JP3087346B2 - 記録装置とその記録紙装填方法 - Google Patents

記録装置とその記録紙装填方法

Info

Publication number
JP3087346B2
JP3087346B2 JP03136115A JP13611591A JP3087346B2 JP 3087346 B2 JP3087346 B2 JP 3087346B2 JP 03136115 A JP03136115 A JP 03136115A JP 13611591 A JP13611591 A JP 13611591A JP 3087346 B2 JP3087346 B2 JP 3087346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
recording
cutter
platen roller
leading end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03136115A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04360453A (ja
Inventor
卓 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP03136115A priority Critical patent/JP3087346B2/ja
Publication of JPH04360453A publication Critical patent/JPH04360453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087346B2 publication Critical patent/JP3087346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ロール状記録紙を用い
かつ記録紙カッタを備えた記録装置とその記録紙装填方
法に関し、特に上記ロール状記録紙のセットを容易にし
た記録装置とその記録紙装填方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置等の記録紙を用いる装
置においては、記録紙がなくなった時点で、次のロール
状記録紙(以下、単に「記録紙」という)を装置に装填する
必要がある。この場合、セットされる記録紙は、その先
端縁を所定の形状にするとともに、印字開始位置に正確
に位置させることが必要であった。このため、従来は、
記録紙を装填する際に、記録紙をセットして、その先端
を装置に備えられているカッタユニットの固定刃と可動
刃の間に挿通し、その後、装置側で、先端部分を切断し
て所定量巻き戻しするという方法をとるのが普通であっ
た。また、上述の如き記録紙の装填を自動化する方法と
しては、例えば、特開平2-66047号公報に開示された技
術が知られている。この技術は、2個の記録紙を同時に
セットした場合、それぞれの記録紙を巻き戻す方向に移
動させ、その先端を検知したところで停止させ、以後、
順次、カッタに送り込んでその先端を切断して、再度、
所定位置まで巻き戻すことにより、自動装填を行うもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術のうち前
者は、操作が面倒であるという問題があり、また、後者
は、装置構成が複雑化することになり、コストアップに
つながるという点で問題を有するものであった。本発明
は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的とすると
ころは、従来の技術における上述の如き問題を解消し、
簡単な構成で、記録紙のセットを容易にした記録装置を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、ロ
ール状記録紙を用い、該記録紙に印字を行う印字手段と
これに対向するプラテンローラ,前記記録紙の切断手段
(カッタ)を有する記録装置において、前記プラテンロー
ラとカッタの間に記録紙有無センサを有し、セットされ
た記録紙を、その先端位置が、前記センサにより検知さ
れるまで巻き戻した後、該巻き戻し量に装置に固有の所
定量を加えた量だけ前記記録紙を送り出し、前記カッタ
により前記記録紙先端を切断する記録紙先端処理を行う
ことを特徴とする記録装置、および、その記録紙装填方
法によって達成される。
【0005】
【作用】本発明に係る記録装置およびその記録紙装填方
法においては、記録紙有無センサを用いて、セットされ
た記録紙を一旦巻き戻し、その先端位置を確認した後、
上述の巻き戻し量に装置に固有の所定量を加えて所定量
送り出すようにしたオートローディング制御を行うこと
により、記録紙装填時の操作を簡単にした記録装置およ
びその記録紙装填方法を実現することができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図2は、本発明の一実施例であるファクシ
ミリ装置の要部の構成を示す側断面図である。図におい
て、1はプラテンローラ、2は記録紙の有無をチェック
するための光センサ、3はカッタユニット4への記録紙
ガイド(下)、5および9は排紙ローラ対、6は下部ベー
ス、7は印字用のサーマルヘッド、8は記録紙ガイド
(上)、10は上部ベース11の支点、12はロール状の
記録紙、13は外装、14は記録紙ホルダを示してい
る。なお、図3は、記録紙交換時の、上部ベース開放状
態を示す図である。従来の装置では、図3の状態のとき
に、記録紙12を記録紙ホルダ14にセットして、記録
紙の先端を記録紙ガイド(上)8と同(下)3の間に通して
いたが、本実施例に示す装置では、以下に述べる通り、
記録紙先端が、プラテンローラ1より排出側(図では左
側)の任意の位置に来るようにセットして、上部ベース1
1を閉じれば良い。以下、図1に示す如き動作が行われ
る。
【0007】図1に示す動作は、記録紙12が記録紙ホ
ルダ14にセットされた状態で、上部ベース11が閉じら
れたときにスタートする。まず、光センサ2で記録紙の
有無をチェックする(ステップ31)。記録紙が検知されれ
ば、プラテンローラ1を逆転させ、図上では記録紙を右
方向に搬送する(ステップ32)。この際、プラテンローラ
1による記録紙逆転搬送量をカウントする(ステップ3
3)。上述の逆転搬送は、光センサ2が記録紙を検知しな
くなるまで行い(ステップ34)、光センサ2が記録紙を検
知しなくなったところで、プラテンローラ1を一旦停止
させ、正転に切り換える(ステップ35)。ここまでの動作
に対応する記録紙先端の動きを、図4(a)〜(d)に示し
た。記録紙搬送を正転に切り換えた後は、記録紙の搬送
量をカウントし、搬送量が所定量(例えば、上述の逆転
搬送量+一定量)に達したら(ステップ36〜37)、プラテ
ンローラ1を停止させ、カッタユニット4を作動させて
記録紙先端を切断する(ステップ38)。切断した記録紙の
排出(ステップ39)が終了したら、待機状態に入る。な
お、ここまでの動作に対応する記録紙先端の動きを、図
4(e)および(f)に示した。
【0008】また、上述のステップ31において、光セン
サ2に記録紙が検知されない場合には、プラテンローラ
1をプラテンローラ1と光センサ2間の距離(k1)だけ
正転させ(ステップ40)、再度、光センサ2で記録紙の有
無を検知する(ステップ41)。ここでも、記録紙が検知さ
れない場合には、記録紙セット不良状態として、アラー
ム等を発する(ステップ43および44)。また、ステップ41
において光センサ2に記録紙が検知された場合には、プ
ラテンローラ1を規定量正転(ステップ42)させて、ステ
ップ38に進む。上述の実施例において、「一定量」ない
しは「規定量」と表現されている量については、原則とし
て、記録紙セット時にプラテンローラ1より先方(図で
は左側)に位置した部分を切断・排出するという条件と
すれば良い。上記実施例によれば、記録紙装填時に、利
用者が記録紙先端をカッタユニットに通さなくても済む
ので、記録紙のセットが容易になるという効果が得られ
る。また、記録紙セット時に、記録紙に汚れ,キズ等が
ついた場合にも、その部分を切断するようにしているの
で、印字時にその影響が出ることがないという効果が得
られる。
【0009】図5は、本発明の他の実施例を示す動作フ
ローチャートである。本実施例は、図6に示す如く、セ
ットされる記録紙の先端が直線状に切断されていない場
合にも、良好なオートローディングを可能とするもので
ある。図6の示すところは、前述の図1中のステップ34
において、記録紙が光センサ2に検知されなくなった時
点で、記録紙の一部がまだカッタユニット4上に残存し
ている状態を示しているものである。この状態から、図
1のステップ35以降の処理を行った場合には、良好な結
果が得られなくなる。そこで、本実施例においては、記
録紙先端が光センサ2を横切ってから、更にk1だけ逆
転搬送した後、正転搬送に切り換えるようにしたもので
ある。すなわち、図5において、ステップ51〜54は図1
と同様の動作であるが、ステップ54において、光センサ
2に記録紙が検知されなくなった後も、更にk1だけ記
録紙を逆転搬送(ステップ55)した後、正転に切り換える
(ステップ56)というものである。ここまでの動作に対応
する記録紙先端の動きを、図7(a)〜(e)に示した。
【0010】ステップ56以降は、図1のステップ36以降
と同様であるが、プラテンローラを停止させるためのス
テップ58における判断において、以下の条件を考慮する
点が異なる。すなわち、カウント数< 1 3(k3
光センサから排紙ローラまでの距離)の場合には、プラ
テンローラ1を 1 3になるまで正転させる。ここま
での動作に対応する記録紙先端の動きを、図7(f)〜
(h)に示した。なお、本実施例においては、ステップ53
における逆転搬送量にも、下記の条件を付加する。すな
わち、逆転搬送量>k2(k2は逆転搬送を行った場合に
装置内でジャムが発生しない逆転搬送の許容値)となら
ない範囲としている点である。また、ステップ51におい
て、光センサ2に記録紙が検知されない場合の動作、す
なわち、ステップ62〜65で示される動作については、図
1に示したステップ40〜43と同様であるので、詳細な説
明は省略する。
【0011】図8は、本発明の更に別の実施例を示すフ
ァクシミリ装置の側断面図である。図において、記号1
および3〜14は、図2に示したと同じ構成要素を示し
ており、15および16は後述するフィードローラを示
している。図9は、上述のフィードローラ15とプラテ
ンローラ1との接続状況を示す図であり、図に示される
如く、プラテンローラ1とフィードローラ15とは、伝
達ベルト17により、記録紙を、同方向に、かつ、フィ
ードローラ15よりプラテンローラ1の方が線速が幾分
速くなるように構成されている。また、上述のフィード
ローラ15には、記録紙搬送方向に空転可能な如くワン
ウェイクラッチが組み込まれている。図10は、記録紙
交換時の、上部ベース開放状態を示している。以下、本
実施例の動作を説明する。上述の状態で、記録紙12を
記録紙ホルダ14にセットし、記録紙の先端をフィード
ローラ15の上部まで引き出して、上部ベースを閉める
と、図8に示す状態になる。ここで年図示されていない
駆動手段により、プラテンローラ1とフィードローラ1
5を正転させると、記録紙先端が、まず、フィードロー
ラ15の線速でプラテンローラ1まで搬送され、その後
は、プラテンローラ1の線速で記録紙が搬送される。前
述の如く、プラテンローラ1の線速はフィードローラ1
5の線速より速いので、この時点から、フィードローラ
15は、ワンウェイクラッチの作用により、ロール紙の
搬送速点度に追従するようになる。このような動作によ
り、記録紙を自動的に装填することができる。なお、記
録紙の先端を所定位置に停止されるためには、前述の各
実施例に示した光センサ2(図2または図6参照)を設け
て、ここで、記録紙が検知されてから所定量の搬送を行
う如く制御すれば良い。
【0012】また、図11は、本発明の更に別の実施例
を示すファクシミリ装置の側断面図である。図におい
て、記号1および3〜14は、図2に示したと同じ構成
要素を示しており、18は後述する記録紙カッタを示し
ている。図12は、上述の記録紙カッタ18の詳細を示
す斜視図であり、Mはカッタモータ、4はカッタユニッ
ト、12Aは繰り出された記録紙を示している。また、
18はカッタユニット4の上部に取り付けられた簡易形
の記録紙カッタを示している。この簡易形の記録紙カッ
タとしては、食品包装用のラップに付属しているカッタ
と同様のもので良い。本実施例は、記録紙のジャムが発
生した場合等に、その後処理を行う際、手近にハサミ等
の工具がなく、記録紙の先端を直線状に切断することが
困難なことが多いことに鑑み、ファクシミリ装置自体に
簡単な切断手段を備えることを目的とするものである。
前述の如く(第二の実施例、図5参照)、装置に工夫をし
て対処することも可能であるが、ジャム後の記録紙につ
いては、一旦、人手で先端を切り揃えることが必要な場
合もあることから、上述の如き簡易形の記録紙カッタを
備えることにしたものである。もちろん、ジャムの発生
していない場合でも、先端を上述の簡易形の記録紙カッ
タを用いて先端を切り揃えることは、オートローディン
グを良好に行う上で良いことである。
【0013】
【発明の効果】以上、詳細に説明した如く、本発明によ
れば、簡単な構成で、記録紙のセットを容易にした記録
装置、および、その記録紙装填方法を実現できるという
顕著な効果を奏するものである。なお、前述の各実施例
は、いずれも本発明の一例を示したものであり、本発明
はこれらに限定されるべきものではなく、また、適宜組
み合せる等の実施態様を含むものであることは言うまで
もない。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すファクシミリ装置の動
作フローチャートである。
【図2】実施例のファクシミリ装置の要部の構成を示す
側断面図である。
【図3】図2に示す装置の、上部ベース開放状態を示す
図である。
【図4】図2に示す装置の、記録紙先端の動きを示す図
である。
【図5】本発明の他の実施例を示すファクシミリ装置の
動作フローチャートである。
【図6】図5に示す実施例の対象とする記録紙の状態を
示す図である。
【図7】図2に示す実施例の、記録紙先端の動きを示す
図である。
【図8】本発明の更に他の実施例を示すファクシミリ装
置の構成図である。
【図9】図8に示す装置の要部を示す図である。
【図10】図8に示す装置の、上部ベース開放状態を示
す図である。
【図11】本発明の更に他の実施例を示すファクシミリ
装置の構成図である。
【図12】図11に示す装置の要部を示す図である。
【符号の説明】
1:プラテンローラ、2:光センサ、3:記録紙ガイド
(下)、4:カッタユニット、5:排紙ローラ、7:サー
マルヘッド、8:記録紙ガイド(上)、9:排紙加圧ロー
ラ、10:上部ベースの支点、12:記録紙、14:記
録紙ホルダ、15および16:フィードローラ、18:
簡易形の記録紙カッタ。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール状記録紙を用い、該記録紙に印字
    を行う印字手段とこれに対向するプラテンローラ,前記
    記録紙の切断手段(カッタ)を有する記録装置において、
    前記プラテンローラとカッタの間に記録紙有無センサを
    有し、セットされた記録紙を、その先端位置が、前記セ
    ンサにより検知されるまで巻き戻した後、該巻き戻し量
    に装置に固有の所定量を加えた量だけ前記記録紙を送り
    出し、前記カッタにより前記記録紙先端を切断する記録
    紙先端処理手段を設けたことを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】 前記各手段に加えて、前記記録紙の装填
    部とプラテンローラとの間に、記録紙セット時に、該記
    録紙先端を前記プラテンローラとカッタの間まで導く記
    録紙搬送手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の
    記録装置。
  3. 【請求項3】 前記各手段に加えて、前記カッタとは別
    に、記録紙を手動切断するために用いる切断補助手段を
    設けたことを特徴とする請求項1記載の記録装置。
  4. 【請求項4】 ロール状記録紙を用い、該記録紙に印字
    を行う印字手段とこれに対向するプラテンローラ,前記
    記録紙の切断手段(カッタ)を有する記録装置の記録紙装
    填方法において、セットされた記録紙を、その先端位置
    が、前記プラテンローラとカッタの間に設けられた記録
    紙有無センサにより検知されるまで巻き戻した後、該巻
    き戻し量に装置に固有の所定量を加えた量だけ前記記録
    紙を送り出し、前記カッタにより前記記録紙先端を切断
    することを特徴とする記録装置の記録紙装填方法。
  5. 【請求項5】 前記装置に固有の所定量を、記録紙をセ
    ットした際にプラテンローラより先方に位置した部分を
    切断・排出する条件の長さに相当する量としたことを特
    徴とする請求項4記載の記録装置の記録紙装填方法。
  6. 【請求項6】 ロール状記録紙を用い、該記録紙に印字
    を行う印字手段とこれに対向するプラテンローラ,前記
    記録紙の切断手段(カッタ)を有する記録装置の記録紙装
    填方法において、セットされた記録紙を、その先端位置
    が、前記プラテンローラとカッタの間に設けられた記録
    紙有無センサにより検知されるまで巻き戻しをし、さら
    にそこから前記記録紙有無センサと前記プラテンローラ
    間の距離量を巻き戻した後、前記記録紙有無センサと前
    記プラテンローラ間の距離量に前記記録紙有無センサと
    排紙ローラ間の距離量を加えた量だけ前記記録紙を送り
    出し、前記カッタにより前記記録紙先端を切断すること
    を特徴とする記録装置の記録紙装填方法。
JP03136115A 1991-06-07 1991-06-07 記録装置とその記録紙装填方法 Expired - Lifetime JP3087346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03136115A JP3087346B2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 記録装置とその記録紙装填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03136115A JP3087346B2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 記録装置とその記録紙装填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04360453A JPH04360453A (ja) 1992-12-14
JP3087346B2 true JP3087346B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=15167653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03136115A Expired - Lifetime JP3087346B2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 記録装置とその記録紙装填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087346B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04360453A (ja) 1992-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1088672B1 (en) Printing apparatus, method of controlling it, and data storage medium storing a computer program realizing the method
JP4517926B2 (ja) プリンタの記録紙ローディング方法
JP2505901Y2 (ja) 記録装置
JP2666973B2 (ja) 記録紙搬送制御装置
EP0518688B1 (en) Sheet feed device capable of facilitating sheet removal from sheet feed path
EP0223523B1 (en) Method and apparatus for operating a printer
JP3087346B2 (ja) 記録装置とその記録紙装填方法
US4980717A (en) Image recording method and apparatus
JP2652790B2 (ja) 記録装置
JP2617748B2 (ja) 記録装置
JP2003251875A (ja) ロ−ル紙の装着装置、ロ−ル紙の装着方法、及びそれを用いたプリンタ
JP2528287B2 (ja) 記録装置
JP2769813B2 (ja) 記録装置
CN114375260B (zh) 打印装置
JP2001105678A (ja) プリンタ及びその制御方法
JP2690899B2 (ja) 記録装置
JPS60249462A (ja) 記録装置の記録紙搬送方法
JP3063216B2 (ja) ロール紙の自動復旧処理装置
JP2786850B2 (ja) 記録装置
JP3668333B2 (ja) 印刷装置
JPH0812148A (ja) 画像形成装置のロール紙給送装置
JPH0743073Y2 (ja) シート材給送装置
JPS6052467A (ja) 二枚重ねプリント用紙の自動分離機構
JP2019209606A (ja) 印刷装置
JPH0687559A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070714

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term