JP3088953B2 - 機能性ポリエステル樹脂及びその製造方法 - Google Patents

機能性ポリエステル樹脂及びその製造方法

Info

Publication number
JP3088953B2
JP3088953B2 JP08163844A JP16384496A JP3088953B2 JP 3088953 B2 JP3088953 B2 JP 3088953B2 JP 08163844 A JP08163844 A JP 08163844A JP 16384496 A JP16384496 A JP 16384496A JP 3088953 B2 JP3088953 B2 JP 3088953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polyester resin
functional
crystalline polyolefin
functional particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08163844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09324112A (ja
Inventor
恵樹 田浦
Original Assignee
鐘紡株式会社
カネボウ化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社, カネボウ化成株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP08163844A priority Critical patent/JP3088953B2/ja
Publication of JPH09324112A publication Critical patent/JPH09324112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088953B2 publication Critical patent/JP3088953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抗菌性,防臭性な
どの機能を付与せしめたポリエステル樹脂並びに、当該
ポリエステル樹脂の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、抗菌性金属を担持したゼオラ
イトを熱可塑性樹脂中に添加したもの(特公昭63−5
4013号)、熱可塑性樹脂中にチアゾリン系防黴剤を
添加したもの等の機能性樹脂が知られている。
【0003】ところで、ポリエステル樹脂は機械加工
性,耐熱性,耐候性,耐薬品性,電気絶縁性等に優れて
いるので、家電製品,自動車部品,建材等の多分野にお
いて広く使用されている。
【0004】そして、近年、このポリエステル樹脂に機
能性粒子を練り込み、上述した機能性を持たせたポリエ
ステル樹脂が求められている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ポリエステル
樹脂については、単に機能性粒子を添加しただけでは、
ポリエステル樹脂の特質から機能性能が発現され難いと
いう問題があった。ポリエステル樹脂は高い結晶性を備
えることで良く知られており、成形後緻密に結晶化した
ものとなる。このため、ポリエステル樹脂に機能性粒子
を練り込んだ場合、成形物表面における機能性粒子は、
緻密なポリエステル樹脂の結晶に封じ込まれた状態とな
り、成形物表面に表出し難いため、機能性粒子の性能が
発現され難いものと思われる。
【0006】そこで、機能剤を通常の2〜3倍添加する
等により、性能面での改善を図るべく努力されてきた
が、これについては、機能剤の添加量が増えることに伴
いコストが増す反面、機能性能の発現は然程改善されな
いという問題点を有するものであった。
【0007】本発明は以上の実情に鑑みなされたもので
あって、少量の機能性粒子を添加するだけで、機能性能
が十分に発現されるポリエステル樹脂及びその製造方法
の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、マトリックス樹脂たるポリエステル樹脂中
に、結晶性ポリオレフィン樹脂塊を分散させるととも
に、該結晶性ポリオレフィン樹脂塊に機能性粒子を含有
せしめた機能性ポリエステル樹脂に係るものであって、
前記結晶性ポリオレフィン樹脂がポリエチレン樹脂、ポ
リプロピレン樹脂のいずれかであり、前記機能性粒子
が、抗菌性ゼオライトまたは/および有機機能付与剤を
無機物質に吸尽或いは吸着させたものであることを特徴
とする機能性ポリエステル樹脂に係る。
【0009】前記結晶性ポリオレフィン樹脂は結晶化の
遅い樹脂であり、生成される結晶はポリエステルに比べ
ると粗いものとなる。したがって、結晶性ポリオレフィ
ン樹脂に添加された機能性粒子は、樹脂表面に表出され
易くなる。そして、当該樹脂成形物の表面は、結晶の粗
いオレフィン樹脂と結晶の緻密なポリエステル樹脂とが
混在した状態となり、結晶性ポリオレフィン樹脂に添加
された機能性粒子が表面に表出して、当該機能性粒子の
機能性能が十分に発揮されるようになるものと思われ
る。
【0010】本発明の機能性ポリエステル樹脂は、機能
性粒子を結晶性ポリオレフィン樹脂に添加して溶融ペレ
ット化し、ついで、得た該結晶性ポリオレフィン樹脂を
ポリエステル樹脂に添加することにより得られる。尚、
結晶性ポリオレフィン樹脂に機能性粒子を添加する際
に、結晶性ポリオレフィン樹脂にペレット原料を使用す
る方法と、パウダー原料を使用する方法とがあるが、熱
履歴を考慮するとパウダー原料の方が好ましい。その
際、機能性粒子と粉末状の結晶性ポリオレフィン樹脂と
粒子分散剤とを混練した後フレーク状となし、ついで該
フレーク状の樹脂をポリエステル樹脂に添加するように
しても良い。粒子分散剤を用いることで、機能性粒子と
結晶性ポリオレフィン樹脂が均一に混合され、分散され
る。
【0011】
【発明の実施の形態】上述したように、本発明に係る機
能性ポリエステル樹脂は、マトリックス樹脂たるポリエ
ステル樹脂中に、結晶性ポリオレフィン樹脂塊を分散さ
せるとともに、該結晶性ポリオレフィン樹脂塊に機能性
粒子を含有せしめた構成を備えるものである。
【0012】前記機能性粒子とは、樹脂に添加すること
により、今迄に無かった機能を樹脂に付与し得る粒子を
いい、無機系機能性粒子、有機機能付与剤を無機物質に
吸尽或いは吸着させたものを含む。具体的には、一般的
に、抗菌剤,防黴剤,防臭剤,消臭剤,防虫剤,芳香
剤,遠赤外線放射剤,天然製剤と言われるもの等が含ま
れ、これらの一種又は二種以上を用いても良く、一種で
二以上の性状を備えたものを用いても良い。
【0013】無機系の抗菌剤並びに抗菌防黴剤には、銀
イオン,亜鉛イオン,銅イオン等の抗菌性金属イオンを
担持したゼオライト,リン酸ジルコニウム,ガラス,ハ
イドロキシアパタイト等があり、防臭剤には、ゼオライ
ト,シリカゲル,セイ酸カルシウム,ハイドロタルサイ
ト,活性炭等があり、消臭剤には、トリポリリン酸ナト
リウム,酸化チタン,酸化亜鉛等がある。
【0014】また、遠赤外線放射剤には、チタン,ジル
コニウム,ゼオライト,シリカ等の遠赤外線を放射する
ものがあり、天然製剤には、ヒノキオイル等自然物より
抽出したものがあり、芳香剤にはイソ吉草酸イソアミ
ル,アミルシンナミックアルデヒド,エチレンブラシレ
ート等がある。
【0015】前記結晶性ポリオレフィン樹脂には、LD
−PE,HD−PE,LLD−PE,PP,PMP等が
含まれる。結晶性ポリオレフィン樹脂はポリエステル樹
脂に比べて結晶が粗く、疎水性であるため、ポリエステ
ル樹脂を劣化させにくく、300℃の成形温度にも耐え
ることが出来るので好ましい。
【0016】そして、当該機能性ポリエステル樹脂を製
造するには、例えば、まず、機能性粒子を結晶性ポリオ
レフィン樹脂に添加し、押出し成形機によりペレット状
のマスターバッチを製造する。押出し機には一軸機,二
軸機のいずれも使用可能であるが、熱履歴を考慮した場
合、二軸機よりも高混練の一軸機の方が好ましい。尚、
押出し温度は160〜200℃(シリンダー温度)の範
囲が好ましい。
【0017】ついで、得た該結晶性ポリオレフィン樹脂
をポリエステル樹脂に添加することにより得られるが、
その組成は、機能性粒子100重量部に対して、結晶性
ポリオレフィン樹脂10〜1000重量部であることが
望ましく、さらに望ましくは50〜300重量部であ
る。結晶性ポリオレフィン樹脂が10重量部より少ない
と、機能性粒子が十分に結晶性ポリオレフィン樹脂によ
って覆われず、逆に、1000重量部より多いと、ポリ
エステル樹脂の物性が劣化し易くなるからである。
【0018】尚、機能性粒子,粉末状のオレフィン樹
脂,粒子分散剤を100℃程度の温度で混練してフレー
ク状にし、当該フレークをポリエステル樹脂に練り込む
ようにすれば、機能性粒子が均一に分散されて、当該ポ
リエステル樹脂は更に良好な機能を発現するようにな
る。
【0019】
【実施例】次に、本発明の実施例について以下に説明す
る。
【0020】(実施例1)機能性粒子として抗菌性ゼオ
ライト(抗菌性金属を担持させたゼオライト)(バクテ
キラー(登録商標)BM102A(銀含有量2.2重量
%);鐘紡株式会社製)を用い、結晶性ポリオレフィン
樹脂にはポリエチレンパウダー(HD−PE,JT20
0P;三菱化学株式会社製)を用い、まず、この抗菌性
ゼオライトの40重量%とポリエチレンパウダー60重
量%とを170℃の温度下で混練した後、押出し成形し
てマスターバッチを製造した。
【0021】次に、290℃の温度下で、ポリエステル
樹脂(EFG−85A;鐘紡株式会社製)98.75重
量%に前記マスターバッチの1.25重量%を添加し混
練した後、120℃の温度下で16時間乾燥させ、射出
成形によりプレート状に成形し、実施例1の機能性ポリ
エステル樹脂を得た。
【0022】(実施例2)機能性粒子として前記実施例
1と同じ抗菌性ゼオライトを用い、結晶性ポリオレフィ
ン樹脂にも実施例1と同じポリエチレンパウダーを用
い、まず、この抗菌性ゼオライトの40重量%とポリエ
チレンパウダー60重量%とを170℃の温度下で混練
した後、押出し成形してマスターバッチを製造した。
【0023】次に、290℃の温度下で、実施例1と同
じポリエステル樹脂の96.25重量%に前記マスター
バッチの3.75重量%を添加し混練した後、120℃
の温度下で16時間乾燥させ、射出成形によりプレート
状に成形し、実施例2の機能性ポリエステル樹脂を得
た。
【0024】(比較例1)機能性粒子として前記実施例
1と同じ抗菌性ゼオライトを用い、まず、この抗菌性ゼ
オライトの10重量%と前記実施例1と同じポリエステ
ル樹脂の90重量%とを290℃の温度下で混練した
後、押出し成形してマスターバッチを製造した。
【0025】次に、290℃の温度下で、前記実施例1
と同じポリエステル樹脂の95重量%に前記マスターバ
ッチの5重量%を添加し混練した後、120℃の温度下
で16時間乾燥させ、射出成形によりプレート状に成形
し、比較例1の機能性ポリエステル樹脂を得た。
【0026】(比較例2)機能性粒子として前記実施例
1と同じ抗菌性ゼオライトを用い、まず、この抗菌性ゼ
オライトの10重量%と前記実施例1と同じポリエステ
ル樹脂の90重量%とを290℃の温度下で混練した
後、押出し成形してマスターバッチを製造した。
【0027】次に、290℃の温度下で、前記実施例1
と同じポリエステル樹脂の85重量%に前記マスターバ
ッチの15重量%を添加し混練した後、120℃の温度
下で16時間乾燥させ、射出成形によりプレート状に成
形し、比較例2の機能性ポリエステル樹脂を得た。
【0028】そして、以上のようにして製造した実施例
1,実施例2,比較例1,比較例2のプレート状の機能
性ポリエステル樹脂それぞれに、細菌の菌液を接種した
後、ポリエチレンフィルムで覆い、25℃の温度下で2
4時間保管し、その後の生菌数を計数した。その結果を
下表表1に示す。尚、前記細菌にはE.coli(Es
cherichia coli;大腸菌)を用い、前記
と同量のこの細菌をシャーレに接種した場合を対照とし
た。
【0029】
【表1】
【0030】上記表1に示したように、実施例1の樹脂
と比較例1の樹脂には同量の抗菌性ゼオライトが添加さ
れているが、生菌数については実施例1のものが遥かに
少なく、実施例1の樹脂が抗菌性能を十分に発揮してい
ることが分かる。また、単にポリエステル樹脂に機能性
粒子としての抗菌性ゼオライトを添加する場合に、実施
例1の樹脂と同様な抗菌性能を発揮させるには、実施例
1における添加量の3倍の抗菌性ゼオライトを添加する
必要があることが、比較例2から分かる。さらに、実施
例1及び2から分かるように、ポリエチレン樹脂を介在
させて抗菌性ゼオライトを添加する場合には、一定の抗
菌性を発揮する添加量以上に添加しても然程抗菌性能は
変わらない。
【0031】(実施例3)吸水性無機物質として合成A
型ゼオライト(シルトンB)を使用し、これを400℃
の温度下で24時間乾燥処理した後、窒素雰囲気の中で
常温になるまで放置する。ついで、これを窒素置換リボ
ンブレタン中に移し変えて、当該合成A型ゼオライトの
100重量部に対して、メタノールに溶解したTBZ
(2−(4−チアゾルベンツイミダゾール))(サアゾ
ール100)の30重量部を吸尽させ、しかる後これを
150〜180℃で乾燥してメタノールを蒸発せしめ、
機能性粒子を得た。ついで、この機能性粒子の40重量
%と前記実施例1のポリエチレンパウダー60重量%と
を170℃の温度下で混練した後、押出し成形してマス
ターバッチを製造した。
【0032】次に、290℃の温度下で、実施例1と同
じポリエステル樹脂の95重量%に前記マスターバッチ
の5重量%を添加し混練した後、120℃の温度下で1
6時間乾燥させ、射出成形によりプレート状に成形し、
実施例3の機能性ポリエステル樹脂を得た。
【0033】(比較例3)機能性粒子として前記実施例
3と同じものを用い、まず、この機能性粒子の2重量%
を前記実施例1と同じポリエステル樹脂の98重量%に
添加し、290℃の温度下で混練した後、120℃の温
度下で16時間乾燥させ、射出成形によりプレート状に
成形し、比較例3の機能性ポリエステル樹脂を得た。
【0034】(比較例4)機能性粒子として前記実施例
3と同じものを用い、まず、この機能性粒子の5重量%
を前記実施例1と同じポリエステル樹脂の95重量%に
添加し、290℃の温度下で混練した後、120℃の温
度下で16時間乾燥させ、射出成形によりプレート状に
成形し、比較例3の機能性ポリエステル樹脂を得た。
【0035】そして、以上のようにして製造した実施例
3,比較例3,比較例4のプレート状の機能性ポリエス
テル樹脂それぞれに、真菌の菌液を接種した後、ポリエ
チレンフィルムで覆い、25℃の温度下で48時間保管
し、その後の生菌数を計数した。その結果を下表表2に
示す。尚、前記真菌には青黴(Penicillium
citrinum)を用い、前記と同量のこの真菌を
シャーレに接種した場合を対照とした。
【0036】
【表2】
【0037】上記表2に示したように、実施例3の樹脂
と比較例3の樹脂には同量の機能性粒子が添加されてい
るが、生菌数については実施例3のものが遥かに少な
く、実施例3の樹脂が抗黴性能を十分に発揮しているこ
とが分かる。また、単にポリエステル樹脂に機能性粒子
を添加する場合に、実施例3の樹脂と同様な抗黴性能を
発揮させるには、実施例3における添加量の2.5倍の
機能性粒子を添加する必要があることが、比較例4から
分かる。
【0038】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
少量の機能性粒子を添加するのみで、十分な機能性能を
発現する機能性ポリエステル樹脂を得ることができ、製
造コストを削減することが出来る。また、機能性粒子の
添加量が少量であるので、マトリックス樹脂の劣化が少
く、マトリックス樹脂本来の特性を損なうことがない。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリックス樹脂たるポリエステル樹脂
    中に、結晶性ポリオレフィン樹脂塊を分散させるととも
    に、該結晶性ポリオレフィン樹脂塊に機能性粒子を含有
    せしめ機能性ポリエステル樹脂であって、 前記結晶性ポリオレフィン樹脂がポリエチレン樹脂、ポ
    リプロピレン樹脂のいずれかであり、 前記機能性粒子が、抗菌性ゼオライトまたは/および有
    機機能付与剤を無機物質に吸尽或いは吸着させたもので
    あることを特徴とする機能性ポリエステル樹脂。
  2. 【請求項2】 機能性粒子を結晶性ポリオレフィン樹脂
    に添加して溶融ペレット化し、ついで、得た該結晶性ポ
    リオレフィン樹脂をポリエステル樹脂に添加す機能性
    ポリエステル樹脂の製造方法であって、 前記結晶性ポリオレフィン樹脂がポリエチレン樹脂、ポ
    リプロピレン樹脂のいずれかであり、 前記機能性粒子が、抗菌性ゼオライトまたは/および有
    機機能付与剤を無機物質に吸尽或いは吸着させたもので
    あることを特徴とする機能性ポリエステル樹脂の製造方
    法。
JP08163844A 1996-06-03 1996-06-03 機能性ポリエステル樹脂及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3088953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08163844A JP3088953B2 (ja) 1996-06-03 1996-06-03 機能性ポリエステル樹脂及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08163844A JP3088953B2 (ja) 1996-06-03 1996-06-03 機能性ポリエステル樹脂及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09324112A JPH09324112A (ja) 1997-12-16
JP3088953B2 true JP3088953B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=15781834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08163844A Expired - Lifetime JP3088953B2 (ja) 1996-06-03 1996-06-03 機能性ポリエステル樹脂及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088953B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09324112A (ja) 1997-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101713249B1 (ko) 항균 및 탈취기능을 갖는 식품포장용 필름 및 그 제조방법
JPS6165805A (ja) 防殺虫フイルムの製造方法
CA2090208A1 (en) Antibacterial and antifungal polyacetal resin composition
CN108690263A (zh) 一种抗菌聚烯烃及其制备方法
KR20110014001A (ko) 항균 및 항곰팡이 특성을 갖는 플라스틱, 이를 이용한 제품 및 이의 제조방법
KR102159033B1 (ko) 항균도마의 제조방법
JP3088953B2 (ja) 機能性ポリエステル樹脂及びその製造方法
CN102153803A (zh) 一种特效抗菌pe(聚乙烯)自封袋
CN106221144A (zh) 一种抗菌高耐热奶瓶用聚对苯二甲酸酯类复合材料、其制备方法及一种抗菌高耐热奶瓶
JP3064753B2 (ja) 抗菌性熱可塑性樹脂成形体の製造方法
KR102522104B1 (ko) 항균 및 항바이러스 코팅용 조성물 및 항균 및 항바이러스 코팅용 조성물이 코팅된 항균 제품
JP2020523468A (ja) 抗菌ポリマー組成物
JPH1160804A (ja) 抗菌性樹脂組成物及びそれを用いた成形品
KR20230033065A (ko) 매트 조성물 및 매트 조성물을 이용하여 항균 발포 매트를 제조하는 방법
WO1995017819A1 (fr) Preparation d'isothiocyanate d'allyle a liberation controlee, son procede de fabrication et son utilisation
KR20220055637A (ko) 소취성 항균 플라스틱 제조방법
JPS61137803A (ja) 防殺虫フイルムの製造方法
JP2841263B2 (ja) 抗菌性abs系樹脂成形体の製造方法
JP3290381B2 (ja) 抗菌性ポリアセタール樹脂成形品
JPH09324101A (ja) 機能性abs樹脂及びその製造方法
JPH10226755A (ja) 抗菌性熱硬化性樹脂成形材料およびその製造方法
JPH11263703A (ja) 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物
KR102429239B1 (ko) 냉장고
JPH08325112A (ja) 抗菌性組成物、および抗菌性樹脂組成物の製造方法
JPH01306473A (ja) 発泡性熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070714

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term