JPH0743073Y2 - シート材給送装置 - Google Patents

シート材給送装置

Info

Publication number
JPH0743073Y2
JPH0743073Y2 JP1989037991U JP3799189U JPH0743073Y2 JP H0743073 Y2 JPH0743073 Y2 JP H0743073Y2 JP 1989037991 U JP1989037991 U JP 1989037991U JP 3799189 U JP3799189 U JP 3799189U JP H0743073 Y2 JPH0743073 Y2 JP H0743073Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
platen
path
transport path
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989037991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02129350U (ja
Inventor
久嗣 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1989037991U priority Critical patent/JPH0743073Y2/ja
Publication of JPH02129350U publication Critical patent/JPH02129350U/ja
Priority to US07/875,219 priority patent/US5171006A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0743073Y2 publication Critical patent/JPH0743073Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、単票あるいはカットシート等のシート材を記
録装置に一枚ずつ給送するシート材給送装置に関するも
のである。
〈従来の技術〉 通常、この種のシート材給送装置では、ホッパー中にセ
ットされた最上位の記録用紙を給送ローラにより記録装
置のプラテン側に送り出して、該プラテンに当接させて
少し湾曲状に撓むようにした状態で一旦静止させてか
ら、プラテンを回転させて、記録用紙を印字開始位置ま
で移動させるようにしている。
ここで、記録用紙を一旦プラテンに当接させて少し撓む
ようにした状態で静止させるのは、プラテンを回転させ
た時に記録用紙が傾いて挿入されないようにするためで
あり、撓ませる力に対する記録用紙の抵抗力(コシ)を
利用して記録用紙をプラテンに対して平行に沿わせてい
る。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかし、上記シート材給送装置によれば、記録用紙のコ
シに頼って記録用紙をプラテンに当接させて平行になる
ようにしているが、記録用紙のコシは使用時の温度、湿
度等により変わるものであり、記録用紙が常にプラテン
に対して平行状態で挿入されるとは限らず、傾いて挿入
されてしまうおそれがあった。
また、プラテンが回転した時に、記録用紙が巻き込まれ
易いようにプラテンとフィードローラ側に記録用紙を押
し込む力も記録用紙のコシに頼っているが、同様に記録
用紙のコシが一定しないことから、常に記録用紙が良好
に巻き込まれるとは限らなかった。
さらに、リバースして印字を行う場合には、給送ローラ
側に記録用紙が戻ってしまうと邪魔になることから、記
録用紙を排出寸前まで送ってからリバースして手差し口
へ戻すようにしているが、次のような欠点があった。
すなわち、リバースした記録用紙を給送ローラ側の記録
用紙と分離して手差し口へ戻すために、通路上にフィル
ム等の弾性体からなるスカートを設けているが、折れ易
い、曲がり易い等の理由で記録用紙を確実に手差し口に
戻すことが出来ないおそれがあった。
本考案は上記従来技術の欠点を解決するもので、その目
的とするところは、シート材を傾きなく確実に係止手段
に当接させることが出来、さらに例えばリバースして記
録する際にもシート材を確実に手差し口等に戻すことが
出来るシート材給送装置を提供することである。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため本考案に係る代表的な手段は、
シート材が送られる第1の搬送路と、シート材が送ら
れ、前記第1の搬送路へ途中から合流する第2の搬送路
と、前記第1の搬送路または前記第2の搬送路を送られ
てきたシート材の先端を係止して湾曲せしめる係止手段
と、前記第1の搬送路と前記第2の搬送路との合流部に
設けられ、前記第1の搬送路をシート材搬送方向上流側
より送られてきたシート材が前記合流部を通過すること
を許容し、且つ、前記第1の搬送路をシート材搬送方向
下流側より送られてきたシート材が前記合流部より前記
第1の搬送路をシート材搬送方向上流側へ進入すること
を防止すると共に前記第2の搬送路に案内する案内部材
と、を有し、前記案内部材は、前記第1の搬送路より送
られて前記係止手段によって先端を係止されて形成され
るシート材の湾曲部を平らにする方向に押圧するように
構成されたことを特徴とするシート材給送装置である。
また、前記案内部材がシート材の湾曲部を押圧する状態
になったことを検知する検知手段を設けたことを特徴と
する。
〈作用〉 前記手段によれば、第1の搬送路から係止手段にシート
材を送る際、シート材により案内部材が持ち上げられて
開くが、このときシート材には案内部材の重量が作用す
る。このため、シート材が係止手段に当接すると、案内
部材の重量とシート材自身のコシによりシート材が係止
手段に対して平行にならされる。
また、係止手段がプラテンである場合、該プラテンへの
巻き込みの時にも、案内部材の重量とシート材自身のコ
シが同時に作用する。
さらに、例えばリバースして記録する際には、案内部材
によりシート材が第1の搬送路側へ逆流するのを防止し
て第2の搬送路へ案内する。
さらにまた、案内部材が回動してシート材の湾曲部を押
圧する状態になったことを検知する検知手段を設けるよ
うにすれば、案内部材がシート材により押し開けられて
シート材の湾曲部を押圧する状態まで回動した時、これ
を検知手段が検知し、この検知手段の検知信号に基づき
例えばプラテンを回動させることが出来る。
〈実施例〉 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図乃至第4図は本考案の第一実施例を示しており、
第1図は第一実施例に係るシート材給送装置を装備した
記録装置の一部省略して示した斜視図、第2図はシート
材給送装置の側面図、第3図及び第4図は同シート材給
送装置の動作状態を示す側面図である。
先ず、第1図を参照して記録装置全体の概略を説明す
る。
1は記録用紙、プラスチックシート等の予め所定寸法に
裁断されたシート材(単票)で、シート材給送装置2の
給送ローラ3により記録装置内に間欠的に給送される。
そして、シート材1をガイドかつ支持するためのガイド
部材であるペーパーパン4に案内されて、シート材1は
ペーパーパン4とプラテン5との間に送られて、プラテ
ン5に巻き付けられる。ここで、プラテン5に対向して
インクジェットタイプの記録ヘッド6が設けられてい
る。
上記記録ヘッド6は、プラテン5と平行に設けられたガ
イドシャフト7、8に沿って第1図の左右方向に往復移
動するキャリッジ9に搭載されている。
上記キャリッジ9は、タイミングベルト10が掛け渡され
たプーリー11a、11bを介してキャリッジ移動用モータ12
と連結され、このモーター12によりガイドシャフト7、
8に沿って移動する。
次に、第2図乃至第4図を参照してシート材供給装置2
を説明する。
前記シート材1はシート材供給部としての積層板13上に
積層状態で載置されており、この積層板13とシャーシ14
との間に介在したバネ15により前記給送ローラ3側に押
し圧されている。
上記積層板13の出口側位置にはシート材1を一枚ずつ分
離するための分離爪16が設けられて、またこの分離爪16
で分離されたシート材1を前記ペーパーパン4側に送る
第1の搬送路となるシート材給送通路としてのガイド板
17が設けられている。なお、このガイド板17と前記ペー
パーパン4との間には、ケース18の一部が同様に第1の
搬送路となるシート材給送通路を構成するガイド板18a
として介在されている。
そして、上記ガイド板17の一端部(ガイド板18a寄り位
置)上には、本考案の特徴部分である案内部材となる弁
部材19が配置されている。
この弁部材19は、例えば硬質合成樹脂から形成されてい
て、上記給送ローラ3側の空間と第2の搬送路となる手
差し口29側の空間とを区画するように前記第1の搬送路
と前記第2の搬送路との合流部に配置されると共に、手
差しのためのガイドとなる壁部20の下端にピン19aを介
して揺動可能に取り付けられており、シート部材1を前
記ペーパーパン4側に送る際にシート材1に押されて第
2図に示す矢印A方向に回動して開かれる。
ここで、弁部材19は適度の重量があり、この重量でシー
ト材1をプラテン5側に押し込むようになっている。
また、弁部材19の下端部分はガイド板17に設けた溝17a
に係合して第2図に示す矢印B方向に回動しないように
なっており、リバースして印字する際にシート材1が給
送ローラ3側に戻るのを防止する。
前記ペーパーパン4には、送り込まれたシート部材11を
プラテン5に巻き込むための後フィードローラ21と前フ
ィードローラ22とが設けられている。
また、前記プラテン5の周辺部には、ペーパーパン4か
ら送られたシート材1をプラテン5に巻き付け易くする
ためのカードホルダー23と、ベイルアーム24の自由端に
装備されたベイルローラ25とが設けられている。
なお、プラテン5に巻き付けられたシート材1は排紙ロ
ーラ26によりプラテン5上に設けたスタッカ27に積載さ
れる。
図中28は排出されたシート材1のペーパースタンド、30
はフロントカバーである。
次に、上記シート材給送装置2の作用を説明する。
装置制御部のCPU(図示せず)からの信号で給送ローラ
3の駆動源であるモータ(図示せず)を動作させると、
給送ローラ3が回転して分離爪16により積層板13上のシ
ート材1を一枚だけ分離し、ガイド板17、ガイド板18a
を介してプラテン5に向けて送り出す(第2図参照)。
このとき、シート材1は弁部材19を持ち上げて開き、シ
ート材1の先端を係止する係止手段となるプラテン5に
当接して多少湾曲状に撓む位の量だけ送られて一旦停止
するが、シート材1のコシ以外に弁部材19の重量がシー
ト材1の湾曲部を平らにする方向に作用してプラテン5
に対して平行にならされる。
このため、シート材1のコシが温度、湿度等により変化
した場合であっても、シート材1が傾くことなくプラテ
ン5に挿入される。
次いで、CPUからの信号でプラテン5が回転すると、シ
ート材1がペーパーパン4に案内されてプラテン5に巻
き付けられる。
このときにも、シート材1のコシと弁部材19の重量とが
作用しているため、シート材1がプラテン5と後フィー
ドローラ21との間に送り込まれてプラテン5に確実に巻
き付けられる。
また、リバースして印字する際には、第4図に示すよう
に、弁部材19を通過するまでシート材1をプラテン5に
送ってからリバースしてシート材1を手差し口29に戻す
が、このとき弁部材19によりシート材1が第1の搬送路
である給送ローラ3側に戻るのを防止する。このため、
シート材1を確実に第2の搬送路である手差し口部29に
戻すことが出来る。
なお、上記第一実施例において、壁部20の下端部に弁部
材19に当接する部材を設けて、弁部材19が第2図に示す
矢印B方向に回動しないようにすることも出来る。
また、第5図に示すように、壁部20の下端部分の肉厚を
薄く設定することにより弾性を持たせて、同部分を弁部
材19としてもよい。
この場合、弁部材19が壁部20と一体であり、部品点数を
減らし、また組立工数を減らすことが出来る。
第6図及び第7図は本考案の第二実施例を示している。
この第二実施例では、壁部20下端部分に検知手段として
フォトカプラー31を設けると共に、弁部材19の上端にこ
のフォトカプラー31を遮蔽する同じく検知手段としての
突起19bを設けた場合を示している。
また、第8図はこの第二実施例の制御機構のブロック図
を示している。同制御機構は、制御機構全体の制御を行
うCPU32と、制御内容等を記憶したROM、RAM等のメモリ3
3と、インターフェース34と、給送ローラ3の駆動モー
タ36、プラテン5の駆動モータ37を制御するモータドラ
イブ回路35とから構成されており、CPU32から制御信号
がモータドライブ回路35に出力されると、該モータドラ
イブ回路35により駆動モータ36、37が動作する。また、
CPU32には、インターフェース回路34を介してフォトカ
プラー31から検知信号が入力されるようになっている。
この第二実施例によれば、給送ローラ3によって送られ
たシート材1がプラテン5に当接して所定量湾曲状に撓
んでいるとき、すなわち弁部材19がシート材1の湾曲部
を押圧する状態になってシート材1が正規にプラテン5
に当接したとき、突起19bがフォトカプラー31を遮蔽
(第7図参照)するため、フォトカプラー31によりシー
ト材1が検知される。そして、フォトカプラー31の検知
信号はインターフェース34を介してCPU32に入力され
る。これにより、CPU32はメモリ33から制御内容を読み
出して、モータドライブ回路35に制御信号を出力してプ
ラテン5の駆動モータ37を動作させる。
このようにフォトカプラー31からの検知信号に基づいて
プラテン5を回転すると、シート材1が傾くことなく確
実にプラテン5に巻き付けられた状態で印字開始位置に
移動する。
従来の紙センサでは、紙の有無だけを検知しており、こ
のため紙センサの検知信号に基づいてプラテン5を回動
させても、シート材1が所定量湾曲状に撓んでない場合
があり、シート材1がプラテン5に巻き付けられなかっ
たり、あるいはプラテン5に正規に当接されていないた
めに傾いたまま巻き付けられたりする事態が生じるが、
このような決定を解決することが出来る。
なお、上記第二実施例において、検知手段としてフォト
カプラー31と、このフォトカプラー31を遮蔽する突起19
bを使用した場合を示したが、これに限定されるもので
はない。要は弁部材19が回動したときに、これを検知出
来るものであればよい。
また、本実施例のシート材供給装置は、インクジェット
プリンタに限られず、サーマルプリンタ、インパクトプ
リンタあるいはレーザービームプリンタ等の記録装置に
適宜適用される。
〈考案の効果〉 以上説明したように本考案によれば、シート材を送る第
1の搬送路と第2の搬送路との合流部に揺動可能な状態
で所定重量を有する案内部材を設けることで、第1の搬
送路より送られて係止手段によって先端を係止されて形
成されるシート材の湾曲部を平らにする方向に案内部材
が押圧し、シート材を傾きなく確実に係止手段に当接さ
せることが出来る。
また、シート材をリバースして印字する際に案内部材に
よってシート材を確実に第2の搬送路に戻すことが出来
る。
また、案内部材がシート材の湾曲部を押圧する状態にな
ったことを検知する検知手段を設けたことによって、シ
ート材が正規に給送される待機状態の時にのみシート材
を送ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の第一実施例を示しており、
第1図は第一実施例に係るシート材給送装置を装備した
記録装置の一部省略して示した斜視図、第2図はシート
材給送装置の側面図、第3図及び第4図は同シート材給
送装置の動作状態を示す側面図であり、また第5図は弁
部材の他の実施例を示す側面図、第6図及び第7図は本
考案の第二実施例を示す側面図、第8図は同第二実施例
に装備される制御機構のブロック図である。 1はシート材、2はシート材給送装置、3は給送ロー
ラ、5はプラテン、17、18aはシート材給送通路、19は
弁部材、17aは弁部材19の下端部分が係合する溝、19c、
31は検知手段としてのフォトカプラー、19bは検知手段
としての突起である。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート材が送られる第1の搬送路と、 シート材が送られ、前記第1の搬送路へ途中から合流す
    る第2の搬送路と、 前記第1の搬送路または前記第2の搬送路を送られてき
    たシート材の先端を係止して湾曲せしめる係止手段と、 前記第1の搬送路と前記第2の搬送路との合流部に設け
    られ、前記第1の搬送路をシート材搬送方向上流側より
    送られてきたシート材が前記合流部を通過することを許
    容し、且つ、前記第1の搬送路をシート材搬送方向下流
    側より送られてきたシート材が前記合流部より前記第1
    の搬送路をシート材搬送方向上流側へ進入することを防
    止すると共に前記第2の搬送路に案内する案内部材と、
    を有し、 前記案内部材は、前記第1の搬送路より送られて前記係
    止手段によって先端を係止されて形成されるシート材の
    湾曲部を平らにする方向に押圧するように構成されたこ
    とを特徴とするシート材給送装置。
  2. 【請求項2】前記案内部材がシート材の湾曲部を押圧す
    る状態になったことを検知する検知手段を設けたことを
    特徴とする請求項(1)記載のシート材給送装置。
JP1989037991U 1989-04-03 1989-04-03 シート材給送装置 Expired - Lifetime JPH0743073Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989037991U JPH0743073Y2 (ja) 1989-04-03 1989-04-03 シート材給送装置
US07/875,219 US5171006A (en) 1989-04-03 1992-04-28 Sheet material feeding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989037991U JPH0743073Y2 (ja) 1989-04-03 1989-04-03 シート材給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02129350U JPH02129350U (ja) 1990-10-25
JPH0743073Y2 true JPH0743073Y2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=31545601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989037991U Expired - Lifetime JPH0743073Y2 (ja) 1989-04-03 1989-04-03 シート材給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743073Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118482A (ja) * 1982-11-20 1984-07-09 Brother Ind Ltd 印字装置のための用紙給送装置
JPS6195753U (ja) * 1984-11-28 1986-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02129350U (ja) 1990-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0748756B1 (en) Sheet bundle folding apparatus
GB2348420A (en) Automatic alignment of sheets for proper print side orientation
US5988903A (en) Printer for printing on single sheets and an endless paper strip
JP4764073B2 (ja) シート供給装置及び記録装置
US5171006A (en) Sheet material feeding device
JP3493336B2 (ja) 用紙排出装置およびプリンタ
JP3061129B2 (ja) カッター付きプリンタ
US6474387B1 (en) Sorting device
JPH0743073Y2 (ja) シート材給送装置
US20020008347A1 (en) Automatic document feeder and image reader
US5593150A (en) Sheet feeding apparatus for a recording apparatus
JP2005319740A (ja) プリンタ
JP2003112458A (ja) 記録装置
JPS6216320Y2 (ja)
JPH0611832Y2 (ja) 製版印刷装置
JP3719575B2 (ja) カッター付きプリンタの用紙変形防止装置
US5980137A (en) Printer for facsimile machine
JP3849850B2 (ja) 記録装置
JPH09254472A (ja) プリンタの紙送り装置
JP2922057B2 (ja) 自動給紙装置及び画像形成装置
JPH0318195Y2 (ja)
JP2580668Y2 (ja) カード印字部の送り装置
JP2527799B2 (ja) 給紙装置
JPH08267802A (ja) 発券プリンタ
JPH0328433Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term