JP3088191B2 - 目地構造 - Google Patents

目地構造

Info

Publication number
JP3088191B2
JP3088191B2 JP11540192A JP11540192A JP3088191B2 JP 3088191 B2 JP3088191 B2 JP 3088191B2 JP 11540192 A JP11540192 A JP 11540192A JP 11540192 A JP11540192 A JP 11540192A JP 3088191 B2 JP3088191 B2 JP 3088191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joiner
joint structure
fixed
panel
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11540192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610495A (ja
Inventor
雅彦 阿部
英喜 滝口
Original Assignee
株式会社アイジー技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイジー技術研究所 filed Critical 株式会社アイジー技術研究所
Priority to JP11540192A priority Critical patent/JP3088191B2/ja
Publication of JPH0610495A publication Critical patent/JPH0610495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088191B2 publication Critical patent/JP3088191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築、構築物等の外壁を
居住空間側から形成した際の目地構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】この種、外壁の目地構造としてはパネル
端縁と下地材間にバックアップ材(スチレンフォー
ム)、あるいはハット型金属板を介在させ、次に剥離紙
(ボンドブレーカ)、コーキング材(シーリング材)等
の順に積層する構造となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
構造で目地を形成するには、足場を施工し、次に保護テ
ープ、シーリング材等の順に施工する必要があり、その
際に屋根部と土間間を3回も往復しなければならなかっ
た。また、目地下地にはハット型金属板をリベット等で
ハット部の左右側を固定するため、能率が極めてよくな
かった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するため、ハット型金属板を躯体の側面に、即ち
室内側から固定することによって縦目地構造を形成し、
足場を構築せずにゴンドラ程度で目地を低コストで構成
できる目地構造を提案するものである。
【0005】
【実施例】以下に、図面を用いて本発明に係る目地構造
について詳細に説明する。すなわち、図1は上記目地構
造の一例を示す斜視図であり、1はジョイナーで躯体A
の側面に固定具Cを介して構築物の居住空間側から固設
する。
【0006】さらに説明すると、ジョイナー1は図2に
示すように、金属板、例えば表面処理鋼板、ステンレス
板、アルミニウム板等の1種以上を成形した長尺体であ
り、垂直部2と水平部3と固定部4とから構成したもの
である。
【0007】すなわち、垂直部2はパネルBの厚さtよ
り小さい寸法としたものであり、その垂直部頂面2aは
パッキング材、シーリング材を積層するのに有用なもの
である。
【0008】水平部3はジョイナー1を躯体Aに安定さ
せるためとパネルBの端部を載置するのに役立つもので
あり、前記固定部4は躯体Aにジョイナー1を釘、リベ
ット、ボルト等の固定具Cを介して固設すると共に、ガ
イドとして有用なものであり、貫通孔5を所定間隔で設
けたものである。
【0009】6はバックアップ材で垂直部頂面2aに線
状に植設した接着剤を介して一体に固着したものであ
る。なお、バックアップ材6の断面は円形、楕円形、多
角形等であり、コイル状に巻回したものを植設するもの
である。材料としてはプラスチック系、ゴム系、合成ゴ
ム系等の1種もしくは2種以上からなり、後記する目地
部8の間隙を除去するのとバックアップ材6の使用量を
低減させるのに役立つものである。7はコーキング材で
シリコン系等の、粘着性、防水性があるものであり、8
は目地部である。
【0010】次に本発明に係る目地構造の取付方法を簡
単に説明する。まず、躯体Aの外壁材、例えばパネルB
が固設する面に水平部3を当接し、固定部4を居住空間
側から貫通孔5を介してジョイナー1を図1に示すよう
に固定する。なお、この場合はバックアップ材6を後工
程で施工する。
【0011】次にゴンドラ、クレーン等でパネルBを吊
り下げ、ボルト等で固設する。このようにしてパネルB
を施工し終わったら、バックアップ材6を垂直部頂面2
aに線状に植設した図示しない接着剤を介して仮止め的
に一体に固着する。その後でシリコーン系、変性シリコ
ーン系のコーキング材7を間隙に充填するものである。
【0012】以上説明したのは本発明に係る目地構造の
一実施例にすぎず、ジョイナー1を図3に示すように固
定部4を一側方端縁にのみ設けたり、図4に示す断面に
形成することもできる。すなわち、バックアップ材6の
一部を固定する突起2bを設けることもできる。
【0013】また、バックアップ材6は図5(a)、
(b)に示す形状とすることもできる。すなわち、
(a)図はバックアップ材6の中央にスリット6aを設
けた場合、(b)図はT字状プラスチック9にバックア
ップ材6を嵌合させた場合である。
【0014】
【発明の効果】上述したように本発明に係る目地構造、
特に継目地構造によれば、ジョイナーを居住空間側から
施工することができるため足場の設置が不要で大幅なコ
ストダウンとなる。また、線状のバックアップ材の植設
は線状的な接着剤等で仮止め的に固着されているため防
水性、施工性も極めて容易となる。等の特徴、効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る目地構造の一実施例を示す斜視図
である。
【図2】本発明に係る目地構造に用いるジョイナーの一
実施例を示す斜視図である。
【図3】本発明に係る目地構造に用いるジョイナーのそ
の他の実施例を示す説明図である。
【図4】本発明に係る目地構造に用いるジョイナーのそ
の他の実施例を示す斜視図であ
【図5】本発明で使用するバックアップ材のその他の実
施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ジョイナー 2 垂直部 3 水平部 4 固定部 5 貫通孔 6 バックアップ材 7 コーキング材 8 目地部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 1/68 E04F 13/08 101 E04F 19/02 - 19/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サンドイッチ板等のパネルを用いて横張
    り外壁を形成した場合の縦目地構造において、躯体等の
    下地上に目地幅に対応した幅の垂直部と該垂直部の下端
    を外側方へ延設した水平部と該水平部の端縁を内方へほ
    ぼ直角に屈曲した固定部とから構成したジョイナーを垂
    直に固定し、該ジョイナーの固定部を前記下地の側面に
    固設し、またジョイナーの水平部に前記パネルの端縁を
    載置し、該パネル端縁およびジョイナーの垂直部頂面間
    の凹部間隙にコーキング材等の目地防水剤を充填したこ
    とを特徴とする目地構造。
JP11540192A 1992-04-07 1992-04-07 目地構造 Expired - Fee Related JP3088191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11540192A JP3088191B2 (ja) 1992-04-07 1992-04-07 目地構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11540192A JP3088191B2 (ja) 1992-04-07 1992-04-07 目地構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0610495A JPH0610495A (ja) 1994-01-18
JP3088191B2 true JP3088191B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=14661656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11540192A Expired - Fee Related JP3088191B2 (ja) 1992-04-07 1992-04-07 目地構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088191B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103388395B (zh) * 2013-07-25 2016-01-20 苏州金螳螂建筑装饰股份有限公司 室内大空间木制线条顶面安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0610495A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7469511B2 (en) Masonry anchoring system
US3251163A (en) Clamp joint construction for prefabricated panels
US4617770A (en) Nailerless roof edge, framing structure and building panel mounting assembly
US4541219A (en) Clip for attaching sheets of wall material to columns and other structural members
JP3088191B2 (ja) 目地構造
JPS59138643A (ja) 浴室ユニツト
JP3302882B2 (ja) 建物の外断熱施工方法と取付金具
JP4307694B2 (ja) 建物用付設物の取付具及び建物用付設物の取付構造
JPS5838815Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造
JP3115417B2 (ja) 縦目地構造
JPH09195396A (ja) 縦張外壁板の接合水切金具
JPH031540Y2 (ja)
JPH1061033A (ja) 縦張外壁板の接合水切金具
JP2003056130A (ja) 太陽電池付き屋根構造及びその施工方法
JPH10245932A (ja) 壁面断熱パネル
JPH0996167A (ja) サッシ枠の防水構造
KR200155363Y1 (ko) 방음벽용 접속 패드
JP2518211Y2 (ja) ダクト接続装置
JPH032563Y2 (ja)
JP2813289B2 (ja) 外装ボードの目地接合構造
JP2602241Y2 (ja) フレーム一体型鋼板パネル
JPH0626187A (ja) 目地構造
JP2786769B2 (ja) 防湿建材の取付方法
JPS6220629Y2 (ja)
JPH03161649A (ja) 大型薄物タイルの取り付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees