裏面に粘 着剤層5を設ける。
【0028】 ゴミ袋保持具1の使用方法について説明する。 ゴミ容器10の外側上部に、ピンチクリップ3を上にして所定位置に粘着剤層5 で固定する。ゴミ袋保持具1を配置する数は、ゴミ容器口部が方形の場合は各 辺に1個宛固定する。また、開口部が円形のゴミ容器の場合は3個以上をセット にして使用することが望ましく、この実施例1では個使用した。
【0029】 ゴミ袋11をゴミ容器内に装着して、各辺の開口端部をそれぞれに固定したゴ ミ袋保持具1のピンチクリップ3で挟持する。 ゴミ袋は、常に開口部が開いた状態に装着・固定することができ、ゴミが捨てや すい状態となり、ゴミ容器を汚すことがなくなる。
【0030】 このゴミ袋の保持具1は、一旦固定した位置を変更したり他のゴミ容器に転用 したりすることができる。
【0031】
【実施例2】 図2、図4に基づき説明する。
【0032】 実施例1のごみ袋の保持具1の粘着剤層5に替えて、ごみ袋の保持具1のゴ ミ容器10への固定に面ファスナー6、8と、さらに固定板7を使用する例であ る。実施例1とは、保持板2のゴミ容器10への固定する方法が異なるのみなの で、固定方法を説明し、その他の説明は省略する。
【0033】 保持板2の他端部の裏面に面ファスナー6を固定する。更に固定7の面ファスナー 8を固定し、裏面に粘着剤層9を設ける。
【0034】 ゴミ袋保持具1の使用方法につい説明する。 ゴミ容器10の外側上辺部に、所定位置に固定板7の粘着剤層5を固定する。ピ ンチクリップを上にして、保持板2に設けた面ファスナー6を固定板7の面ファ スナー 8に押しつけて固定する。ゴミ袋保持具1を配置する数は、開口部が円 形のゴミ容器の場合は3個以上をセットにして使用することが望ましく、この実 施例2では4個使用した。
【0035】 ゴミ袋11をゴミ容器内10に装着して、開口端部をそれぞれに固定したゴミ 袋保持具1のピンチクリップ3で挟持する。 ゴミ袋は、常に開口部が開いた状態に装着・固定することができ、ゴミが捨てや すい状態となり、ゴミ容器を汚すことがなくなる。
【0036】 このゴミ袋の保持具1は、保持板2と固定板7と組にして、一旦固定した位置 を変更したり他のゴミ容器に転用したりすることができる。
【0037】
【考案の効果】
安いコストで且つ簡便で、どのような形状及び大きさのごみ容器(例えば断面 形状が円い形状、四角な形状等)ゴミ袋でも、取付けられる汎用性のあるゴミ袋 の保持具が得られる効果がある。
【0038】 また、着脱が容易に且つ確実にできるので、便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、保持具の側面図。
【図1】(b)は、保持具の裏面の平面図。
【図2】(a)は、他の保持具の側面図。
【図2】(b)は、他の保持具の裏面の平面図。
【図3】(a)は、保持具をゴミ容器に取り付けた状態
を示す平面図。
【図3】(b)は、保持具をゴミ容器に取り付けた状態
を示す正面図。
【図4】(a)は、他の保持具をゴミ容器に取り付けた
状態を示す平面図。
【図4】(b)は、他の保持具をゴミ容器に取り付けた
状態を示す正面図。
【符号の説明】
1 ゴミ袋の保持具 2 保持板 3 ピンチクリップ 4 クリップバネ 5 粘着層 6 マジックテープ(雄) 7 固定板 8 マジックテープ(雌) 9 粘着層 10 ゴミ容器 10a ゴミ容器口縁部 11 ゴミ袋 11a、11b、11c、11d ゴミ袋開口端部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年6月4日(2002.6.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 ゴミ袋の保持具及び保持具セット
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、保持具の側面図。
【図1】(b)は、保持具の裏面の平面図。
【図2】(a)は、他の保持具の側面図。
【図2】(b)は、他の保持具の裏面の平面図。
【図3】(a)は、保持具をゴミ容器に取り付けた状態
を示す平面図。
【図3】(b)は、保持具をゴミ容器に取り付けた状態
を示す正面図。
【図4】(a)は、他の保持具をゴミ容器に取り付けた
状態を示す平面図。
【図4】(b)は、他の保持具をゴミ容器に取り付けた
状態を示す正面図。
【符号の説明】 1 ゴミ袋の保持具 2 保持板 3 ピンチクリップ 4 クリップバネ 5 粘着層 6 面ファスナー 7 固定板 8 面ファスナー 9 粘着層 10 ゴミ容器 10a ゴミ容器口縁部 11 ゴミ袋 11a、11b、11c、11d ゴミ袋開口端部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯バ
    サミ状のピンチクリップを設けると共に、他端の裏面に
    剥離及び再粘着使用が可能な粘着剤層とを設けた保持板
    からなることを特徴とするゴミ袋等の保持具。
  2. 【請求項2】ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯バ
    サミ状のピンチクリップを設けると共に、他端の裏面に
    剥離及び再粘着使用が可能な粘着剤層とを設けた保持板
    からなるゴミ袋等の保持具を、少なくとも3個以上を1
    組としたことを特徴とするゴミ袋等の保持具セット。
  3. 【請求項3】ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯バ
    サミ状のピンチクリップを設けると共に、他端部裏面に
    マジックテープ(雄)とを設けた保持板と、裏面に剥離
    及び再粘着使用が可能な粘着剤層と表面にマジックテー
    プ(雌)を固定した固定板とから構成されたことを特徴
    とするゴミ袋等の保持具。
  4. 【請求項4】ゴミ袋の保持具において、先端部に洗濯バ
    サミ状のピンチクリップを設けると共に、他端部裏面に
    マジックテープ(雄)とを設けた保持板と、裏面に剥離
    及び再粘着使用が可能な粘着剤層と表面にマジックテー
    プ(雌)を固定した固定板とから構成されたゴミ袋等の
    保持具を、少なくとも3個以上を1組としたことを特徴
    とするゴミ袋等の保持具セット。
JP2002001560U 2002-02-18 2002-02-18 ゴミ袋の保持具及び保持具セット Expired - Fee Related JP3089535U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001560U JP3089535U (ja) 2002-02-18 2002-02-18 ゴミ袋の保持具及び保持具セット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001560U JP3089535U (ja) 2002-02-18 2002-02-18 ゴミ袋の保持具及び保持具セット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3089535U true JP3089535U (ja) 2002-10-31

Family

ID=43240791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002001560U Expired - Fee Related JP3089535U (ja) 2002-02-18 2002-02-18 ゴミ袋の保持具及び保持具セット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089535U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3089535U (ja) ゴミ袋の保持具及び保持具セット
US10138056B2 (en) Device and method for securing bags within a container
JP2014122116A (ja) ゴミ容器の蓋及びゴミ容器
US5209442A (en) Gripper
JP2004075352A (ja) 袋保持具
CN2274603Y (zh) 塑料薄膜袋袋口启开器
JPH072302U (ja) ごみ収納器
JP2005256974A (ja) ずれの生じ難いクリップ型の挟み具
JP3007344U (ja) ラベル取付け具および容器
CN213893820U (zh) 一种双层医疗垃圾袋
JP3070272U (ja) ごみ袋
JP3043284U (ja) 挟止付物入れ容器
JPH09309602A (ja) ごみ袋
JP3022604U (ja) ポリ袋用スタンド
JPH11106001A (ja) 買物袋を用いたごみ入れ及びそのごみ入れに用いる開口具
US20180368353A1 (en) Litter box removable devices to assist in no mess cleaning and related adhesive litter box bag
JP3158489U (ja) 袋用立体姿勢形成具
JPH1159806A (ja) 水切り袋ホルダー
JP3005671U (ja) 携帯用ゴミ取り具
JP3009931U (ja) ゴミ袋における開口部の結束構造
JP3077306U (ja) 買い物ポリ袋の吊り下げ具
JP3081408U (ja) ごみ袋兼用の買い物袋
JP3088983U (ja) ごみ収納補助具
JP3116030U (ja) ゴミ袋開口吊具
JP2001348101A (ja) 内袋装着機能付きゴミ容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees